UOはあの日禁止されて良かった

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:37:41

    ともするとあの綺麗な緑の芝生は見れなかったかもしれない
    雰囲気関係なくUOを折るくらだぬ価値観を持っていたし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:40:42

    What is UO ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:41:26

    >>2

    ウルトラオレンジの略称だそうだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:41:35

    >>2

    ウルトラオレンジの略

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:42:11

    よくわからんけど超おいしそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:43:58

    なんだっけアホみたいに明るいから悪目立ちするとかだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:44:52

    なんで叙情的なスレタイなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:46:19

    ぶち上がる曲とかサビとかで折って光らせる文化がライブコンテンツだと根強いよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:46:33

    >>6

    目の前で頭の上でグルグルされたらもう見えないくらいだね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:47:41

    ウルティマオンライン禁止かと思った

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:48:26

    初日400lvだったから高めの位置で見てたけどUO折ってるのいたぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:48:33

    UOグルグルとかいう迷惑行為

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:50:00

    ライブ界隈も大変なんだなぁ
    実際起きたときは周りはちゃんと注意できるんか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:52:04

    >>13

    禁止されている項目を読まないか守らない層に直接言うのはアレだからスタッフに対応してもらうしかないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:52:56

    公式サイトでも会場内でも開演前に注意されてるけど聞かないのがいるからもうダメ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:01:48

    DAY1の300に居なかった?視界にめっちゃ眩しいオレンジ入ってきたのよね
    場所は宮下ちゃんがキャラソン歌った出島の反対側(明坂さん側から見てVIPより右側)の席

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:01:54

    公式のペンライトも買ってないし金もおとさないよね大体は

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:01:55

    なんでやるんだろうな、摘み出される覚悟があってやってる訳じゃないだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:03:57

    そら自己表現()よ
    何者かになってると思い込んで気持ちよくなってるよそういう層は

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:05:33

    こんなしょーもないことが自己表現か
    きっと友達も彼女もいない寂しい奴なんやろなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:09:37

    ライブ会場で飲酒してた報告もあったしな 女性専用席が設けられるのも納得だわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:12:36

    day1の彩ファンタジアあたりで上のほうにいた記憶
    なんかオタ芸っぽいことやっててマジで悪目立ちするんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:14:14

    UOグルグルはそれこそアイマスの頃から論争になってるし…
    臭いがキツすぎるオタクと同じぐらい近くの席にいて欲しくないやつ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:15:50

    アイマスだとぐるぐるの文化消えつつあるし、ウマでも解禁しないか? サビで折りたい
    あ、だめですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:15:59

    >>14

    素性も分からないしこれだね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:17:49

    UO折って放置して帰っていくやつもいるしな
    4thの時はスタッフさんが席回って回収してた

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:17:50

    UOって今はどこで使えるんだろうね
    最近はどこも禁止してるイメージだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:22:36

    UOをはじめとするサイリウムは輝度が高いので派手なライブにはなるけどペンライトはどこまで行ってもぶんぶん振り回して前の人にぶつかるくらいが関の山だけど、サイリウムは劇物使って発光させてるので(滅多なことはないにせよ)正しく使っても保存状態によっては外の筒も割れて周りに薬剤ぶっかかる事故が常にある

    控えるのが流れだろうねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:22:48

    >>27

    最近だとアニサマぐらいじゃない

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:23:14

    CMのライブ映像に映り込んだ時に自分だと分かるようにずっとグルグルしてるんでしょ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:24:08

    公式がダメだって言ってるんだから守ってくれよ
    守れないなら来るなよってなるわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:24:30

    >>13

    3rdの時目の前でUOぐるぐるやられたから肩叩いて前見えないですって言って注意したよ。

    しばらくするとまたやり出した時は怒ったらやっとやらなくなった。

    そういう輩って飛び跳ねるから何も見えなくなるね。

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:24:40

    >>30

    分かったからなんだっていうんだって思うけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:28:10

    >>30

    ああ、そういうことか

    5thだかで開演前からずーっとUO二刀流でぐるぐるしてた人いたけど「ここまでテンション高いのに何で運営から禁止されてることしてるんだ?」って疑問がとけたよ


    せっかく安くはないお金出してライブ来てるんだから別のことに楽しみを見出せばいいのにね……

    一時は目立つけど運営からつまみ出される可能性があるんだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:29:21

    持ち物チェックまではさすがにできないだろうしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:30:08

    >>15

    警告しとけばつまみ出すときにスムーズになるので必要

    やめさせるためではなく、文句を言わせないためのアナウンス

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:30:24

    いつも簡単な持ち物検査やってたと思うけど今回やってなかったな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:32:02
  • 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:32:20

    >>26

    性根ゴミすぎて笑った

    禁止されたもん持ち込んで、そこで捨てていくってあまりにもずさん過ぎないか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:33:04

    >>38

    (派手なのは確かなんだよなぁ)

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:33:49

    >>39

    4thの時は禁止はされてなかったからね

    それでも自分で持ち帰らないのはゴミだわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:34:11

    >>40

    (ペンライトでも同じじゃねぇか…?)

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:35:53

    なんならペンライトのほうがよくない?
    コンセプトにあって色変わっていいなって思ったよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:36:05

    主役はステージにいるのに何故自分を目立たせようとするのか
    分からん

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:36:09

    >>42

    ウマ娘で使ってるブレードとは輝度が桁違いなんよ

    UOは折ってから2〜3分しか持たない代わりに明るさと鮮やかさが電池式よりも上

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:37:58

    公式のペンライトやそれに準ずるもので十分だわ
    演出のライトと柔らかめのペンライトのバランスが好きなのもあるが

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:38:30

    UO以外でも高輝度ケミカルライトは盛り上がる曲で使われてたけど
    UOが特に目立つから曲のイメージカラー考えずにバカバカ焚きまくるアホのせいで迷惑行為になってしまった

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:42:12

    >>42

    具体的に言うとこの位まぶしいんよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:42:23

    両手にブレード持っていつもの2倍の振りと3倍の回転を加えたら明るさ12倍くらいになるよ(適当)

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:47:30

    アニメ系ライブイベントの一大勢力のアイマスは一部の曲でUO使うのが半ば公認されてる

    ただしそれはあくまでアイマス界隈だけでの話で他にそれを持ち込んだ結果マナーの悪さで禁止されたところが多い

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:49:50

    明るさはサイリウムの方に軍配が上がるけど、ペンライトのメリットであるランニングコストの安さと色を変えたり消したりすることによる演者と観客との双方向の演出(今回で言えば赤いペンライトをロウソクに見立てて消してもらうとか)から私はペンライトの方が好きかなぁ

    あと公式サイリウムなんて買う人間少ないけど、公式ペンライトはグッズとして売れるのもある

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:50:02

    そういうことする人達はウマ娘の会場に別のアニメやゲームのグッズ身につけて来てたし悪目立ちしたいんだろうなぁってのはわかる

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:51:35

    >>52

    「騒げるから知らない作品のライブでも来る」

    って話もあるしなぁ


    気持ちはわかるけどファンに譲ってくれやと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:55:14

    >>50

    一応アイマスでもちゃんとTPO弁えて使ってねって感じで無闇矢鱈にUO持ち出すのは嫌われやすいからね

    まぁでもアニメ系ライブでUOが嫌われるのはその無闇矢鱈に持ち出す輩が多いからなんでハイ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:57:49

    高輝度ケミカルライト、改造ペンライト
    はアナウンスで再三再四禁止の旨を伝えていたよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:00:04

    >>54

    バラード系の曲でUO折ると白い目で見られてたね

    ウマ娘で言えばMs. VICTORIAとか雑草はUOが合うんだろうけど

    それ以外の比較的落ち着いてる個人曲(ドリジャのStay on Courseとかシオンのどこまで走れば等)なんかは絶対合わない

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:01:21

    >>56

    UOじゃないけどシオンのソロで謎の合いの手みたいなコールが合わないとは感じてた

    まぁこれに関してはルール違反ではないんだろうけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:01:36

    >>23

    グルグルしなくてもなお悪目立ちするのがなあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:04:00

    こういう手合いは厄介勢と思われてることを誇りに思ってそうなのがなぁ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:06:16

    幸い周りにいた試しがないから知らなかったけど、声かけしてスタッフに没収させるの有用って知識はありがてぇわ
    5th、6th内で何度か現地で見た限りその手のライトぶん回してるやつっておおよそステージから遠い席だからまぁ…お察しですわな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:06:22

    実際に退場したりスタッフに注意されてるとこみないけど対応されてるのかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:06:40

    >>59

    撮り鉄とかと似たようなもんだな

    迷惑行為を勲章みたいに誇る

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:09:23

    >>60

    ライブ中に席離れずスタッフに報告できるなら良いんだが

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:10:55

    近くにUO輩いた事はないけど絶対に何匹か湧いてるんだよな
    出禁処置とかできたらええんやけどねぇ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:13:38

    アイマスライブ何度か行ったけどやっぱバラード曲や歌唱メンバーのカラーが青系だったりする曲でUOブンブンするのは嫌われてたなぁ…SNSで揉めたりしてた
    逆にこれはUOお馴染み的な曲もあったしDJ KOOゲストでやった時とか凄かった
    禁止されてるライブで使うのは絶対NGってのはそりゃそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:17:12

    >>63

    確かに、通路から遠いなら曲間とかMC中とか狙うしかないかなぁ…

    あとは免罪かけないように気をつけなきゃいけないのも難点か、ゆーて周りも迷惑してたら味方になってくれるとは思うが

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:22:15

    その場で無理なら後からお問い合わせで
    あの辺の席にいた人がどの曲のタイミングでとか具体的に報告して
    実際自分がこんな迷惑被ったので何とかして欲しいと伝えるとかかなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:25:35

    ウマ娘で高輝度ケミカルライト解禁するとしてもうまぴょいとかの一部曲限定になるんだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:27:20

    >>68

    L'Arc de gloireでゲームでは使ってのに現実で何で使えないんだよって文句は見たな

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:30:05

    眩しいだけじゃんってのは野暮か?
    周りが迷惑するくらい明るいペンライトとか自分も眩しくてライブ見えないでしょう

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:31:25

    >>70

    周りの人<ライブ<自分が目立ちたい楽しみたい

    的な認識だからなアイツら

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:32:12

    >>67

    どこにお問い合わせすべき?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:33:52

    >>70

    だから頭の上でグルグルするんですよねえ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:34:29

    >>73

    カスすぎワロタ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:34:31

    あー6thでも確かにいたな
    うまぴょいの時に向かい側でオレンジ色グルグルしてんのって絶対UOやろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:34:41

    UOや孔雀は「御遠慮ください」って書いてるのに「御遠慮ください」だから「禁止」じゃないと言い張るおバカさんが世の中には存在するんや
    昔ライングループに別コンテンツのライブで孔雀バックの奥に隠し持って持っていくわ的な話してるのを見て規約見せたらそんなこと言い放った奴がいて…困ったもんや

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:36:24

    まあUOみたいな光量デカいのはメリットとデメリットあるからなあ
    盛り上がる曲で観客全員UO焚いてたりするとスタンドの一体感みたいなのが出てすごく映えるんだが
    空気読めない奴が変なところで使うとただの光害

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:36:34

    そんな悪いことする人いるならそのうち公式ウマブレード系列オンリーになっても不思議じゃないなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:36:59

    >>76

    あったあった

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:46:48

    三大お前ライブに来んなの民
    ・厄介コール
    ・UOグルグル
    ・全く関係ないコンテンツの装備(要議論)

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:25:40

    >>72

    正直そこは俺も分からんけどウマ娘かサイゲになるんじゃないかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:26:47

    使えなくなったので家の間接照明として頑張ってもらった時期があったぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:28:06
  • 84二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:30:34

    2日目にいたなぁVIP席の左下辺りに

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:36:01

    バレなきゃOK
    やったモン勝ち
    俺が目立てりゃなんでもいい

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:42:11

    >>85

    うわぁ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:48:37

    >>85

    実際そんな感じの思想持ちは出てくるよなあ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:57:14

    そんなに目立ちたいならVIP席でも取れば良いのでは?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:59:35

    >>82

    これは光のUO使い

    兄貴のような人ばかりだといいんだけどな

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:03:25

    >>88

    金払わずに目立ちたいんでしょ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:24:17

    昔はUOを折ってにんじん~とかやっておったのじゃ あれはあれで悪くなかったの
    でも5th以降でUO持ってくる奴らはだめだよ アニサマとかアニマックス行け

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています