- 1二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:55:00
- 2二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:55:53
というか原作改悪がダメなだけで原作改変自体は全然いいんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:56:04
怒らないで聞いてくださいね?改変と補完は別物じゃないですか
- 4二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:56:32
けいおんとか原作改変のおかげで売れたみたいなところあるのんな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:56:38
そういえばわたてんの最終話は原作だと扉絵1枚っスね
◇この小学生の演劇とは思えない力の入った作品は...? - 6二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:56:48
まっ失敗例も多々あるからバランスは取れてないんだけどね
改変して失敗するくらいなら原作通りにして欲しいと思うのは当然だと思われるが… - 7二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:56:52
- 8二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:57:14
フラッシュアップを求められてるんすよね
ぼくらのとか今やったら袋叩きじゃすまないっす - 9二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:59:04
- 10二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:59:07
…そして原作とアニメを別物として認識してるから原作とストーリーが違っても面白ければなんでもいいのがこの俺!尾崎健太郎よ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:00:05
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:00:27
光るんじゃなくて磨けって思ったね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:00:34
- 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:00:37
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:01:06
京アニ作品全般はアニオリやってるイメージあるんスよね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:01:21
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:02:14
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:02:45
銀魂って原作にオリジナル要素付け足すのは上手いのに丸々オリジナル回だとクッソつまんなくなるのなんでなんスかね?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:02:54
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:03:41
等価交換なんて子供の理屈と言われても信じたいと言うエド=神
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:04:12
ぼざろは喜多の性格を丸くしたのも功を奏したんじゃないかと思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:06:43
- 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:08:05
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:10:01
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:10:49
うーん銀魂はおっさんしか出てこねぇで没になった原作一話をアニメにしたから不人気なのも仕方ない本当に仕方ない
- 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:13:52
改変しようがしまいが面白ければいいと思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:14:15
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:15:23
- 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:17:07
- 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:20:29
原作時空でも冥界に向かおうとするお変クじゃねえかよえーっ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:20:42
"第一話の敵"が"アメストリスの真実に気付くのが早すぎた国家錬金術師"!?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:20:57
- 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:21:35
- 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:23:12
でも名作とかにありがちなリメイクする時に同じ展開にするのもどうかと思うんだよね
白い巨塔とか唐沢版に勝てるわけ無いと思うんだよね、パパ - 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:50:31
作ってる奴らがほざいてるクソどうでもいい事よりそのまんまを見たいワシらの気持ちのが大事なんじゃあ!!
- 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:53:43
このへんにみなみけ↓
- 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:55:47
中二恋は原作の知名度がないだけじゃねぇかと思ってんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:56:01
- 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:57:02
- 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:00:38
- 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:02:55
みんながリポストするから…
- 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:03:49
原作者監修のBLEACHみたいなアニオリはウマいで!
- 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:09:59
変な色気出して変えたくせにゴミだったら倍で叩かれるだけの話やん
- 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:11:49
フリーレンはシャルフの花畑を出す魔法とか原作の無味無臭の戦闘を上手く補完してたと思うけどラオフェンの如意棒には正直困惑したのが俺なんだよね