- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:49:07
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:50:08
前からそうだよ!!
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:50:10
今回の表情とっても年相応でよかった
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:50:25
でもちょっと目ガンぎまってない?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:50:30
今回子供らしくて安心した
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:51:53
あそこで照れずにちゃんとお礼を言えるのは良い子すぎる…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:52:01
孫だった気がする
俺は伊世のママだったのか - 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:52:40
親とめちゃくちゃ仲良いな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:53:08
マジを連呼するシーン和んだ
両親の前だと子供っぽくなるの微笑ましい - 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:53:34
お酒を飲まなきゃいい人なの
の文脈じゃん - 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:53:59
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:54:33
世一が変わっても味方だと言ってもらえたことで、今後とんでもなく変化しそうな気がする
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:55:11
てかめっちゃ主人公顔だなと改めておもた
あとだいたいの懸念点大人の言葉で回収させるからヘイト管理上手いよな - 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:55:11
今回やけに子供っぽく見えた
- 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:55:22
なので親がフラグを折っておく
- 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:55:35
マジ連呼のシーン本当に嬉しくて語彙力溶けてたんだなって思った
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:56:05
そもそも相手から言われたりなにかされたりしないと普通にいわんので
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:56:36
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:56:40
このご両親に育てられたらねえ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:56:51
潔世一じゃない世っちゃんだったな
ほっこり一家が沁み入る… - 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:56:51
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:57:42
マジは結構どの世代でも使ってるイメージ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:57:43
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:57:58
凛ちゃん…(もちろんそんなところも好きですよ)
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:58:10
- 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:58:44
いるにはいるけど少ない
- 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:59:37
もはや二重人格だよなこいつ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:59:47
夢の恩人ではあるけどあんな風になりたいとは一言も言ってないからなぁ
むしろ変人扱いでそれを目指そうとはしてない - 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:59:50
チンカスゲスナー
- 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:00:17
- 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:00:31
親の前だと子どもの顔になるのいいね
まだ高校生なんだよな - 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:00:37
絵心みたいになりたいってわけじゃないからね
- 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:00:38
潔はもう誰かを目指してるわけではないと思うぜ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:01:11
ゲスナーはチンカスが挨拶だから…
- 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:01:38
馬狼とか雷市とかカイザーとか…
- 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:01:43
そもそもなんで絵心が現役辞めたか分からんしな
実力自体はノアが戦友って認めてた程なんだから、絵心の思考の次元に行きたいって考えは悪い事ではないと思う
秀才が天才の真似をしても意味ないんだし、天才が認める秀才の局地に至りたいってのは割と正当進化では?
- 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:02:16
どっかで絵心さんと全く同じにはならなくなるとは思う
- 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:03:22
潔は絵心になりたいんじゃなくて、絵心の思考の次元に行きたいって言ってるんだよ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:03:25
試合中も敵対したり突っかかってくるやつはともかく味方には褒めたり優しいから地続きだ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:05:32
- 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:06:44
心当たりがありすぎて草
- 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:07:14
- 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:08:20
開幕ドン勝してて笑った
- 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:11:19
双葉ついてるのかわいい
- 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:13:24
- 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:16:41
双葉デカいな
- 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:19:21
おは虎杖
- 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:22:39
- 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:29:25
- 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:31:26
Oに双葉生えてるけどこのメーカーはなんなんですかね
- 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:32:31
世一は絵心に感謝や尊敬の念はあっても精神的に依存したりは一切してなさそうでそこは安心だな
- 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:37:40
絵心の思考レベルに憧れてても絵心個人に対してはクソメガネ言ったりするのもまあ潔らしい
- 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:46:54
元々こうだからこそ普通のサッカーじゃ覚醒出来なかったって前提があるからね
