昔から食べられていて繁殖が容易でうなぎ以上の栄養があります

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:47:27

    うなぎの代わりにして下さい

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:48:13

    味は?値段は?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:48:59

    だって君ちっちゃいじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:52:58

    >>2

    入荷状況にもよるがドジョウは平均キロ2000円前後。うなぎはキロ4000円前後らしい

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:53:39

    でも君水槽から逃げるじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:54:09

    ナマズも美味いんだっけか

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:55:26

    揚げ物食ったが個人的にはフグのそれより旨かった

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:55:53

    小さいから裁くのめんどくさそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:58:53

    ちっちゃいし骨硬いし泥臭いし

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:58:54

    ドジョウって丸ごと煮て食べるイメージだけどどうなんだ?
    子供の頃に食べた事があるような…くらいの微妙な記憶しかない

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:58:58

    うなぎの仕入れが困難な事から今年からどぜう丼やります!って牛丼屋が言い出したとして食うか?食わんやろ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:59:49

    塊でその辺にいます、食べてください

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:00:40

    >>12

    その辺に居る奴はドブカスだろ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:00:55

    >>12

    20センチ超えた持って帰る

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:01:33

    >>12

    数少ない刺身で食べられるナマズ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:01:37

    >>8

    捌かずに丸ごと鍋にする料理もある

    小骨が多いのはしゃーない

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:02:19

    >>15

    よく見たらゴンズイじゃなかったわガハハ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:02:56

    >>17

    え?ゴンズイじゃない?これ。

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:03:49

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:03:54

    >>12

    田んぼから隔絶されて周りから農薬が流入しない場所のドジョウじゃないとダメです

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:05:18

    柳川鍋は浅草の専門店で食べたけど結構美味しかったな
    他にはどんな食べ方が美味いんだろ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:05:58

    >>21

    踊り食い

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:06:01

    >>11

    個人的には滅多に食えるもんじゃないし一回ぐらいは食べてみたい

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:06:07

    >>18

    あれ、ゴンズイなのか?

    ゴンズイってなんだっけ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:06:45

    小骨が多いんだよなドジョウ
    一回買って食ってみたけど手間を考慮したら唐揚げか南蛮漬けにでもすりゃよかったかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:07:26

    >>24

    毒のある海のナマズ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:10:14

    浅草に努めてた頃、知り合いが上京するたび泥鰌食わせてたがたいていの感想が「小骨とネギ」だった

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:10:27

    昔食べたことあるけど思ったより小さいなという印象があった
    圧力釜で煮込むとかの骨ごと食べれる方法がよいのかも

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:11:46

    >>1

    自分から食われに行くのか…

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:14:33

    骨ごと食べるって考えると煮込むか甘露煮みたいな感じかな
    焼いて食べたことある人はいるんかね

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:16:01

    >>24

    地引網の敵

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:22:56

    >>30

    金沢郷土料理のどじょうの蒲焼きは出刃包丁で背開きにしてタレをつけて入念に焼くことで骨の処理がなくても丸ごと食べられるそうな

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:53:18

    浅草に美味い店があるんよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:54:32

    >>32

    ただ個人的にはうなぎとはほぼ別もんだから代理品にはならんかったかな

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:57:26

    ドジョウ鍋は癖があるんだが美味かった
    一般には柳川鍋の方が好まれるらしいが

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:15:13
  • 37二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:17:53

    ウナギが絶滅危惧ならヌタウナギを食べればいいじゃない

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:29:34

    あきらめてうな次郎食おうぜ

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 06:03:12

    >>37

    食感味全然違くなりそうじゃない?

    ヤツメウナギと同じ種類だから肉質と全身軟骨のせいで歯ごたえすごいんじゃないの

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 10:41:00

    >>37

    韓.国料理に無かったっけ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 10:45:04

    >>40

    まあ大陸の生き物だしあれ

    韓中とわずいろんな料理ありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています