大気圏突入に必要な計算?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:39:55

    よくわかんないけど…なんかわかった!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:40:34

    これで本当に行けるんだろうなぁ。流石本物。

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:40:40

    お前が元気そうで安心したけどそれはちょっとブレーキ踏んでくれ!?!?!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:41:52

    >>3



    半端にブレーキは踏む方が危険なんだよ!アクセル全開で飛ばした方が結果うまく行くってアカギで読んだ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:42:53

    シールド系やバリュートのような追加装備無しで大気圏突入って初?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:43:28

    PS装甲みたいに素で耐える特殊装甲じゃなきゃ時代的にバリュート必須だろうけどマジで?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:44:02

    うるせぇ!行こう!

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:44:12

    >>5

    ユニコーンがやってなかったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:44:13

    >>3

    車も凍った路面であっヤバ!となったらブレーキかけるのは危険だからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:44:34

    もうバリュート開放だと?ジェリドの腰抜けめ!
    うわああああああああああああああああああ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:44:42

    同期のアニメでも
    「旅はざつでいい、ざつがいい」
    っていってるしこんなもんでヘーキヘーキ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:44:56

    GNドライヴ搭載型とかだったら単独で突入できるけどそういうのもなさそうだし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:44:58

    君大気圏突入耐えられるの?
    それか追っ手をサーフボード代わりにする鉄血方式でもやるのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:45:11

    >>8

    ユニコーンはガランシェールが拾って降りてたはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:45:24

    >>8

    あれは途中でガランシェールが回収してなかった?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:46:01

    なんかクラウンさんやカクリコンの死が馬鹿らしくなってくる…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:47:06

    ジークアクスってサイコフレームより頑強なのか…?
    サイコガンダム相手の時はシールド防御してたけどさ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:47:12

    細かい計算は全部ジークアクス君がやってくれるだろうから…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:47:27

    >>16

    まあ、機体性能に差があるし…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:47:55

    マチュは才能の方向的にこの手の計算強いと思う
    直感で最適なルート分かっちゃいそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:48:09

    なんならジークアクスが勝手にいい感じにやってくれそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:48:39

    本体だけで降りる連中も母艦に拾ってもらってなんとか地上に降りてんだよ
    お前はなんなんだ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:48:40

    相変らず武装なさそうだなソドンで積むと思ったが

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:48:46

    ジークアクス「任せな👍」

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:51:33

    どう考えてもスーパー系のロボットの扱い方されてるんだわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:03:06

    全速前進DA!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:04:11

    確かこのぐらいの時期の正史msって単独で大気圏突入出来る機体かなり限られてなかったっけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:08:45

    >>27

    そうなんだけどジークアクスはなんか色々変だからわからん。

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:11:20

    >>27

    ラップとかバリュートとかSFSが必要だったはず

    だけどジクアスはパラレル時空なので

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:25:51

    >>27

    サイコミュの影響でそこら辺チグハグになってるのかもな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:27:11

    追加装備なしで大気圏突入はGセイバーのブグがやってたな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:27:12

    >>27

    バリュートかフライングアーマー必要かな

    あとは流行らなかったけどサランラップ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:31:18

    目瞑ってても空間把握できるレベルなら「こんな感じかな?(ピキーンピキーン)」で軌道計算ができてもおかしくはない

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:09:40

    正史シャアですらZで落ちかけてやばくなってなかった?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:11:39

    ゼクノヴァ起こしてワープするんじゃねえかなとは思ってる。明らかに耐えられなさそうだし今回人為的にゼクノヴァを起こす話が出たりとそろそろ赤いガンダム以外でもゼクノヴァ起きそうだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:11:43

    >>23

    よく見ろサーベルはついてる

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:14:59

    機体の耐久とか軌道の計算とか考える奴は所詮オールドタイプってことか
    これ何とか出来る奴はもう別の生き物だろ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:58:26

    親方宇宙から女の子とジークアクスが?なんで?ガンダム君も熱あるの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:02:39

    リアル大気圏突入は水切りの要領で減速しながらだと特別な装備とか要らないとはいうな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:07:02

    というか大気圏突入はいいんだよ
    行く分には行けるから
    問題は離脱のほうよ
    地球降りちゃうとMS単体ではちょっと戻れないぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:15:40

    >>40

    実際、宇宙世紀どころかガンダム全体で見て単騎で大気圏突破できる機体ってどれくらいあるんだ・・・?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:54:32

    >>10

    アメリアぁぁぁぁぁっ!!

スレッドは5/28 18:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。