- 1バイカー25/05/28(水) 07:38:26
- 2バイカー25/05/28(水) 07:38:56
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:39:40
たておつです!
- 4バイカー25/05/28(水) 07:40:12
あたしはウヅキ。
フルネームは刃斗羅ウヅキ。
在学校はミレニアム。
かわいい顔が自慢の、バイカーよ。
アビドスの広大な砂漠をバイクで駆け抜けるのが趣味。
カイザーにも、アビドス生徒にも邪魔なんてさせないわ。
ま、ユメもホシノも。入学を迎えるシロコも、ノノミとミラも。
アビドスにいる中学生のセリカとアヤネも。
あたしにとっちゃいい友人ではあるけれどね。
……前は母さんにコッテリ絞られたわね〜……
おかげでほら、肉体がえぐいくらいスッキリと。
母さんの愛を間近で感じられて嬉しいわね。
はぁ〜…… - 5バイカー25/05/28(水) 08:00:22
あたしのことが知りたいのかしら?
いいわよ、わたしの魅力をどーんと知っていきなさいな。
分野別の能力は数値で表すとこんな感じかな。
戦闘力 40
神秘力 83
知識力 100
交通関連 165(母譲り)
バイク技術 99
メカニック 132(バイクのみ182)
ファッションセンス 118
運動神経 91
顔立ち 超・かわいい系
おむね ホシノ級つるぺた
おあし 健康的美脚
身長 160cm(4cm伸びたわ) - 6バイカー25/05/28(水) 08:02:18
生徒たちとの関係性についてはこっちね。(1/3)
【アビドス】
・アビドス高校(何れはアビドス廃校対策員会にチェンジ?)
ホシノ 最近、やたらと雰囲気が柔らかくなったような気がするのよ。
ノノミ わんぱくお嬢様ね。今ではすっかりアビドスに馴染んじゃって。
シロコ わんぱくおおかみだけど、人の話は割と聞く方なのかしら?
セリカ ラーメン屋のアルバイト。まだ若いのにガッツが溢れてるわ。
アヤネ セリカの同級生なんですって。節々から真面目なオーラが出てるわね。
ミラ(オリジナル) 口調は尊大なもんだけど、見た目はかわいいもんねぇ。
・アビドス付近の方々
ユメ 卒業した後、アビドスから出るらしいけれど……自立できるのかしら?
ミト(オリジナル) クールぶっているのによく崩壊するんですって。
【ミレニアム(1)】
・セミナー
リオ 笑顔がもっと自然にできれば、完全な美人なのにねぇ……
ユウカ 見てて飽きないの評価通り、リアクションがわかりやすいわ
ノア 案外イタズラが好きなのよね。
・ヴェリタス
ヒマリ 最近、なんかこう……「ぐぬぬ」みたいな顔してるわ
チヒロ できる女って感じがするけれど、節々から苦労しそうな感じがするわ。
コタマ 物静か……っぽい子?
・エンジニア部
ウタハ バイク乗ってる時のあたしと同類っぽいのよねぇ - 7バイカー25/05/28(水) 08:03:26
【ミレニアム(2)】
・C&C
ネル ヤンキーっぽい見た目に反して、かなり落ち着きのある子なのよ。
アスナ 人懐っこい……人懐っこすぎない??
・医務室(オリジナル)
ナヒア(オリジナル) スーパー医術者ちゃんね。とんでもなく真っ当で安心するわ。
・ミレニアム付近の方々(入学前)
スミレ 地獄のトレーニングを受けたことはまだないわ。
ヒビキ なんというか、ウタハの同類感が凄まじいわ。
コトリ ペラ回しが上手いけど、話長いって言われないかしら?
モモミド そっくりな姉妹よね。話したことはないけれど……
ユズ とんでもないゲーマーね。あの勝負は忘れられないでしょう。
マキ イタズラとアートは許可を取りましょうね。絶対またやるんでしょうけれど。
コユキ 遠い未来に問題児になる未来しか見えないのよねぇ……
エイミ 人前で素っ裸になるのは、やめましょうね。
ホノカ(オリジナル) あの大胆な厨二っぽい発言は多分素面でああなんでしょうね。
*入学後はそれぞれの居るべき場所に移動予定 - 8バイカー25/05/28(水) 08:03:51
(3/3)
【ゲヘナ】
白いモフモフの子(ヒナ) そういや温泉で見かけた……どこの子なんでしょう?
ハルナ 美食家……にしては変な噂聞くわね?
ミリア(オリジナル)ゲヘナには珍しいタイプの子よね
【トリニティ】
ヒフミ 普通を自称しているらしいけれど、そうは見えないわねぇ。
【百鬼夜行】
商家の娘(オリジナル) なんだか窮屈そうな子だったわね。
妹ちゃん(オリジナル)
二人の鬼(オリジナル) やばい賞金首なんですって?そう凶暴な気配は感じなかったけれど……
厄災の狐 牢屋に入ってるって聞いたんだけれどねぇ……
【SRT】
猫小隊(オリジナル) かわいいお猫ちゃん達よね。
【連邦生徒会】
アーちゃん 連邦生徒会長、一皮剥いたら同じ生徒。あたしにとっては普通の友達よ。
リン 頭が硬くて体が柔らかいわ。
【その他】
スオウ 名前知らないけれど、根性はあったわね。 え、最近会った?いつ?? - 9バイカー25/05/28(水) 08:04:19
あたしの戦闘に関して?
別にいいけれど、実力は並よ?
専用スナイパーライフル『フォルツェ・ローズィエ』
ミレニアムサイエンススクールの技術者たちに頼んで色々弄ってもらった、真っ赤なカラーが特徴の狙撃銃よ。銃身は軽く、弾丸も持ちやすく。
何よりあたしの合うカラーがチャーミングだと思うわ。
スキル『天才的イタズラ』
あたしの溢れる知識力を活かして相手にど派手な嫌がらせをするわ。
dice1d100=+50分、相手の戦闘力を引くわよ。
弱点は一人だけしか発動しないことと、自分の攻撃力とかは別に上がったりしないことよ。
スキル『フィアマ・フィオーレ』
特注のグレネードよ。これがなんなのかは……使ってのお楽しみってことで。
愛用品『アルマトゥーラ』
いつも来てるバイカースーツよ。防御、耐衝撃、耐弾丸の全てに優れた特注品なのよ。まぁぶっちゃけ自作品。
- 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:04:37
入学はしてるけどまだ初日だし直ぐに部活動に入ってるのはユウカとノアぐらいだからまだ他の子は入部までには至ってない感じかな?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:05:29
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:06:16
- 13バイカー(の中の人)25/05/28(水) 08:23:56
(前200で結構なもんが送られちゃったよ……
でも来た以上はちゃんと振る だってスレ主だもの)
どこかの世界でシロコ*□□□に立ち向かった隊長
dice1d100=26 (26)
(低いほど最早勝負にもならなかった 高いほど最後だろうとも)
- 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:30:06
うん...200書いて済まぬ...でも展開的にこれがシロコ・◯◯◯が初めて隊長に勝てた戦いで、でも自分は色彩というズルをしないと永遠に勝てなかったって自己嫌悪と罪悪感と後悔に押しつぶされそうになって、その感情を振り払おうとする前に◯◯が来て...って展開で隊長との最後の戦いがあったからこそ原作展開に迎えられたと思うとエモいなと思いました。
- 15バイカー(の中の人)25/05/28(水) 09:00:56
(その結末は、実にあっけなかった
【無敵】になった彼女にとって、隊長はすでに敵ではなかった
シロコ*□□□は確かに勝ちを掴んだ
でも、残ったのは虚しさだけかもしれない)
(でも、もし隊長側にも何かがあったとしたら……)
dice1d4=2 (2)
1、2 最早捨て石になるしかない、と悟っていた
3 すでに戦う力も残ってはいなかった
4 全任務を全うした そしてそこで限界が来てしまった
- 16バイカー25/05/28(水) 09:51:51
(もう、捨て石以外に選択肢はなかった
たとえ結末がわかっていたとしても、そうする以外はないと思った故)
(閑話休題)
シロコ〜。
あんたあんまり人にベタベタしちゃダメよ〜?
「ん!ん!」ペター
「……むむぅ……」
シロコのベタベタ攻撃
dice1d100=68 (68)
(低いほどわたしは動じん 高いほどむぅ、これはたまらん)
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:08:54
あの隊長がたまらないと思ってる時点でシロコの押しが強いのもあるし、その気持ちに応えてあげたいという気持ちもあるって感じかな?
- 18バイカー25/05/28(水) 13:23:55
「ん、のっかる!」ノシー
「むぅっ!……こりゃたまらん」
たまらんとか言いながら随分余裕そうではあるけれど?
口では言っても体は大丈夫とかそんなん?
「そりゃ、鍛えているからな……だが、こういうのは慣れていない」
あー……わんぱく狼をお相手するのがね?
「いや、こうやってべったり個人にとりつかれるのが、だが」
おおかみの構って攻撃にタジタジ
dice1d6=5 (5)
1〜4 しょーがない、やるか〜
5 そのうち楽しくなってくるシロコ
6 ホシノおじさんが回収
- 19バイカー25/05/28(水) 18:47:08
「ん♩」ペチペチ
「……なんか、どんどん声の機嫌が良くなっていってるんだが」
……あなたに乗っかるのが意外と楽しいんじゃない?
押しても乗っかってもすぐに姿勢が整うもんだから……
最初の目的はわかんないけれど……もう忘れてるって感じね。
「……ううむ、それはそれでどうなんだ??」
「まるで犬みたいな子だね……かわいいじゃないか」
シロコが遊んでいるよ、かわいいね
dice1d100=27 (27)
(高いほど長く遊んでる)
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:21:05
そんなに長くは続かなかったのか...
これはokを出したのかホシノおじさんが回収したのかどっちだろう? - 21バイカー25/05/28(水) 19:51:22
(あまり時間がかからずシロコのベタベタ攻撃は止んだ。
一体なにがあったし)
dice1d5=5 (5)
1〜3 わかった、やろう
4、5 おじさんによる回収
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:54:04
これは後日会ってバトる約束をする感じかな?
- 23バイカー25/05/28(水) 20:31:31
「すみません、うちの後輩がご迷惑を」グイー
「ん〜……」ズルズル
「いや、いいんだが……なぜわたしにずっとベタベタしていたのか……」
指さしてた方向が競技場だったし、一回やってみたかったんじゃない?
この子は結構好戦的……だったっけ?ホシノ、どうなの?
「頻繁にあそこを利用してるくらいには闘争心あります」
……ん。そういうことみたい。
今日はそんなこと忘れるくらいにベタベタするのに夢中になっちゃったみたいだけれど。
「……わんぱくだな……」
で、結局決闘の約束は…
dice1d100=15 (15)
(低いほどシロコ、わすれた! 高いほど次の機会な)
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:34:01
忘れちゃったかー。それなら仕方ないね〜。
ところでアーちゃんはまだ復活してなさそうだけど、今日はもう温泉で宿泊してくのかな? - 25バイカー25/05/28(水) 20:54:53
「それでシロコ……一体何の目的で彼女の方へ行ったんです?」
「ん?……あ、わすれた。……まぁいいや」
「えぇ……」
うーん、コロコロ感情が切り替わっちゃって。
フリーダム極まってるわね。
「いや、いいのかあれ……わたしと一戦やりたかったのだろう?」
それはあの子が思い出した時でもできるじゃない。
今日これっきりで合わなくなるわけでもないんだし?
「それはそうだが……なにか、腑に落ちないのはなぜだ??」 - 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:59:10
逆に隊長が不完全燃焼になってますね...
大丈夫?ホルスと(バトル)やってく? - 27バイカー25/05/28(水) 21:16:23
「……う〜〜む……」フリフリ……
あら猫ちゃん?
尻尾が随分と忙しなく動いてるけれど……
欲求不満?
「そういうわけではないが……どうもスッキリせん……」
おもちゃになってたタイチョ-
dice1d4=2 (2)
1〜3 せっかくだし競技場でひとあばれ
4 いかんいかん、わたしには仕事がだな……
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:33:08
これは真面目にホシノVSサナミ隊長があり得そうですね...!
アビドスの子達も隊長がホシノに喰らい付いてる姿を見たら奮起しそう - 29バイカー25/05/28(水) 22:06:51
「……」チラッ
「スピー……イチゴミルクハ……ウヒヒ……」
「……どうやら痛みは無くなったらしい……もう眠っている。
……こうなっているのならもう無理に護衛へ回る必要もないな……
この温泉内で暴れるやつはそうそういないようだからな」
あら……そうなのね。
ま、確かに近くにそのための場所まであるのに暴れるなんてないか。
「……なら、やはり少し任せていいだろうか?
すこし、運動がしたくなった」
「構わないよ、アンタもいいかい馬鹿娘?」
ええ。
「“赤姫”を馬鹿娘呼ばわりできるのは貴女くらいだろうな。では失礼する」
タイチョウと運動
dice1d100=10 (10)
(低いほど流し 高いほどしっかりやるよ)
- 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:10:27
超絶流してる...あくまで体の中の熱を発散するのが主目的かな?
- 31バイカー25/05/28(水) 22:48:05
「さて、来たはいいが……今日は静かな方だな。
日によっては津波の如く押し寄せてくる時もあるが……
まぁ、それはそれで集中できるし構わんが」
タイチョウ流流しトレーニング
dice1d4=4 (4)
1、2 無心でターゲットを撃つ
3 訓練所を一周行軍
4 サンドバックを猫パンチ
- 32バイカー25/05/28(水) 23:39:08
「……うん、これだ。これ……溜まった時にはこのサンドバッグがいい。
ふっ……ふっ……!」
ベシィッ ボスゥ
「ん……?誰かあのサンドバッグ使ってんのか?」
「あいつよ、猫耳のやつ」
「あ〜!どうりでいい音させてるわけだよ……あれ殴ると気持ちいいよな」
「たまに空崎が叩いたらくの字に曲がってたぞ」
「あいつやべーなー」
(今日はここまでね。
ストレス溜まった時はクッション叩いたりする時、あるよね) - 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:50:11
分かる。ストレス溜まりすぎて枕を本気で殴る事もしばしばあるよね。
- 34二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:24:03
サンドバックは便利
- 35バイカー25/05/29(木) 09:17:55
おはよう。
ストレス発散って人にとって死活問題になったりするのよね。
特に溜め込むタイプの子には。
朝のダイスよ
サンドバッグくん、今日の叩かれ具合
dice1d100=49 (49)
(低いほどあえて加減しながら 高いほどべシー)
- 36バイカー25/05/29(木) 10:41:21
ベシィッ ベシィッ
おー、いい音させてるー
窓から見える場所でやってるのがまた、猫ちゃんらしさあるわね。
万一のことにも備えてるってわけね。
「ん〜、もっといい音させられるんじゃないか?」
そんな、誰でも母さんのようなパワー持ってるとは限らないのよ?
「いや、相当腰が入った拳だし、もっといけるさ」
(もし母さんが殴ったりしたらどうなるんだ)
dice1d100=78 (78) +50
(高いほどくの字に曲がる 最大値出たら破壊)
- 37二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:05:52
わぁ...あ...サンドバッグがエグいことになってる...
- 38バイカー25/05/29(木) 12:35:30
んなこと言って〜……
あたしがもーっとガキの頃、同じ屋根の下にいた時あったやつの惨状が忘れられなくってね?
どんなパワーでブン殴ったらサンドバッグに拳の跡がくっきり残るの?
「はっはっは!そりゃ懐かしい話だ!
あの頃は若干運動不足が祟ったからね〜……つい楽しく動かしてたらあーなったわ」
こっわぁ……
つーかアレで運動不足とか意味のわからないこと言わないでほしいわ……
「あの跡アンタにも叩かせたっけなぁ〜……」
dice1d100=33 (33)
(低いほどぺちぺち 高いほどやっぱり遺伝を感じる)