組織に属さない主人公

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:02:21

    フリーダムすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:24:27

    もしかしてマチュって面白い?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:25:50

    >>2

    歴代主人公で見てもぶっちぎりではい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:26:30

    地球の海で泳いで…その先の展望はあるんだろうか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:26:50

    これを能動的にやってたならばイカレっぷりならトップ層かもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:26:55

    まあ確かにフリーダムも単騎で大気圏突入したが……

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:26:59

    ジークアクス回収という名目で地球に降りるソドン……

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:27:23

    セカイ系とかミリタリー系のつもりで見てたんだ
    でも違う
    こいつはボニーとクライド感覚で見るべき主人公だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:29:42

    よく見たらしっかりシールド前にして被面積少なくする前頭姿勢とってるんか…
    マジで行動力とセンスで感性のまま突っ走ってるんやなマチュ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:30:58

    >>5

    受動的にやってても頭おかしいよコレ!!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:31:57

    緑おじさんに唆されたとしても面白すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:32:38

    >>8

    わかる。歴史に名前が残り伝説になった犯罪者の伝記みたいな感じよな

    良いとか悪いとかまともとかそういうんじゃない、迷惑被った人とか割り食った人とかは無限にいる、それはそれとして伝説なったやつみたいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:33:34

    こっそり手引きされたとかだったら緑のおじさんもついでにおもしれーのよ
    何やらせてんだお前ェ!ってなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:35:15

    組織人でなく個人な分下手な反社主人公よりアウトローしてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:43:56

    流れで仕方なくはともかく自分からMSで大気圏突入した主人公って今までいたっけ…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:44:50

    >>15

    ヒイロ達とか…?(オペレーション・メテオ)

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:46:22

    >>15

    姫様達船に戻しておいて自分は飛び出してったベルリ生徒とか…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:46:27

    ヒイロ系だった
    デデンの世界の人だった
    本当に環境が狭かった

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:47:18

    あの余裕な緑のおじさんもそりゃこのパイロット何者ですかってなるよなって思った

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:47:40

    地球に着たら自爆しないとな、その後はニャアンにお前を殺す宣言しながら救急車奪えばよし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:48:12

    破天荒な主人公大好き
    でもそういうのは大体環境も破天荒だから

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:48:26

    面白いけど好意的には見れない

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:49:09

    ある意味でニュータイプの極地じゃないか?自分の感覚で正解を導くのは

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:49:41

    >>22

    まぁもう見方がヤンキー物とかヤクザ物とか世紀末物に近いから…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:49:53

    >>22

    まあ徹頭徹尾社会的にはアカン事してるからその感覚は正しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:52:39

    >>22

    流れ星が燃え尽きるまでは驚いていよう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:55:02

    >>25

    今回もパクった機体で領空侵犯ですしな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:40:00

    >>22

    俺らオールドタイプはその感覚でおかしくないよ

    マチュはニュータイプだったってだけ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:41:03

    >>15

    EWはまぁそうですね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:42:36

    単機突入はガノタあまり驚かないぞ
    はしゃぐのは新規かな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:44:10

    何だかんだこいつの行動毎回面白くて飽きないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:46:27

    >>30

    やっぱり主人公ならイズナ落としくらいしないとね!

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:52:43

    >>30

    キラは突入した時もコーディネーターじゃなければしんでたってザワザワしてたぞ

    おっちゃんの布もずっと語り継がれてるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:59:04

    今回でマチュの見方がやっと分かった気がするよ
    シンプルにハジケリストなんだこの子

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:00:31

    もはや最高の道化師

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:11:47

    客観的に見たらやっと停戦した状況で中立国家に属しながらジオンが秘密裏に開発した最新鋭の兵器を奪い連邦にお届けって世界の敵みてえな動きしてるからな...

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:12:54

    カラーというよりトリガーの主人公のはちゃめちゃ感ある

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:15:02

    >>15

    キラとかあと刹那も明確に描写ないけど一話の空から降りてくるのは大気圏突入したっぽい?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:44:22

    あまりにも行動力の塊すぎる

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:46:29

    1ミリも私の思った通りに動いてくれない………!!
    さすがは私が見込んだジークアクスのパイロットです、アマテさん………!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:48:49

    盗んだMSで走り出して行き先(着地地点)は分からない
    テーマソング尾崎だ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:49:43

    シャリアになんか諭されたかも分からないが、少なくともギレン、キシリアの対立とか知らなさそうだし、
    なんならガンダムが何かもよくわかってない
    そもそもジオン対連邦の構図とかマジで気にして無さそう
    ニュータイプ?ナニソレおいしいの?ぐらいの知識のままシャロンの薔薇に最速で到達しそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:52:47

    デリケートゾーンにデリケートなアイテム突っ込んで走り回ってもいい
    影響とかちょっと俺頭悪いからわかんないです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています