- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:36:25
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:37:30
おそらくオクタ風船と思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:37:43
ほう…風船使いか
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:38:37
- 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:38:50
キム爺さんと空飛ぶフネ…?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:38:59
ふ…風船の浮力って凄いんだな…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:39:06
煽りにしか取られないと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:39:44
浮力を使うなら大気より海水を使った方が強い力を得やすいと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:40:07
ふうん飛行艦というわけか
- 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:40:16
流石に風船だけじゃなくてクレーンで持ち上げる為のアシストだと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:40:27
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:42:05
もしかしてこのまま駆逐艦が爆撃しに行くんじゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:42:21
海中の方が地上よりも起伏があり巨大な山もある…これは差別ではない差異だ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:42:51
衛星から隠してるんじゃないのん……?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:46:25
ほう……空中戦闘艦か
- 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:47:52
ふぅん専門家がおめでたい頭をしているということか
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:48:01
台無しになったお祝いムードを少しでも取り戻したいのかもしれないね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:50:31
おそらく浮き輪だと考えられるが…
上空 えっ…
青ビニールシートの上にあるのが謎なんだよね - 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:52:52
子供じゃあないんだから
風船付けてきたとしてもそれを分析して“引き上げようとしている”とはならないと思われるが… - 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:53:28
1ヶ月で再進水するように言われて混乱してるのかも知れないね
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:53:57
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:54:43
ふうんアメリカの分析機関はジョークも上手いんだな
訳わからなすぎて報告するモノに困ったのだと思われる - 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:57:50
少な過ぎを超えた少な過ぎ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:19:22
恐らく今回の戦犯をつるし上げるためのものと思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:44:34
お言葉ですが船の引き上げの際に専用のバルーンを使って浮力を確保する方法は実在しますよ
(ここで写真を見る)なにっ なんだぁ - 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:49:27
しかし…水素詰め込んだ風船と丈夫なワイヤーを500億個ほど集めれば行けそうなのです
- 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:55:43
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:56:58
なあ親父…これ粛清対象増えるんとちゃうかな…?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:00:13
まあ安心して
数千万単位の風船があれば可能ですから - 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:02:31
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:02:45
こういうの普通は内部に空気送り込むっスよね
ガスが空気に浮かぶ浮力ごときで水の重みに勝てるわけねーだろ(ゴッゴッゴッ)