ギレン派がクローンNTを作ってる……?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:46:28

    もしかして私たち、テレビ出れる……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:46:56

    プルシリーズでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:47:06

    ディー・トリエルとはまた懐かしいものを…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:47:41

    プルが出るのはほぼ確定だな…
    これでシャアクローンとか出てきたら笑うが

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:47:44

    ラスボスが月光蝶使ってくるのは無法すぎるのでは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:47:58

    そいや君ギレンジオン製のクローンでしたね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:48:57

    アポリー中尉と仲良しの女の子!アポリー中尉と仲良しの女の子じゃないか!

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:48:58

    >>2

    ここで重要になるのが「ギレンが主導したクローンNT計画」ってことだ

    そのものズバリの「レギオン」ってのがGジェネDSで登場したスレ画

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:50:22

    このままGジェネETにもGQX枠で来ていいのよ? 君とトライアw

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:52:04

    >>7

    クワトロにアポリーそして

    トリエルで組ませたな懐かしく思える

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:52:39

    君が出てきたら必然的に∀ガンダムも出てきちゃうのでダメです

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:53:43

    >>10

    クワトロに女/子供で補正あるからアポリーと3人で組ませるんだよな

    そしてロベルトは出番が無くなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:54:53

    あれ確かギレンがムーンレィス捕まえてそこから得た情報で作った物だよね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:55:41

    >>13

    ガンダムファイターの細胞やらコーディネイターの要素やらNT遺伝子やらこれでもかとぶち込んでる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:56:22

    >>13

    そうだよ

    何ならその過程でニュータイプとコーディネイターとガンダムファイターの要素ぶち込んでデビルガンダム細胞で強化した存在だよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:57:09

    >>13

    人工的にニュータイプ兼コーディネーター諸々を組み合わせたプロトタイプだからな

    乗機はターンAのコピーと

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:59:20

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:02:03

    スレ画について簡単な説明

    こいつはディー・トリエル
    グリプス戦役の時代、どっかの施設から逃げてきた女の子
    エゥーゴに保護されてアポリー、ウラキ少尉、ルー・ルカ、そしてオーブの准将殿と仲良くなる

    しかしてその正体は1年戦争を密かに生き延びたギレン・ザビが
    未来からタイムスリップしてきたムーンレィスをとっ捕まえて黒歴史の知識をもとに
    ニュータイプとスーパーコーディネイターとガンダムファイターの遺伝子を掛け合わせ、
    そいつをDG細胞風ナノマシンで強化したクローン強化人間「レギオン」のプロトタイプだったのだ!!
    そしてこいつが乗ってる「トライア」はターン・タイプを独自再現した機体「センチュリオ」の実験機である!!
    ターン・タイプをもとにしているから当然月光蝶みたいな技も使えるぞ!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:03:06

    画像がなさそうだから代わりに貼っておこう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:03:44

    黒歴史の介入が無くてセンチュリオシリーズのイカれた性能にならなくともクローン強化人間計画出来るならやるよなコイツなら……という負の信頼がある

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:06:30

    >>18

    冷静に考えると設定のパワーが凄いな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:07:51

    グロムリンくらいなら作っても構うまい…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:09:25

    >>22

    GジェネETでなぜかグロムリン匂わせしてるのってそう(本編連動)いう……

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:10:16

    >>21

    このディーの説明文書いてる最中に「アイアン・スカイとかナチス・イン・センター・オブ・ジ・アースあたりのあらすじか何か書いてんのかな俺は」って冷静に自分を顧みちゃったよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:11:06

    >>22

    もう一声、せめてグロムリン・フォズィルくらいまでは許されるんじゃないかなって…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:12:00

    サイコガンダムのBGMはスパロボを意識?してたらしいから、もしかしたらGジェネネタも拾ってくれるんじゃないかと少し期待してる

    …Gジェネに関わっていたり発言しているのは聞いたことないけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:14:09

    >>19

    下側がこのゲームのラスボスで最終的に仲間になってブーステッドマンの副作用から解放されたオルガと良い仲になります

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:15:05

    Gジェネならともかく流石にこいつら出そうとするとムーンレイスやターンエーが関わってくるからむりぃ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:16:14

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:10:12

    ちなみにスレ画の量産型の「レギオン」だが

    その名の通り群体として行動する


    どういうことかというと全員で自我を共有しているのでホントにひとつの生き物として動く

    なので個々人の自我は希薄で感情表現も乏しい

    とはいえちゃんと統括している個体がいて、それが>>19の画像にあるノーマ・レギオ

    GジェネDSのラスボスでございます


    ちなみになんでディーが脱走したかと言うと、本来レギオンが持っちゃいけないはずの自我に目覚めたため

    自我が出た以上レギオンとしては失敗作なので廃棄処分にするしか無いんだけど

    研究施設の優しいおじさんが見かねて逃がしてくれました、というわけです

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:26:55

    もしもレギオンみたいな特性を持っているクローン強化人間がGQuuuuuuXの世界に現れたら、
    というのを想像してみましょう
    ※なお黒歴史関連の技術は一旦ノイズになるので考慮しないものとする

    ・群体として行動するのでMAV戦だと互いが互いのカバーにすぐ入れる、思考伝達のラグもほとんどゼロ
    ・なんだったらMAV2組で1つのMAVみたいなこともできる
    ・群体で行動する以上自我を取っ払ってるのでドゥー・ムラサメみたいに「キラキラ見たいんじゃー!」とか言い出して暴走したりしない
    ・万が一群体のどれか1体がゼクノヴァ起こしそうになったらその時点で群体から切り離して処し、換えをすぐに送り込める

    なのでGQuuuuuuXの世界においてレギオンみたいな運用をするクローン強化人間というのは
    極めて合理的かつ有用な人造NTなのですね
    そりゃ合理主義者のギレンなら天然物にこだわらずにこっち方面に走りますね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:30:40

    劇場版三馬鹿の主人公オルガのヒロイン懐かしい

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:32:37

    >>22

    RFグロムリンがいる以上、RFでないグロムリンも正史宇宙世紀には存在すると主張した記者は後日変死体が発見された

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:40:31

    >>33

    魔法の布団たたきと木星にいた伝説巨神とシャアに依頼されて地球外生命体と戦った忍者の実在を唱えた不世出のオカルトライターじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:36:49

    >>18

    ひ、人の業が過積載!!


    いくらなんでも詰めこみすぎでは無いかね!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:59:15

    >>35

    アムロ戦死の小説版展開で分岐するライバルルートだと未来が変わったからなのかギレン本人が死んでレギオン軍団の面倒見て黒幕やるのはお前なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:30:07

    何らかの介入で歴史改変起きてんのはGジェネDSもジークアクスも一緒だな

スレッドは5/28 23:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。