- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:37:56
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:38:43
あんなちっこいやつが舟落としたら怖いよね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:39:33
ネームドだからポンポン落としてるだけでモブには弾幕かいくぐって近付くのすら困難
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:42:53
設定上は強い
画面上での強さはまちまち - 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:47:42
ポンポン落とせるからネームドなわけでネームド昇格できなかったモブは普通に死んでるのよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:48:58
作品によってはネームドすら弾幕のバルカンで落とされるぞ
- 7二次元大好き匿名さん25/05/28(水) 13:49:49
- 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:59:00
ガンタンク要らんな……ってなる程度には艦船がつおい
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:06:10
- 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:07:00
>>9これ見ると艦砲射撃って威力高いな…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:15:50
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:50:01
高火力即死攻撃をばら撒いて来て周囲には護衛がビッシリいるしある程度の硬さもある奴を相手してられるか?艦長によっては下手なmaより強いぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:51:18
まあ弾幕避けながら急所を的確に狙撃出来るなら簡単に落とせますよ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:57:15
主砲→即死 機銃→1~2回の被弾なら良いけど何回も食らえば終わる 全方位で弾幕してくる
頑張ってブリッジだけ潰しましょう
流石に後の時代ブリッジ潰しを学習したのか戦闘になるとその部分が破壊されても良い様に
戦闘時に内部に収納する機能が出来た - 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:59:01
魚雷積んだモーターボートで巡洋艦を撃沈するくらいヤバいぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:00:04
ageのアセム編ではフリットの乗ってるディーヴァが敵エースのデシルを翻弄してたな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:06:34
一年戦争も終わりになると軽キャノンが直衛に付いてるし、そもそもの対空砲火がえぐい。
ネームドが大活躍している反面、画面に映らないところでは、
無数のザク、ゲルググ、ドムが撃墜されても不思議じゃない。 - 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:19:12
サラミスなんかは単艦だと確かにある態度腕が立つMSパイロットなら落とせるだろうけど艦隊組まれたらもう対空砲火の弾幕がヤバい
IGLOOで連邦軍艦隊にザクが偵察で強行突入してるシーンでその恐ろしさがよく分かる - 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:19:59
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:22:22
そもそもだが、ただ簡単に落とされるだけの兵器を長年運用するわけがないのだ
(やたら現役の長いサラミス級を見ながら) - 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:23:00
ソロモンの戦いでシャアの赤いガンダムすら、マゼランの精密砲撃で一歩間違えたらお釈迦だった。
ワッケイン艦隊、相当に練度高いぞあれは… - 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:24:56
ミノ粉のせいでMSで突っ込まなきゃいけない
やってることは第二次世界大戦末期の特攻隊みたいなものだからな - 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:26:11
連邦側見てると機銃一切積んでない開き直った設計してるムサイ乗りたくねぇってなる
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:28:02
ムサイ、機銃搭載してモビルスーツをもっと積めてエンジンの切り離し出来て諸々のダメコンが充実したら良さげな設計してんだがなぁ…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:30:37
基本MSの攻撃が届く距離は戦艦も届くんよ
その上で弾幕は戦艦の方が当然厚いわけだから、普通はMSは近づけない
当たり前みたいに接近してるのがおかしいんや - 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:33:15
艦砲射撃の圧力やべーなはF91の艦隊戦見るとわかるな
アホみたいな数のメガ粒子砲の雨と誘導できないからやたらめったらバラ撒いてくるミサイルの嵐 - 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:39:34
seedだと連合の船は割と気軽に沈んでる気がする
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:44:44
因みにMSが活躍するという作劇を無視して良いなら、連邦は大艦隊を使う必要性も薄れる。
サイド3のコロニー群を狙った軌道爆雷の飽和攻撃で済んでしまう、これなら安価に大量に投射できる。