無駄だよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:02:15

    そのポケモンは炎・飛・岩・悪・霊タイプの攻撃技と火傷と毒と混乱の自傷と宿木と砂嵐とステロと撒菱とゴツメと型破りと悪あがきと反動ダメとその他定数ダメージにしか反応しないのだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:04:58

    まあまあよわいな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:06:00

    ここにテラクリスタルがあるじゃろ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:06:53

    >>3

    出 禁

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:07:57

    >>2

    実際他のタイプへの対策で搭載してるサブウェポンでついでに轢かれるからな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:08:55

    対戦前の仮想敵としてリソース割かなければいけない時点で仕事してるって一番言われてるから

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:09:34

    とりあえず水浸しで耐性変えて、電磁波で状態異常防いで、防塵ゴーグル持たせるか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:10:21

    うおおおおおお!!防護パット、厚底ブーツ、防塵ゴーグル、きあいのタスキ、神秘の守り!
    我に力をおおおおおお!!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:11:27

    >>8

    ロ ッ ク ブ ラ ス ト

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:11:48

    攻撃技以外受け付けないにしないだけ良心があったゲーフリ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:16:34

    電気テラス風船厚底ブーツ防塵ゴーグル特性ガードヌケニンは無敵だ!弱点なんて存在しない!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:19:57

    >>11

    これがチャンピオンズで出てしまうかもしれないという事実(でません)

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:20:33

    毒タイプどくどく「やあ」

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:20:33

    特性変えて頑丈にしようよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:20:41

    >>11

    これは最速スケッチドーブルが流行る

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:22:47

    >>11

    拘りパーモットさん、迫真の再起の祈りで悪あがきマシーンと化しました

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:04:45

    攻撃以外出来なくなってしかも相手が鮫肌持ちを出すというパターンも

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:05:22

    >>11

    お に び

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:06:31

    >>11

    トリック/すり替え「ほな、いただきます」

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:46:07

    きちんとコピペから霰抜いてるのは好感が持てる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:35:36

    >>1

    せめてスリップダメージ無効ぐらいあってもええやろ・・・

    全部がダメなら弱点タイプのスリップダメージ以外通らないとか


    スリップダメージ無効がダメならタイプ一致弱点以外通らないとか。

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:37:21

    >>17

    ポルターガイスト定期

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:39:04

    俺の最強のカイオーガが手も足も出ないだと…!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:44:19

    そのほとんど意味をなさないぼうぎょととくぼうを他の種族値に割り振ってやりたいんですがかまいませんね?!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:50:03

    対人戦始めたての頃に身内大会で本番までに4体しか育成できなかったのでとりあえずスレ画とゾロアークを見せポケとして入れた思い出

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:45:04

    ポケモンGOの特性無しヌケニン見るだけで笑ってしまう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:46:03

    >>23

    水タイプに強いのは昔から言われてる気がするわ

    5世代の雨パとか

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:01:50

    昔見たとある内輪の特殊ルールバトルで一回完勝した人が味をしめてお守りにしてたの思い出したわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:05:29

    チャンピオンズでテラスタルヌケニンが実現しそうだけどどうなるんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:19:50

    真面目にチャンピオンズどうすんだろこいつ?
    間違いなくいるだけで環境歪むし道具合わせてクソ運ゲーを一方的に仕掛けられるけど
    こいつ出禁でテッカニンOKとかはアプリなら可能そうかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:26:41

    テラスタル中は不思議な守りの効果が無くなるくらいはしてきそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:36:02

    こいつはいるだけで対策必須なのがほんま……

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:14:06

    >>11

    お前もまだまだだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:14:15

    >>33

    人馬一体でマジックガード獲得しとる…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:37:14

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:37:57

    ダブルで水浸しにしたい

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:47:27

    しおづけは効くのにしおふきはきかない

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:48:29

    >>36

    トリプルでやってるのは見たことあるわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:58:50

    みちづれで抑制して他を残りの二体に任せるぐらいしか思いつかねぇ具体的にどうすればいいか分からんけど ところでのろいの対象は自分だからマジックガードで弾けたっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:01:48

    >>39

    マジックガードとマジックミラー間違えてた

スレッドは5/29 22:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。