- 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:49:20
いつか絵心を超える必要はあるんだろうなとは思ったな
- 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:54:17
- 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:39:34
明日も明後日もトンカツにする?って聞いてるお母さん、なんやかんやで息子が帰って来たの嬉しいんだなって思った
- 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:19:24
急に帰ってきてもとんかつ用意してくれるのめっちゃ良いお母さんだよね
ご両親共サッカー全くわかりませんって感じだったしU-20代表戦みたいな大きいスタジアムでやるじゃないしBLTV見てないかもなと思ってたらしっかり見て応援してたみたいだし - 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:48:59
性格に関しては褒められないけど、夢に本気だから信じられるってこの信頼関係良いな
- 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:02:03
絵心はもう1話の時点で作中で性格褒めるとかはされないと思うけどサッカーに本気な大人としての信頼感だけは強いだろうな
- 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:03:20
サッカーやってない回が少な過ぎて忘れられるサッカーやってない時はお人好しで優しい性格という事
- 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:08:41
ここ好こ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:17:09
- 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:20:26
- 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:22:06
- 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:26:59
潔さんの双葉なんか育ってない?気のせいかもしれないけど
- 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:30:53
冴がバトル漫画だったら物語が始まる前か途中で死ぬタイプのキャラとはあにまんでちょくちょく見るが今回の話で漫画のジャンルが違ったら村燃やされるノリで潔両親がヤバいことになってたと戦々恐々としてるオタクをチラホラ見て草だった
- 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:35:01
- 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:35:44
- 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:36:08
- 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:49:37
- 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:50:14
- 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:51:22
ヒェッ
- 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:52:28
自作パーカーもそれはそれで闇深いよ
- 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:53:34
- 75二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:55:09
伊世さんに止められたからそこはやらなそう
ただ機械化進むんじゃないかね
白潔まだ回収してないしね - 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:55:57
なんとなく服はお母さんが買ってきたのそのまま着てそうと思ったけどよくよく考えるとなんか草
- 77二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:57:29
たぬき爺が作ったのかもと思ったけどそれはそれでヤバかった
- 78二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:02:35
めんどくさパーカー(凪)
ホットリミット(凛)
ノットジーニアスパーカー(潔)
変なブランドしかないな… - 79二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:02:52
唐突な病みパーカー好き
- 80二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:04:15
- 81二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:04:43
- 82二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:05:34
- 83二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:06:50
HOTLIMITは凛の親が西川ニキファンの可能性もあるから
- 84二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:08:19
身長差の辻褄合わせの為に可変式になりそう
- 85二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:09:09
Oの部分だけ見てよっちゃんだ〜とか思って買ってても良い
- 86二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:09:49
- 87二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:11:35
ノアとかロキにGeniusシャツ着せるか
- 88二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:14:19
- 89二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:30:28
- 90二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:32:32
なんかそれもう予想っていうか予想の体でキャラを悪く言ってるようにしあ見えないわ
- 91二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:33:45
- 92二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:39:36
アンチコメでしか無いけどわかってる?荒らしかな?
- 93二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:43:09
- 94二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:43:41
- 95二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:50:34
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:51:28
- 97二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:51:38
カイザーと離れてからクソって口癖消滅してない?
- 98二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:51:39
- 99二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:51:43
なんか野球の大谷さんがバッターだとめっちゃ楽しそうだけどピッチャーやってるとFワード吐き捨てるくらい豹変するのと同じものを感じた
- 100二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:08:16
頭ごなしに否定するんじゃなくて、褒めるところは褒めつつ駄目なところはちゃんと叱って、何が駄目かもちゃんと説明してくれるし、その都度息子の話もちゃんと聞いてくれるってめちゃくちゃ理想の親過ぎる…
- 101二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:45:18
潔家って平和でほんわかしてて楽しそうだよね
あとこんな仲良くて子供想いな両親ならもう1人や2人子供作っててもおかしくないと思うんだがなんで世一ひとりっ子なんだ - 102二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:51:00
潔が4歳までとにかくビビリで繊細だから手が掛かってたからじゃない?一人っ子なの