- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:00:29
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:02:24
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:03:44
言ってるのはどっちもできない人っスよどーせ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:04:25
西尾維新…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:04:33
んな主張聞いた事ねえよゲス野郎
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:04:33
字書きよりもコイカツとかのスクショをpixivに投稿する人間ですね🍞
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:05:09
ここもまた絵描きと文字書きの対立煽りに満ちている…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:05:15
ぱっと見で良し悪しが分かりにくいから誰でも書けると思ってワナビーが縋る それが小説です
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:06:31
まっ小さな対立煽りは気にしないで 片方でもやったことある人間からは決して出てこない発想ですから
- 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:06:33
事実だから仕方ないですよね
文字書きなんて所詮慈悲でクリエイター扱いされてるだけの負け犬連中なんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:06:50
マネモブの大半は格闘家になれなかった雑魚
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:06:57
深淵絵師と同じで壊滅的な文章力を自覚していないSS書きって結構いるよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:08:05
おそらくその辺理解しているから物書きすら名乗らず文字書きなんて名乗っているのだと思われるが……
- 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:08:13
晒してもネタとしてのパワーが低いから話題になるにくいだけで同レベル帯はいくらでもいるんだ 悔しか
- 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:09:13
本職の小説家と漫画家もしくは画家の話かと思ったら趣味レベルの話なんスね
(マウンティングのためにやってる時点で趣味としちゃ最低だから)何でも良いですよ - 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:09:21
まだまとめて消せるAIより醜悪としてワシよりお墨付きをいただく
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:09:22
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:09:35
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:09:53
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:10:06
文章は絵と違って愚弄する側もある程度国語が出来てないと逆に愚弄される可能性もあるんだリスクが高まるんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:10:24
意味分からない主張だと思ってたらAIスレかよ…
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:10:44
しかし…文字書くのめんどくさっ
ヒャハハハ絵描くのめちゃくちゃおもろいでェ
してたワシもいるのです - 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:10:52
絵描きよりも小説書きの方が二次創作者自称したいためにやってる感出してる奴多すぎるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:10:58
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:11:48
そのエビデンスは?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:12:07
私は文字書きも絵描きも尊いものだと思ってるから積極的に馬鹿にする意図はありません!
ただ今の時代に三点リーダーを「、、、」とか「。。。」で表現してる奴を愚弄したいだけですよ! - 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:12:09
ぶっちゃけ絵描きはナチュラルに字書き見下してること多いっスよ ワシめっちゃお絵描きコミュニティで見たし
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:12:11
あいつらゴミ.クズの癖に絵師の足を引っ張ることしかしないっすからね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:12:24
LINE創作みたいな奴は中高生のやる台詞のみ創作みたいで身悶えする、それが僕です
- 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:12:51
- 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:13:18
- 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:13:41
プロの話をするなら絵と文章で当然適したストーリーの形が違うから話作りの上手さの単純比較なんか出来ねーよ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:13:55
イラストもSSも上手い人…神
本当に数少ないけどいるっちゃいるのん - 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:13:56
漫画家の方がストーリーが面白いというより絵がついてるほうが大衆にウケやすい印象!
なあおとん……一番愚弄されるべきなのは自分は絵師でも文字書きでもないのに他人の評価に乗っかって何かを愚弄した気でいるやつやないんか? - 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:15:56
- 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:16:04
文章の魅せ方と漫画の魅せ方は別なんだ、使う技能が違うんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:16:38
絵師を追い出して小説書きしかいなくなったタフカテでこの話題は危険や
- 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:17:32
- 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:18:04
もしかして漫画家が片手間で小説書けば世の駄文生産機は一掃出来るんじゃないスか?
漫画家さん凄いのん…… - 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:18:16
ど、どわーっ!反反AIが反AIを愚弄する時に使う「絵師の特権意識」そのものみたいなレスだらけやん
あ…あのここタフカテなんすよ
主張の正誤はともかく二次外でやってもらっていいすか? - 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:19:11
不思議やなアルミホイルを巻いてないのいくつか自演だとわかるのはなんでや
- 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:19:43
たしかに字書きには粘着いないっスモんね
- 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:19:48
な、なにがあったのん…?
- 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:20:07
- 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:20:42
- 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:20:58
- 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:21:01
- 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:21:29
負けてねーよカス雑魚オチンチン
- 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:21:56
そんな主張聞いたことないんスけど…
- 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:21:59
キー坊の言う通りお前は負けたんだよ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:22:13
- 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:22:22
はい!そうですよ!(ニコニコ)
- 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:22:29
実際これ事実ですよね
Twitterみても絵に挫折した負け犬しか見たことないんだよね - 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:22:40
おそらく匿名掲示板で使用されるような物言いの練習だ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:23:31
タフカテはなんでも愚弄していい特権があるんだよォッ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:23:35
- 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:23:41
実際文字書きのモブがいるなら絵描き諦めてそっちに行ったのか気になるから教えてくれよ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:23:44
漫画家はですねぇ……
画家にも小説家にもなれず子供の小遣いで口に糊してる半端者なんですよ(やくみつる書き文字 - 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:24:43
また無産愚弄スレか……
- 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:24:53
いや男性嫌悪者は二次外に…いやタフカテでもオタク叩きスレとかはよく立つし…そもそも美少女ソシャゲは真っ先に愚弄されるし…しゃあっけど…
- 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:25:12
絵で食うことも文で食うこともできないから漫画を描くんですよ(漫画家書き文字)
- 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:25:16
うるせぇんだよ(ゴッゴッ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:26:39
- 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:26:46
- 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:27:00
- 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:27:04
大半の文字書きってスレタイも見えず例外上げる奴多すぎい〜〜〜っ
ハッキリ言って読解力もない奴は文字書きにも向いていないからやめた方がいいと思われるが… - 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:27:45
- 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:27:50
- 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:28:26
- 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:29:32
野次馬根性拗らせた辛辣なこと言ってりゃ面白いと思って死んだように生きてるクズ共…
- 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:29:32
タフ世界に〜みたいなスレだったりハッキリ言って文字書きの中でも底辺の部類に入るような奴集まりすぎなんだよね
- 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:29:54
おおっ坊なろうですら名乗れるようなものそれが文字書きと言う空虚な存在ですわ
よく言われるピーラー使いのスレだって絵師が画像を投下してくれなきゃ、他の完走したおおっ坊スレと同じ程度の扱いにしかならなかったでしょう?
- 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:30:05
こんなんで文字書きなら確かに雑魚だからリラックス出来ますね
- 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:30:07
ここもまた絵も小説も書いたことないやつに満ちている
- 75二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:30:32
- 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:30:33
- 77二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:30:33
- 78二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:30:57
なろう叩いてる連中がおおっ坊スレ建ててるの本当に頭おかしくなりそうだからやめて欲しいのは俺なんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:30:58
正直めっちゃ楽しいわ
- 80二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:31:17
いきなりAIとか言い始めた時点で察しちゃうよねパパ
- 81二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:31:34
マジでこれありますねえ!
アニメーター崩れや漫画家崩れが文字描きやってるんだ
でもよお…そのままSS書きになるより、絵を書き続けてればskebで案件もらうくらいには慣れたんじゃないか?と思うのが俺です - 82二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:32:00
あれれ反論で文章力見せてくれないの?
- 83二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:32:16
こういう主張…聞いています
9割が文字書きが文字を書いている時に聞く幻聴、つまり己の内側から出る声、自分が自分に言ってる声だと
そして残りの1割の実際に他人に言ってる奴は文字を書くことをやめたか、もしくは単に性格の悪い文字書きだと
だいたい創作に関わったことのない人間はこういうこと基本そんな考えないんや - 84二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:32:41
- 85二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:33:02
- 86二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:33:17
しかし…小説は名状し難い風景、存在や絵では描きづらい複雑な構図を描写しやすいのです
いやっ勿論絵でも描けるかもしれないけどね…労力の問題であってだね… - 87二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:33:40
絵を描けるようになっても文章を書けるようになれなかったのが俺なんだよね
文章を難しすぎぃ〜 - 88二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:35:39
タフカテ見てると自演対立煽りスレが必ず目に入って痛々しくて涙が出ちゃうよ
- 89二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:35:51
- 90二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:36:01
こうやって絵師を語る文字書きがいるからあいつら嫌いなんスよね
- 91二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:36:10
俺はコミケで漫画出せるレベルにはなんとかなった
まあ文字書きより漫画家やった方が絶対いいよ
とにかくイラスト集やSS集は売れないが、マジで漫画は売れる - 92二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:36:42
我は汝…?
- 93二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:36:50
- 94二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:36:56
反論して欲しかったのに愚弄とレッテル貼りしか集まらなかったワシに悲しき過去…
- 95二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:36:57
絵じゃクッソ描きづらいシチュエーションでも字なら一行で書けるってメリットがあるのに勝手に絵描きより低い地位だって悲観して勝手に絵描きが見下してるってことにするのはやめろって思ったね
- 96二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:37:15
- 97二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:37:31
- 98二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:37:34
ワシなんて漫画を描くほどの画力も読める文章を書くほどの文章力もないから、ドットと台詞だけでゲームを作っているから、どっちも無条件で尊敬しているのん
- 99二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:37:46
しかもこれを指摘されると冷笑とか面白いこと書けないから嫉妬してるとか言い出す…!
- 100二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:38:02
たしかにネカピンのお墨付きはリラックスできますね
- 101二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:38:50
- 102二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:39:43
ぶっちゃけ誰でも書けると思って小説に逃げる奴が一番文字を書くことを見下してんじゃねぇかと思ってんだ
- 103二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:39:47
- 104二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:40:05
今の小説はコミカライズやアニメ化・実写化の弾以上のものになれないから話になんねーよ
原作としての価値しかないんだよね - 105二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:41:17
ボトルネックとか漫画よりも小説家に向いていると思うんだよね
- 106二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:41:17
「勝手に不幸なストーリーを作らないでください」と似たようなもんじゃないスか?
ストーリー中の一コマを描き起こすのと絵にまつわるストーリー自体をイチから作るのとじゃ感覚が違うのも無理はないと考えられるが…
勿論めちゃくちゃ素人の意見 - 107二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:41:26
ワシ…………どっちも承認欲求拗らせたワナビの進化先でしかないと聞いたことがあるのん
- 108二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:41:32
絵はですねえ…多くのオタクの憧れなんですよ
- 109二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:41:33
うえー…さ…寒いよーっ
INM語録使いたいならあにまんじゃなくてXでホモガキと馴れ合ってればいいのに - 110二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:41:53
でもね俺エロ小説は大好物なんだよね
シチュエーションを脳内で好きな絵柄に変換できるからシチュが好みで絵柄が合わないって事故が起きないでしょう? - 111二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:42:57
数千年使われてきた情報媒体だからもちろんめちゃくちゃ優秀で誰でも使えるからこそ稚拙を理解せずに手を出す奴も多い それが文字です
- 112二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:43:39
- 113二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:43:39
文豪の作品とかよりも鳥山明とか尾田栄一郎とか荒木飛呂彦とかのアニメ漫画でガキッ時代を過ごした人間の方が多いからなのかもしれないね
- 114二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:43:48
- 115二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:44:50
犬はAI絵師が「絵師」という肩書きを欲しがってるの見ろよ
あれが全てだ
大半の人間はあの肩書が欲しいんだ - 116二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:45:02
それは自作の小説に挿し絵を描こうとしたら難しくて両方頓挫してるワシのことを言うとんのかい
- 117二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:45:10
ワシめっちゃ小説書く人は尊敬してるけどくっさいSSやスレ立てて文字書き気取ってる奴嫌いやし
意外とおんで同じ考えのやつ - 118二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:45:20
やばっ当てはまる奴が多すぎるよ…多分…
- 119二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:45:38
- 120二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:46:17
肩書が欲しいか否かと叩かれるか否かって論点ズレてないスか?
- 121二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:46:25
おおっ!絵師の余裕が無くなっていく!
AIと3Dの台頭で需要が無くなる未来が見えてきたのが効いとるんやっ - 122二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:47:18
どちらにせよ「知らねえよカスやりてえからやるんだそこでうだうだ文句垂れてろボケが」という奴しか上に上がらないし続かないと思われルと申します
- 123二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:47:20
一話限りの短編なら誰でも書けるけどサイトとかで何話も連載するとなると小説でもめちゃくちゃ難しいのん
まぁSAKATAみたいなやつも世の中にはおるんやけどなブヘヘヘ - 124二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:47:25
AIレスバしたいならこっちでやるべきだと考えられるが
反AIはAIを使ってる奴はカスってストーリーにしたいんだろうけどね|あにまん掲示板反AIもカスだから成り立ってないのは悲哀を感じますねbbs.animanch.com - 125二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:47:56
絵師と漫画家を混合してそうで話になんねーよ
- 126二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:48:19
鬼龍…勝利の言葉を頼む
- 127二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:49:22
- 128二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:50:54
一話限りの短編でも面白いとか読み応えがあるって条件つけるとガクッと減るヤンケシバクヤンケ
- 129二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:50:57
3Dとか未だにPS1時代みたいなポリゴン動かすのでもなんやかんやで一苦労なんだよね
色々とハードル高過ぎて何か動かすだけでもかなりできる部類なんだから話になんねーよ - 130二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:51:44
エロゲやってれば絵が良くても文章がダメなら抜けないし逆も然りって分かるのんな
- 131二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:52:07
お言葉ですが逆も然りですよ
- 132二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:52:54
- 133二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:53:15
釣り針デカすぎい〜〜〜っ
- 134二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:53:31
このスレにいるマネモブ達はどのくらい絵が上手いのか教えてくれよ
ワシめっちゃマネモブが描いた絵見たいし - 135二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:53:49
無産に等しいじゃなくて無産そのものですよ
- 136二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:53:54
まあ気にしないで、どっちにしてもうつ病とか発症したら作風から何からガラッと変わったりしますから
好きなことを生業にしてるはずなのに鬱になったりするの未だによくわからないんだよね - 137二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:54:02
- 138二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:54:32
- 139二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:54:45
俺は気のいい親戚のおじさんじゃねえよ
- 140二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:54:49
ワナビはゴミみたいな意見掘り出してクソスレ立ててないで手を動かせよ
- 141二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:55:07
- 142二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:55:17
絵よりも小説の方が抜けるのんな
- 143二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:55:24
それができたらワナビやってないんだ悔しか
- 144二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:55:26
おそらく所属している界隈に問題があると思われるが…
- 145二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:55:28
- 146二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:56:09
絵描きにノーベル賞は無いけど文字書きにはノーベル賞があるやん…
- 147二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:56:09
絵描きにも文字書きにもなれず、
AIで何者かになれる思ったが元がダメでやはり評価されず何もできず・・・
だから絵描きと文字描きをAIの威を借りて煽ることで承認欲求を得る方法を編み出した、それがボクです - 148二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:56:13
- 149二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:56:58
まあ一般マネモブだって好きな趣味でもたまに少し飽きるかやりたくなることくらいあるでしょう そして少し間を置いてからその趣味を再開するのが普通ですよね
仕事だとそう思っても止められなかったりするんや
- 150二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:57:22
絵が描けたら脳内のシチュエーションを出力できそうだけど
文字では絶対に出力できないと思える
それがボクです - 151二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:57:33
- 152二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:58:14
- 153二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:58:29
- 154二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:59:04
”書く“の時点で文字書きか無産側なのが透けて見えルと申します
- 155二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:59:08
タフカテでたまに見る吸血鬼も人間も一緒じゃんの女の子と同じ感じだと思われる
- 156二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:59:41
しゃあっけど…おおっ坊なろうに手を染めるよりはやらん方がまだマシだわ!
- 157二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:59:45
絵でも漫画でも小説でも動画でも抜くからなんでもいいですよ。
- 158二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:00:23
- 159二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:00:38
無料でイラスト投稿してるやつも無産になりそうやが…大丈夫か?
- 160二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:01:05
- 161二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:01:23
明日にはジョーカーズが来るから待て…鬼龍のように
- 162二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:02:13
人が多いこのスレで真実を伝えたいんスけど確率操作は俗にいう陰謀論じゃないのん
ワシが連勝できそうになると不利マッチぶつけられるのん
擁護派はどうせ有利乱数ユーザーでしょう? - 163二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:02:25
お言葉ですが今さらになってムキな荒らし方するのはガチで効いてるのモロバレだからやめた方がいいですよ
- 164二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:02:27
まぁタフカテというかあにまんは異常創作嫌悪者がいるから絵描き字書きにすらなれなかった無産の集まりになりやすいからバランスは取れてるんだけどね
なのに創作者を追い出したことを得意げに語ったり追い出した相手に粘着してここで晒したり意味不明すぎるんだ - 165二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:02:51
- 166二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:02:55
マジレスすると文字書きは参入のハードルが低いから平均値が低いだけで上位層同士を比べると絵描きよりはストーリー作りは上手いのん
- 167二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:03:09
ニヤリ
- 168二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:03:30
どうして確率操作は無いって言い切れるのか教えてくれよ
- 169二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:03:39
適当にスレ立てたらめっちゃ必死になってて笑うんだよね
- 170二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:03:54
下手な自演愚弄スレ…聞いています
むしろ愚弄された側を上げるだけだと - 171二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:04:23
ウム…真実はいつだって権力者に黙殺されるんだよね、哀しくない?
- 172二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:04:38
創作嫌悪はタフカテの証
- 173二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:04:56
- 174二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:05:37
- 175二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:06:01
ぶっちゃけ見え見えの創作愚弄で真実から大衆の目を逸らそうとしてることがバレバレなんだよね
それでも最後に正義は勝つのん - 176二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:06:02
芸術作品を生み出す絵描きとそこら辺の絵描きもどきを一緒に考えるのがおかしいと考えられる
- 177二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:06:42
乱数を誰が定めるのか教えてくれよ勝てねーよ
- 178二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:06:59
い…今更だけどプロの小説家や書籍化されたやつじゃなくて趣味とか同人で書いてる文字書きの事だよね?
- 179二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:08:02
どうして明白な事に気づかないのか教えてくれよ
例えばタフカテのダイスひとつ取っても偶然など存在しないんだよね - 180二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:08:08
見て楽しむものと読んで楽しむものを比べて対立煽りしてる意味が分かんねーよ
もしかしてこっから音楽愚弄とかにも繋げられるタイプ? - 181二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:08:57
- 182二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:09:47
まあ二次創作界隈で言えばスレタイは事実だからバランスは取れてるんだけどね
- 183二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:09:51
結局このスレは無産が無産を煽る構図でしかないんだ、くやしか
- 184二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:09:57
ここに無いなら無いですよ
- 185二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:09:58
- 186二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:10:23
分かってんだろ?
- 187二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:10:43
- 188二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:10:59
禁断の論点滑りn度打ちでもう何言ってるかわかんねーよ
- 189二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:11:09
- 190二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:11:19
趣味の話であれば優劣をつけようとするヤツがアホを超えたアホって結論ににしかならないっスね
- 191二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:11:39
ワシもそう思う
- 192二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:11:53
普通に小説書くの楽しんでる人間なのん
あんまり事情はわかってないけどなんでこんなに見下されてるんスか……? - 193二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:11:57
>>57ワシ連載もってたけど関節壊してやめてからヒャハハあのジジイ負け犬文字書きに身を落としとるでぇってめちゃめちゃ邪魔ゴミされてきたんスけど漫画描いてた時より楽やしコスパタイパも高いのん
それこそ看護師してて周りや親戚から事務や営業なんかより優れてて偉いと言われたし妥当とも思うッスけどマジで仕事キツかったからやめたヤンケ
いくら端的に絵師や漫画家の方が小説家より存在価値があるとはいえコストとリスクにリターンが見合ってない気がするのん
- 194二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:12:08
俺なんて出来のいいPVさえ付いてれば再生数が伸びるだろという偏見にまみれた局所的なレスをする芸を見せてやるよ
- 195二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:12:19
ワシの負け
定まった乱数に負けたのん
どうして気づいてしまったんやろなぁ - 196二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:12:38
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:12:39
字でも絵でも音楽でも何かを創作することは等しく尊い!
- 198二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:12:39
おそらくタフカテだ
- 199二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:12:52
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:12:55
まっこの勝負♠