【ネタバレ注意!】「百花繚乱」編 第2章「孤独に花を咲かせんとする君へ」後編 感想・考察スレ その2

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:55:35

    次スレ欲しいよねってことで

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:55:47
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:56:05

    縦乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:56:11


    裏であくせく働いてたアザミちゃんお疲れ様

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:56:27

    建て乙
    建てようかどうか様子見してたのは俺だけじゃないはず

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:56:52

    あ、前スレ1≠現スレ1です

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:56:56

    次スレありがと!

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:57:06

    建乙

    ライオン好き
    展開が雑すぎて突っ込まれるシュロ先生好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:57:37

    建て乙

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:57:58

    シュロは絆されるのはもうちょい先っぽいけどなんかコクリコの描写的にまだなんかありそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:58:13

    悲劇に喜劇ぶつけると負けるってナクソス島のアリアドネみたいだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:58:24

    ありがと、今しがた読み終わったところ
    前編でも思ったけどなんか今回すごい読みやすかった
    裏切り者も確執も決戦もすごいテンポ良く進んでいくからスラスラ読めた

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:58:44

    手前ガキがなろうで小説書いてそうって言ってたらほんとになろうに投稿してたしもしかしてなん Jでレスバしてるシーンも何処かに存在してる?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:59:10

    柏木修羅先生目茶苦茶ネット使いこなしてる……

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:59:17

    >>13

    やっててもおかしくはないな……今後に期待だ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:59:20

    後からエピローグが追加される可能性もあるかな?と思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:59:28

    >>10

    アヤメの目覚めがきっかけで考えが変わりそうではある

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:59:39

    アッアッアッ スプリットタン…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:59:42

    先生の自論がシュロにだいぶ強めにんなわけあるかって言われててくっそ笑ったよね
    あそこだけはシュロが正論だと思うんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:59:54

    アヤメが何したかったのかイマイチ掴めない自分がいる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:00:03

    次スレ立てようにもスレ画どうしようか悩んだよね。ネタバレは厳禁だし…
    ということで関係ありそうで関係ないスレ画候補置いておきます

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:00:04

    >>13

    更新のたびに感想欄が燃えるってあったから、九分九厘レスバやってるぞシュロ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:00:15

    >>17

    怪書から生まれたっぽいけどコクリコの含みのある言葉的にまだなんかありそうだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:00:15

    >>13

    誰彼構わず噛みついてたし実質レスバみたいなもんでしょ(適当)

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:00:28

    >>12

    前半のキキョウが特に顕著だったけど読者のストレスをとことん減らす工夫が見られて良かった

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:00:43

    継承戦のところでえっこれアヤメの声もう聞けるのか!? ってなったけど流石にまだやったね、まあでも戦闘シーンが濃厚でめっちゃ満足です

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:01:14

    >>12

    わかる

    直接描くと長くなりそうな黄昏とか花鳥風月部の描写もちょうどよかったし

    本筋の百花繚乱の決着が切りよく終わったからスッキリした

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:01:34

    SD戦闘良かった
    やっぱり戦闘力ではホシノとヒナには及ばない感じではあったが、動かし方で緊迫感が良くかけてたと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:01:51

    >>26

    みんなも、アヤメの顔と声は覚えてるよね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:02:07

    なろうの読者は30代らへんが多いって何かの記事で見たけど仕事で疲れた脳には効くのかね…
    ニヤがシュロのファンってところで頭によぎったよ。(ニヤ未所持)

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:02:09

    アヤメがアザミに「いけっ!ヒトツメ!」されてるシーン
    お前闇堕ちしても誰かに頼りにされる立場なの変わらんやんけ…と悲しくなってしまった

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:02:20

    >>19

    先生にむかってこれを正面から言える生徒少ないからぜひシャーレに来てほしい

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:03:00

    >>31

    継承戦でもケジメって言ってる当たり責任は感じてるし色々大変なんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:03:02

    次の総力戦ボスにさいきょーいっかくらいおん来ないかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:03:07

    本物のアヤメ委員長が仲間を置いて一人だけ逃げるわけない!お前偽物だろ!
    からの本物も闇落ちしてました!の流れは展開早すぎてちょっと笑った

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:03:29

    >>26

    正直シーンが始まってサプライズ音声期待したわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:03:32

    いやまさかスイカバーがマジになるとは思いませんやん……

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:03:33

    シュロのペンネを朽木としてじゃなく
    柏木として活躍させた意味として
    物語全体としてこういう言葉を
    否定させる為ってのがあったりするのかな?

    なんというか……
    "再生"の意味合いを持たせるような……?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:03:59

    >>32

    シュロは仲間化して絆されたとしてもあのスタンスは保ってほしい

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:04:08

    >>34

    NormalとHardだけSAIKYO IKKAKU RAIONくんに差し替えられても良い

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:04:24

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:05:11

    なんでライオンまで3Dあるんですか?あんな扱いされたらグッズとか出て欲しくなるじゃないですか

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:05:16

    SAIKYOU IKKAKU LION 好きだったのに初陣の最後でドロドロに溶けてて泣いた

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:05:17

    いや、後半テンポ良かったな。前半は不安というか何がなんだかで不安があったから遅く感じたのかもだけど、色々ぶっ飛ばしてくれたから後編はするりと見れた。 
    あと畳の上で横たわるアヤメがイヤらしかった。

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:05:57

    >>19

    まぁ、当然の話なんだけど、その当然の事を出来る奴が何人居るかって話でもあるからね…

    その当然が出来る奴は大体化物…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:06:25

    >>36

    なんか改めて見直したら結構デカいな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:06:38

    キヴォトスではなろうじゃなくてかこう呼びなのかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:06:43

    >>44

    私のアヤメをいやらしい目で見ないで?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:06:47

    実装前にメモロビが来た生徒ってアヤメが初だったりする?あれをメモロビと言っていいかは定かじゃないけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:06:52

    こう言う小ネタがちょくちょく挟まるからストレスため過ぎないで憂鬱なままストーリー進まないのすごい助かった

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:07:00

    >>48

    貴様のものではあるまい

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:07:04

    もう君たち完全に百鬼夜行のエージェントとして忍者してるね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:07:28

    >>48

    ごめん泣きじゃくるナグサの方がエッチだったよ。

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:07:37

    >>52

    ゲーム開発部みたいなもんだな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:07:39

    アヤメって結局どういう状態なんだ?
    クズノハは黄昏彷徨ってる友云々とか言ってたしニヤも紛い物の影とか言ってたけどダークアヤメとは別の本体が黄昏にまだいるってこと?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:07:44

    >>30

    異世界転生や転移する前は社畜サラリーマンやOLが多いからなあ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:09:12

    続きが気になる―!って終わり方じゃなくて、一旦キリよく終わってくれたのもうれしい
    1章から1年と8か月くらい?はちょっとしんどかったし…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:09:19

    「アヤメにトドメを刺す」

    「アヤメにトドメを刺さない」👈

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:09:21

    >>53

    やっぱ美少女の鼻水って破壊力すげぇなって思いましたまる

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:09:21

    >>52

    先生と学校のトップの密偵やってるし忍術研究部どころか普通に忍者だよこれ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:09:32

    >>55

    しかしfinって書いてあったから3章は無さそうだからどうなるんやろね


    3章無いのかな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:09:48

    >>56

    転職したいとか人生やり直したいとか思ってる人が転生系にハマりやすいらしいね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:09:56

    >>51

    なら百花繚乱らしく…頂いて行く

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:10:03

    >>18

    えっちすぎる。長時間ちゅっちゅしたい

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:10:36

    最強格って言われたらヒナとかホシノが思い浮かぶけど精神面とか諸々含めて忍者達の依頼された事は確実に成功させる感は異常
    ダークアヤメとニヤの戦い純粋に出ていけなかっただけではあるけどファインプレーだったし
    精神的に安定しててすんごい頼りがいがある

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:10:37

    >>55

    2章で動いているアヤメは光・闇ともにすべて影

    最終話でまだ目を覚まさないアヤメは実


    と思ってる

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:10:55

    >>55

    普通に精神的な消耗で目を覚まさないみたいなやつだと思う後から実はそっち方面で下の可能性もなくはないけれど

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:11:04

    ナグサちゃんには不定期で泣いてほしい

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:11:07

    継承戦は多分人間の頃のアヤメ相手だったら負けてたよな
    怪異に頼ったから負けた

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:11:22

    ホシノみたいに更新あるかと思ったけど、クリアしてもナグサのプロフィールは副委員長のまんまか

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:11:36

    >>61

    大丈夫ださらばって言いながらも2とか3とか出る作品もあるんだし

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:11:48

    ナグサの成長はロールバックとかもなくきっちり描かれてて変な曇らせにはならずひたすら目的へ向かう感じでよき…
    コクリコとアザミの格付けやエビス分校の実態もさらっとだが描写されてたり、細かい疑問も色々片付けてて小骨にならずに二章は二章できっちり納めた形で読みやすかったよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:11:50

    エビスはもぬけの殻だったって今までの陰陽部との取引はじゃあシュロたちがやってたの?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:12:11

    >>66

    つまり光のアヤメと闇のアヤメが実装される可能性が

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:12:15

    >>71

    完結したり復活したり忙しいよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:12:21

    何かアザミ不気味な感じが前編ではあったけど何かニヤには騙されるし、コクリコから叱られるしであの時正体バラした時の顔とか怖かったのに今は顔芸にしか見えんな。全部シュロ先生のおかげや!

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:12:27

    >>61

    ブルアカも最終章出たけどストーリー続いてるやろ?

    そういうことよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:12:28

    >>73

    もしかして…アザミのワンオペ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:12:41

    太陽を背にしなきゃ自分の影は見えないって表現グッときた。最後の戦いでもアヤメの後ろに太陽があって見事や……となったね

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:12:42

    >>68

    泣きながら頑張るのがここまで似合うキャラもそういない

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:12:55

    >>77

    最終編であって最終章では無いのだよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:12:59

    >>78

    やることが……やることが多いっ!!

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:13:02

    >>75

    FINALしたらForeverしたのもあるからな!!

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:13:05

    >>77

    なるほど花鳥風月部編か

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:13:21

    ダークアヤメは怪異になってしまったアヤメ本人であって本体アヤメが別にいるわけではない…のか?
    人間アヤメではないから紛い物って言ってるみたいな

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:13:27

    普通にクズノハがムカつくんだけど
    遅いわじゃねえよお前が来いよ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:13:28

    みちぅもなんだかんだで気が回ったり情報しっかり得てたり部長としても忍者としても適正高いんだなって思い知らされた

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:13:47

    なんかまた似たような話やってないか…?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:14:05

    シュロちゃんが生徒落ちするまで百鬼夜行編は擦ってもらうのだ!!

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:14:12

    >>86

    当初は先生がお願いする立場だったんだが!?

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:14:23

    自分の力だけのときは互角に戦いを進めてたけど借り物の怪異の力に頼ってしまったから負けたんだろうなと思ってしまった

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:14:35

    >>88

    いいだろ?青春だぜ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:14:44

    >>73

    コクリコかアザミ、あるいはその両方だろうなぁ

    アザミは普通に実態把握してる感じだったし、なんか説明も地元愛がありそうだったと言うか…

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:14:46

    しかし、アヤメの怪異との融合形態はある意味新鮮やったな
    これまでのブルアカではそういうのなかったから…(クロコは反転状態やし、ホシノ・テラーも正気を失っていたし

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:14:49

    >>92

    いやよくはねえな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:15:51

    >>87

    初登場時のナグサを看破した御人だぞ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:16:14

    >>94

    確かに

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:16:20

    ここちょっと笑っちまったw

    まあそうだよな…

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:16:34

    一章でアヤメが言ってたこの現実は守りたかったって結局何だったんだろ
    後見守る目貰ってクズノハ現実にしてやるみたいなこと言ってたけど普通に花鳥風月部に乗っかって百鬼夜行めちゃくちゃにする路線だったの意外だった 
    シンプルに恨み晴らしたかったってことで良いのかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:17:02

    コクリコもアザミもすぐ逃げちゃったからそこはもう少しなんとかやってほしかったな

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:17:03

    >>86

    あいつ流れ的にも過去の存在だから特定条件下で現在と過去が重なる瞬間しかもあの場所が誘い込んだ存在とかセイアみたいな特殊例でも無いと自分から現代に干渉出来ない可能性が高いぞ?

    そもそも会いに来れるなら遅いわ!って会いに来てると思うし

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:17:22

    >>99

    簡単に言えばキチゲ解放なのかね

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:18:06

    >>100

    多分続きありきで長くなりそうなところを切った結果なのかもしれんな

    そのおかげで2章はテンポよく進んだし

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:18:07

    イナズマイレブン、今日の格言!

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:18:34

    コクリコ様がアヤメに怪書を見せたタイミングが全然わからない
    アヤメの回想見ても見せるタイミング無くない?

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:18:35

    適当に終わらせてるだけでは

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:19:35

    クズノハにシバかれるシュロちゃんよかった
    叩かれてる時の何かの音すき

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:19:39

    >>70

    メモロビだと委員長である事を宣言してはいたね

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:20:32

    このシーンってさ、檻に閉じ込められてる+いつまでもアヤメに縋ってるナグサに対して言ってるのかそれとも本物のアヤメに対して言ってるのかどっちなんや

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:20:41

    >>107

    話を2回もさえぎられてもしっかりアドバイスしてくれるから大だよなだよな

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:22:00

    一章でレンゲが言ってたいなくなるの分かってたみたいな発言は結局なんだったんだだろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:22:00

    みちぅ部長の欠点は小心者と限界オタクと変な声なのでシリアス適正低めくらいしか無いんだな

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:22:15

    >>109

    どっちもじゃね?

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:22:17

    総力戦クロカゲの前口上でクズノハ出てたから忘れてたけど、ストーリー上だと先生とクズノハは初対面なんだな

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:23:17

    ヒトツメ通して全部見てたって言ってたし、なんだかんだ百鬼夜行嫌いじゃなかったのかもね。
    溜め込むタイプだろうし、少し暴れたらスッキリしたのかも?
    ナグサとの対決の時にもっとナグ虐されるんじゃないかとヒヤヒヤしてたけど最後の「あんたの泣き顔が〜」のところとかもうデレというか妹の成長喜ぶお姉ちゃんっぽいというか…

    先生も言ってた通り仮面をかぶるのは普通だし、本当にナグサともっと曝け出せる関係だったらここまでの事態になってなかったんやなってね。
    あとナグサのあの泣きじゃくるスチル見て謝られながら上に乗っかってほしいなって透き通る気持ちで思えたよ。

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:23:28

    >>111

    ラストでニヤも言ってた通りじゃない?

    まぁ危うそうには見えてましたが…みたいなこと言ってた

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:23:55

    >>111 少し休めばいつもの委員長に戻れますって!

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:24:16

    >>68

    1章のときも思ったがちゃんと鼻水出してんのいいわね

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:24:26

    >>117

    だってあのアヤメ委員長だもん!

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:24:27

    コクリコ的にはシュロが自分の居場所見つけて自立したならそれでも良さそうだったけど最初の時はシュロの不安に何も答えなかったりよく分からないんだよな
    先生の生徒に対する考えと同じで依存させすぎない様にしたいのかな?それなら突き放す感じも分からなくも無いけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:25:01

    ヒトツメって百々目鬼が元ネタなのかな…
    百々目鬼は自分を見る目で、ヒトツメは他人を見る目なんだけど…

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:25:08

    >>28

    ヒナホシの名前出す意味わかんなくて草

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:25:13

    >>117

    今日は委員長らしくないですね。

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:25:39

    なろう投稿してるならコクリコさまがシュロのためにスマホかパソコン用意したのかな?

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:25:47

    シュロには幸せになってほしいけどシュロの秘密には気付いてほしくないとか?
    気づかれてないから隠し通してやりたいようにやらせてるとか

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:26:05

    コクリコ的には心の拠り所として復讐とシュロがあって、どちらかさえ達成できればもう片方は割と投げてもいい気でいるのかな?

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:26:33

    >>124

    アザミあたりがエビスで上手いこと仲介して購入した可能性

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:26:40

    >>121

    障子に目あり壁に耳あり的なのかと思ってた

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:27:00

    今見終わったけど
    コクリコ、もしかして自分の誤りについて自覚ある感じ?

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:27:30

    >>127

    でもアザミに仲介頼んだの多分コクリコ様っすよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:27:52

    >>129

    二十年近く高校生やってりゃ嫌でも自分が無駄なこと(仮)してる自覚は生まれそうではある

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:27:52

    >>109

    "そこ"からのそこがどこなんやろな、どっかにそれっぽいこと書かれてた? 見落としてるかもやから分からん

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:28:02

    >>36

    ここで「アヤメ、ナグサと仲直りックスの時間だ!」って思ってしまってすいませんでした

    罰として仕事で心を壊してきます

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:28:10

    >>120

    シュロの成り立ちにも何かありそうだし、コクリコ的にも直視しづらいデリケートな質問だったのかなと思う

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:28:42

    >>125

    百鬼版アリスみたいな被造物疑惑があるよね

    無知故に良くも悪くも染まりやすそうな印象

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:28:50

    >>118

    ほんと鼻水いいよね。美形には鼻血とか鼻水とかヨダレも映えるって知って欲しい

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:28:52

    >>115

    泣き顔が嫌い(泣きついて頼ってくるナグサが嫌い)

    泣き顔が嫌い(ナグサの泣き顔なんて見たくない)


    心が二つあるぅー

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:28:59

    >>94

    すこしフロムを感じてワクワクした

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:29:16

    >>121

    何か他人を通して自分を見てるって意味なんかなって思ってたわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:30:17

    >>121 あらすじに「今度は、みんなが私に観られる番」ってあるからヒトツメであってるよ


    2周目しつつ、あらすじを読めばだいたいの疑問は解決する

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:30:20

    >>131

    何ていうか、ナグサやアヤメよりも放っておけない気持ちになってしまいました…へへ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:30:23

    >>138

    葦名城の天守閣?を思い出したわ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:30:51

    ・エビス分校の自治を陰陽部にバレないようにやる
    ・彼岸亭に先生と百花繚乱を引き入れて捉える
    ・捉えた先生と百花繚乱を同僚に流される
    ・仕掛けた百物語が同僚に邪魔されて無茶苦茶にされる
    ・上司の前で同僚に対してキレたら怒られる
    ・上司は同僚贔屓

    今回の話で本当に可哀想なのアヤメじゃなくてアザミじゃないかこれ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:30:52

    アヤメが何したかったのかがよくわからん
    キチゲ発散ってことでええんか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:30:54

    考察勢とやらによるアロナバリア通じないとは何だったのか
    舐めプか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:32:04

    >>143

    しまいにはお前の技量不足だろ八つ当たりすんなよとかキレるわ

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:32:20

    >>145

    どこの誰を考察勢と呼んでいるかわからんが、あにまんではわざと緩めてる説のほうが主流だったと思うが…

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:32:40

    これ今寝てるアヤメは元の姿に戻ってるって解釈で良いんだよね?

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:32:55

    >>141

    偶然ではあるんだろうけど先生と対峙するのしっくり来た

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:33:18

    >>145

    アロナバリアあったから気絶で済んだ説が濃厚

    バリアなかった場合サオリのハンドガンでも風穴が空くし

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:33:19

    >>143

    キレるだけなら大丈夫だったけど「黄昏にブチ込む」が多分逆鱗に触れてる

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:34:06

    つーかクズノハに会える条件で思ったけど今のナグサはともかく当時のナグサっていうほど当てはまってるんだろうかって思わなくもない
    一章での成長があってっていうならわかるけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:34:25

    >>148

    オッドアイアヤメが失われるのは人類の損失だわ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:34:32

    シュロにとっての都合が悪いことは隠すけどシュロには幸せになってほしいんちゃうか

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:34:44

    特に考察した訳じゃなく何となく思っただけだけど、シュロって瀕死の無名の女の子を怪異本で無理やり繋ぎ止めた存在とかなのかな?

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:34:54

    >>103

    デカグラ3章とかいう超大型ストーリー控えてるからなぁ

    それまでにある程度ケリのつけられそうなストーリーは続きそうな雰囲気残しつつもまとめた感ある

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:35:25

    >>148

    異常がないって言ってるから大丈夫だと思う

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:35:46

    1章はかなりテンポ悪かった印象で読み返ししてないんだけど、2章は何度でも読めるテンポ感だな

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:35:49

    >>150

    怪異が出してきた物だから普通の弾丸と違くて先生にダメージ通っちゃったのかもね。

    先生の起き方とかキキョウ達の反応からして重症って感じでもなかったし

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:35:55

    コクリコが前編で黄昏を自由には呼べないみたいなこと言ってたけど
    ナグサが腕を持って帰ってきたし本人も言ってたあたりあの異空間自体はやはり黄昏なのかね

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:36:11

    >>155

    転生したら怪異家だった件があながち自分自身のことなのかも?

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:36:43

    復活したアヤメは強化フォーム扱いでオッドアイになって欲しい

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:36:55

    >>153

    なんとか服装だけ戻して復帰してくれないかな?

    あの色合いが好きなんだけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:37:19

    怪異化したアヤメを倒してアヤメについてた怪異は消したから見た目は戻ったけどアヤメ本人精神はまだ黄昏彷徨ってるからまだ目覚めないとかそういうことか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:37:40

    >>145

    みんなの視線が私に仮面を被らせるなら今度は私の視線がみんなに仮面を被らせてやると頼りになる私がいなくて自分で問題を解決できない状態にしてやるが動力なのかなと思った

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:37:43

    いいやアヤメは臨戦ホシノみたいにモードチェンジ引っさげて通常目とオッドアイを切り替えてもらう

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:37:46

    シュロを黄昏に突っ込むって話
    単純にシュロが黄昏化するだけじゃなくて災厄が起こる感を感じたわ
    3章はシュロの出世とかこのあたり明らかになる感じかな

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:37:52

    え、何それ知らん…こわ…をシリアスでやってくるとは思わなかったよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:37:57

    ナグサとアヤメの実力は予想に挙げてた人も多かった通り
    準最強格位が一番濃厚になったね、少なくとも最強格程ではないのはほぼ確実か
    ミネ団長やサオリ辺りと同格位な印象

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:38:06

    >>163

    光のライトアヤメと闇のダークアヤメでアニバダブルピックアップだな

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:38:06

    継承戦の時、コレがカッコよくて好き
    何か似たような事、誰かやってよね…

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:38:07

    >>161

    それが伏線だったら笑ってまうわ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:38:10

    まあこのゲームのストーリー自体後付け上等みたいなノリなのでネットの評判次第でオッドアイアヤメとか普通に出してきそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:38:19

    何ならナグサの腕も黒いのカッコいいから戻ったの悲しい

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:38:25

    スオウくんそろそろ出てきてくれ
    デカパイ+オッドアイ+ウルフカットは性癖やねん

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:38:54

    >>170

    コヤンスカヤじゃあるまいし…

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:39:25
  • 178二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:39:30

    超時空シンデレラなんてネタもう誰にも通じないだろ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:39:32

    >>174

    むちゃ分かる。なんなら戦闘以外ではまだ不自由なままのが凄くいい

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:39:49

    >>171

    リアタイしてた時気づかなかったけど、この靴でコッキングしてたのか……カッコいいけど痛そう()

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:40:06

    >>172

    でも前編で出てきた朽木先生の小説も自伝の雰囲気あっし有り得ない話でもないのかな?

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:40:10

    >>178

    ランカ・リーは不滅や!!!

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:41:07

    でも3章とかでナグサだけじゃ怪異倒しきれないってなって怪書バフもないから白蓮以外手段もないって状態に怪異ヒトツメ完全に制御したアヤメが2章みたいに地面とか侵食して怪異倒しながら復活したらテンションぶち上がる

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:42:02

    >>169

    ……なんで?

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:42:08

    柏木と朽木はスタッフのミスなのか作風が変わったので変えたのかが気になってたまらん

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:42:14

    >>169

    百花繚乱は連携したら最強格と互角かそれ以上って感じがする

    他だと最強格以外が束になっても厳しいけど、百花繚乱は連携だと普通に勝ち負けになりそうと言うか

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:43:24

    >>185

    反論用サブ垢説

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:43:55

    多分ストーリー読むときに最強格議論のこと考えながら読んでる人は少数派だと思うよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:44:00

    >>187

    やることがまぁまぁクソガキ作家で草

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:44:09

    >>187

    リアルで嫌だなぁ

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:44:27

    >>187

    百鬼夜行で一番ネットに詳しい生徒シュロ説あるか

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:44:47

    >>187

    それ知ってるニヤが怖いよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:44:59

    >>43

    𝙎𝘼𝙄𝙆𝙔𝙊 𝙄𝙆𝙆𝘼𝙆𝙐 𝙍𝘼𝙄𝙊𝙉だ

    二度と間違えるんじゃないぞ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:45:49

    黒アヤメの発言がどこまで本心なのか気になってしまった

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:45:54

    >>160

    黄昏は夕暮れ時を指す言葉でもあるし妖怪がでやすい逢魔時と呼ばれる時もあるからそうなのかも

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:45:55

    >>188

    まあニヤが知る限りアヤメに勝てるやつはいない(略)ってセリフを読んだ時は、面倒な燃料投下しやがってコノヤロウとは思ったな…

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:46:23

    >>188

    まあ今回でSaikyo Ikkaku Raionが出てきたし最強議論もしなくて良くなったわ

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:46:50

    >>186

    少数精鋭ではあるんだっけ?百花繚乱

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:47:17

    そもそも前提条件の話し合いもしないで最強格論争とかが滑稽やからな
    ロボットおじさんたちがPart400までかけてやった答えを今更0から始めるのは滑稽がすぎる

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:47:20

    >>196

    お前の立場で言われるとしゃれにならんのじゃー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています