- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:12:09
最新話が出るごとにルートが増えていくイーブイみたいな陛下とシロッコと愉快な仲間達
スレ画はシャアが逃げ出したことを知った時の表情
前スレ
地球圏女帝アマテ1世陛下 22スレ目|あにまん掲示板元来の逃亡癖に加えて奇行や暴走も酷くなってきたシロッコ氏日々振り回されているアマテ様や閣僚の皆様方もさぞ頭を痛めていらっしゃることでしょう…前スレhttps://bbs.animanch.com/bo…bbs.animanch.com初代スレ
「……以上より、地球連邦議会の名において、アマテ・ユズリハ閣下を…|あにまん掲示板全会一致で地球圏女帝に推挙し、教皇庁の祝福と戴冠を仰ぐものとする!」ここだけシロッコプロデュースでマチュがユズリハ朝アマテ1世として地球圏の支配者になった世界線なおシロッコはウッキウキで恒星間探索の準…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:13:56
カンタンな流れ
シロッコプロデュースで英雄へと覚醒したマチュ、地球圏統一帝国の女帝となる
↓
ジオンも連邦もコロニーも、NT能力への進化を是とする貴族主義めいた国へと変貌。
↓
"薔薇"とシロッコというぶっ壊れコンボで生活水準は向上した
が、その恩恵は一人の少女アマテ・ユズリハが生贄(現人神)になることで達成されている
↓
そんなことを認めたくない、あるいは「神の時代の再来」による人類の停滞を認めるわけにはいかない反乱軍が、
「匣」と女帝アマテの人間化を狙って今も抵抗している
↓
そんなときにデラーズがグレミー&ミネバを擁立してジオンとして国家正当性を訴える戦争を仕掛けるという、
最悪の行動を勃発。主にクラバにのめり込んでいた兵士崩れの集まりだが、中にはリストラされた軍人がいるのではという考察も。
↓
結果は女帝がデラーズ軍の半数を沈める圧勝。
ただの少女アマテはミネバを斬る羽目となり、癒えぬ傷に…
↓
勝利の結果、神聖アマテラス帝国(仮)の正当性と権力基盤は超盤石となる
ここから「匣」が帝国サイドによって公開されてしまえば、「人類史の中で神話が成立する」こととなり、
類稀なる平和と引き換えに今後の人類の歩みがとんでもなく遅滞することとなる… - 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:17:26
立て乙
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:18:09
- 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:18:32
乙、そして本編より、マチュの本質はシロッコをも振り回しそうな行動力だったとは
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:20:03
あらすじ待機
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:21:04
- 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:34:28
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:35:01
前スレのあらすじ
・◯したいほど憎まれるシロッコだが政務は上手く言ってるもよう(マチュがいるからこそ)
・バタフライエフェクトで救われた奇跡の子供たち
・善ではあるがララァ系独特の危険性をもあわせ持つ少女リタ、侍女に就職
・タイタニア、サイコ、フェネクス、恐怖のジェットストリームアタック
・木星に流された、使い潰され翻弄された少女たちの逆襲
・最新話放映。やっぱりヤバいぞマチュの行動力 - 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:35:28
まだ(リアルタイムで)2週間ぐらいだよ!!
- 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:35:45
(親衛隊の流体サイコフレームで拘束されるシロッコ)
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:38:28
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:39:29
新√(ソドンから地球降下√)はシロッコじゃなくて推定シャアさんかララァがマチュを導く√……?
シャリアはすぐ降りてきそうだけど…… - 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:40:34
- 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:42:54
資料1
アマテ1世陛下スレにおける基本情報 | Writeningこの内容はスレを閲覧する際に脳内に共有していただきたい ①どうしてこうなった:マチュとシロッコが組んだから ②何故ティターンズばかり雁首揃えて従っている:ダイスがそう言ったから ③悪いのは?:エギーユ…writening.net資料2
スパロボ時空における参戦作品 | Writening・このスレのジークアクス ・機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・機動戦士ガンダムUC ・機動戦士ガンダムZ ・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ・機動戦士Vガンダム ・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ・機動戦士…writening.net資料3
スパロボ世界でのユズリハ朝の年表(仮) | Writening宇宙世紀0085 7月1日:アマテ・ユズリハ。イズマにて挙兵。シロッコの部隊がサイド6を占拠。 7月3日:地球降下作戦開始。 7月9日:大西洋連邦、政府の自主解散を発表 7月10日:わずか1週間で南北アメリカ大陸…writening.net資料4
女帝√と征服王朝√の生存判定相対 | Writening 女帝 征服 ニャアン 反体制 死亡 シュウジ 死亡 反体制 アンキ― 死亡 官僚 ナブ 生存 死亡 ケーン 官僚 一般 ジェ…writening.net資料5
スパロボ世界での征服王朝√ユズリハ朝の年表 | Writening宇宙世紀0085 8月1日:アマテ・ユズリハ。木星への流刑中に行方不明。謎のMS?にシャトルを奪取される。 8月10日:マチュmeetsシロッコ。シロッコは全てをマチュに教え、ドゥガチを紹介する。 8月11日:シャリ…writening.netss
アマテ1世 ssまとめ | Writening─神聖帝国√─ https://writening.net/page?jQziwb 81及び163レス ミネバ介錯 https://writening.net/page?bY7wbE ただ一人の少女のための世界 part11 108 https://writening.net/page?v37iai もうどうなっ…writening.net - 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:43:21
良くも悪くもシロッコの影響大きいな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:46:04
シロッコと「縛られたくない」一点では同類なのかも本編のは
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:53:06
ジオンを簒奪してついでに連邦も乗っ取る新ルートが開拓されたので参考程度にダイスを振ってみます
混乱回避のためにこの一回でまとめて振ったつもりですが足りない人がいるかもしれません
またシャア?は投げ出したことにしています
多分この世界線でもリタとドゥーは親衛隊やってる
ニャアン dice1d6=2 (2)
シュウジ dice1d6=6 (6)
ポメ4(アンキー、ナブ、ケーン、ジェジー) dice4d6=4 4 4 1 (13)
シャリア dice1d6=4 (4)
コモリ dice1d6=2 (2)
エグザベ dice1d6=4 (4)
ソドン組(ラシット、コワル、タンギ、オシロ、セファ、ベノワ) dice6d6=3 3 1 3 2 3 (15)
カムラン dice1d6=3 (3)
ゲーツ dice1d6=1 (1) 、バスク dice1d6=1 (1)
デラーズ 4♡、ガトー dice1d6=4 (4)
ザビ家(ギレン、キシリア、ガルマ、グレミー、ミネバ) dice5d6=6 2 3 3 6 (20)
シーマ dice1d6=1 (1)
フェアリー隊(キリー、バルバラ、アルマ、ミア、ヘレナ、イルメラ) dice6d6=5 5 3 2 4 6 (25)
アサーヴ(声がバナージの従者) dice1d6=3 (3)
マ・クベ dice1d6=2 (2)
カーン家(マハラジャ、マレーネ、ハマーン、セラーナ) dice4d6=6 3 6 3 (18)
マッシュ dice1d6=4 (4)
ゴップ dice1d6=4 (4)
ライデン、イングリッド0 dice2d6=6 6 (12)
1.生存(官僚・軍人諸君)、2.生存(一般市民)、3.反体制派、4.死亡、5.水星に流刑
6.生存(師団司令官/総督/特別市知事クラスの高官)
シャリア専用特別ダイス
1〜4.一緒に逃げた、5、6.実は置いて行かれた(捜索隊結成!)
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:53:58
まーたゲーツとバスクが雁首揃えて従ってるよ…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:59:37
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:03:17
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:03:33
- 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:05:34
デラハゲ今回は単独で乱起こしたのか
やるな笑笑 - 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:09:18
ニャアンはキシリアと一緒に一般市民やってるのか
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:10:08
ワンチャンキシリアごと幽閉かもしれない
- 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:10:34
バスクは多分佐官クラスだろうな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:12:41
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:15:35
エグザべくん死んでるからキシリアとニャアン逃がすために時間稼ぎしてニャアンとキシリアはジフレドに乗って逃げたのかな……?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:18:08
>>20姉と妹もニュータイプだから反体制派結構強いかな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:22:11
エグザベくん死んだのか……惜しい人をなくした
- 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:22:23
- 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:23:51
- 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:27:37
- 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:29:06
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:29:34
ほんとだ!勘違いしてスマンな
- 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:30:39
2週間で23スレも行くってすごいな
- 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:07:16
宇宙閥
ギレン・ザビ、マハラジャ、ハマーン、ミネバ、他ジオン生まれ勢
地球閥
バスク、ドゥー、ゲーツ
どっち?
