ここからがマチュアンチの見せ場や

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:55:02

    ガンダムを奪って単機脱走&大気圏突入という面白ムーブでマネモブのハートを掴んだキャラ相手にどう愚弄するのか…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:56:04

    愚弄自体は出来ますね🍞


    ただ愚弄ポイントと面白ポイントが一緒になっただけなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:57:02

    主人公って部分がノイズなだけでキャラとしては好きだぜ…俺

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:59:12

    >>2

    もしかしてアンチとファンが共存できる作品に成ったんじゃないスか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:00:14

    なによりも“ワクワク”が大事なんだ
    ぶっちゃけネットの愚弄なんてどうでもいいんだ
    “ワクワク”さえ生きていればなぁ
    のノリだと思われる 後半15分しか新規パートなかったのにワクワクさはいっぱいなんだ期待が深まるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:00:15

    鬼龍を継ぐ女のお墨付きを与える

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:00:28

    >>3

    こういうのが主人公でもいいんじゃねぇかって思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:00:58

    >>7

    まあ令和スからね

    いろんな主人公がいた方が楽しいのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:01:36

    予定通りネタアニメになっただけなんだ
    笑いが深まるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:04:31

    (アンチのコメント)
    マチュは頭がおかしい
    (ファンのコメント)
    マチュは頭がおかしい

    2つの声が一致したんだ 満足か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:04:44

    >>9

    ダイナミックコードとかと同タイプの面白さだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:05:28

    こいつがライバルキャラなら最高に面白いんスけど主人公なのがおかしいんスよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:06:09

    >>8

    むしろ行動力の化身みたいな主人公は大昔の伝承とか講談から続く大人気要素なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:06:56

    お言葉ですが大事なのは次回ですよ これで次回外したら一生ニャアン視点でやってろ言われるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:07:20

    >>6

    貴様ーッ 鬼龍様を愚弄する気かぁっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:07:28

    見せ物としての面白さとして鬼龍様からお墨付きをいただいている

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:07:47

    アニメの定石だ エンディングをバックにすればどんな猿行動でもいい感じになる 悔しいがこれが音楽の力だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:08:15
  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:09:29

    >>10

    彼岸島展開…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:09:59

    動物園の珍獣みたいな扱いになりそうなのは大丈夫か?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:11:21

    >>20

    つまり人気者ってことやん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:14:58

    >>20

    冷蔵庫漁るアライグマもいるんだからマイペンライ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:16:19

    行動力の化身なのはいいんすけど今まではそれで周りを不幸にしてましたからね…
    今回はちゃんと主人公してほしいですねマジでね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:20:45

    >>23

    むしろもう主人公としての活躍は期待されてなくないスか?


    もうどんだけお変ク行動見せてくれるかを楽しみにしてる奴が大半になっては気がする伝タフ 珍獣を継ぐ女

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:21:16

    おっ頑張っとるやんけいけーっチンカスアンチ!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:21:42

    もしかしてマチュは猿なんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:22:24

    マチュには致命的な弱点がある中身が無さすぎて行動しか面白くないところや

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:22:42

    へーっ次は「主人公じゃなくて動物」という路線で愚弄するんだ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:23:57

    >>28

    むしろその面で今週は評価されるようになったという流れと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:25:19

    実際何が起きたのかまだ分からないけどね
    あんだけやらかして、脱走+大気圏突入はバカ過ぎるからこの期に及んでまだシュウジ!キラキラ!してる方が理解できるの
    要するに愚弄ポイントはそのままなのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:30:11

    ほんとに何も考えずに推定ララァにキラキラあるよ(笑)みたいな感じで呼んで落下したのだったら愚物過ぎて、正直来週が怖いのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:34:54

    >>4

    彼岸島…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:42:38

    キャプテン・ララァの"キラキラ・ラッシュ "メールに誘われただけかシャリアに利用されただけのオチになりそうで怖いのん
    もはや主人公というよりピエロという感覚

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:45:48

    過程が分からないから笑えるだけで
    来週には結局馬鹿女扱いになりそうで不安なのが...俺なんだ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:39:24

    ロボカテで見た「事故車両は見てられないけど暴走列車は見てて面白い」って評価が妙にしっくり来た
    それが僕です
    何事も行くところまで行ったら逆に面白くなってくるんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:43:24

    >>34

    お言葉ですが変わらず今でも扱いはバカ女ですよ

    ここまで突き抜けたら今後どんなバカするのか楽しみだねって評価ですよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:46:26

    突き抜けというより突き抜けさせられたという感覚
    キラキラで狂ったジャンキーの一撃

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:57:31

    >>6

    鬼龍を継ぐということは死んだと思わせて復活するということっスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:07:29

    別のスレのレスだけどぶっちゃけノリとしてはこれが一番近いんだよね
    まあ楽しめりゃ何でもいいんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:12:39

    マチュはこのイズマコロニーでクランバトルでアホ程稼いどったんや その額…500億ハイト

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:16:59

    もはや愚弄の段階通り越して憐れみしか感じれないんだよね 凄くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:55:34

    (とりあえずスレ乱立しなければ)何でも良いですよ。

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:57:21

    >>26

    人類は猿と兄弟みたいなものだと思われるが...

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:06:00

    >>4

    カブト…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:07:35

    >>22




    ◇赤いきつねコラボでのしましまシッポは…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:08:35

    もはや何が何でも愚弄しなければ気が済まないんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:00:02

    >>46

    感覚的にはデイリーミッションみたいなものっスね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:51:58

    面白がってる奴の大半が"物語の主人公らしいヒロイックな活躍"ではなく"ユーチューブだろでよくあるバカ犬の大騒ぎ"見てる感覚でいるのはいいんスかこれ
    まあ笑えないクソアニメよりは笑えるクソアニメの方が遥かに価値があるから文句は言えへんのやけどなブヘヘヘ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:03:32

    >>26

    マチュの正体見たり! E計画の進化発展系だったのかあっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:12:44

    いやーっ主人公らしくなったのぉ
    ですねぇ
    ただもうまともな評価はできんのぉ
    ですねぇ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:57:06

    俺は受け身にならず自分から話を動かす主人公を無条件で尊敬する

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:57:46

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:58:42

    >>51

    待てよまだ脱走の詳細がわかってないしマチュが自力で脱出できるとは思えないから誰かの差金の可能性が高いんだぜ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:59:24

    いやぁようやく大手を振ってこの画像をタフカテに輸入出来そうやのぉ

    ですねぇ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:00:03

    >>53

    恐らくディアブロ(悪魔)の導きだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:00:16

    >>51

    その結果身内が地球に逃げたテロリストの母親になったんだ満足か

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:01:07

    >>16

    じゃあ見世物なんだから十分なんじゃないっスか

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:01:40

    マチュのいない回の方が面白かったっスね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:01:46

    すみません例えば鬼龍がゴリラと戦ったのはアホほど笑えたけど鬼龍の株が上がったわけじゃないんです

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:20:41

    >>59

    ワシと似たような意見だな…

    ふざけんなっ鉄拳伝の頃の鬼龍を見せんかいっ

    →ヒャハハハ龍継ぐ鬼龍無様でおもろいでえっ

    これと同じなんだよね 怖くない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:03:54

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:05:35

    >>59

    母親に迷惑かける馬鹿な女テロリストが地球に逃げただけだからね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:09:10

    >>46

    アンチに何を言ってるんや

    ガンダムを愚弄するために乃 木坂のことを調べまくってたんやぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:09:56

    >>2

    ウム・・・

    長所が頭のおかしいイカレバカ女で

    短所が頭のおかしいイカレバカ女なんだなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:12:02

    >>59

    今の面白さってゴリラ展開とか‘‘あの男’’カー強奪逃走展開みたいなもんなんだよね

    もしかしてマチュは鬼龍なんじゃないスか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:25:00

    ぶっちゃけ新規パート0.5話分しかないから
    いつもより面白かったのが俺なんだよね
    だって情報開示に終止してなんかよく分からないまま話が進んでなくても仕方ないで済むでしょ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:28:25

    >>46

    面白い

    それじゃあ擁護してもらいましょうか

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:39:11

    確かに面白い……だけどこれ主人公に求めてる面白さなのかな
    ……あれ?これ面白いのか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:41:49

    >>68

    待てよマチュのナレーション脱走は今までのクソゴミの評価をひっくり返すぐらい面白いんだぜ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:36:07

    >>69

    だからそれが主人公として面白いんじゃなくて何やらかすか分からないヤバいアホとして面白いんだろっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:55:16
  • 72二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:43:44

    保守
       

スレッドは5/29 11:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。