- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:42:56
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:48:47
まさか読書感想文からお父さん編入るとは思わなかったよ
めちゃくちゃ良かった
母親も思ってたよりヤバくなかった - 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:48:53
根底がヤンキーよりじゃないのが環境でヤンキーになったから大学行けてよかったな……ってなる
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:50:15
名前の由来が石田衣良と金城一紀なのすごいわかる
友人二人も良い方向に変わってきたよね - 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:51:50
閉館後に図書館忍びこんでんの笑った
警備員さんお疲れ様です!! - 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:52:00
なんだかんだ白井さんとは別ベクトルの図書館の便利枠になってる気がする
白井さんはインドア中心だけど石平君は現場周りの仕事というか - 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:52:51
中学時代が中々難儀してるけど、今すごく良い子になっちゃって時々泣く。お父さん出てくると仲良ししているの嬉しい。
- 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:54:26
別のスレで図書館のエピソードあれば就活かなり行けるのでは?って言われてて確かに…ってなる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:55:11
お母さんファムファタール扱いされて解釈違いしてたの申し訳ないんだけどめちゃくちゃ面白い
- 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:56:32
- 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:56:33
対人間が白井さんと比べて高い分お泊り会や移動図書館、読み聞かせ、ビブリオバトルとめっちゃ動かされてる気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:59:50
高校からずっと続けてるアルバイトだし図書館のやばさを知ってる人からはかなり評価されそうではある
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:08:35
- 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:15:55
テスカトリポカ読めるから文章読解力は高いだろうし便覧とか楽しいって言ってたし、そもそも知らないことを知るのが好きだから大学とかで一気に伸びるタイプな気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:19:54
石平君先人たちの経験を知れてるから早く資格とってくれ…と思ってる
図書館は教えたがりの人たちがいてそれを抵抗なく受けるから石平君にとってはいい環境なんだよな - 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:28:28
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:40:57
白井さんとの会話が全部好き
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:17:32
定期的にトラブルを引っ張り出してはくるんだけどそこまで嫌悪感は湧かないんだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:25:27
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:18:55
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:53:27
ぬるっと大学進学しててびっくりした
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:57:44
トラブルを楽しむけど、自分で引き起こしたり悪化させたりはしないのがいい塩梅
- 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:00:19
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:04:31
図書館のバイトも普通に受かってたし要領いいんだと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:20:06
現場で一番輝く人間ではあるけど正規になってくれた方がありがたくはあるんだよな
今のところ図書館が好きだし仕組みと問題についはちゃんと理解しようとしてるわけだし - 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:21:00
ヤンキーよりの時代でも椎名さんのチェックすり抜けられるっぽいからやる気に満ち溢れた顔してれば割りと通り抜けできそうなんだよな……
- 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:19:51
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:27:51
図書館のバイト面接でやってたらしい綺麗な石平くんもっとみたい
- 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:17:58
お、昨日の茉莉野スレに続いて石平くんスレか?
石平くん基本物怖じしないのにビブリオバトった後輩女子2人に苦手意識あるの可愛いよね
朝野さんにからかわれても口を濁すしかない石平くん - 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:54:46
石平くんは理想とその障壁はあるけどちゃんと事情を話したら止めてくれるからなぁ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:37:37
もうそろそろ「石平少年」から「石平青年」になるんだよなぁと感慨深い
- 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:45:41
- 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:50:21
これできたり大学図書館でも働いたりするあたり石平は本当に図書館向いてるよね…
- 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:25:12
でもビブリオバトルに全身タイツはダメだと思うよ石平少年
- 35二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:36:53
マの人のせいで流石に顔が死んでいたのに裏でバトル開始と聞いて生き返っているのは欲望に忠実
- 36二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 05:47:53
最近では明らかに成長できたおかげ正論クロスカウンターを繰り出す図書館のモンスターになってる気がする
いい意味でお互いに影響し合わせることができるよね - 37二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:23:58
そもそも読むもんないから教科書読んでたら成績上がったらしいのでかなり学習において取り込む能力が高いんだと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:25:49
最初の方を見返すと「目つき怖っ!」ってなるところがあったりして、丸くなったんだなあと思う
目つき怖いって言っても最新話ほどじゃないけども - 39二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:55:31
ドロップキックが得意技なんだろうか
迷惑自転車や痴漢にかましてるし
特に後者は動画があって共有されてるとか、実に見たい - 40二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:07:06
初対面時に山田に蹴りかましてたし
中3を蹴りで沈めてたこともあった気がする
多分筋肉そんなにない中で体格差ある人(先輩、母が連れてくる人)に勝たないといけなかったから足で体重かけて沈める方針に行ったんだろうか
- 41二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:32:22
むしろ最初から目の付け所と語彙の豊富さは安定して高かった気がする
- 42二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:31:24
灰坂が石平少年に脳焼かれてるのいいよね…柴さんとまだ交流あるらしいのも嬉しかった
- 43二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:01:04
- 44二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:27:09
司書資格をとると作中で明言されてるし着実に図書館勤務の道を進んでる…けどどこに配属されるんだって感じもする
- 45二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:15:37
ぱーんちゃんの夢はともかく幻覚幻聴はなんだったんだろうな……
- 46二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:00:53
- 47二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:18:06
- 48二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:30:23
野良角野さんかな?