シュウジ、イングリッド、シロッコ - 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:16:26
- 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:18:05
- 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:08:28
スパロボだとその一悶着を縫って自軍がピンポ狙いで行くか
- 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:13:10
- 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:16:58
この新√マチュの心としては一番良い√だなあ・・・・・・
政務とかも全部シロッコ椅子に縛り付けてやらせておけば良いだろうし - 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:54:53
フェアリー隊はヘレナ死んでんだ。
- 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:09:16
現在ある√
神聖アマテラス帝国√
征服王朝√
荒廃√
公国簒奪√←New! - 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:11:07
地球圏統一戦争が公国クーデターの後に来そう
- 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:14:32
この世界線だとララァの力でNT力が開花しそう
- 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:30:52
- 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:16:11
初期王道ルートである神聖帝国ルートはクンタラの未来が「見えてしまった」から止まれなくなったんだろうな
能力の指向性と適切な師匠さえいれば、なんてここでも他でも言われてるが、
あの意味わからん行動力に指向性を与えるのもそれはそれでとんでもないことになるのが証明されてしまった
「目標」が見えてしまったら彼女に止まるという選択肢はないといっていい
そりゃタマキさんやリタを熱烈勧誘するはずだわ - 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:29:11
ここから何か起こすならストーリー的には一番動かしやすいのはニャアンだな このまま一般市民でもいいしガルマから「兄上倒そうぜ」って言われても行動する動機があるわけだし
まあギレンが高官やってるしで生半可な事では倒れなさそうだが…… - 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:35:47
しかしララァ・インストラクションを受けた結果が公国簒奪にどう繋がらせるのかが悩みどころか
- 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:37:31
- 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:46:03
人口削減しようとするとマチュが猛反対するからその辺でギレンとは対立しそうだな
まあどうしようもなくなったらマチュはニャアンは自分の陣営に引き入れるだろうけど…… - 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:49:24
- 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:08:22
- 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:12:35
シャア大戦犯だろこれ……
- 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:12:43
一度最大出力で加速すると、ぶっ壊れるまで止まらねぇとかって、まるでとある機体の様な…
それと、自分が今までの様な神聖帝国√でしか詳しく想像できないんで関連する話になるが
ツィマッド以外の宇宙世紀の企業が軒並み弱体化(倒産・国有化含む)っていう話と、スパロボ時空固有の他作品クロスオーバーを考えた際に、SEED系のザフト系機体のザク・グフ・ドム等の初代オマージュ機体が、そうした企業の倒産騒動によって流出・または安価で入手する事ができた設計図を元に、プラント独自の改良を施して製品化したとかありそうだとは思った
何ならドムトルーパーだけバリエーションが少ないのも、ツィマッド社が顕在どころか一強という事もあって、あまり関係性を悪化させない&競合しないようにしたって想像できそうだと思った
ついでに言うならば、9ザクことザク量産試作型もミノ粉系核融合炉の入手性が高そうなのもあって、新機軸もNJCではなくPS装甲と、連邦・シロッコ系技術から手に入れたムーバブルフレームの採用って方向性になりそうだとも思った
- 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:16:13
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:17:34
結局縛り付けられるシロッコで笑う
- 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:20:07
どこかの王にならない限り2代宰相の地位が運命付けられる男、パプテマス・シロッコ
- 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:20:39
ちょくちょく出るヅダの文字に申し訳ないんだけど笑ってしまうw
原作世界ヅダおじさんも刻の向こうから万歳三唱してるんじゃないかこれ - 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:24:42
女帝ルートだと、アマテは信頼できる側近たるリタ、ドゥー、ミネバと共に、果てまで進むだろう。
それが、茨であれ、地獄であれ、修羅であれ。 - 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:25:52
- 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:58:49
- 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:01:26
…メガ粒子砲でガミラス艦って撃破できるんだろうか。
- 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:03:26
- 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:04:04
公国簒奪√はマチュの精神も安心だしシャリアも幸せだしで言うこと無いね!(シロッコから目をそらしながら)
- 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:05:15
- 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:07:21
- 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:12:53
- 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:14:58
- 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:24:46
- 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:25:55
- 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:26:52
共和制から帝政に移行するまでのライブ感がフランスすぎる
- 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:29:58
シャアとシロッコが結託して逃亡を謀ろうとしそうだな……
- 75二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:31:53
いい笑顔だよな神聖帝国√だと責任と重荷で心から笑えなくなるだろうなと考えるとタマキさんがシロッコに殺意を抱くのは当然だよな
— 2025年05月28日
- 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:36:24
今回ので分かった。
マチュとシロッコの相性抜群すぎるわ。
マチュは多分、"男"としてのシロッコは大嫌いで全然靡かないんだろうけど、シロッコの"才能"はスゴイ!ムカつくけどスゴイってなって、NT能力で世直ししようぜって言われたら絶対乗る。
シロッコもシロッコで、男としての魅力でなく、"天才というシロッコのアイデンティティ"を全肯定してくるマチュは、ある意味ずっと探し求めたNTなんだわ。 - 77二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:37:42
- 78二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:45:13
- 79二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:48:29
絶対カップルにはならないけど互いの本質を理解しあう同志にはなりうる(もちろんダメな時もある)組み合わせだね
- 80二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:49:56
ドゥーの立ち位置がマジで危ないんですけど!!
- 81二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:51:57
スパロボ時空の時報
・オーブ包囲戦
・クリスマス会戦
・デラハゲの蜂起 - 82二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:13:29
デラーズのやろう蜂起の前はギレンに相談しにいけよという意見があったので、実際に行かせてみました
時代の衝突 | Writening ギレン・ザビが地球に降り立ち、第一回神聖アマテラス帝国議会総選挙の選挙活動をしている。 この素っ頓狂なニュースが地球圏に知れ渡ったとき、地球圏の反応は多種多様だった。 連邦にすら牙を剥いた…writening.net - 83二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:17:17
宇宙妖怪大戦争みたいな規模になってますね……
- 84二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:18:49
- 85二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:21:03
- 86二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:23:57
結局ダメみたいでしたね…(絶望)
- 87二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:25:33
- 88二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:26:35
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:32:52
- 90二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:33:54
- 91二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:40:18
- 92二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:44:21
- 93二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:48:44
- 94二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:51:49
ジフレドは今後各ルートでのニャアンの搭乗機になるのだろうか
- 95二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:53:12
- 96二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:00:08
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:12:28
征服王朝ルートのペズン反乱のその後その2を書いてみました
ドゥーの決断 ミネバの決意 (ペズン反乱のその後その2)スパロボ時空征服王朝ルート) | Writening一夜明け マ・クベの部屋 マ・クベ「壺を磨き わが一日は始まる……」(壺磨き)(ノック音)マ・クベ「誰かね?」 ミネバ「マ・クベ主席行政官 少しお話したいことが…」 マ・クベ「ミネバ様ですか どうぞお…writening.netなおpart20 184「弁明 そして嘆願」を読まないとよくわからないことになると思うのでそっちのリンクも置いておきます
弁明 そして嘆願(ぺズン反乱のその後)アマテサイド (スパロボ時空征服王朝ルート) | Writening女帝 アマテ・ユズリハの寝室 部下の女性「ミネバ様が話をしたいと…」 アマテ「通して」 ミネバ「失礼します 陛下」 アマテ(ベッドに腰掛ける)「こちらに来い』 ミネバ「はい」(隣へ行く) アマテ「貴様…writening.net - 98二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:18:40
- 99二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:19:10
- 100二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:21:04
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:22:03
- 102二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:22:39
- 103二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:25:35
壺を磨いてたらなんやかんやあって胃が破壊されたマ・クベさんがおいたわしい
- 104二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:38:21
- 105二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:05:15
あー…正史でもバナージに言った「何も言わずに聞いて!」の性分か……
直後バナージ(ミネバをただ一人の少女として定義してくれる男)は「そういう言い方はダメだよオードリー!」って諫めてくれたけれど
- 106二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:24:16RAMPAGE WAVE | Writening神聖アマテラス帝国‥‥皇帝執務室。 そこで四人の人間が、二組に分かれていた。 二組の片方における一人の名はアマテ・ユズリハ。 帝国における最高権力者にして"現人神"と呼び崇められるほどの異能…writening.net
サイクロプスの名前が出てるので、一応スパロボ時空ss。
"舞い降りる剣"ではなく"暴れ狂う衝撃"をやっちゃったアマテとカミーユのお話
みてぇ…>>63の設定で敵にも味方にも止められねぇMAVたちがみてぇ…
という欲を抑えきれずに書きました。
アマテとカミーユは相性良すぎて、味方にも押さえつけれないと思っています。
- 107二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:31:31
- 108二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:35:15(※閲覧注意)F××kin’ glory to the empire of the sun goddess 〜 from L.S. with love and dirty joke〜 | Writening北米地区、ロス・サントス市 温暖な気候に恵まれ、古くから石油産業や映画産業、後の時代には金融業やIT産業によって発展を遂げたこの街は、総人口500万人を抱え、北米地区延いては世界有数の大都市である。 …writening.net
とあるゲームをプレイしていて軍事基地を襲撃していた時にふと思いついたアイデアを元に書いた帝国軍の不良軍人(不良どころの話じゃない気もする)のSSです。
やや下品な内容、表現があるので一応閲覧注意とします。
後とあるゲーム=GTAのネタもかなり多いので一応クロス注意です。
- 109二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:20:27
よくよく考えてみるとそりゃ「アマテ自身のクローンをマヴにする計画」に関してはアマテ第一なミネバは反発するよなって感じではあるんだよね
ただドゥーの「たとえ人から自らの意思で進化したボクらのような存在でも現実を見る事を忘れたらとんでもない失敗をする」=「ニュータイプでも現実を見なければ躓く」って言う主張は多分大将と言う地位を得たからこそなんだろうなってのは分かる
というかミネバがドゥーの地雷踏みまくってるんよ…「弁明 そして嘆願」の中でドゥーはアマテに対して散々「あの星(バラン星)には自分が行くしかない」(意訳)と説明してるうえに「例の計画が実行されたらあの星(バラン星)には『私』が行くから」って言ってる時点で本心では行きたくないのにその気持ちを押し殺しながら文字通り嘆願するアマテに対して「必ず戻る」って言ってるわけだからね
それなのによりによって付き合いが長いミネバに「人の心がない」とか「とびっきりの愚か者」って言われたらそりゃ冷静でいられなくなるのも当然なんだよね
- 110二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:27:15
娘に永劫に重しを乗せたようなもんだからな そりゃ「母親」としては許せるはずがないんよね
- 111二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:38:58
どのルートでもバランに送られるからなドゥーは
- 112二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:54:49
ゴーグル禿が嬉々として殺してまくってそう
んで、この回がお出しされた反応集では
・バスクが必要とされる理由
・加減しろ莫迦っ!!
・これはひどい
・巨大な不正を討てよ討てよ討てよ
・吐き気を催す邪悪
とか言われるんだ、わかります
- 113二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:50:44
- 114二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:13:40
ガチの地球圏統一を成し遂げた世界線でガトーは死んでしまったがデラーズに諭されず、誉れを持って逝ったんだから満足だろ。
ところで風間くん…じゃなかったシーマさんは地球圏統一してるあいだはなにしてたんだ? - 115二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:38:01
何も知らない誰かを平気で自分の都合で利用する以外に吐き気を催す邪悪を語るとは思わなんだが…
いやうん、底辺の底抜けという意味と方向性で同じ言葉になるってはっきりとわかるSSでした…(戦慄 - 116二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:08:12
- 117二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:53:02
何が怖いかって、
連邦を壊していく過程で"お上品"にコーティングされた腐敗は山ほどみることになるからなあ…
どうしてバスクが頼もしく思えるんですかって宇宙猫になってるだろこの世界の視聴者 - 118二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:57:09
アマテラス帝国って国策映画作ったりするんかな
- 119二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:36:09
- 120二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:18:50
- 121二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:27:41
おま始物だろう。
- 122二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:28:33
- 123二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:45:40
アマテラス帝国√だと日本神話に色々なぞらえてるんだとして、ドズルが神格化されてそうだと予想
アマテが地球統一する前に戦死したジオンのザビ家で、その性格とか戦果、あとミネバへのせめてもの手向けと罪悪感から国津神、武神ドズルとして奉るとか。 - 124二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:50:29
- 125二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:52:00
地球統一されて平和になってはいるからハゲ役の人が真面目に真剣にハゲを演じきったらきっと称賛されて名悪役としてのキャリアがスタートするよ。きっと
- 126二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:21:34
武神弩烔琉尊命・・・・・・
- 127二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:48:09
- 128二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:55:37
- 129二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:56:02
- 130二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:59:53
- 131二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:23:39
- 132二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:42:51
ということでサイド6制圧戦であったかもしれない会話を妄想してみたり
サイド6制圧戦直前 | Writening出撃前、最後の機体チェック中、あのいけ好かない男との会話を思い出す 『貴官ら本来の仕事をしてもらう』 『本来の仕事?アタシたちの評判を聞いてそれ言うのかい』 『貴官らが過去に何をして現在どう言われ…writening.netこの世界だとクリスマスのアレコレなかっただろうし
イズマを抑えに行った特殊部隊はきっと彼ら
5年経って若造もベテランの仲間入りをしてるかもしれない
- 133二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:47:40
投下乙です、軍警本部を抑えに行ったのは彼らか…シーマ様も割とカタギになって何より。
そう言えば上の投下でふと思ったんだけど、ロスサントスが存在するとしたら、
東海岸のもう一つやばい都市ことリバティシティ(モチーフはNY)もこの世界に存在するのでは?
ローマンベリックエンタープライズは存続してるんだろうか…
- 134二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:01:49
- 135二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:05:06
- 136二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:06:57
「直径6.4kmのスペースコロニーは113.5秒に1回回転し、1Gの遠心力を生み出している」
「空は頭の上じゃなく、足の下にある」
「コロニー生まれの人類は、本物の重力も、本物の空も知らない」
「地球生まれの人類も、頭の上を覆う地面を知らず、天気が予定されている生活を知らない」
「天からの恵みは気まぐれなもので、本来ヒトが左右できるものじゃない」
「けれど地球生まれの人類は、手を伸ばせばそこにある恵みに慣れ過ぎてしまった」
「幸か不幸か、私はこの本物と偽物の違いを、この違いがもたらす破滅の未来に気付くことができた」
「ニュータイプ、新人類と呼ばれるヒトの力」
「いずれは"刻"すら支配することができる力で、間違いなくヒトの希望となる力」
「みんなは私のことを神と呼んでくれる」
「ヒトよりも少しだけ前に進むことくらいしかできない私だけど、先征く者のことをそういうなら、きっと私は神様になったのだろう」
「これは、ただの女の子だった私が神になってしまう物語」
神聖帝国の大河ドラマ冒頭は、女帝アマテ役のこんなナレーションで始まると妄想 - 137二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:10:14
最近は放送しなくなった『忠臣蔵』だが、
いけ好かないパワハラ貴族にして討伐対象の吉良上野介は大御所俳優にだけ許されるめちゃくちゃオイシイ役なんだぜ
悪としてのビッグネームが高ければ高いほど、役者には魅力的に映るポジションなのだ
ついでにいえばデラーズは「もたらした影響は大きいが、登場期間は少ない」という信長主役のときの斎藤道三みたいなポジションにもいるので、ギャラにも優しい
- 138二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:25:30
- 139二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:36:16
- 140二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:43:09
- 141二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:43:12
役者としての矜持とは別に一帝国臣民としての、宇宙世紀史上類をみない巨悪デラーズへの嫌悪感とか帝国やアマテ陛下への無礼千万な言動を役と言えどやらなければいけないことへの拒否感とかは物凄いありそう
- 142二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:15:15
国策映画概念はなかなかヤバいな
ギレンが危惧する神代回帰、過去レスの続編概念でいわれてた「御伽話の国に住んでる」の解像度が上がったわ
タマキさんとの衝突や逆立ちストレッチ、クラバへ飛び込んでいくのも、ラーマ(インド神話)のような「ヴィシュヌの化身が怪物討伐のために人間にレベルダウン転生してます」みたいにとられるし、
ティターンズ総帥時代のキラキラ伝播はまさしく「布教の旅」だし、
バスクなんてまさしく「元が悪だったからこそ、忠実かつ模範的な信徒になった」の典型例になっちまう
大河ドラマの娯楽と記録される史実と神話が混濁してしまう恐怖… - 143二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:15:33
まだ統一国家としての歴史や認識が浅いとは言え、自国の元首をレイシズム剥き出しで侮蔑し、
国軍としてあるまじき汚職を重ねたって、何人の首が物理的に飛ぶんだろうねこれは。
ロスサントス自体は電力、水などのインフラを遮断して、遠巻きに包囲するしかないんじゃないかな… - 144二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:18:06
考えてみた
大河ドラマ「おかえりアマテラス」第一話冒頭ナレーション
「こんばんは、アマテラスです。
今から遥か昔、宇宙世紀よりも昔。人類が宇宙に進出する前の、もっともっと昔。まだこの世界ができる前のお話です。
父神にして創造神であるイザナギと、母神にして創造神であるイザナミが、この世界に大地を作りました。それからしばらくして、イザナミは火の神であるカグツチを産んだことで火傷を負い、亡くなってしまいました。悲しんだイザナギは黄泉の国へ行き、イザナミを甦らせようとしましたが、黄泉の国から帰る途中、見てはいけないと言われていたイザナミの姿を見てしまったことで、イザナミを甦らせることは出来ませんでした。
黄泉の国から一人帰ったイザナギは体を洗い、その時装飾品などから神が生まれました。その一柱が、私。アマテラスです。
時は流れて、宇宙世紀。アマテ・ユズリハとなった私は、ある日、運命と出会いました」
- 145二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:29:30
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:31:09
- 147二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:31:40
ぶっちゃけ征服王朝ルートも神格化が起こる危険性はある あるんだが征服王朝ルートの場合は神格化自体が匣が開かれた後か匣が開かれずに神格化が起こるとしても大分影響が低い可能性があるんだよね
というのは征服してる都合上どうしても反アマテができやすいからなのよ
ただそれも「絶対そうなのか?」と言われるとそうではなくて宇宙世紀時代の影響が根強い世代がたくさんいるから「征服されたとしてもアマテ様の治世は素晴らしいものだ!!」と市民自身が思ってしまう可能性は常にあって結果として最終的には「神代回帰」する可能性があるのよね
だから多分神聖帝国ルートでも征服王朝ルートでも匣の重要性は変わらないしギレンの反体制派の目的は変わらないと考えられる
どっちの場合でも匣が開かれたら「アマテ・ユズリハは神になる」事態が発生するんよ
それだけこの状況下でのラプラスの箱の条文は危険なのよね
- 148二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:02:34
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:03:17
- 150二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:16:31
まあギレンが近くにいるからそれは安心ではある ただギレンの場合厄介なのは利用できると見たら躊躇なく神格化を推進しそうなところなんよな……
- 151二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:23:55
- 152二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:32:58
「下手しなくとも俺やシャアが"こう"なってたのか?」と戦慄してるアムロがいるかもしれない
悪くはないにせよ決して理想的な艦内環境とはいいがたいホワイトベースだったが、
「ニュータイプってそんなことまでわかんの?」「いやNTだからってなんでもかんでもわからないよ」って言い合えるような道を辿ったのは良いことだったんだなって…
- 153二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:36:37
- 154二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:06:48
- 155二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:10:38
- 156二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:25:58
ナラティブ3人組とララァ?がキーになりそう
NT神話がタブーになってないと
1.ララァは地上生まれ地上育ちのNTである
2.リタは地上育ちのNTである
3.他二人は地上育ちのOTだがリタの影響でNTに覚醒、若しくは感染した可能性がある
4.リタはNT的感覚でコロニー落としを予知、回避した
1と2がジオニズムの根幹であるスペースノイド=NT=宇宙に適応した新人類、に対するアンチテーゼになってる
アマテ、リタ、ララァの三人が現生人類ならNTとして生まれる可能性が普遍的に存在する証拠
3によってOTと分類される人間もNTに変化、あるいは休眠状態のNTである可能性がある
もしくは現生人類(仮称アーシアン)全体がNTに進化している途上である
ということで条文自体が無効に近い状態になるかもしれない
ちなみに神聖帝国√だと4で極大の破滅を回避した"すごいNT"であるリタが自分以上のNTとしてアマテを認めているので
神話で言うところの預言者、あるいは巫蠱としての立ち位置になり、そのうえ親衛隊長
ヨナもシドニーの遺児が故郷で鎮魂の役に就く
というかなり政治的に強力な立ち位置になってるはず
- 157二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:34:35
イザナギが洗い流した黄泉の穢れ=死の概念が泉で生の概念=三貴子に生まれ変わり高天原(コロニー)に住む
イザナギとイザナミの最初の子ヒルコ(ジークアクス)は葦船(ソドン)に乗って妹が住むイズマコロニーに流れ着く
- 158二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:34:43
- 159二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:41:02
アマテの存在が、ナラティブ3人組の人生を救った事になる。
リタは、アマテの親衛隊として支える。
ヨナは、シドニー神社を鎮魂する役目をアマテから任命される。
ミシェルは、商会を立ち上げ、経済的な面でアマテに貢献する。
ララァは、アマテの傍に寄り添って、精神的な支えになる。
- 160二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:17:29
ハーロックが見たらあの人は自由というものを非常に尊ぶ価値観を持っているから、
少女1人からこれほど自由を奪う権利は誰もないと、かなり顔を顰めそうである。
タマキさんと話が合うんじゃないかな… - 161二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:48:20
- 162二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:58:15
- 163二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:59:40
そういえば国策映画で一番重要なのアマテ役の俳優さんなんだけどデラーズの乱の後のミネバ処刑シーンはマジで凄惨な演技になりそうなんよね 何なら負担が大変なことになりそう
- 164二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:01:45
- 165二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:04:06
- 166二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:09:19
それミネバ役の女の子を殺す演技をした後アマテの情緒が大変なことになりません?
- 167二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:09:53
- 168二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:13:32
- 169二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:14:50
- 170二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:18:21
- 171二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:36:05
- 172二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:40:29
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:40:30
- 174二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:42:46
そもそもハーロックは自軍にも女帝側にもつかないで放浪してそうだと思うんだよな
ハーロックの性格上「宇宙世紀に平和をもたらしている」アマテ・ユズリハを悪く言うとは思えないしあくまで自由を奪う者と戦うのがハーロックだから何なら征服王朝ルートでもアマテ・ユズリハと本格的に敵対するかはちょっと怪しいところがあると思う
個人的にはスパロボ時空での征服王朝ルートハッピーエンドを迎えるために重要なニャアンの生存に関してはハーロックがカギを握ってるとは思うけども(放浪してるからニャアンが生きてる事がアマテ達にも自軍にも分からなくても不思議じゃない)まあその場合「どうやってハーロック出現のフラグ立てたらええねん!!」ってなるけど(転移時期に関しては『実は自軍より前に転移してた存在がいた』って事にすれば問題ないとはいえ地球統一戦争期にバリバリに転移することになるので) - 175二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:50:57
- 176二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:53:03
ハーロックならシロッコの気質は見抜くだろうから多分シロッコの愚痴を聞く流れで「女帝と皇太后の前では愚痴も吐けん、お前の船で一杯やらせてくれ」→「このまま私を外宇宙まで連れていってくれないか?」→「もう嫌だ!頼む!私はこんなところまで来るつもりはなかったんだ!もう女帝もなにも知ったことか!私は宇宙を行きたいんだあ!」を引き出すように立ち回ると思う そしてその上で大喝を入れそうな気がする
シロッコの「宇宙にかける思い」は本物だろうしそれを聞かないハーロックでもないだろうしな
- 177二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:55:55
- 178二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:47:54
- 179二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 03:54:19
- 180二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:31:28
国策映画がどこまで女帝の監修があったか、後世でどれほど性格な記録が残ってるかはわからんが、
マチュ本人が金的のことも話してたら金的もアマテ神話に刻まれちまうのか…
人妻は「序盤最大の試練」的なとこに収まりそうだが - 181二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:51:39
主観が結構入ってそう
- 182二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:19:07
- 183二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:42:34
- 184二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:08:23
- 185二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:11:12
- 186二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:12:31
怖いのが宇宙世紀の民度だと「ロスサントスみたいな無法地帯があるわけないだろ」とは言い切れないところなのよね
まあ地球圏にはないだろうけど神聖帝国ルートでも冥王星とかどうしても目が届きにくい位置にある可能性はあるのよ
- 187二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:17:00
- 188二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:30:24
簒奪っていうと流れとしてはアマテが幼いミネバを擁立して実権を握ってってのがスムーズっぽいけど、ギレン生きてればそれもかなり難しいよなあ
協力まではキシリアのニュータイプ絡み案件が全部ヤバいから潰すでいけるとおもうんだけど、ギレンが退くまでがなあ
寧ろ簒奪ルート(ギレン生存&身内)ってギレンが君主やる気持ちが折れるなにかのほうが必要なのか? - 189二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:34:27
現状だとそれが無いから公国簒奪ルートは安定してるように見えて一番不安定なルートともいえるのよね
- 190二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:56:45
- 191二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:59:28
- 192二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:20:48
おつうめー
ほんとに速いなあ…
情報が次から次へと出てくるリアルタイムの強みでもあるか - 193二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:29:37
- 194二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:23:51
- 195二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:30:21
- 196二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:47:57
- 197二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 06:46:36
- 198二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 06:48:30
うめ
- 199二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:20:52
うめ
- 200二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:28:55
うめ