リムグレイブに転送します

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:13:00

    ・導きの始まりスタート
    ・装備は初期装備の中からであれば自由に選べる
    ・レベル上げは不可 あくまで自分の身体能力
    ・祝福ワープは本編と同じく「非戦闘中」のみ
    ・トレントは呼べるが乗馬スキルは自前
    ・10000ルーンで元の世界に戻れる転送門を開ける
    ・帰還時に所持しているルーンは1ルーン=100円で換金できる
    ・3回死んだら本当に死ぬ

    いくら稼げる自信ある?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:15:12

    レベル上げ不可なら野生動物100万体殺してGGでは?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:17:10

    >>2

    言う程野生動物100万体殺せるか…?ゲーム上ですらキツい気する(メンタル的にな意味も含めて)

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:18:30

    逃げ回りながらロアの実採取してルーンに変えるしか無いかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:19:27

    転送門はどこにあるの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:19:51

    そこらの遺跡漁ってる貴族殺して回りつつ
    戦士にバレないようにしつつ…

    リムグレイブから出ないのが一番の生存戦略だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:20:10

    >>3

    人型殺すよりはハードル低い

    倫理的にも能力的にも

    エレの教会まで隠密出来れば素材も売れるし50万体位で済むかもな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:20:57

    乗馬スキル自前ってところがなければファロス砦までダッシュして打刀で延々ドラゴン殴ってまず5万ゲットなんだが

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:21:24

    ラダーン倒せば7回帰れるじゃん!

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:21:27

    ツリーガードやデカいコウモリどころか松明持ちの市民にすら殺されるだろうし
    素材回収するのも自然の中走り回るのめっちゃきついぜ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:22:26

    エレの教会から可能な限り離れないで採取するわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:27:10

    あの世界人間の範疇でガッツリ鍛えてもレベル20ないくらいなんですがそれは……

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:53:58

    ・レベル上げは不可 あくまで自分の身体能力
    これがあるから10000ルーン稼ぐだけでも無理

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:59:57

    >>5

    祝福から帰れるって事で。

    拾いもの売ればワンチャンと思ったけど意外に1000ルーンでもキツい…?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:07:53

    1000ルーンの場合初期装備全部売ればいけそうだな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:29:22

    アイテム採取して祝福入ってを繰り返せばいつか帰れる
    戦闘はリスや羊を倒すぐらいかな
    鹿にも負けそうだし

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:32:18

    ひたすら羊狩ってすごすわ
    と言うかこの縛りだと魔法信仰がないから星見と預言者がほぼ死に装備だな

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:04:51

    気軽に動物狩るって言ってるけどお前ら羊に勝てるの?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:06:40

    俺の身体能力で武器使える気がしねえ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:08:47

    武器持って動物に追いつける気がしない
    弓も自前の筋力じゃ引けるかすら危ういし当然当たらない

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 08:53:22

    野生動物ってもお前らリスとかタカをホイホイ倒す自信あるか?
    俺は無い、そして多分羊にも負ける

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 08:58:13

    そもそもリムグレイブに行く俺たちは褪せ人として行くの?
    あの世界の人型モブは褪せ人だからって理由で敵対してる奴らもいたはずだから褪せ人じゃないならルーン恵んで貰えるかも?

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 09:19:26

    身体能力もゲーム準拠じゃないとお話にならないでしょ
    アスリートですらあの世界だったら秒で死にそうだし

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 09:27:57

    祝福で休めば敵復活する仕様なら敵が同士討ちしてる所に近づいて終わったら戻ってを繰り返せばなんとかなりそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 10:34:08

    出血武器拾ったらグレイオールボコりに行こうぜ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 10:51:08

    NPC上手い具合に味方につけて同行お願いしないと、探索も難しそうだよな

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:25:17

    俺は漫画の主人公でもなんでもないので山羊すら殺せません
    勿論亡者の貴族にも勝てないのでロアの実だけを集めるbotと化す
    ごめんなボック…俺は王なんて器じゃなかった…生まれ変わるべきは俺なんだ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:32:38

    自前の身体能力じゃ野生動物すら狩れないから素材採取して売る以外の道が無いな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:34:03

    自前の身体能力って項目が邪魔すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:37:00

    商人の人達に弟子入りして褪せまん人達に物売りまくってたくさん稼ぐぜ。

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:38:24

    まず初期位置リムグレイブは近くにツリーガード、巨人、コウモリ、巨大タコが存在する環境なので半径50m以上動いたら死ぬと言って過言ではない
    その範囲でまず動物を自力で狩れるようになるまでロアの実とキノコだけで過ごさないといかん
    動物を剣で切って殺せるようになるのにも恐らく相当な鍛錬が必要
    結果として死

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:38:58

    せめてレベルアップくらいはさせろや

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:40:50

    >>30

    品物を稼ぐ手段が無いとです・・・

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:43:27

    辺境の英雄墓から誰か出てくるのを待って
    一緒についていって程々のところでじゃあの…する

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:43:55

    レベル上げられないせいでほとんどの武器使えないんですけど・・・
    ショートボウすら怪しい

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:47:31

    まずそこら辺をうろついてる雑魚兵士
    あの人たち毎日戦闘訓練を積んでる職業軍人だからな
    あれにエンカウントしたらもう終わりよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:52:18

    「よし、ある程度堅そうで動きやすさも多少ありそうな侍の一式で行くか!!弓もあるし狩りも戦闘も楽々だろ!!」

    「鎧重すぎるだろ何が軽装だよ…弓も固くて引けたもんじゃねえ…腹も減ったしもう帰りたヒィ!!またなんか音がした助けてくれ」

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:52:55

    >>34

    この世からじゃあのするんです?

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:54:41

    落ち着けよ 筋力が欲しい立ち回りをするから怖い思いをするんだ
    魔術使おうぜ!!兵士なんて撃ち捨てるまでよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:55:07

    隠れながらエレ教会まで行ければ、後はその辺の素材採って祝福座るを繰り返してマーレに売りつければええやん

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 12:05:59

    >>36

    亡者みたいな認識をしそうだけどどちらかと言えば亡者はこっち側っていうね

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 12:06:06

    >>39

    杖の力で現代人でも魔術が使えると仮定しても、装備できるほどの知力を持っているとは正直思えない……

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 12:12:54

    海を臨む古遺跡の北東で亜人と兵士が戦ってるのを遠巻きに眺めてルーンだけいただく・・・

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 12:14:27

    魔術と祈祷使えないのが痛いな
    槍で動物狩るか

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 12:20:26

    ショートスピアあたりで崖の鳥飼って素材取ってを繰り返して商人に売るか
    問題は筋力は流石に両手持ちで足りそうだけど、技量10が俺にあるかだな
    勇者だ9だぞ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:10:39

    ガチ学者っぽい星見の知力が16、脳筋勇者の知力が7

    大卒くらいならワンチャンつぶて(必要知力10)を使えるかもしれない…

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 15:22:08

    >>43

    間にコウモリいるが生きて渡れるか?

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 15:51:57

    >>46

    天体に通じた人なら14前後ねえかな

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 15:57:00

    俺のFPがどのくらいにもよるけどラニ様に霊呼びの鈴貰って遺灰召喚しまくれば意外と楽にいけるのでは?

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:05:11

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:45:22

    ぐるっと大回りでエレの教会まで行く(ツリーガードに見つからないように
    そこの商人と祝福を利用してロアの実&鳥狩りでフィニッシュ

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:05:00

    >>49

    その辺の亡者なら無強化遺灰でも倒せるかもしれんな。

    取り敢えず霊馬を乗りこなして噂にならねば…

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:07:39

    ラニ様に会うためにトレント引き取りに
    ゴドリック兵が大量に居る森と廃墟突破しないと行けないし
    かなり危険な賭けになるぞ

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:37:50

    自前の身体能力条件が要らない…

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:11:36

    最速で帰るのだけを目指すなら駆け抜けてグレイオールを出血で倒すルートかな?
    駆け抜け失敗して死ぬ可能性は考えないとすればだけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:47:56

    グレイオールを出血武器で倒すと言うなら自前の身体能力で出血武器を確保してトレントくんを乗りこなす訓練をした後敵の間を頑張って駆け抜けてケイリッドで敵に見つからないようにして霊気流の大ジャンプで落ちないようにして見つからないことを祈りながらちくちくクソでかいドラゴンの身体に傷を付けた後祝福から帰る。という手順が必要になる

    出血武器は初期装備で打刀を選ぶとして、それを十全に振るうのに訓練、トレントを乗りこなすのに訓練、重量的に防具を付けて行動できるか分からん、トレントに乗ってどれだけ走り回れるか、等々

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:42:04

    夜まで実でも食って耐える

    死ぬ気で隠密しトレントを受け取る

    エレ教会に転移、ラニ様から霊呼び鈴を拝領

    所持品売って遺灰を購入、遺灰で倒せる相手を狙って倒してもらって稼ぐ、ドロップ品も売る

    ボウガンがどっかで手に入れば自分も遠くから援護できるか…?(使えるとは言ってない)

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:42:54

    熊にエンカウントしたら死ゾ

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:59:26

    ロングソード(3.5kg)を使いこなすのに必要なステ:筋力10、技量10
    初期素性最低の持久力8:装備重量45kg
    知力が10で初期魔法のつぶてが使える(蛮地の人で知力9)

    初期装備でも使いこなせるものは少そうだな…
    学力自信まん民と弓に自信まん民なら遺灰囮に遠距離攻撃で生き残れるかもしれないぞ!

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 02:14:56

    戦闘せずに稼げる場所で放置狩りするわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:21:04

    少なくとも現実で羊を十匹殺すのも大概な労力
    それでしかもアイツらそこそこな反撃してきやがる

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:25:54

    羊ローリングに追い付ける気がしないわ

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:32:49

    教会近くの水場にデカトンボいなかったっけ
    あれに勝てる気しねえぞ

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:33:27

    >>59

    単位キロだっけ?

    指紋盾が30キロ以下とかあり得んと思うが

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:11:00

    虫に気をつければカメとホヤ狩れば行けなくない?
    最悪カメだけ狩る
    なあにダメが1しか通らなかろうが殴り続ければいつかは死ぬさ多分

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:51:58

    確かにあのサイズの虫が超高速でこっちの肌切り裂いてくるの怖すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています