もしかして過去作品のキャラや機体をやられ役にするメリットってないんじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:51:47

    あったら教えてほしいですね…マジでね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:52:28

    マサイの戦士騙されない これは誘引スレ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:52:47

    >>2

    消えろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:53:47

    >>3

    おっ反応があった

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:54:46

    ファンサービス…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:55:04

    強さを誇示できる…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:57:34

    ZのゲルググとかUCの有象無象みたいに時代にそぐわないロートル機として出せば文句ないと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:59:44

    二連星はまぁブチギレニャアンが強いことを示す指標にする為に白羽の矢が立ったと思うんだよね
    ゲーツとハンブラビは無理です
    別にお目付け役のモブと軽キャノンでも何も展開に支障ありませんから

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:00:29

    古臭いガンダムキャラなんてアイドルの踏み台で十分なのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:00:51

    そもそも大概過去作でもやられ役ヤンケ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:01:15

    勿論ファンサービス、滅茶苦茶にファンサービス
    まっ雑に死ぬ役割を与えてファンサービスになるかは疑問だからバランスは取れてないんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:01:31

    恐らく名無しのモブでもこれ意味ある?と同じ事を言ってると思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:02:20

    それは龍継ぐのことを

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:02:34

    >>10

    まてよ俺のギレンの野望じゃ三連星は戦後でも大活躍してたんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:02:50

    ゲーツキャパが雑に退場ッしたところで誰が怒るんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:03:33

    >>15

    俺ンジ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:03:53

    >>15

    やっぱり愚弄の足掛かりが出来てワクワクした奴の方が多いよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:05:13

    >>15

    ワシはUCEとカイレポで好きになったんで普通に不快なのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:06:46

    ゲーツはともかくハンブラビ活躍なく退場させたのは許せないですね
    ゲーツならバウンド・ドッグでええやん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:07:19

    あっ今原作でも雑な退場したからいいじゃんって思ったでしょ
    ちょっと待ってね それオリキャラでもいいじゃんって言わせてもらうから

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:29:47

    >>18

    じゃあそれずっと見てたらいいんじゃないスか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:30:23

    >>20

    ゲーツはですねえ…ろくに退場すらしてないんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:38:23
  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:40:22

    わざわざ三連星を二連星にした辺り一応気遣ってるんじゃないスか?
    3人揃ってれば負けなかったとも解釈できるしな(ヌッ)

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:41:16

    ゲーツより普通に初乗りド素人にボコられた2連星の方が扱い酷いんじゃないですか?
    Zでもそんなに強くない人が作中最上級に強い人にボコしてもらえてるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:44:38

    幻の存在 “後発作品で愚弄しても許されるキャラ”としてガノタたちからお墨付きをいただいている


    やめなされやめなされ…|あにまん掲示板後輩への酷いかわいがりはやめなされ…bbs.animanch.com
  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:45:41

    >>21

    えっ論点ずらすんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:49:50
  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:49:30

    今週のBパートは普通に面白かっただけに先週の雑な過去作要素の扱いがマジでなんだったのかよくわからないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:51:20

    >>15

    ウム…ジークアクスに難癖つけたいやつがこれを使って文句言ってるだけなんだなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:01:04

    >>24

    いやただクランバトルの参加人数が2人だったところを無理やり捩じ込んだからと言う事になっている

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:01:33

    >>15

    ワシが怒っていないから他の奴らも怒らないはずだし、万が一納得が行かない奴がいても怒るな


    みたいな傲慢な考え方はワシには理解不能

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:02:34

    パイロットはともかく機体に関しては正史との差異とそれによって起こる技術等の変化を提示するのに必要だと思われる

    Gxハンブラビくん…あなたはクソ劣化だ、MCと木星の出禁抜きだとここまで貧相になるんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:03:43

    怯えて竦んだ結果機体の性能も発揮できないまま死んでいったんだよ 満足か?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:09:12

    >>32

    待てよ別にこいつも怒るなとまでは言ってないんだぜ

    単に疑問を呈しただけかも知れない以上そこまでカッカすべきではないと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:30:58

    保守  

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています