- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:59:16
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:01:53
あっそもそも世界一の作品とかいう売上ぐらいでしか測れないものをクオリティだので押し付けようとした時点でもう無理でヤンス
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:04:09
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:05:41
古いのはわかるが…ナルトワンピも今の世代の人からしたら古いのは大丈夫か?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:07:45
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:20:47
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:22:07
ワンピはドラゴンボールの2倍の発行部数があるけどね…関数はドラゴンボールの3倍近いの…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:23:43
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:23:44
- 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:26:34
しゃあけど面白さの基準は人それぞれ過ぎるわっ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:30:12
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:31:38
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:33:04
DB儲…すげえ
ムーブが完全に老害のそれだし - 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:35:55
- 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:38:02
お言葉ですが長年生きてる作品に縋り付いてるだけの蛆虫だからそれ以下ですよ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:38:37
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:40:44
お言葉ですが龍継ぐ自体が過去の栄光がなければ描けない作品ですよ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:42:41
世代を超えて万国に通用するトップクラスの魅力がDBにはあると思うが…流石に世界一はねーよ
少年漫画としてもワンピナルトと優劣つくほどの差はないと思うしなっ