- 1スレ主25/05/28(水) 01:35:32
- 2スレ主25/05/28(水) 01:39:31
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:40:52
いつぞやの虫ダメだから見れないイッチか
- 4スレ主25/05/28(水) 01:43:14
- 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:47:25
キングオージャーはすごく見てて楽しい作品だから、スレ主の感想楽しみにしてるよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:48:05
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:54:37
- 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:00:17
- 9スレ主25/05/28(水) 02:08:55
- 10スレ主25/05/28(水) 02:12:21
2話
1話から思ってたけどbgmがどれも良い。
あと青色の人のピアスめっちゃ好み!
国も近未来で好き。ネオンのビル群の中での戦闘かっこよかった。一話みたいな中世の雰囲気も近未来もどっちも好きだな。
青色の人は血筋じゃなくて実力で王になった感じかな?あとやっぱりいいやつだった。 - 11スレ主25/05/28(水) 02:18:13
国って感じより軍団って雰囲気だなーって思った。
周りの人と青色の人の関係?ノリが独特で面白い。
ギラも青色も変身かっこいい。あと青色が福士蒼汰にしか見えなくなってきて困る。
俳優さんの演技も伸びしろはありつつ細かい芝居が上手だなーって思った(上から目線ですみません)
ギラは一話で人格変わったかと思ったけど演じてるだけで子どものこと肩車したりいいやつだった。既に好き。
ギラ役の方の少し棒読みっぽいセリフがギラが無理して悪役演じてる感があってそれもいいなーって思った。けど声張り上げるより目線とか表情の演技が上手くて繊細な演技される方だなと感じた。 - 12スレ主25/05/28(水) 02:20:37
感想書くの初めてだからレポートみたいになってしまう。思ったこと羅列してるだけだし見にくくて申し訳ない。
あとお話してもらえると嬉しいです。
けどネタバレは無しでお願いします。 - 13スレ主25/05/28(水) 02:22:03
- 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:16:37
初見感想スレええぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:05:27
初見の方の感想だ!ありがとう!
虫のシーンは心が無になれるように祈ってる!目をつむって乗り切れますように!
ヤンマ(青)の耳飾りとリタ(紫)の手飾りは同じデザイナーさんが作ってるよ!
キングオージャーはいろんな分野の創作デザイナーさんも多く参加してるのが面白いところ
— 2025年05月28日
- 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:17:40
- 17スレ主25/05/28(水) 09:27:05
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:16:20
初見さんの感想ありがたい
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:17:00
虫が苦手と言っていた方かー それでも気になるからって視聴開始してくれてありがとう!
>紫色?が一番好きなキャラ造形
自分もリタ推しだから嬉しい
『キングオージャー』は王様みんな個性があって魅力的だよ
無理せず楽しんでね!
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:42:45
虫の戦隊だけどあくまでモチーフだからあまり見てると自然に気にならなくなるから安心して視聴してほしい。(上から目線ですみません!)
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:46:33
チキューの民がまた一人増えましたか
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:51:25
- 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:53:43
- 24スレ主25/05/28(水) 14:35:49
予定が終わったので3話から見ていこうと思います。
- 25スレ主25/05/28(水) 15:21:01
3話
OPが思ったよりバンドでびっくりした。
今までOPはいかにも戦隊な感じのやつしか知らなかったから新鮮に感じた。
ギラはやっぱり子ども好きでいいやつだなぁ。あと一瞬ラクレスとそっくりに見えてやっぱり血筋か?と思った。
ヤンマは実は面白いやつだな?惚れてるのか惚れてないのかどっちだよ!?あと今のところ一番常識人な気がする。
ヒメノは家壊すのに爆弾はないと思うよ、、、
せっかく綺麗な花畑なんだからもっとおだやかに取り壊せよ!?
必殺技が踵落としなのギャップある〜
戦うプリンセスはかっこいいね!
1話のみだと思うけど足の不自由な女の子めっちゃいい演技してたな、、、 - 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:34:57
- 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:42:11
OPはTHE PINBALLSってロックバンドの人が歌ってるよ
他にも追加戦士の曲も歌ってたりする
各キャラが活躍する時に流れてるキャラソン(3話だとヒメノの戦闘シーン)も
国ごとにジャンルが違ってたり音楽も面白いんだよ
実は音響監督さんのこだわりで各キャラの携帯の着信音も違ったりするよ
- 28スレ主25/05/28(水) 21:04:55
爆睡してました。今日中に5話までは見たい。
とりあえずほしゅ - 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:21:47
初見感想楽しませていただいてます。
無理せずに、と言う気持ちと完走して欲しい気持ちもあるw
保守 - 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:25:28
5話ってカグラギ回だっけ?
トウフの王殿推しなので是非細かい表情まで味わってほしい - 31スレ主25/05/29(木) 00:48:20
4話
カグラギが胡散臭いと思ったらやっぱり胡散臭かった。
あと横文字覚えるの苦手すぎていまだに登場人物とかメカの名前が覚えられない!
ギラ、ヤンマ、ヒメノ、カグラギ、リタであってるのか?
あとあの悪い王様がラクレス?
最後のリタの強者感というか異質感すごい。かっこいい。
雪国ってところもあってハガレンのオリヴィエを思い出す。 - 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:01:32
- 33スレ主25/05/29(木) 01:50:42
あってて良かった
- 34スレ主25/05/29(木) 01:55:07
- 35スレ主25/05/29(木) 01:56:52
基本的に深夜に見ることが多いんですけど、この時間スレに人いないからどうしましょう?
何時頃ならスレが活発に動いてるんでしょうか? - 36二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:08:38
スレ主の好きな時間に見ればええんや 人に合わす必要ないで
ちなみにこれはお節介かもしれんが、キングオージャー20話を見終わったら映画の「アドベンチャー・ヘブン」が解禁されるで
戦隊映画の内容はのちのち本編にも出てくることがあるし、そもそもめちゃくちゃおもろいストーリーやからおすすめやよ - 37スレ主25/05/29(木) 03:50:47
制作発表、プロダクションノート、キャストインタビューを見た。
LEDスクリーンのやつすごい。
最近の合成は違和感なくてすごいなぁと思ってみてたけどいろんな技術を組み合わせて作ってるのか。
衣装全員かっこいい!けど布の量多い!絶対夏暑いやつやん。ヒメノは寒そう。リタの衣装かっこいいけど襟が着脱可能だと良かったと思う。制作発表とかでせっかくの役者さんのお顔が隠れちゃってるのが勿体無い。
キャスト陣比較的年齢層高めだと感じた。当時の年齢でも最年少のリタ役の方が21だから全員20歳超えてるんだなぁと。 - 38スレ主25/05/29(木) 03:52:54
- 39二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:41:36
- 40二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:42:43
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:45:30
- 42二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:49:45
- 43二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:48:53
推しを心の支えにしてがんばるリッたん、いいよね…
- 44二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:58:42
スレ主の好きな時間帯でいいと思う!
私は気がついたら保守するね - 45スレ主25/05/29(木) 10:30:48
- 46スレ主25/05/29(木) 10:35:06
- 47二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:38:08
キングオージャーの初見勢が早く俺の好きな37話のリアクションとか見たいから焦らず早急に頑張ってくれ(本当に自分のペースで楽しんでください気長に待ってます)