葛木に初見で勝てそうな鯖

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:48:06

    胤舜は勝てそうだけど他にいるかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:50:04

    ヘラクレス

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:51:22

    カルナさんとかの概念防御に加えて高火力面制圧可能なやつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:52:33

    一定以上の強さの鯖なら誰でも勝てる
    最初こそ喰らうだろうがそれで殺せる程柔じゃない
    そのあとは普通に見切れる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:53:36

    アキレウス

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:54:05

    叡智のメガネ持ちのシグルドにも相性悪そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:54:40

    新撰組なら余裕
    技量に差があり過ぎるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:55:48

    >>7

    別世界のキャラを出すな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:56:32

    >>7

    ぐだぐだは世界観違いますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:57:26

    すまないさんみたいな硬い鯖はどうしようもなくね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:01:54

    硬い鯖以外は割と限られるはず
    アルトリアが初見だとあっさりボコボコにされたのを見ると中々ハードルは高そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:13:01

    モーさんみたいな全身鎧も無理っぽい

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:15:17

    自分ニワカ、たまに聞くけどこの人生身の人間なんだよね?
    セルフ神秘纏ってんの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:15:53

    まあ単純に遠距離攻撃系も無理
    あと範囲攻撃系も

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:16:31

    >>13

    メディアの援護で鯖にも攻撃通るようにして貰ってるのよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:17:14

    >>13

    メディアさんの魔術かかってた

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:25:48

    >>15

    >>16

    はえーサンガツ

    それは攻撃通るようにしてるだけなの?

    だとしたら技術は本物なのね、激ヤバパーソンだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:44:52

    >>17

    初見の相手に必ずクリティカルするみたいな暗殺術の技が使える。それで殺しきれないと士郎で善戦できる程度だが

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:47:43

    だから3ターンの間だけA強化いっぱいなのだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:58:15

    ・純粋に防御力が高く初見殺しで不意を突けてもダメージが通らない奴
    ・ひたすらタフでダメージが通っても仕留めきれない奴
    ・初見殺しにある程度以上の対応可能な技量高い奴
    ・インファイトが必須だから(サーヴァントじゃないけど)ヴローヴみたいな近づくこと自体にリスクを発生させうる奴
    葛木と相性悪そうなのはこのへんかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:07:02

    初見殺しは自分で受けなくても良いから部下召喚とかで人数いっぱい系もただのリンチになる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:08:06

    本領発揮させた上で耐え切る人は結構限られる印象
    逆に意意図せず葛木先生の本領発揮を防いで倒せる手合いも結構いる、まさに相性
    ・低耐久
    ・対魔力、抗魔力を持たない
    ・当然対軍宝具も持たない
    の3点から、遠距離からの一方的な狙撃、魔術、ジルの魔物召喚やヴラド公爵の串刺し、あとは静謐の空間散布される毒物など、とりあえずで向こうがぶっぱしてくる戦術がこれだと一気に厳しくなる。ライダーさんみたいな魔眼使えば逆にワンパンKOだけど、初戦では基本使わないので遅れを取ったから、理論値よりも性格含めてになる。
    あとアサシン達とは先手勝負になる都合、気配遮断がA以上のサーヴァントだと結構んじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:08:12

    >>8

    >>9

    どうでもいい強さ議論スレで急に別世界とか言ってキレ出すの意味わからんな…

    こわ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:08:46

    >>22

    …もしかして静謐ちゃんとはめちゃくちゃ相性悪いのでは?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:09:10

    サブちゃんとかいう先生の完全上位互換

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:09:12

    >>8

    鯖としか指定してないのに別世界だから出すなとかなんかぐだぐだ嫌い過ぎておかしくなってない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:10:33

    柳生とか紅閻魔みたいな攻撃速すぎて英霊でも視認難しいみたいなのなら最初の一撃で決着つくんじゃないの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:11:38

    そもそも技量が高いほどハマる初見殺しっぽいからな、必要なのはハマった上で即リカバリする技量じゃねーかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:13:30

    >>27

    分からん

    ただ葛木先生はセイバーの不可視の剣を初手白刃取りする程度には視界に頼らない迎撃ができるから見えないくらい速いだけだと確実とは言い切れない

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:16:20

    >>28

    そうなると仕切り直し系統のスキルとかは天敵の可能性もあるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:19:14

    >>24

    静謐ちゃん、さまざまな理由でお世辞にも良いサーヴァントとは言えないけど(いやサーヴァントに有効な毒物使える時点ですごいけど)

    大量虐⚫︎とかするコスパは多分全サーヴァントでもトップクラスだからな……

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:24:40

    ダレイオスみたいに背が高すぎて首に拳が届かない系はどうなんだろ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:34:46

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:35:04

    壱与とかイドモンとかアルトリアアヴァロンみたいにファンネルみたいなの飛ばせる鯖は勝てそう
    自分が掴まれても攻撃できるわけだから

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:35:59

    基本サーヴァントで負けることはないだろ
    特別弱体化してる時でもない限りは

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:39:56

    >>20

    そもそも人の形してないやつ

    も該当しそう

    人間相手の暗殺術なわけだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:40:56

    コルデーのでたらめプランニングって通用するのかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:42:03

    >>34

    まあ本人が後方支援するなら飛び道具潰しとけと言ったろキャスター

    って叱責してるんでその手のなら余裕よ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:45:33

    ここら辺やっぱり葛木先生の「侮ったなセイバー」に集約されるとは思ってる。
    侮ってはないけど見誤って出すリソースを間違えたからセイバーもライダーも初手の対応を間違えてる。
    カタログスペックで一方的に勝つ手段があるサーヴァントよりも、人一人に対してもガチで対応してくるタイプや、アクセル全開にするしかないバーサーカーの方が厳しいかもね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:50:06

    >>39

    ぶっちゃけ魔力放出それなりに使って突進するだけで車で引かれたような状態になるはずだもんなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:52:23

    >>40

    前提知識ない状態でセイバーさんがそれやったらマジのドン引きもんだけど

    バーサーカーのヘラクレスがガチ超突進やってもまぁバーサーカーだからな…になるからねぇ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:55:48

    >>29

    あれSN時点だとメディアのバフも乗ってない状態でセイバーの攻撃止めてるんであの先生やっぱおかしい

    メディアさんもびっくりだったんだよね確か

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:55:51

    極論魔力放出で吹っ飛ばすだけで簡単にブチ殺せるけど人間相手にそんな事しねーもんば

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:09:41

    >>42

    あの場面葛木先生以外は全員驚愕の思考空白状態である

    直前のキャスターさんが上げた悲痛の叫びも凄まじいものがありますね

    壮絶な場面だけどBGMをドリフにするとめっちゃ面白いよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:10:52

    項羽や為朝や呂布とか人間じゃない奴はそもそも当たっても殺し切れないと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:16:33

    >>39

    良識ある鯖ほど町中で初手全力出すの躊躇いそうだからな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:19:50

    >>11

    この時だいぶ弱いから参考にならん

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:27:19

    >>46

    兄貴とかも士郎を刺す時に、なるべく死体を損壊させないように心臓に滑り込ませる一撃、みたいな手心や、家襲撃した際にも反撃を律儀に待ってくれたり、ライダーさんも士郎相手にまあまあ遊んだ結果粘られてるからねえ……。

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:48:22

    >>7

    むしろ結構な確率で初見殺しされる側では…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:57:48

    >>29

    対アサシンだと先に殴った方が勝つらしいからそこにも初見殺し補正掛かってそうなんだよな

    多分再戦したらセイバー普通にズンバラ出来る

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:58:40

    >>49

    ノーガード攻撃特化ってイメージあるな幕末組

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:05:05

    葛木先生に限らず型月でも初見戦闘は双方にバフがある(お互いの手札が見えないので手探りの戦闘になる中炸裂する初見殺しや特異なバトルスタイル)で、葛木先生はこの初見補正の倍率がなんかとんでもないタイプよな。
    エミヤが一度制限状態でやり合って無ければ兄貴の速度についていけずにあっさり白兵戦でやられてた、みたいな話もあるので、そこら辺のルールは一貫してるSN。

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:17:16

    >>52

    SNは基本双方万全の力量差だけで決着付く試合ないからねえ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:40:24

    葛木より弱くてもサーヴァントだったら青王はもっと念入りに最初から殺しそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:44:04

    一見人間のマスター相手に、初手魔力放出や使い魔複数で念入りに殺すって手段選べる慎重さある奴は中々少なそうだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:46:14

    そういう意味では伝聞だけでもえっマスター強いの!?と割れるだけで辛いんだよな。
    ライダーさん撃破でそれが誰にも割られなかったのは葛木先生にとって一番の幸運だったと思う。

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:48:32

    なんなら青王だって動揺しなければ勝ってるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:49:53

    >>57

    動揺した隙に先生が仕留めに来てる

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:50:44

    別に初見でも凛にマスターが強いって教えてもらえればアーチャーでも勝てるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:52:19

    肘と膝でアクロバティック白刃取りした時にセイバーがエア・ストライクしていたら葛木は即死していたという事実

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:53:00

    >>60

    でもパニックになって出来なかったのが全て

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:53:27

    >>60

    多分そんな即座に発動できないのでは

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:55:45

    勝てる勝てないで言ったらSN勢は誰でも勝てるんだよな
    葛木が勝てる鯖ならまだ分かるが…(それはそれとして葛木スレ建てすぎ)

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:58:12

    脚本の都合が強すぎて難しいな
    動揺したら能力で攻撃をカット出来るやつ以外は負けかねんし
    動揺しないとしたら大抵の鯖が勝てるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:58:45

    キャス子の強化有りだと面制圧できる遠距離技や特殊な防御力無いと結構危ういの多いよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:00:49

    >>63

    漫画で丁度その場面になったからかめっちゃ建つねえ

    葛木先生は好きだから話題になるのは嬉しいんだけどね、強さ以外の魅力も知って欲しい、ホロウでの藤姉とのお出かけをキャスターと士郎が尾行する回めっちゃ好きなんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:03:52

    蛇の情報はないとして、鯖は葛木が戦えるのを知ってるのか
    一対一でヨーイドンで始まるのか
    鯖はどれくらいの本気度(殺意ありなし)なのか

    最低でもこれくらいは状況を設定しないと、なんとも言えない気がする

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:05:51

    >>58

    未だに混乱してるだろうによく避ける……目でなく勘で避けてるな

    これ見ると他の奴ならもっとつけ込まれるという

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:13:56

    >>67

    兄貴とかがスキルでは表現されてないけど一般人である冬木の3人娘を一瞥しただけで得意なスポーツを言い当てる、みたいなやばい観察眼とか持ってたりするし、セイバーも戦闘力こそ見抜けなかったけど呼吸が特殊なものである事までは見抜いているから、場合によっては只者じゃない事を見破られる危険性もあるんだよね、葛木先生

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:40:33

    為朝は確実に勝てるだろうな
    人間を殺すための技が通じるとは思えない

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:49:52

    >>7

    マジレスすっと天性タイプの沖田は蛇のカモや

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:51:17

    >>54

    弱いアサシンやキャスターでもどんな初見殺しの宝具やスキル持ってるかわからないからね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:52:20

    >>67

    戦えるのを知られてたら勝率9割くらい下がりそう

    姿勢や歩みこそ綺麗だがまるでそういう気配のない男がいきなりかましてきた混乱が大きいわけだし

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:55:46

    >>56

    知られてたら普通の魔術師の搦手で普通に殺れるタイプだからね

    コミカライズだと臓硯の虫刺されでメディアの作った道具使う暇もなく昏倒させられて操られ

    メディアがルルブレ解呪した拍子にズタズタになって死んでるし

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:00:32

    スライム出てきたから「こうげき」を選んだが
    なんか攻撃を避けて即死攻撃を返してきたみたいな感じだから
    スライム相手でも全力を出すような奴じゃないと基本的に初見殺しは喰らうと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:04:30

    バサスロも多分対応出来るけど剣ランスなら青王と同じか近い事になると思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:21:52

    >>69

    ただ「どうやら武道の心得がある」と見抜けてもサーヴァントと現代のヒト(例え魔術師だろうと)のスペック差という純然たる事実を改めるって壁がなにより高いのよね…

    「この人ガチでサーヴァント殺せる手を持ってるよ」って発想が初見だと色んな意味でむずい

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:45:37

    ギルは言わずもがな
    ライダーも兄貴も士郎をさっさと仕留めずにナメプして逃してるし
    鯖対人間には大なり小なり油断や侮りが混じるもんだ

スレッドは5/29 13:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。