裁鬼を酷使すること前提のシフトにしてやねえ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:48:42

    案の定過労が原因で弱体化してやねえ
    魔化魍にボコられるところばかり見せられるのも上手いでっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:44:43

    (シフトの空き)どないする?
    まあ(裁鬼に任せれば)ええやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:45:50

    全楽器を使える己の悪因悪果を呪え

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:46:17
  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:46:44

    >>2

    まてよ休みの量は他と変わらないんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:47:28

    >>2

    >吹雪鬼

    クソ忙しいのに一度も出てこなかったてめえは誰だよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:48:41

    >>6

    なんかどっかでメスブタとか言われてたとか言われてなかったとか聞いたりしたかもしれないのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:48:55

    なんかもう駄目そうな組織なんだよね
    正直自然災害みたいなもので対応しないと駄目だからもっと人材確保と後進育成をするべきだと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:49:12

    きゅ、給料どれくらい貰えるのん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:49:39

    現実の猟友会みたいなもんスけど
    熊よりもやばいのが跋扈してる世界なんだ
    もう終わりや

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:49:43

    >>8

    ジオウで斜陽産業確定ェなのが判明しちゃったからもうダメなのかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:53:04

    >>9

    そりゃもうNPO法人位貰えますよ

    メインは峠の茶屋とアウトドアグッズだから副業しないと食っていけないんじゃないスかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:55:15

    >>12

    響鬼さん表向きはNPOの職員らしいスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:55:40

    >>12

    ガチで命懸けの仕事なのによくやるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:57:55

    一人は常に外回りしてて10人をローテしてぶっ通しで対応に当たってるんだよね
    犬は政府に掛け合って予算獲得しろよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:08:53

    >>5

    待てよ欠けた斬鬼さんのシフトも受け持ってたらしいんだぜ

    待てよ学生な都合どうしても出れない時がある元弟子の蛮鬼のヘルプもしてたらしいんだぜ

    ちなみに打管弦全ての武器使える都合なんかあったら大体裁鬼さんが呼ばれるらしいよ


  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:10:39

    >>11

    本来なら弟子の二、三人でも育てて

    独り立ちさせてなきゃいけない轟鬼が

    「俺ごときが弟子をとるなんて早すぎると思われるが…」

    みたいな腑抜け野郎なあたり詰んでると考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:13:12

    こんな事言うの嫌なんだけど
    本編は数百年に一度のオロチの当たり年という厄ネタがあったからクッソ過酷だっただけで
    例年通りならせいぜい100体だから所属人数で割るとそれぞれ月1討伐で済む程度なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:14:35

    相手が土日とか関係なく跋扈するもんだから張り付いてないといけないインフラ業務なんだよね、ひどくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:15:54

    ラリハイパーボボパンDVでも明日夢響鬼の前座にされる弱きもの…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:16:29

    >>18

    しかし…天気予報や確率で導き出せるとはいえ不確定要素が多い中待機して現場急行しないと駄目なのはシンプルに過酷なんです

    しかも山籠り上等なスタイルで単騎でやり合わないと駄目なケースもあるんだ 

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:16:33

    >>18

    つまり繁忙期を超えた繁忙期に所属してた運のない連中ってことやん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:17:10

    >>17

    あっ響鬼さんが死亡したと確認されたわけでもないから弟子に響鬼の名称は継がせられないでやんす

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:19:10

    >>21

    待てよ、それもディスクアニマルとかの発展で張り付く際の負担軽減は頑張ってるんだぜ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:23:35

    この年は台風が毎週来るレベルの異常事態だったのは事実なのん。
    それはそれとして天気予報レベルでいつ出るか不明……クソ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:24:09

    >>16

    夏に打楽器が必要になるから皆習得するとはいえ管や弦に関しては専門的なのが多すぎルと申します

    響鬼さんでもそっちに関しては出来てもさわりの部分だけだろうしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:11:05

    >>8

    しかし、変身できるようになるまで大変なのです…

    鬼になるためにはアホほど鍛えなきゃならんのや、その鍛錬時間なんと500臆


    あと魔化魍…クソ

    音撃じゃないと倒せないんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:19:23

    鬼の弟子になってやねえ…他の弟子を誘って鬼にならない選択するのも美味いでっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:22:38

    >>16

    劇中での弦が扱える関東の鬼…聞いたことがあります

    斬鬼(死亡)

    轟鬼(新米)

    蛮鬼(学業優先中)

    朱鬼(追放&死亡)

    裁鬼(過労)

    という構成で裁鬼さんへの負担がかなりまずい事になってそうだと

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:23:19

    待てよ昔のシフトが現れた

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:31:12

    魔化魍撃破後に響き渡った鳴き声を咄嗟にカッパのものだと看破して川辺を警戒するあたりやっぱ手練なんスよね
    まっ草薮の中から攻撃されたから意味ないんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:33:52

    >>31

    どうして水中に重しをつけられて沈められて力尽きたのに生還してるの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:38:13
  • 34二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:46:43

    >>30

    >>2とほぼ変わってないと思われるが…

    どっちみち三週間働いて一週間休むが基本ですよね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:49:04

    音撃戦士…糞
    変身するたびに服がダメになるんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:44:24

    "ウクレレ""二刀流"!?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:13:13

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:32:52

    裁鬼さんがやられても、石割くんが何とかしてくれるから
    マイ・ペンライ(大丈夫)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています