こいつはガンダムなのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:35:44

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:36:17

    エヴァ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:36:48

    わし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:36:51

    それはちょっとエヴァの影響受けすぎやね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:36:53

    まだフェイス開いてないんだから待てって思ったね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:36:53

    オービタルフレーム…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:37:19

    恐らく最終話で合体すると思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:37:32

    色を変えた8号機ですよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:37:43

    カッパ・サイコミュってま、まさか…
    かっぱ寿司…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:37:45

    ……
    ワシまだ最新話見てないんだけどコラでしょ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:37:57

    な...なんやこの地上で歩いたらへし折れそうな脚はギュンギュン

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:38:31

    そもそもジークアクスもガンダム感がないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:38:33

    >>4

    バンダイはカラーに製作を依頼した時点でそれを確実に望んでいる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:38:37

    流石にガンダムじゃなくてもうエヴァでもやれって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:38:55

    よしそれじゃ企画を変更してデリングに聞いてみよう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:39:13

    でもさぁ俺エヴァ過ぎるって愚弄はまだしなくていいと思うんだよね
    カラーが色を出したんじゃなくてガンダム側は「もっとエヴァっぽくしろよ」って指示した可能性もあるでしょ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:39:25

    >>13

    視聴者はガンダムにそんなもの求めていない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:39:51

    ダサくてキモくなったユニコーンとダサくてキモくなったバンシィのんな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:39:51

    どけ後輩 こんなのガンダムじゃねえよバカヤロー批判は俺が一手に引き受ける

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:39:54

    >>16

    バンダイが指示してるならもっと猿やん……

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:39:56

    >>13

    同じようなデザイン擦ってても先がないからね

    厄介ファンより商売人の方が未来を見てるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:40:11

    >>12

    一応カラーリングはガンダムって言いはれたんだよね

    あと逆にカラーリングを直せば鉄血あたりならアリな異端デザインなのん

    こいつは無理です エヴァですから

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:40:18

    >>13

    これよく言うのあにまんだけに限ればよく見るけどそしたらカラーはエヴァ以外何も作れないし描けませんってことになるんけどいいんスかそれで…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:40:19

    オタクはエヴァを卒業したのにカラーは卒業できてないってネタじゃなかったんですか
    な、なんやこの使徒は…ギュンギュン

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:40:23

    >>17

    視聴者ワシはガンダムナイズされたエヴァを望んでいる

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:40:26

    >>18

    いい所はどこなのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:40:44

    >>16

    可能性っていうか映画特典のインタビューに書いてありますよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:40:50

    >>13

    そういうオーダーしたのはBANDAIだけど構図まで似てたのは明らかにそういうカラーの意図を感じるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:40:52

    >>18

    長所 どこへ!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:40:59

    まあデザインに関しちゃバルバトスやエクシアやエイジも散々言われたからね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:41:07

    >>21

    エヴァは既に使い潰されたデザインだと思うんスけど……

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:41:41

    サイコガンダム含め同じようなのだし過ぎなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:42:04

    確かにエヴァというか新劇場版のエヴァっぽいけどね
    メカとしてカッコいいからワシは普通に好きなのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:42:11

    >>25

    エヴァを見てろって思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:42:25

    >>30

    ウム…歴史は繰り返すだけなんだなァ

    学んでなさそうな奴らがそこそこいそうなのは大丈夫か?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:42:31

    全然関係ない作品の話になるけどね
    キングダムハーツっていうディズニーのゲームが発売された時に
    ディズニー側がスクエニに「もっとFFらしくしろよ」ってお墨付きを与えたパターンもあるの
    バンダイがエヴァっぽいガンダムを望んだからカラーに頼んだんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:42:41

    >>26

    >>29

    なんかサイコフレーム無くても動くとこ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:42:47

    ま…また人は同じ論争を繰り返すのか…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:43:00

    >>34

    ワシは山下いくとデザインのモビルスーツを望んでいる

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:43:39

    >>6

    アヌビス…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:43:54

    バルバトスとエクシアはかっこいいけどエイジはダサいのんな
    プラモ売れないカスが仲間ヅラしてんじゃねえよバカヤロー

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:43:54

    バンダイはおもちゃなら版権持ってるんだからエヴァぽいものなんて欲しがらないでエヴァ本人のおもちゃ出せばいいだけなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:43:56

    エクシアやターンエー出してるやつに夢のねぇこと言うの嫌なんだけどまったく新しいのを出すのとどこからか引っ張ってきたようなものは別物なんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:44:34

    >>41

    そんな言い方やめろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:44:51

    ターンエーやダブルエックスでもこんなのガンダムじゃねーよってやってたんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:44:56

    他のガンダムと並べるのは失礼すぎルと言います

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:45:55

    黒いジークアクスにでもしとけばよかったのにどうしてまんまエヴァなんスかねぇ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:46:43

    >>41

    プラモは売れてましたね🍞

    擁護に過去作使うしか無いと程度がしれてしまうからやめたほうがいいですよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:46:57

    デリングと刹那は長考しそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:48:19

    >>48

    AGE投げ売りされてたの知らないんスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:48:25

    >>39

    山下いくとデザインのエヴァンダムはいらねーよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:48:39

    ところでスターバックさん FreDってどういう意味なの?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:48:54

    リスペクトオマージュした「新しいデザイン」ならともかく宇宙世紀のデザイン以外は全くエヴァでしかないのは引き出しがないだけなんだよね
    てかサイコガンダムもエヴァ使徒もどきだから同じ作品でおかわりしちゃつてるのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:49:04

    >>51

    ワシは山下いくとデザインのエヴァガンダムを望んでいる

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:49:16

    >>47

    バカみたいなトサカつけたやつに言われたくないんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:49:30

    出ましたね                        ・・
    当時投げ売りされてたって不確かな情報に踊らされていたおじいさん
    鉄血ですらもう10年前なのにまだ変わってませんね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:49:38

    >>34

    このブーメランにしかならない反論は…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:49:45

    これ赤にしたらレッドファイブやんけ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:49:58

    >>50

    ガチで触れるな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:50:00

    >>50

    知らねーよスカタン

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:50:35

    >>60

    あれっ売れてたって言い訳は?w

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:50:58

    >>52

    クアックスと同じでプログラミングとかで使う暫定の変数名っスね

    おそらく元ネタはフリント・ストーンズだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:50:58

    >>38

    宗教戦争何ていつまでも終わるものではないから仕方ないを超えた仕方ない

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:51:25

    ここAGE儲多いから投げ売りのこと言ったらガチで発狂すらからやめて欲しいのんな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:51:28

    両肩にコーン付けてるってことはガンダムってことやん

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:52:18

    やめろお前らAGE愚弄すな
    エヴァ愚弄しろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:52:44

    これで仮にジークアクスとコイツが暴走して口開け出したらこれから作品がどんな評価になろうと二度と見ないのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:52:55

    >>61

    何がお前をそこまで駆り立てるのか教えてくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:53:22

    なあオトン語録使ってないのいるけどこれよそのお客さんおるんとちゃうか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:53:32

    >>68

    ストレス発散やん…

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:53:54

    >>68

    ワシが聞きたいんだよね

    なんでAGEがダサくて不人気なのそこまで認めようとしないのん?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:54:30

    >>57

    えっ

    ワシはガンダムを見たいからガンダムを見てるんスけど…

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:54:31

    ジークアクスが型番gMS−ΩなのにこいつがgMS−κなのがに気なるんだよね
    やっぱ通しで10号機って事なんスかね

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:54:53

    論点ずらしでソースも張らず過去作の1つage下げとは立派な心掛けや
    連邦側はぶっちゃけダサいし売れてなかったけど局所投げ売りなんてよくありますね🍞

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:55:00

    タフカテにはいるんだよ…AGEをSAGEることを強いられている奴が!!

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:55:01

    わし思うんじゃがジーアクス自体がガンダムではないんじゃ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:55:05

    >>71

    何故そこまでAGEがダサくて不人気なのを認めさせたいのか教えてくれよ

    親でも殺されたんスか

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:55:44

    >>77

    はい!親も彼女も仲間も殺されてますよニコニコ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:55:44

    >>77

    うん

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:55:45

    おおっAGEアンチが煽ってAGE儲が発狂し始めている
    ゼクノヴァ起きるんや!

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:56:31

    AGEが不人気なのはガチでやんス
    UCとビルドに足向けて寝られないカスのんな

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:56:35

    >>80

    見た事ないけど作品がよりにもよってこの世の最底辺のあにまん民にsageられてるの見るとなんかムカつくやん…

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:56:50

    >>81

    ククク…

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:56:56

    >>82

    確かに(笑)

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:57:07

    >>82

    ククク…

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:57:09

    思ってたよりパンフ情報手に入れてない情弱が多い感じなんスかね?

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:57:18

    >>76

    俺と同じ意見だな…

    赤いガンダム、サイコガンダムと比べてもジークアクスはジークアクスでカテゴリしたほうがしっくり来てるんだァ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:57:25

    >>73

    こいつらはどうも積んでるサイコミュ方式が型番に入るみたいなんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:57:25

    >>82

    ククク…酷い言われようだな

    酷い

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:58:08

    >>81

    ビルドファイターズいつもありがとう!

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:58:12

    >>86

    パンフ情報なんて知らねーよ

    アニメの描写で語ってくれや…

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:58:57

    AGE儲もアンチもうぜーよ
    別スレでやれよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:59:49

    >>92

    マジの場外乱闘なんだよね猿くない?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:00:09

    >>11

    これと似たような脚のブレイブを愚弄する気か

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:02:25

    アクスの話かと思ったらなんかAGE論争起こってるんや!わし田代さん時空に来たんか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:06:14

    バルバトスとエクシアと同格に語ったのがダメだったのかも知れないね

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:07:27

    >>88

    ふぅんそう言う事か

    アナハイム製じゃなそうなのにギリシャ文字が機体につくのは宇宙世紀の運命を感じますね

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:09:03

    >>82

    その気持ち…わかるぜケンゴ!

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:10:56

    >>78

    駄目だろフリット タフカテなんかに書き込んじゃ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:11:57

    色かデザインをガンダムに寄せて欲しかったっスね。まじでね

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:12:07

    頭部が何かの映像作品に出てたエヴァ無号機に似てる気がすると思ったのがボクです

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:14:25

    >>100

    まぁこれガンダムじゃなくてジークアクスの2号機だしコレ・・・と言おうと思ったが演出とかも含めて割と直球でエヴァ過ぎて言いたくなる気持ちも理解できるとなった、それが僕です

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:18:49

    クァックスとかフレッドとかメタ構文変数とかなんかカッケー!て思ってたら、hogehogeとか山田太郎と同じ奴らなのか

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:18:59

    頭がザクレロそっくりみたいなレス見かけたけど実際どうなのか教えてくれよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:19:05

    Gがガンダムだとするとガンダムフレドってことになるんスか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:19:30

    ぶっちゃけこいつもどうせ頭が可変するからデザインについての評価は保留してるのが俺なんだよね

    間違いなくジークアクスみたいなギミックあるでしょう
    まあそれはそれとして今のエヴァエヴァしたのも嫌いじゃないんやけどなブヘヘ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:19:59

    >>105

    お前……シャアっと話してたお姉さんの話聞いてなかったのか

    ガッツリガンダムフレドって言われてましたよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:20:00

    構図含めてエヴァ初号機なんだよね エヴァ味出し過ぎじゃない? 

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:21:00

    >>107

    えったしかにガンダムがロールアウトだかなんだか話してたけどこいつのことだったんですか

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:21:28

    >>91

    ネット掲示板で作品スレに書き込むレベルに達してないから消えた方がいいぞ(100%善意助言書き文字)

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:24:55

    >>110

    なんでパンフ情報まで網羅しねぇと語っちゃいけねーんだ

    尺の使い方が下手で説明出来ねー方が悪いんだろーが

    逆に謝ってもらいたいくらいだぜ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:26:04

    >>111

    カラーにやらせた時点で無理です

    あそこは最初からパンフありきでわざと端折ったりしてますから

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:26:14

    >>101

    おそらく仮設5号機だ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:26:53

    >>112

    テレビ版から見た俺にはそんなん知らねーよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:27:18

    >>19

    ガンダムっぽさは色か顔なんだ

    まぁヒゲは見た目はC国のパチモンっぽいんやけどなブヘヘヘ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:41:41

    確かにエヴァ風ガンダムをやりたいならエヴァでいいけどね
    これはあくまでエヴァ製作陣が作ったガンダムなの
    配色くらい既視感覚えてもええやろっ なっ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:43:36

    それ言ったらSEEDだって勇者シリーズかゾイドでやれって言えるし今更を超えた今更っスね

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:46:33

    ガンダムでもエヴァでもない別のコンテンツでよく似たやつを見たような気がするのんな

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:53:22

    >>115

    ガンダムとして皆様にお墨付きを頂いている

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:56:42

    紫主体かと思ったけど全体見ると緑主体なんスね

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:01:28

    >>114

    安心しろ劇場版から見た方がなんでアニメの奴らで話し回そうとしているんだって未だに謎が増えるからな

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:03:39

    おっ!アルティールやん、舞浜サーバー元気しとったか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:05:42

    せめて顔ぐらいはガンダムっぽさ残してくれって思ったね

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:11:25

    起こらないで聞いてくだいね?宇宙世紀のガンダム定義なんて一番ガッバガバじゃないですか

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:16:28

    (これジークアクスで言うとエグザべ搭乗時の角閉じてサイコミュがボイコットしとる状態やないんかい…)

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:07:25

    >>24

    お前らエヴァ卒業しろよのメッセージを送っておきながら商業的には利用したい…普通にカスゴミだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:19:44
  • 128二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:38:05

    マチュの反抗期やニャアンのムーブは別にいいけどエヴァの影響受けすぎてるのがなんだかなという感じ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:42:06

    スレ画がエヴァに見えるってことはエヴァはキシリア様に似てるってことやん

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:48:17

    >>75

    いわへびポケモンは鬼龍に集中線つけろよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:49:33

    >>127

    (無関係にもほどがあるスレに現れる無関係荒らしは)消えろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:51:33

    ゼーガペイン…?

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:27:27

    カラーリングはこの機体は暴走しますよって教えてくれてるんだと思ってんだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:36:57

    これもうジクアクのサイコミュって原作の宇宙世紀のサイコミュとは違うものなんじゃないスかね
    そもそも機体の構造も多分全く違うしなっ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:32:20

    保守        

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています