- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:11:06
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:12:16
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:13:13
龍を継ぐ女
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:13:15
マチュ...すげぇ もうここまでやられると認めざるを得ないし
おそらく緑のおじさんの手のひらの上ではあると思うけど脱走自体はマチュ自身が決行したものだと思うんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:14:54
へっ何がすげぇや
どうせ口を開けば何も変わらなくて失望する癖に - 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:14:56
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:16:40
もう頭のおかしいメスブタがめちゃくちゃするのを側から見てギャハハするアニメなんだよね
酷くない? - 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:16:52
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:17:11
- 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:18:37
一貫性があるなら「そういうキャラクター」になるわけだから突き抜けて欲しいんだァ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:19:03
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:19:10
たしかに面白い…
けどあれこれサプライズニンジャ理論的な面白さじゃないかな
あれこれまとめ切れるのか? - 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:30:27
- 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:32:04
鬼龍のいいところどこへ!!
- 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:33:33
- 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:33:47
タフって言葉はマチュの為にある
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:34:57
これもしかして残されたオカンとの関係性修復とかはあんま考えない方がいいタイプ?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:36:29
ウム…ただ切っ掛けがなかっただけの異常非日常愛者なだけだったんだなあ
踏みだした体は止まらない これは差別じゃない差異だ - 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:37:30
ワンチャンこれの親だから残ったコロニーで軍警相手に裁判でやりあってるかもしれないね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:38:31
裁く秩序ごと破壊すれば罪状とか意味なくなると思われる
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:39:01
今回全く出てないのに脱走して地球向かってるって報告だけでおもしれぇ女になってるんだよね
凄くない? - 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:40:59
そりゃここまで突き抜けてるなら非日常な世界に憧れるんだよね
こいつにとったら日常は退屈を超えた退屈だったと思われるが… - 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:41:16
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:42:06
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:59:05
- 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:04:08
もしかしてこの作品はタフとかダイナミックコードとかチャー研的な見方をするべき作品だったんじゃないっスか?
結局クソアニメ?まあネタになる分だけええやろ - 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:05:12
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:39:15
ここまで振り切ってたらもう愚弄する気も無くなるんだよね
ヒャハハもっとやったれ おーっやっとらしくなってきたのォ