- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:49:35
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:50:03
クソガキも極まると拍手したくなるだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:50:19
自主的にと言うより逃がしてもらったんじゃないかなあ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:50:41
このままだとゲンドウになるぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:50:50
突き抜けたらおもろしいを今この瞬間味わってるだけですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:50:51
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:51:13
クソガキだろうと突き抜けりゃもう勝ちだ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:51:49
主人公として評価されているというかこの珍獣がどこまでやらかすかギャハハって感じで見られてるんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:52:30
おもしれー女として見てるから
- 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:52:48
ここまでひどい目にあって軍艦から逃げ出すバイタリティはある種尊敬するわ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:53:03
大気圏突入可能な機体だから地球の誰かと接触するようにいい含められてんじゃね?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:53:33
アンチスレはあにまんでは禁止されてるって知ってる?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:53:47
お姉様と何かしらあって成長するかもしれん
- 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:53:53
そんなのどうでもいいくらい面白いから問題ない
- 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:54:01
吹っ切れた大馬鹿は英雄になれる
- 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:54:43
地球行くんだうおおおおおおおおおおおでMS単独で大気圏突破出来るやつはそうはいねえんだ
狂気の沙汰ほど面白いんだ - 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:54:55
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:55:06
昔から言うだろ?「墓穴掘ったら掘り抜けて突き抜けたなら俺の勝ち」って
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:55:07
予告映像だと個人でやった事には見えないけど
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:55:51
俺も思うわな
今まで「謝れない女、自分の非を認められない欠点がある」とか言っておきながら
ハジケストみたいな行動をしたら手のひら返し(というよりは、それ以前からマチュ擁護していた層が息吹き返した感もある)は何だかねえ - 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:56:14
どんだけ無茶苦茶だろうと観てる側を引き込んだならそれはもう見せた側の勝ちなんだよ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:57:01
笑っちゃったからオレの負けだ!って気持ちになった
- 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:57:33
必死にアンチ続けなくても見切りつけりゃいいだろうに
皆同じじゃないってウジウジ女子中学生かよ - 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:57:33
下手に反省してウダウダされるよりどうせクソガキならそのまま突き抜けられた方が傍から見てて面白いんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:57:34
楽しんでる層を腐してまでマチュ叩きしたいん?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:58:54
別にもうマチュに真っ当な主人公のような活躍は期待してないんだよね
このアホがどこまでやらかすかを見てみたいだけ
以前は母親とかいたから不快感があったけどこのまま母親フェードアウトさせればその辺もOKや - 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:58:59
謝れない女なのは何も変わってないけど突き抜けてれば面白いからいいよ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:59:39
共感がない事にブツクサとかw
アニメキャラなら自ら叩いてそうなキャラクター性してるなスレ主w - 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:01:19
声と態度だけデカイ馬鹿の言うことがあてにならないというのは
去年の種自由で学んだでしょ?おじいちゃん - 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:01:23
みんなマチュを物語の主人公じゃなくて道化として見始めてるんだよ
道化としては一流のアホよ - 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:01:35
別に地球に単身突入しても何一つ状況が好転する要素はないんだけどそれはそれとして止まることをまるで知らないのが面白すぎる
人生オワタっていうのは突き抜けられない凡人の発想だったわ - 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:02:04
- 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:02:28
主人公にあのまま閉じこもってウジウジされてても面白くないしな
がんがん突き進んでこそマチュだよ見直した - 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:03:06
- 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:03:30
安置スレなら5chにでも立ててくれ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:03:43
バカな女でイカレ女なのは事実よ
まあそれでもいいかってみんななりだしただけで - 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:04:01
もうマチュは主人公でも人間でもない!ただの気狂いな猿なんだあああ!
なんだろうな、そこまでして叩きたいか? - 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:04:34
- 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:04:43
宇宙から地球に降りるのはガンダム主人公のテンプレやん
- 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:06:23
この少しでも正気があれば陰謀に巻き取られる世界をじっくり描いてのニャアン直々にマチュは本物認定のこの暴挙
あまりにも世界を貫くプラズマすぎる - 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:06:36
自棄になって脱走とかはしてたやん
それが大気圏突入まで繋がってテンション上がってる - 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:07:05
- 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:08:34
- 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:09:30
朝になって急にアンチ湧き出したけど一律で予告レベルの情報しかお出しされてない事を知らなそうだな
何がしたいんだか - 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:10:27
ここの書込み見る限りだとバカクソガキ扱いするの嫌ってる人もいるみたいだけど
- 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:10:36
戦争中にどこに敵がいるかわからん敵地で車で脱走よりははるかにましだよなって
- 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:11:08
- 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:11:50
- 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:13:24
叩きが趣味の人にはわからんのだろう
創作においても現実においても突き抜けた行動するやつってのは是非問わず感嘆されるもんなんだ
今となってはマチュはコロニーの器じゃなかったんだって評価に反転してるからな
それまでは思春期特有のこじらせが転がり落ちてくのだと思ってたけど、刹那世界が色づいて飛び出し行ったことで思春期どうこうじゃなく行動力の化身であることが証明されたし - 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:17:06
- 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:17:10
- 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:20:28
思春期だと思って普通の目線で評価されてたのが今回でそもそもそうやって見ることが間違ってたってなったし…
思えば最初からあっちのほうが強そうって言って乗り換えていた - 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:25:08
- 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:26:15
- 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:28:30
残り話数的にも突き抜けて貰わないと困るんだよ
その点でもマチュの突進型は評価するしあと単純にいいこちゃんより暴れ馬のが見ていて楽しい - 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:28:40
身も蓋もないけど大半は反射で感想流してるだけで考察とか倫理観がどうとか後付なだけですよね
- 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:28:41
- 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:29:55
- 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:32:39
シャアが釣れるならヨシ!
- 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:33:00
刺さってて草
- 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:33:18
ニャアンがリアルロボット主人公みたいな流れになってんな〜と思ってたら
いきなりマチュのスーパーロボット主人公みたいなムーヴお出しされてダメだったw - 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:35:12
- 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:35:55
戦闘中に大気圏に落ちて止むなくとかフリーダムみたいに即駆けつけるためとかじゃなく自ら地球に行くぞうおおおおおお!!!だけで単身突入する勢いに俺は負けた
- 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:36:07
これハジケてるのはマチュよりおじさんでしょ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:36:45
他人に迷惑かけないで1人で踊る分には面白い女だと思う
- 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:37:12
クソガキだの珍獣だの強い言葉で貶そうとするのはいいがシンプルに一人のキャラクターとして今回のマチュ輝いてたと思うよ
- 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:37:37
- 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:38:28
反省もせず現状から逃げるっていう選択肢を選んだとして
それで単独大気圏突入やって成し遂げるまでいったらそりゃ称賛したくもなるというか…… - 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:38:30
- 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:38:52
おもしれー女なんだけど主人公のムーヴってよりギャグアニメみたいな挙動してる
- 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:38:56
アニメのキャラなんだから実際いたらどうこうなんて考えずに面白いかどうかで判断すればそれでいいんだよ
- 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:38:57
主人公の面白さとしては近年のアニメの中で随一だろ
このまま突っ走るなら共感もできるしなんか羨ましくもなる - 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:39:32
- 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:40:18
最近なんかいい子ちゃんだったり賢しかったりする主人公がガンダム以外でも多いから新鮮さはめっちゃある
- 75二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:42:16
その感性はあんまり誇らない方がいいと思うぞ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:43:19
なんとなく反省会パートあるんだろうな…少しは大人しくなるかな…?とか思ってたよ
何してんだお前えええええ!!!?ってなった
もうここまで来たらそのままやりたい事してこいっ!って面白くなっちゃった
ずっと鬱屈としてウジウジしてるよりは今のマチュの方が見てる分にはいいよ多分 - 77二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:43:40
おいいい!!!!なんか大気圏突入してんですけどおおおおお!!!!!!
みたいなマ・クベのツッコミが聞こえる - 78二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:43:51
- 79二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:45:02
- 80二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:45:21
- 81二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:45:22
大気圏突入めっちゃ爽快感あったぞ
うじうじした展開は見たくねえ!ってのがあるのは認める - 82二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:46:35
成長なんて人によって全然違うんだし
それに修正とかはマチュの成長には効果はない - 83二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:47:13
- 84二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:47:33
みんな色々理由つけて叩いてたけど単純に主人公が何も成せずうじうじしてる状況が気に食わなかっただけなんだろうなって
- 85二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:48:23
イズマから離れて舞台は変わって世界になるとね一つの場所に居るつもりないなら良くも悪くも生きていけるガンダム世界だし
- 86二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:48:44
- 87二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:51:05
よくよく考えたら今の地球圏にジオンの勢力圏なんてないだろうから可能性としては有り得そうなのがなんとも
- 88二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:51:15
- 89二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:51:25
- 90二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:52:55
- 91二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:53:08
- 92二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:53:29
来週まで保留かな
自分で飛び出してったんなら突き抜けてていっそ清々しいけどシャリアに言いくるめられて地球行った可能性もまだあるわけで - 93二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:54:21
- 94二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:54:59
- 95二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:56:07
行動の根っこが思春期的な不安定さだって指摘であって行動力と出力は外れ値なのはわかるよって意見もあったよ
- 96二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:56:22
- 97二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:56:29
- 98二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:56:34
老若や男女で対立煽りしようとするの露骨すぎて笑うわ
- 99二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:57:12
バカも突き抜けると最早魅力になる
- 100二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:57:38
そもそも反省や修正されるのが正しいみたいなのどうかと思う
己のまま突っ走るのだって立派な主人公の魅力だろうに - 101二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:59:23
振り上げた拳を下ろさずグチグチ言うより手のひら返した方が精神衛生にいいぞ
- 102二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:00:00
- 103二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:00:10
- 104二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:00:13
- 105二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:00:26
- 106二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:00:50
犯罪者だなんだって散々イジってたのにここに来て人間じゃないからセーフとかダブスタにも程があるよな
- 107二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:01:24
世代レッテル貼りするやつはどんな意見だろうと荒らしと認定していいと思うよ
- 108二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:01:24
言ってた人ってサイド6の狭いイズマコロニーだけで現代的な目線で物語するんだろうなって人達も居ただろうし
月のグラナダが出た時点で現代的な考えは意味を成さないと思ったよ - 109二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:01:36
- 110二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:01:40
ルールやしきたりや過去に縛られない主人公としてこのままどこまでも行ってほしいんだよな
- 111二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:01:52
嫌い過ぎてもはや好きだな
進撃の巨人のザックレーの精神を見習いたいところではある - 112二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:01:52
- 113二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:01:54
俺もだ、むしろ宇宙の彼方まで飛び出すどころか突き抜けてほしいと思っている
- 114二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:02:44
マチュ叩きは乃◯坂荒らしやってた連中の次の手札でもある
根本的に作品アンチなんだわあいつら - 115二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:02:47
- 116二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:02:50
- 117二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:02:52
- 118二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:02:58
自由に生きる事は周囲を破壊する事であるみたいな描写はされてると思う
その上で全部破壊して飛んでいけ - 119二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:02:59
それは作中世界で法描写があるからだろ、マチュだって作中で指名手配されてる
例えば法描写がされてないバトルアニメで色々ぶっ壊してるのを犯罪者呼ばわりは変だが
作中描写で人間であることはアニメキャラが人間ではないことは矛盾してないぞ
- 120二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:03:09
正直マチュってどこにも突き抜けてないと思う
強い信念や目的意識があってどこかに向かって走ってるというより凄い勢いでフラフラして色んなものにぶつかってるイメージ - 121二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:03:31
- 122二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:03:44
犯罪者自業自得だとか思春期云々で叩いてたやつが引っ込みつかなくなってる感があるな
- 123二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:03:49
- 124二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:04:28
なんなら罪状だけならシュウジニャアンもマチュと変わらん上に殺人が乗ってくる
行いで評価するならマチュだけ叩かれるのも逆に変だわ
枕詞に「恵まれた生活の癖に〜」ってつくとあーはいはいそういうことね、となるが - 125二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:04:35
「行けーっ親不孝ー!」位の気持ちで見れば良いキャラだと言うだけの話では?
- 126二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:04:39
あれは最終的に好き放題芸術品にしてやるってのがあっての好きでしょ
- 127二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:04:49
- 128二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:04:58
いうて犯罪者である事、自業自得である事、思春期である事、そして現状イケイケドンドンなのは全部両立してないか?
- 129二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:04:59
- 130二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:06:01
- 131二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:06:03
- 132二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:06:13
- 133二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:07:01
そういう楽しみをするのはいいけどキャラクターに魅力を感じる人もいるわけだから過剰な貶し方をすると論争になるということは理解してた方がいいと思う
- 134二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:07:06
今まで無理に「普通」の尺度で測ってたのがアホだったんだ
反省とかの前にそもそも大気圏突入やってる時点でマチュに対しての見方を変えなきゃならん - 135二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:07:57
まずそれそもそもの動機すら把握したり想像してなかったら当たり前だぞ
- 136二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:08:09
- 137二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:08:10
- 138二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:08:56
こうやってナチュラルに人間扱いしなくなるんだよね
- 139二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:09:11
シャア、シャリア、エグザベ、ニャアン、シュウジなどの主要キャラが真面目にやってる中画面外でなんかやらかしたことを事後報告されるのが1番面白そうなんだよね
- 140二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:09:13
- 141二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:09:17
- 142二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:09:18
すらできないなんて誇張しないでくれよ
動機や感情の流れはわかりやすくて理解・共感できるって人公式タグ見るだけでもいっぱいいるじゃん
だいたいマチュ叩きはマチュに共感するってアウトロー行為に走ることなんだ!と飛躍までしてること多いけど
みんなそのへんは冷静に自他の境界を引いて感情移入してるよ
アンキー役のキャストさんもマチュの気持ちわかりすぎて辛かったって言ってたしな
- 143二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:09:26
- 144二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:09:42
- 145二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:09:48
ある意味ダイクンの唱えたニュータイプ論(=エスパーとはまた違う新人類)の一種なのかもしれん
- 146二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:09:50
マチュが高評価されたってだけで許せないんだろう
- 147二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:10:21
理解できないというか同族嫌悪に近いと思うわ
- 148二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:10:27
とりあえず展開の面白さとキャへの好感度とキャラ考察は全部切り分けて話たほうがいいぞ
レスバしたいだけなら別だが - 149二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:10:32
- 150二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:10:33
擁護派とアンチが今回の脱走自分に都合の良い様に解釈してお互いブン殴りあってるアホみたいな状況
せめて来週待たんか? - 151二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:10:47
- 152二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:11:10
- 153二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:11:14
現実と創作の境も分からん繊細な奴らが被害者面や正義面して荒らし回ってるの普通に迷惑
- 154二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:11:36
- 155二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:11:40
まあ青春SF漫画から不良漫画に変わったかな?くらいはある
それはそれとしてマチュは魅力的だが - 156二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:12:05
富田長繁とか森武蔵とか見てる気分になるな
もはや遠巻きに眺めていたい - 157二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:12:25
- 158二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:12:36
面白いけど、身近にいてほしくはないタイプとは思う
- 159二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:12:47
- 160二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:13:01
もしかしたらクラウンだったかもしれない…ってコト?
- 161二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:13:17
- 162二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:13:24
いうて大気圏もただ落っこちてる最中だけかもよw
あのあとにシャリアがおもしろメカで助けてくれてるかも - 163二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:13:50
もし自分の高校にマチュが居たら1人でなんかやってるのを遠巻きにヒソヒソ見てるだろうなって確信があるわ
- 164二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:14:37
- 165二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:14:42
- 166二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:14:53
喋ると子供感が増すから遠めに行動だけ見てる方が面白さがある
- 167二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:15:08
そこらへんヤクザ・フィルムノワール物として描いてたのに終盤まで若者の成り上がりものとして視聴者がとったからエラいことになった鉄血との差かなとは思う
- 168二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:15:29
- 169二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:16:04
- 170二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:16:10
- 171二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:16:17
- 172二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:16:24
なんか一夜明けてマチュが評価されてるのが面白くない層が暴れてる感じするな
放送直後のスレの空気と違いすぎるしやたら猿とか道化とか馬鹿にしたような表現があちこちのスレで見るけどもしかして同じ人? - 173二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:16:42
脱走からの大気圏突入になったのかの経緯について今は分からないんだから反省してないだの成長してないだの言ってるのもおかしいだろ
それは来週語ればいいとして今はあの絵面で笑えたから良いんだよ - 174二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:16:49
- 175二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:16:57
言わずもがな
- 176二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:17:30
- 177二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:17:50
それソースない発言のはずじゃ
- 178二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:18:11
- 179二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:18:28
またなんか誇張してるんか
- 180二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:18:39
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:18:51
こっちとしては確実に情報として分かってる脱走大気圏突入してる行動が面白いって言ってるのに反省してないとかクソガキとか言われてもズレてんなってなる
- 182二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:19:17
ニャアンに話が移ったら急に面白くなったなとは思った
- 183二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:19:18
高評価!って1週間やっておいてむしろ次回で叩くための布石みたいで嫌な雰囲気
- 184二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:19:18
- 185二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:19:28
水星のファンの人もマチュ叩きのスケープゴートとして
やってもいないこと勝手に擦り付けられたら困ると思うよ - 186二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:19:55
このスレで老若、別スレで男女と来て今度は過去作で対立煽りっすか
- 187二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:19:56
マチュ=思春期の若者そのものみたいにマチュの思春期を全ての若者に当てはまる全体論として解釈している
そのレスはコレを理論のズレって言ってるんじゃないか?
要はマチュのって思春期っていう全体的なものではなくマチュ個人特有の悩みなのにそれをあたかも思春期由来のものかのように言ってる人がいる
- 188二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:20:00
ストレスフリーでよかったね今回
ニャアンのおかげだ - 189二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:20:26
- 190二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:21:01
アップで見ると動機的なものも見え始めてクソガキだなぁという評価になるが引きでやってることだけ観るとめちゃくちゃ面白いキャラ
- 191二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:21:04
意思をもって突入なのか引力につかまってしまったのかにもよるしな
- 192二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:21:08
- 193二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:21:20
シンプルに「キシリアとギレンの政治闘争のきな臭いドロドロ…一方その頃マチュは単騎で大気圏突入!!」の図がおもしれえここまでぶっ飛んでたらいっそ気持ちいいって話では?
マチュが反省してるか云々は別の話だと思ってるよ - 194二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:21:30
マチュの悩み自体は思春期のものだろ
- 195二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:22:00
むしろこのスレで言われてるのって猿とか露悪的に言う奴が居るせいで分かりづらいがトンチキキャラだって解釈できたから評価が変わったって話だからトンチキな発言したら荒れないんじゃないか?
むしろ今から主人公路線に戻った方が荒れると思う
- 196二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:22:10
俺はマチュが大脱走したのであってほしい
爽快感はめっちゃある - 197二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:22:32
ジークキャラのネタスレと見せかけたあちらのキャラを比較ageするスレがいくつもあったしなw
- 198二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:22:33
- 199二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:22:33
- 200二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:23:00
最後はシャリア・ブルと一緒に木星行こう