- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:46:25
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:46:50
ああ3DSから見るからどうと言うことはない
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:47:05
まぁ(クラッキングされて情報抜かれたら困るから)ええやろ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:47:39
えっ
テレビの大画面でニコニコで違法アップロードされてるドラマ見るの好きだったんスけど…いいんスかこれ… - 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:48:42
あのソフトすげー めっちゃフールーやん
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:49:36
ユーチューブだろも対応協議段階なんだよね
色々規格変えると大変なんですねぇ - 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:51:45
もしかしてカドカワはニコニコを畳もうとしてるんじゃないスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:53:08
どないする?まぁスマホから見ればええやろ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:53:10
Switchのニコニコは唯一そこまでストレスを感じないで使えるUIだったのに こ…こんなの納得できない
- 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:53:12
さらっと切られるHuluに悲しい今…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:53:59
Huluはwii時代からのマブダチなのにこ、こんなの納得できない…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:54:21
動画・ラッシュが皆して逝ってるだけで流石に死んだまま放置するわけないだろえーっ
あっこれを機に蛆虫化すると思ったでしょ ちょっと待ってね笑えないから - 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:54:53
- 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:55:35
これは独自の動画·配信サイトの布石じゃないスか?
マジで任天堂はすべての娯楽を潰す気か…? - 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:55:37
ニコニコとHuluは風前の灯火だからともかくとして伸び始めてるABEMAも対応しないの意外っスね
もしかしてストリーミング系全滅するタイプ? - 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:55:46
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:56:02
広告無しで見られるから好きだったのになあ
まあここ数年は見なくなってたんだけどね - 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:56:08
ニンダイ亜種がうまれるのかめしれないね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:57:23
どないする?
まあ(ゲーム機でニコニコ見る奴なんてクソガキしかないから)ええやろ - 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:58:01
DOOMが対応ソフトになった!俺はうれしいぜ!
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:58:03
とりあえずスイッチ2はゲームとVCに振って映像コンテンツは旧スイッチで現状楽しんでくれってスタンスになるのかもしれないね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:59:34
感覚的にはOSアップデートしたから各社対応待ちってだけだと思われるが…
windowsだって10から11にアップデートした直後はMicrosoft謹製アプリ以外はしばらくアプデ待ちになるんだ - 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:00:38
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:02:24
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:05:13
対応しませんじゃなくて対応していませんだから各種サービス側が今後対応出来るようにするかどうか次第ってことじゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:07:32
(録画15秒なんで)無理です
- 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:07:47
お言葉ですがフォートナイトは改めてSwitch2用ゲームにしましたよ
ドワンゴもそういう対応をすると思ったほうがいい - 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:11:46
アクション系ならともかくADVで不具合出るの謎なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:16:40
- 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:19:54
- 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:23:14
まあ逆にSwitchのほうを動画視聴用って割り切れるからいいんじゃないスか
- 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:23:36
待てよ ユーチューブだろ見ながらスマホでなんか作業したいけどPCやタブレット持ってない人にもあるんだぜ まっそれに当てはまるのは大抵小中学生になるから層は変わんないんだけどね
- 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:24:22
ワシのフレンド(大人)で2000時間くらいyoutubeプレイ記録があるのがいるんでおそらく「テレビで見る」「複数作業の時にSwitchで見る」みたいな選択肢があるものと考えられる
- 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:27:49
ウム…むしろ無用の長物になる予定だったSwitchに役割が生まれてハッピーハッピーやんケ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:47:58
ゲーム機でわざわざニコニコなんて見ないからなんでもいいですよ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:50:09
ウム…そもそもニコニコを見ないんだなァ…
- 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:18:57
今までテレビに繋げて大画面でホモビを鑑賞していたのにこ… こんなの納得出来ない…
- 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:21:01
- 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:28:49
- 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:35:15
あなたは”New3DS”ですか?
- 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:40:56
ああ、Switchで見てる人手をあげてのカーニバルだぜ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:41:47
- 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:19:31
ニコニコに関してはswitch版作った人が退社したから直せないみたいな噂聞いた事あるけどマジなんスかね