- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:37:26
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:43:08
白毛側のコミュ力の問題じゃなくて目立ちすぎるやつに近づくのを躊躇う白毛じゃない側の野生の本能の方が浮く要因として大きいんじゃないか?
研究してるわけじゃないから知らんけど - 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:46:33
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:50:07
- 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:56:31
ユキチャンに会ってきました We have met Yuki-chan!
全体的な話は分からんがアマンテビアンコはシュトラウスと絡んでた
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:03:45
なめられる前に制圧しよう精神でボス化する奴もいるぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:08:37
- 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:16:41
そもそも自分が白毛で目立ってるって自覚とかあるもんなんか?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:41:33
- 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:44:02
- 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:45:17
ソダシやゴージャスジャジャミンはボスで、アオラキが守護らねば扱いだったとか
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:53:31
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:53:48
ユキチャンは臆病な性格だと優駿で見た事がある
- 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:59:48
そういえば馬の色覚で白毛と芦毛の区別ってどれくらいつくんだろう
あまり識別ついてない色もあったりするんだよな確か - 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:06:48
馬目線だと葦毛と白毛の違いあんまなさそうな気はする
- 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:13:22
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:18:37
芦毛遺伝子持ちの白毛だとその辺どうなるんだろう
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:22:42
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:26:43
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:27:00
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:29:05
耳が茶色いとOKって判定ガバいな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:33:18
- 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:36:19
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:41:57
アオラキの妹のスノーエルヴァちゃんは1歳の頃群れのリーダーやってたみたいだよ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:56:08
- 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:03:00
強すぎるよな生物として
- 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:36:15
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:41:58
- 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:43:39
「なんだ…なんだ…白ばっかじゃないか…地獄かここは?」
- 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:44:50
- 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:46:34
- 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:57:41
- 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:06:42
カルパも大人しくて牝馬みたいと言われ
ハヤヤッコは恐らくボスタイプ - 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:23:03
ヤッコのとねっこ時代はぼーっとしてるとかおっとりとか言われてた
マイヨブランとお隣だったけどどういう仲だったは不明 - 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:25:05
覚醒タイプなのか
馴致中にスタッフ2名を病院送りにしたのは - 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:52:19
- 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:41:35
現役時に調教師から「ソダシは社交的」みたいなこと言われてた気がするけど何の記事だったかな
- 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:50:36
誘導馬になってからシロニイはお馬さんには厳しいタイプって情報が出てたような
- 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:54:12
30の他の面子もシラユキヒメ系もみんな人間に愛されて育ったろうに、アオラキのバブちゃんはキレがある
- 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:56:06
お前今お馬さんの知能がゆっくり並みと申したか
- 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:19:43
ブチコ耳だけじゃなく前髪やタテガミも茶色で目立つ部分の茶色多いからな
- 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:28:29
わーーーソネットフレーズ現役時代大好きだったからソダシと仲良くしてるのマジで嬉しい!!!ありがとう。
- 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:52:52
- 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:55:43
- 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:27:11
野生馬の群れはお牝馬がボスになって牡馬はそれに従ってる
- 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:40:09
もうひとつの最強馬伝説を読むと白さにびっくりした馬にソダシがどんな対応するか少しだけ書いてあるのだ(ダイマ)
- 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:00:46
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:07:34
Amazonハラデイ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:16:19
白毛馬は汚れが目立つので一際熱心に手入れされやすい→結果よく世話してくれるヒトミミが好きになりやすいって流れは割とある気がする
- 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:21:59
- 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:32:34
何一つ似てない父父と「愛さずにいられない」ってコピーだけは共有できそう