- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:50:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:52:13
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:53:06
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:53:56
あっでも鬼柳に弾使い切ったら遊星に仕留められるから…伏せカードは温存するでやんす
- 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:54:26
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:56:11
見返したらロットンと鬼柳の駆け引きハイレベルすぎて笑ったんだよね
こいつらデュエル上手すぎぃーッ - 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:56:52
ちゃんとインフェルニティ・クライマーの効果発動を宣言したのには好感が持てる
- 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:57:13
まるで前まではおかしくなかったかのような妄信にはある意味好感が持てる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:59:07
- 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:59:37
アホみたいな展開ばっかのくせに手札誘発や手札誘発読みのトラップといった攻防まであるフルコンタクトハイレベルデュエルなんだよね
怖くない? - 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:00:03
クライマー宣言の後にまっワシもデッキにモンスター何枚あるか覚えてないんやけどなって実は何の関係も無い話題でブラフ張るのが最高にデュエリストなんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:00:16
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:00:49
放っておけばセキュリティに捕まるロットンをちゃんとデュエルで仕留めたのは好感が持てる
ロットンも勝機があったとは言え、リアリストを名乗る割には勝負に乗ってくれたのには多少は好感を持てる - 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:01:07
- 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:01:21
駆け引きでロットンの勝機を2回潰してるんだよね凄くない?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:03:28
てかロットンつえーよ
鬼柳!!と遊星相手にここまで食い下がる辺境デュエリストは一体…? - 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:03:37
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:05:40
遊星のヴェーラーを制止してあえてゼロで受ける事でロットンのリソース5枚奪ってるのはリラックス出来ますね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:07:22
サテライトの端っこでWRGP本戦並みのデュエルするのはルールで禁止すよね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:08:15
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:09:40
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:10:52
鬼柳がロットンお前までそんなきたねーマネすんのか!って言ってるからデュエリストとしてはリスペクトしてたっぽいんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:11:46
ロットンもしっかり読み切った上で安牌選んだけで全く無能じゃないんだから話になんねーよ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:12:33
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:12:54
心理戦で1枚鬼柳が上手だったんだよね
カードゲームの面白い要素が全部詰まってんだ - 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:13:38
ガトリングオーガ用に魔法罠多めに構成してるのにワンキル失敗した時のサブプランがいくつもあるガチ構成には好感が持てる
しかも読み合いも強いし相手のどのカードがデッキトップに行ったかを覚えてる記憶力まであるっ - 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:13:54
うむ…タイイチだったらあの時点でロットンの手札全ロスなんだなぁ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:17:47
ムフフ エフェクト・ヴェーラー…神
- 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:18:06
遊星がワンターンで仕留めてこいって鬼柳を送り出すのオシャレで好きなんだよね
ワンターンキルのロットンに対しての意趣返しでしょう? - 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:23:33
しゃあっ!🔫
- 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:26:28
ロットンも一瞬のうちに墓地に捨てられたデスガンマンを目視できてるし強い決闘者ってえのは身体能力までイカれてるんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:26:41
アニメーションクロニクルでクラッシュタウン編…待ってるよ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:28:22
- 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:29:23
ロットンはヴェーラーを視線で見抜いて鬼柳の墓地送りしたカードの確認もしっかりして
鬼柳はそれを見越した上で心理誘導をかけてクライマーの罠にハメて…
なんかこいつら今までとはベクトルが違う強さ見せてるんだよね - 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:29:50
いやっ手札誘発がZ-ONEの手札に生えてくることになっている
- 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:29:51
エフェクトヴェーラーはですねぇ…パンツ見えるんですよ
あっこいつ今手札見たマジハンデスする - 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:30:42
嘘か真か鬼柳がリーダーで参謀をやっている時の遊星が1番輝くし本人も楽しんでいるという科学者もいるくらいだ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:35:58
インフェルニティデスガンマンがかっこよすぎルと申します
デスガンマンとクライマーの効果を発動する=神 ちゃんと宣言してるけど聞こえてないロットンの焦りが分かるんや - 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:35:59
主人公を持ち上げるサブキャラ滑りした遊星=神
三下の取り巻きみたいなセリフが笑えるんや - 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:37:43
- 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:37:47
後にも先にも遊星が章ボス相手にサポートに徹して決着を他キャラに渡したのはここだけなんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:40:27
- 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:43:47
- 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:46:41
一挙放送の反響が凄すぎてもうそのままインフェルニティが次回のブースターの表紙を飾ってくれって思ったね
- 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:49:25
とにかくロットンは台詞回しとデュエルが上手すぎる危険な男なんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:13:39
普段他にやれるやつがいないからリーダーやってるような立場だから頼れるリーダーがいればそうなるのもしょうがない本当にしょうがない
- 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:15:44
◇外様なのにあの癖強幼馴染3人組をまとめあげるこの死神は…?
- 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:20:56
- 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:22:13
- 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:24:06
埋葬呪文の宝札
狭小の地下道
バックアタック・アンブッシュ
そして俺だ
魔法罠も大概パワカだぞ - 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:11:03
- 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:15:04
パワカを超えたパワカばっかだけど狭小以外は今なら出れそうなんだよね
狭小はどっちも1枚しか置けないからまくり札引くなりで対策できるからパワーはなさそうな反面…魔鍾洞オチになりそうという衝動に駆られる!
- 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:17:39
- 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:20:23
まさに「エンディングはマルチにある、全部お前の敗北というバッドエンドなんやがなブヘヘヘ」なんだよね、凄くない?
- 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:20:38
- 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:24:54
えっ
デュエル開始の宣言をした人なんですか - 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:25:25
まぁロングバレルオーガいる盤面でデスドラゴンとスタダが揃ってるので遊星鬼龍の勝ちは固かったんだけどね
きっちり鬼龍が引導を渡す展開…見事やな - 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:25:44
初めて見たけど何の前触れも無く相手プレイヤーの隣に立つのは良い意味で異質っスね…
- 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:30:50
記憶の中のロットンがガトリングオーガしか使ってないイメージだったから
ロングバレルとかビッグキャノンとかガトリングオーガワンキルが失敗した場合のサブプランもちゃんと用意してることに驚いたのが俺なんだよね - 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:34:35
- 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:36:14
- 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:36:51
- 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:39:32
- 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:43:06
なにもなかったら満足町に残って復興手伝ってそうなんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:44:30
名前が上がらないジャックの悲しい過去
- 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:45:36
デュエル部分の駆け引きが面白い=神
そういうのを求めてるんや - 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:48:41
- 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:59:58
- 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:08:53
西部劇風のストーリーにこの絵面は映えすぎを超えた映えすぎ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:09:11
- 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:11:32
ちょう待てや
そのメスブタはともかくお前まで汚い真似するのかよロットンえーっ!? - 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:12:05
- 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:14:25
鬼柳!の発言の節々からデュエリストとしてはロットンに敬意を払ってたのが垣間見れてリラックス出来ますね
- 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:15:37
ちょっと待てや爆発した上に崖から落ちてもほぼケガがないロットンは何者や
ちょっと待てや爆発した上に崖から落ちてもすぐデュエルに向かう遊星と鬼柳は何者や
ちょっと待てやデュエリストでもないのに爆発した上に崖から落ちてもほぼ無傷のニコとウエストは何者や
ちょっと待てや普通に落ちて荼毘に付したセルジオは何者や - 75二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:19:50
……で!今見返すとメスブタの発言に最初は躊躇いありそうな様子だと思ったのが俺!当時リアリスト発言に爆笑して全くそんな事思わなかった尾崎健太郎よ……
- 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:25:16
この鬼柳京介には3つの様子のおかしさがあるんだ
1つはサテライト制覇を目指して俺達を導いてくれたチームサティスファクションのリーダーとしてのおかしさ
誤解から俺達を消そうと輝きまくっていたダークシグナーとしてのおかしさ
あとは死にたいようにデュエルしてるクズのおかしさ
- 77二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:14:52
- 78二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:44:14
こいつ典型的な悪女で笑ってしまう
- 79二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:58:23
出力された結果はお変クだけど「過去の過ちから自身を見失っていたライバルキャラが再起する」王道を超えた王道の展開なんだよね
この西部劇要素はどっから出てきたんだよえーっ - 80二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:59:13