やられ役ォ超えたやられ役として

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:33:58

    ガノタからお墨付きを与えられている
    それがユークリッドです

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:35:11

    何気に陽電子リフレクターを積んでいるのになあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:37:42

    設定だけ見れば強キャラを超えた強キャラなのになぁ
    あれクズお前知らなかったのか?
    設定がどうあれ、本編で描写がないなら意味なんて無いんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:44:21

    グフ「邪魔だクソゴミ」

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:52:02

    ザムザザー ゲルズゲーそしてユークリッドだ
    俺たち三機が連合を支えるある意味最強だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:17:37

    最近種系一気見したけどこいつ全然見覚えないんだよね 謎くない?
    ザムザザーとゲルズゲーは見た目も名前もインパクト強いのにこいつだけマジで登場シーンわからないんだ 痴呆が深まるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:22:17

    スパロボVで出てきたけど本編での活躍シーンどころか存在すら思い出せなかったんだよね悲しくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:27:31

    シンを追い詰めた強敵+初の種割れ相手だったザムザザー、要塞防衛の要でセイバーのやられ役だったゲルズゲーと印象的な場面のあった2体に対してコイツは目立った場面がないんだよね
    地味っぷりが深まるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:37:39

    活躍だけじゃなくて見た目も名前も地味なんだよね
    連合のMAとしての自覚が足らんのとちゃう?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:58:38

    嘘か誠か知らないが
    歩兵を戦車に乗せるタンクデサントならぬMSをMAに乗せるMAデサントをすればそれなりに役に立つという科学者もいる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:06:16

    ちなみに本編では一度も名前が出てないらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:51:15

    >>10

    欺瞞だ

    デスティニーが出てきたらどのみちまとめて落とされるから無駄でしかないんだよね

    こわくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:55:23

    おーあまりに認知度なさすぎてスパロボZでオリ機体と思われてた機体やん
    元気しとん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:19:35

    >>9

    待てよ

    数学者の名前を冠するのは連合MAの伝統を継いでるんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:20:47

    >>13

    ま、なるわな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:40:07

    >>10

    ユークリッドとMSでタンクデサントするとして|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    もしかしてこのスレの異常ユークリッド愛者の言う事を信じるタイプ?

    世の中にはいるんだよ

    自分の好きなものを肯定するために平気で根拠のないガバガバな理屈を大真面目に語る者が

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:47:48

    >>10

    お言葉ですが連合にはジェットストライカーがあるのでそんな無駄な事をする必要ありませんよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:48:12

    >>10

    何を言ってるこのバカは?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:55:35

    メビウス、エグザスの系譜を感じる空飛ぶ戦車みたいな見た目が意外と好き
    それが僕です

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:00:47

    種世界トップクラスの硬さの陽電子リフレクター
    MSを一撃で落とせる火力
    短期間で大量に配備できる量産性
    俺たち三人がユークリッドを支える
    設定だけを見れば"最強"だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:03:11

    戦闘シーン処かリフレクター展開シーンも描かれなかったってネタじゃ無いんですか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:05:01

    >>19

    ここに並べるとあんまり感じないけど50メートルぐらいのサイズだってネタじゃなかったんですか

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:05:39

    エターナルを護ってるかシーンがあった記憶がある伝タフ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:07:08

    確かに性能は良いかもしれんけど…全長50mのデカブツを大量配備する予算は大丈夫か?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:07:39

    >>21

    ヌ〜ッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:09:32

    >>24

    しゃあけど十把一絡げの一般量産MSよりは長持ちするわっ(但し相手がトップエース級じゃない場合に限る)

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:10:24

    >>22

    ガチだよ

    MSとのサイズ感はこんな感じだから>>10の言いたいことも分からなくはないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:13:26

    それ普通に随伴機運用でよくないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:14:05

    ザムザザー
    ゲルズゲー
    そしてオレだ
    一斉に陽電子リフレクターを展開するぞ
    これでワンチャンレクイエム防げるってネタじゃないんですか

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:19:32

    そもそも連合自体コーディ勢力に正義与えてから破壊兵器にボボバンされるための道具やんけ何ムキになっとんねん

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:19:34

    >>28

    >>16に貼られたスレを見た感じだと陽電子リフレクターを貼りながら突撃するユークリッドにしがみつけば安全に敵陣に突撃できる

    みたいな事言ってるっスね

    実際それが強いのかは知ラナイ 知ッテテモ言ワナイ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:26:38

    ザムザザー、ゲルズゲーと違って上とか横に何かくっつけられそうで妄想の余地があると思っているのは…俺なんだ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:13:57

    おそらく最後の活躍のチャンスだったであろう種自由で出てこなくて残念に思っているのが…俺なんだ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:17:57

    >>29

    許せなかった…

    ザムザザーやゲルズゲーと違って見た目も名前も地味すぎるなんて…!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:19:51

    gジェネだとだいたい猿空間送りにされてるんだよね酷くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:31:33

    >>34

    しかも意外と活躍もない…

    ふざけんなっ ユークリッドかて連合巨大MAやないか

    オラーッ 活躍させてくれや福田ーッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:56:26

    ザムザザー、ゲルズゲーと比べて地味なせいか二次創作でもほとんど見ないんだよね
    人生の悲哀を感じますね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:59:23

    >>35

    バトルデスティニーにも出て来てないんだァ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:28:07

    >>37

    君にこの二次小説をプレゼントするよ 


    地球連合所属属性多め憑依転生者 in 世界平和監視機構コンパス - ハーメルン地球連合から出向しているコンパス隊員が居ないので、捩じ込もうと考えてみたらなんか盛り気味になりましたsyosetu.org

    あっ ユークリッドが出てくるのはかなり後半でやんス

    ちなみに>>16に貼られているスレの前スレはこの小説がきっかけで建てられたらしいよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:45:14

    >>34

    こいつらは流石にアーケードは無理だったけどコンシューマー連ザ2にちゃんとプレイアブルキャラとして居たのが余計に当時からの格差を感じて切ないですねガチでね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:34:15

    >>39

    地球連合を捏造設定で無理矢理活躍させる二次小説やん

    元気しとん?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:36:07

    >>39の小説

    ユークリッド異常愛者がやりすぎなくらいユークリッドを活躍させていると聞いています

    "ご都合主義"の衣を纏っていると

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:36:51

    >>39

    消えろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:38:03

    >>39

    異常地球連合愛者のお墨付きを頂いている

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:26:51

    ネーミングがザムザザー、ゲルズゲーとなんかジオンっぽかったのに急に正気を取り戻したのは好感が持てる

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:06:17

    すごい数のザフト儲が集まっている!

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:12:10

    >>46

    待てよ ファウンデーション儲かもしれないんだぜ

    キレてる二次小説でのユークリッドが相手してるのは主にファウンデーションだしな(ヌッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:28:43

    たしかザムザザーかゲルズゲーのどちらかは複数でシールド連結して防衛陣地できたけどユークリッドはできないのん?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:32:16

    うーんスレ画出る頃にはシンもだけどレイとルナも技量向上+乗機が陽電子リフレクター対策してるからザムザザー・ゲルズゲーと戦ってた頃と比べるとポンポン落とされるのは仕方ない
    ビームサーベル防げないどころかビームサーベルで破られるのはこの手の防御系兵装としてはかなり脆いんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:33:01

    こいつ戦艦の機首に取り付けた方が有用な気がするのん
    リフレクターも張れるしなヌッ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:38:03

    >>50

    ヌ〜ッ

    紹介しよう 陽電子リフレクター装備型ドレイク級だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:40:28

    地球連合軍のMS|昼MS【ガンチャン】

    ガンチャンの紹介動画でも発進してる所とビーム撃ってる所しか映ってないんだよね凄くない?

    まっこの動画だとレイダー正式仕様の方がもっと酷い扱いだからバランスは取れてるんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:42:27

    >>48

    おそらくそれぞれ装備している陽電子リフレクター発生器の名前や型番が同じことから可能であると思われるが…

    まっ 本編での描写がないから確かなことは言えないんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:44:50

    >>49

    おそらくビームサーベルでは抜けなかったと思われるが…

    ミーティアのビームソードなら確か抜けてた気がするのん

    あとは対艦刀とかレジェンドのビームスパイクみたいなビームと実体の合わさったヤツっスね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:45:14

    ガチでスパロボオリ機体だと思ってた それがボクです
    名前が普通で見た目も他2機に比べて地味で本編では活躍ほぼ無しの三重苦なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:47:18

    >>42

    怒らないでくださいね

    ファウンデーションのジンや艦隊相手に勝ってブラックナイツに負けるのは、かませでしかないじゃないですか

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:13:38

    >>32

    紹介しよう >>39の小説内に登場するユークリッドのうち一機が機体上部に装備する大型レールガン『クレイヴ・ソリッシュ』だ

    その大きさ…おそらく50m

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:20:02

    >>57

    やりすぎを超えたやりすぎ

    そんなバカでかいモンで何を撃つってんだよえーーーっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:23:11

    >>56

    ☆1を入れた3人ってま、まさか…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:24:19

    >>58

    レクイエム…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:47:35

    >>25

    なにがヌ〜ッだド低脳

    テレビ・サイズじゃないと説得力皆無ですよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:36:23

    >>61

    ククク…

    ひどい言われようだな まぁ拾い物の画像だからしょうがないけど

    ホントにこれくらいしか見つからなかったんだよね

    こわくない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:40:29

    >>57

    (ジェネシスとかレクイエムとかザフトのやたら硬い戦略兵器を思い浮かべながら)ま、なるわな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:45:20

    目立つことに対しては競合先のデストロイを恨むべきなんだよね
    デストロイは映画でも目立っててすごくない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:53:28

    デストロイ=神
    3分もあればよっぽどの大都市でなければ壊滅させられるから、都市部に到達した時点でほぼ勝ち確なんや
    制御用の部品もその辺で拾えるしな(ヌッ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:54:56

    >>63

    お言葉ですがレクイエムはジブリールから最愛のデュランダルへのプレゼントですよジェネシス?クククク…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:00:28

    >>66

    待てよ

    レクイエムが破壊困難な理由の大部分を占める陽電子リフレクターはザフトが追加したんだぜ

    しかも意外と比較的脆い発振部が露出していない…

スレッドは5/29 19:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。