ニャアンが思ったよりも普通だった

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:21:46

    NT能力はビンビンで元気ない感じではあるけど闇落ちとか力に溺れるとかもなかったし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:22:31

    環境に順応してすぐに現実的に生き抜くプラン構築するのがニャアンだしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:23:28

    そうしないと生きていけない環境

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:23:28

    いつもよりおとなしくて美人になってるの悲しい
    笑わせろよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:24:28

    コンチをずっと胸に抱いてるのはやっぱり寂しいんだなってなった コンチそこ変わるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:24:47

    ご飯だけはもりもり食ってそうだけど真顔で黙々となんだろうなって…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:25:13
  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:25:46

    でも生身の人間焼けるのはこえーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:25:57

    「この人は私を嫌っていない」とか、毒殺に気づいたこととかも
    生存モードオンでめちゃくちゃ警戒心出している(だからかえって表面はフラットで見える)ってことなのかもね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:26:24

    >>5

    やめとけミゲルになりたいのか君は

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:26:55

    反応が敏感過ぎて撃っちゃったはムロさんもやってるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:27:08

    ここからマチュと胸の中の全てを叩きつけ合って気持ちよくなるんだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:27:14

    目の前で人間を蒸発させても平然としてるのはちょっと怖い
    正当防衛だしこれまでの境遇からしたら仕方ないんだろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:27:18

    平時は大人しい良い子だけどキレさせちゃいけない梧飯ちゃんみたいなキャラ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:27:25

    マチュ達と一緒に過ごしてた時のリラックスした飼い猫モードから首輪は着けられてるけど野良猫モードに戻ってしまったのか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:28:35

    本来のニャアンはむしろちょっとどんくさいくらいの素朴な子で
    今回の終始落ち着いているほうがたぶん異常事態なんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:29:23

    >>13

    10歳ちょいで崩壊するコロニーから単身プチモビで脱出して避難艇に辿り着いた女だ

    正直もっと酷い死体とか見まくってると思います……

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:29:24

    逆に今回の警戒モード見てマチュとシュウジには本当に心開いてたんだなって…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:29:47

    >>16

    それも正直魔マチュとシュウちゃんと別れたからであって闇落ちとかそういうのではなさそうなんだよね

    悲しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:32:19

    >それも正直魔マチュと

    マチュがシイコさんと悪魔合体したのかとオモタ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:55:01

    絶対美味そうと思ってない顔が今見ると怖い

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:56:27

    >>21

    これコンチも「でも食べられないね」みたいな事言ってるようにも見えるな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:57:19

    マチュもニャアンも未来が見えずに今しか見えないのは同じなんだ
    シュウジはよく分からん

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:58:11

    今回のニャアンの普通さ(おとなしさ)は「借りて来た猫」なのかなと思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:58:20

    マチュの焼いたケーキが食べたいな…お嬢様っぽいから作れるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:58:58

    >>25

    …作れるイメージがわかない

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:59:43

    お嬢様なら無縁だろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:59:57

    ニャアンがイメージするお嬢様「ケーキ作れる」
    実際のマチュ「ケーキは買ってくるから作ったことない」

    で、最終的に二人でちょっとへたくそなケーキ焼いてシュウちゃんに食べてもらってほしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:00:15

    コンチの焼いたケーキが多分一番綺麗で美味しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:01:23

    マチュは親と一緒にケーキ作りとかした事ないだろうしケーキは買うものタイプの家だよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:02:17

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:02:34

    きっと休日はお母さんとお菓子作りとかしてるよね…バナナマフィンとか作ってくれないかな?


  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:03:01

    そうか、友人は居ない風に言っていたが、もう一度作って欲しいか

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:05:06

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:07:05

    この時マチュが焼いてたもの

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:47:35

    >>35

    命を燃やすな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:50:28

    >>36

    燃えてんのは僕だよ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:42:36

    こことか完全にマチュを想ってるしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:52:51

    >>13

    それは友達が裏切って他の友だち毒殺してた上に眼の前で蒸発したのに、「へー窓付きの部屋なんて贅沢じゃん」とか言ってるエグザベくんの方がだいぶドライなような

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:56:28

    正直キシリアのお膝元がここまで針の筵だとは思わなんだ
    エグザベ君と何処までやれるかだ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:57:43

    >>39

    ドライというかどんな事があっても常に正しい倫理観と行動してるの異常者の域

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:08:46

    お嬢様だし餃子よりもシュウマイの方が似合ってたかな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:23:01

    >>42

    お嬢様なら小籠包かと

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:24:23

    難民あがりなんてイジメられるんじゃ…

    んあーっスパイとアサシンの群れっ!なんでこんなことに…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:29:06

    マチュならこんなジメジメしたところさっさと見切ってジフレドで大気圏突入するやろしな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:30:58

    >>27

    お姫様がもてなしたし?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:09:02

    未だに人を殺していない(死ぬ事もあるクラバで"クリーン"な戦いを結果として続けていた)マチュと正当防衛とはいえ戦時ではないのに人殺す数が増えてるニャアンはわかりやすく対比されてるし、これはこれでニャアンに応報がありそうや。さすがに命が奪われるとまではいかないとは思うけども

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:11:46

    >>47

    まぁ殺す必要の無いやつを殺してる訳じゃないから因果応報なんかは考えなくてええやろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:14:20

    もしかして1話でマチュの後ろに隠れてたのってアンキーが敵意を抱いてる(銃隠し持ってる)のを感じ取って咄嗟に盾にしてた感じ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:26:58

    >>49

    あれを盾にしたっていうのはちとクラバの描写に引っ張られてないか?

    この時のハロが「マチュを盾にした」とは言わないのと同じようなものに感じる

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:11:46

    >>50

    ここでハロ怯えてたけどマチュと2人になってからはニャアンを庇ってるんだよな

    完全に人間みたいになってない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:23:43

    >>49

    咄嗟にマチュのカバンに違法デバイス入れる器量はあるんでちょっと否定できなくて困る

    あの時はまだ友達でもなんでもないからなあ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:40:43

    >>13

    目視出来ないのは大差だよ

    古来から長槍や弓が用いられた要因の一つは、死体を見ると戦えなくなる兵士がいるから

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:50:32

    >>7

    なんかこの絵だけ見るとスティッチみてぇだなジフレド

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:15:44

    >>54

    スティッチと違って可愛くないのが欠点だな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:24:15

    >>13

    思ったけど警戒心からのポーカーフェイスなのかな

    闇バイトオジサンの前でもそうだったし

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:13:13

    これ読心してるんか?って遣り取りが何度もあるから警戒レベルMAXでNT能力が普段より高くなってるよな
    で、自分の周り誰も信用できないことが判ってのポーカーフェイスなんだろ
    エグザベの内面が異常って上でも言われてるがニャアンもそれ察してるのか会話してても目を合わせないしな

    マーコはだいぶマシな方だろ
    飯食ってるときの表情からして

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています