SYNDUALITY Echo of Ada part.53(シンデュアリティ)

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:23:44

    ・本スレはゲーム「SYNDUALITY Echo of Ada(シンデュアリティ)」の総合スレです
    ・前スレや関連リンクは以降
    ・次スレは (195レス目)を踏んだ方にお願いします
    立てられない場合はその旨宣言し、立てられる方お願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:24:28
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:25:46

    今までの情報まとめメモ(初心者〜中級者まで向け)


    ※一応編集する時は内容をスレに挙げ、了解取ってからにして下さい


    https://memo.onl.jp/?hVF74zYfUR

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:26:34

    シーズン2詳細

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:27:46

    次スレは>>195の方お願いします

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:01:45

    レインストリーム強えぇ!このまま全部ぶっ飛ばしていこうぜ!ってテンションで本当に全部ぶっとばせるとは思わんかった…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:54:17

    >>6

    レインストリームは単発撃ちの方が1発あたりの威力高いのもズル

    近くに寄られたり対人とかでも溜める必要ないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:43:05

    アンコモン以下素材収集のついでに久々にヘビーリローダー使ってみたけどうーん⋯ 低レート&低倍率なのが絶妙にゲームに噛み合ってない
    せめてエイム時2〜3倍で中距離精密射撃とかに適してればエンダーズ狩りとかの選択肢になったんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:50:54

    ハイレートでよくねってなってるのが現状のヘビーリローダー
    かっこいいんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:15:32

    >>9

    ドラム式サブマシンガン…奴が全てを変えた

    ヘビリロほど暴れないしレートも速いのに80発撃てるってお前

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:19:15

    ドラムマシンガンって対抗馬もでてきたからなー

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:30:21

    なんかちょこちょこ依頼文の後ろの画像と納品指示のモノが違うのってなんなんだろ
    超高純度の依頼で極純度の画像置かれると勘違いしそうになる
    依頼する立場だと納品される結晶の純度なんて高ければ高い方がいいのはそりゃそうなんだろうけども

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:57:37

    season2始まってるやん復帰しよ!って思ったら青玉膜が無くて依頼が達成できないので多分season2の部分に進めない問題
    なんかいい感じの周回とかある?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:03:37

    活性エンダーズコアってどうやって手に入れたかわかんないのに手持ちにある
    なんか条件ある?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:06:42

    >>14

    雨が降る状況でチェイサーとゲイザーを片っ端から狩るのが一番安全

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:07:03

    >>13

    雨降ってる時に演習場とかのインキュベーター狩りまくる

    復帰勢で同じく膜で詰まってたけどインキュベーター狩りまくってたら出た

    ちなみに緑以上だとレア枠が活性エンダーズになるのか出にくいから通常色がおすすめ


    >>14

    緑以上のエンダースを雨の時に狩る

    ちなみにシーズン2依頼解禁しなくても雨のときなら活性エンダーズコアとか上級青玉は出るよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:07:22

    >>13

    青玉のドロップ率上がったから雨のところ行って結晶掘ったり

    インキュベーターやクロウラーローグ倒してればわりとすぐ手に入る

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:08:55

    雨季以外で活性エンダーズコア集めるのかなりキツイから依頼で要求されるパーツは買って納品した方が早い

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:16:54

    ありがとう
    活性コアは雨降ってる時に倒すのか出なかったら諦めて買うわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:18:44

    協会員…シーズン1依頼完遂
    賞金首…種子分泌液30対応中
    くらいの底辺ファーマーだけど一旦切り上げて協会員に戻ってシーズン2依頼進めたほうがいいかな。またシーズン1依頼の緩和とか入るだろうけど、今の比較的平和な東地方も心地よくて……

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:31:43

    しばらく引退してたけど、だいぶバラエティ増えたりクラフトが楽になったりした?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:41:37

    >>21

    大幅に緩和されて半分以下で済むから復帰するのだ

    エピック機体も作ろうと思えばそんなかからん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:42:55

    エピトム作る方が新機体のレア作るより簡単なの本当素敵

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:11:34

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:11:44

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:30:39

    >>21

    青は店売りになった

    紫は以前の青ぐらいの感覚で作れる

    レジェンドは以前の紫ぐらいの感覚だけど、ネックの青玉系が楽に入手できるから以前の紫より楽

    クレイドルと武器種は1.5倍くらいに増えた

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:10:41

    雨期東で結構な時間やってるけど、マジで活性コアとマローダーコアがドロップ渋い。
    この2つ使うクラフトは正直店で素材買ったほうがいい。手間暇考えるとかえって安くつく。

    特にマローダーコア使う素材は、店値47万5000のレジェンド素材ですら
    店で買ったほうが安く感じる。

    というか第四世代コフィンシェルとか罠クラフト過ぎる。
    クラフト費用9万(レジェンド素材で一番高い)+マローダーコア3個使う。
    売値も17万8000にしかならないし(クラフト費が半分のSSバッテリーと同じ価格)
    これ絶対設定ミスやろ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:52:51

    コフィンシェル系は青から全部そんな感じだぞ
    まぁマローダーコアは他にアンプリファイアモジュールと特殊にも使うからどれか一つ腕部結晶にしてくれっては思ってる
    というか腕部結晶の使い道ないよねこれ?新たなクロウラーコア枠?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:53:15

    鉱床のメンター盗賊からハーネスフレーム改の直ドロップ確認…
    チリペッパーもドロップするかもだしこりゃ狩り尽くすしかねぇ!
    と…思ってたんだが倒しても倒しても囲まれるしマローダー・バロンが上に来て暴れまわるしで命からがら逃げてきたわ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:00:50

    夢の島ヤバ過ぎる
    これ夢も希望もない島だろ
    ミッションでゲットしたばかりであろうタワー+1とか普通に落ちてるの怖すぎ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:03:53

    >>30

    真にヤバイのは水ポチャ被害だから表面化しない犠牲者が大勢いるよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:06:10

    >>31

    えぇ…

    もう全部埋め立てしてくれ

    逃げる時にどこ行けばいいか分からなくなるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:11:28

    俺が倒してたのはマローダーバロンだったのかよ…
    前のスレのおかげで無意味なバロン狩りから卒業出来る。
    ありがとう

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:12:18

    自分も水ポチャしたな、まあ夢の島に行くときは店売りの装備だけで行くのが良い
    今ならハーネスやチリペにレインストームを担げば任務ならクリアできるだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:13:43

    地下鉱床ってサンジョベーゼファミリーが凶悪なエンダーズが外に出ないように守り人してるところをドリフター達が荒らしてるだけでは……

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:30:00

    >>35

    いや、賞金首も襲われてる時点で…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:39:03

    >>35

    (盗賊団のドロップが)美味しいのがいけない!美味しいのがいけない!

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:49:33

    >>37

    地下鉱床と同じぐらい美味しい場所があるんですよ

    夢の島って言うんですけど…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:17:33

    旧アメイジア暫定政府の次長は何があったの
    シーズン1までは「こんな連中20年後のアニメ世界までには滅んでてもしょうがねえよなあ!」って笑ってられたけどなんか急に狂いだして怖くなってきた

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:26:16

    今は寄生は弱点判定が小さくて倒しにくいから夢の島より鉱床の方が楽だよね
    水落ちしないし

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:26:23

    >>39

    パーペクなんとかアルコール摂取させられてパーになったんだと思う

    クエスト両方進めてるけど、全員BADENDに突き進んでてどうしようもねぇなって感じ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:35:22

    若頭は言葉遣いに女の香りがして唆るけど、幹部はただのヤーなので早く潰れてほしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:09:53

    >>39

    なんか賞金首側のネストリーダーも狂ったみたいな話を聞いた

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:14:08

    ゲームの後の話のアニメだと全部の組織消えてるんだっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:21:42

    メイガスラボおばさん、報酬として売ってやるわよw詐欺してくるし、金払いも悪いしナニカサレル前もメイガスの目玉平気で引っこ抜くし……でもいいところはあっ……あっ、ないわ。

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:24:06

    >>45

    ミッション全部やれてる訳じゃないけどアーティファクト収集家は現状まだ面白ろ元デブおじさんって感じか?(S1とS2の間で50kgの減量)

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:25:37

    >>46

    変人だけと金はくれるよね 許す

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:29:35

    シーズン3で依頼主どれだけ生き残ってるのか…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:54:55

    夢の島の天気を調べるってどうすればいいの?
    天候型メイガス持って行って天候見たんだけど特に何も起きない…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:06:16

    >>49

    ちょっと深い場所まで行くだけでいいと思う

    危険な陸地まで行かなくても達成にはなった

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:15:14

    >>50

    ありがとう

    行ってくる

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:20:27

    >>44

    少なくともAO結晶はネストでの競売形式になってるし、緊急時は荒くれ者ですら協力して戦う位に民度もマシになってる

    カジノやプール等の娯楽施設も増えてる

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:58:43

    アメイジアの資源と技術を食い尽くして
    これもう外の手ごろなネストを作って自由にやればいいやんってなったのかな
    外側は何かヤベェエンダーズがいっぱいだからみんなで頑張ろうぜ的な

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:33:39

    雨季はやっぱ危険なのか結構遺体を見る
    エンダーズやNPCが強い方がやっぱ面白いな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:05:20

    盗賊団にやられた次のランで他の人の遺体を拾えたからヨシ!
    しかもレインストームが紫にアップグレードしたから最高だぜ
    S2は賞金首に狩られるより盗賊団とマローダーにやられてばっかりだけど絶対こっちの方がいいって

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:58:26

    改築素材が手に入らんなあ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 04:32:25

    最早仕様だったかすら覚えてないんだけどインキャって雨の時倒しても2回目だけ直ぐ生えてくるんだよな…
    活性コア集めるのには役立ったけどマロのいる地下の緑インキャが修正前のずっと潜ってる状態になってマロ狩りに集中できない
    このゲームいつもこんなだな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 05:10:27

    サブマシとヘビリロはジャンル違うなってわかるけどヘビリロあるのになんでドラマシ追加したんだ…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:34:34

    ロングショット・アサルトライフル君「あの・・・」


    >>53

    そうなったあと旧アメイジア政府の連中が暗躍してなんやかんやなってるのがアニメだね

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:59:18

    >>43

    トランジェントネストのリーダー(賞金首側依頼主)はプレイヤーが始末したよ

    あれだけファミリーなめ腐った行動してたらそりゃ始末されるわなって…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:08:27

    >>59

    うちだとロンショ君はそこそこの射程とマガジン火力を活かして実弾縛りでのモブ狩りに活躍してるよ

スレッドは5/29 17:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。