ネタバレあり なんか君…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:13:31

    最近よく組織関連の話の時でてくるね…
    烏丸蓮也の時も…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:16:19

    やっぱりテキーラの身内なんか…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:17:03

    >>2

    まさか今章の終わりで…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:17:27

    >>2

    まさか…幼児化したテキーラ…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:18:50

    テキーラ関連関西弁しかなくない?
    いやこの子関西弁だったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:20:36

    >>4

    性別まで変わってんじゃねーか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 14:53:21

    大男…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:01:48

    >>5

    この娘はコテコテの関西弁ではあるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:28:53

    >>6

    ちょっとガタイのいい女性だったかもしれないだろ!

    小さい頃は可愛かったんだよテキーラは!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:30:25

    深読みかもしれんけどマリアって名前も…
    ベルモットは神なんていないとか天使って表現使いがちだから

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:42:34

    >>6

    まぁこの年なら服装で誤魔化せはするよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:04:17

    >>11

    たくまくん(1年生)の性癖ぶっ壊れるわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:25:23

    似て…に、似て…うーん…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:26:23

    テキーラの娘ですってなったら驚きよりも先に笑いが込み上げてきそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:28:16

    テキーラの娘説は(今のところ)ちょっと無理があるけど物語上で何かの役割がありそうなのは同意する

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:45:44

    でも組織に関わりがあるとか今後重要な役割があるとして真面目に考えても
    割とテキーラとか組織のヤツらの子供とか血縁くらいしか思い浮かばないんだよなぁ…
    ここに来て薬で縮んだよ!は無いかなと思うし

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:55:35

    テキーラの娘だったとして、娘を出す意味よ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:58:03

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:03:59

    テキーラが回想で出てきたから関西弁繋がりでの登場だとは思うけどね
    女の子3人がわちゃわちゃしてるの可愛い

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:35:54

    あんな巻き込まれて56されたモブ寄りの敵キャラに関連あるキャラが重要になってきたらもう笑うしかない状態にならん....??
    テキーラさんのタヒんだ意味は....????

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:20:00

    テキーラとその取引相手の板倉は伏線回収まで時間かかってるだけで37巻時点で無茶苦茶重要な空気あったから…
    なんか2人とも組織関係ない殺人事件で死んでるだけで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています