えっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:36:30

    ここってめちゃくちゃ図々しいにゃが味の感想聞いて呆れられるシーンじゃないんですか
    この後無言で車が発進してくのシュールなギャグ描写にしか見えないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:37:16

    はい死ぬほどウマイですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:37:18

    ニャアン「ミゲル怪しいのんな」
    エグザべ「えっ?」

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:37:45

    ウム…ジフレドのパイロット候補じゃないから殺す意味ないんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:38:44

    そもそも毒入れたタイミング意味わかんねーよ
    切り分ける前ならエグザベも死ぬし切り分けた後ならバレバレなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:39:33

    エグザベくんNTなのに直感力ガバガバ過ぎい
    じゃないっスか?
    マチュのことも気づかないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:41:14

    >>5

    >>6

    バカ野郎いいだろそんなこと


    ほら飲め飲め

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:41:34

    >>6

    攻撃には気づいたし戦闘全振りなんじゃないスかね

    フラ校のNTは養殖つってたし令和のギュネイなのかとしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:42:33

    おそらく切り分けるナイフに付着しためちゃくちゃヤバい毒だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:43:06

    >>5

    えっこれでエグ坊の祝賀会で毒盛ったって解釈するやつがいるんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:44:04

    ニャアンの勘の良さ完全に能力の高いNTのそれなんだよね こ…これで偽物なのん…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:51:00

    >>6

    本人基準だとあくまで凡人だしキシリアの発言からすると養殖ニュータイプだからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:55:19

    >>6

    うーん、NT能力にも優劣があるから仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:56:45

    >>12

    天然物だとどのくらいできるのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:56:49

    >>11

    ニャアンこそ本物という考察もある…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:57:37

    >>14

    天然パーマ

    🖕トントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントン

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:58:04

    >>15

    エヴァの初号機みたいなガンダムからお墨付きを頂いている

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:06:45

    >>6

    これまでも布石あったけど今回で元々非NTか微妙に覚醒しきれないNTくらいなのをフラナガンスクールで強化された強化人間説が強まったんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:08:34

    >>18

    どないする?まぁ正史で言えばレーン・エイムとかあの辺レベルの強化って考えればまだ人道的やからええやろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:11:02

    別れ際のあれはエグザベくん召喚の布石だったと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:36:38

    >>20

    行間読めない視聴者の増加に悲哀を感じますね…窓の大きい部屋にジャンプカットしたシーンを時間経過を察せないマネモブ大量発生してたのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:43:09

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:44:55

    >>16

    素直にアムロって呼べないあたりなんか社会的によろしくないものを患ってそうだと思ったのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:45:51

    そもそも強化人間みたいな人工物であり露骨な偽物を除いて、何がニュータイプとして本物か偽物かという答えを持ってる奴はこの時代に居ないと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:48:48

    そもそもニュータイプって毒殺を見抜けるとかそういう能力だったかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:52:20

    >>25

    状況判断だ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:52:57

    毒というより相手の殺意を見抜いたのだと思われるが…
    はーっキシリア様は私を嫌ってないなあ(パイモグモグ)

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:53:38

    >>25

    そんなゾルディック家で育ったかのような暗殺者染みたもんではない気もするが一番描写されててわかりやすいのが滅茶苦茶感の良い人間が命の危機を感知する感じなのでできなくはなさそうな微妙なとこだと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:53:49

    >>25

    >>26

    伝タフ

    ニンジャはネオサイタマに帰れよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:54:51

    >>24

    怒らせたなら謝りますどうもすいません

    でもこの時代だけでなくいつの時代でも…それどころかメタの外のアニメの製作側でさえ何がニュータイプとして本物か偽物かという答えを持ってる奴なんて居ませんよね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:55:08

    >>28

    ニュータイプ能力で犯人の心覗いちゃっただけなんじゃないっスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:59:04

    >>27

    あの運び屋の元締めのおっさんが根は人が良さそうなのも騙して泡に沈めようとかいう奴らの悪意を感じ取って避けてあっこいつ悪意ないやんけ働くやんけってことなんスかね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:01:06

    >>21

    ニャアンのニュータイプ能力の発露について資料纏めてる辺りそこそこ時間経ってるのは分かりやすいよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:01:54

    >>5

    ミゲルがジフレドのパイロット確定ぇ!した奴には個別でお祝いしたって言ってただろうがよえーっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:04:09

    >>3

    ウム…ここで疑念を植え付けたからエグザベくんが「何やってんだミゲルゥ!プギュ」しにきてくれたのんな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:49:03

    >>32

    ホントに運んでくれたらそれでいいと思っていたのかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:51:03

    急にニュータイプ能力頼りの描写が増えて困惑している それが僕です

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:53:32

    ふーん 普段偉そうにああだこうだ愚弄しているマネモブの癖に並の読解力すら持ち合わせていないんですね
    ちょっと残念です

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:53:48

    >>6

    エクザベ君優しすぎて、気づいてたけど見て見ぬふりをしていた可能性もあるんだァ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:54:08

    ケーキの件に関してはニュータイプパワーというより人の悪意にちょっと敏感なだけなんじゃねえかと思ってんだ
    話だけでも同期を信じきってるエグザベくんはともかく何か違和感覚える内容だったしなっ
    あっジフレドが勝手に動いたのは明らかに異常だからこの話とは別でやんす

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:54:50

    毒を盛った友人にはジフレドの選抜テスト前に個人的に呼び出してケーキ食わせたんだと考えられる
    ニャアンにやったみたいになっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:56:09

    >>39

    それだと友人が友人を殺すのをほっとく

    外道になるのは大丈夫か?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:56:12

    NT=勘
    勘が鈍いあたりパイロットとしては優秀だけどNTとしては…(愛)

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:00:51

    エグザべは勘はあるけど現実的理屈を優先してしまうタイプなんじゃないスか
    マチュロッカーとかほぼ確信してたからこそあんな行動に出たけどクラバ始まっちゃったから「じゃあこいつ違うヤンケ勘違いヤンケ」になったと思ってんだ
    今回の件ももしかしたら…とか思ってたかもだけど普通に考えて一緒に育った同期がそんなことするわけないやん……ってなりそうでしょう

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:32:33

    >>38

    うーん今話は今までの無駄の多い脚本がなんだったのかってレベルで必要な情報をギチギチに詰め込んでるから仕方ない本当に仕方ない

    部屋に帰った後エグザベ君がニャアンの言葉を反芻して気付く描写とか入れたら丁寧だけど今回は削れるシーンが無さすぎるんだくやしか

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:35:20

    >>25

    空間把握能力と意思の伝達

    あと後付けでパイロット適性や

    今回は毒殺しようという意思を感じ取って事前に対策を打ってたみたいだからツッコミ要素ってほどではないんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:38:17

    ニャアン大丈夫?
    暗殺者じゃないの確定ェ!してるのフラナガン博士とかキシリアとエグザベくらいしかいない中でギレンが送り込んでから使徒…ならぬクローン部隊を殲滅する羽目になりそうだけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:39:35

    別にニャアンが死んでもマチュが死んでもどうでも良いからマイペンライっ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:29:37

    >>6

    NTって敏感な感覚が違うっぽいからね

    ニャアンはまだキュピーンはしてないけど感受性は間違いなくNT

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:32:59

    猫みたいなNT性能だな!

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:42:29

    そもそもミゲルボー本人が「同期が選抜される度にケーキをカリカリに焼いてやねぇ…」って言ってるんだよね

    おそらくクァックス選抜の祝賀会時点ではディアブロについての情報がなく綺麗なミゲルだったと考えられる 少なくともエグザべくんがグラナダを離れてから毒ケーキマンになってるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています