新卒だけどまた会社を休んだんだぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:42:01

    布団から起きれないってネタでしょ?って思ってたけどガチなんスねこれ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:42:23

    五月病…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:42:33

    どないする?まぁ無断欠勤じゃないならええやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:43:54

    辛いなら辞めてもいいですよ!ニコニコ
    まあその後知ったこっちゃないんやけどなブヘヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:44:23

    当日でも連絡して有給使って休む分には大っぴらに文句は言いませんよ

    無断欠勤なら

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:44:55

    >>4

    仕事は別に辛くないからやめる気はないやけどなブヘヘ

    ただ体の疲れがとれないんだ悔しか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:45:05

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:45:15

    ワシは入社2ヶ月目にしてヘルニアで動けなくなったんだよね痛くない?
    昔は親のヘルニアを笑ってたのになぁ

    お前は成長しないのか
    人間はいずれ老化するものなんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:46:54

    >>7

    モノホンの社会不適合者はカテゴリすら判別できないと思うとリラックスできますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:49:13

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:53:01

    >>6

    あんまりおかしいと感じるなら病院に行く事も視野に入れた方が良いと思われる

    若いからそんなわけないだろって思っても念のために行っておいて損はないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:54:23

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:55:42

    ギャハハハハ少し前まで遊んでた新卒が苦しんでるの見るのはめちゃくちゃおもろいでェ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:56:22

    >>8

    えっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:56:33

    そもそも平均寿命伸びてるだけで社会人なんて別に若いわけでもないんだ異常を感じたら病院に行くのも手だと思った方がいい

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:57:23

    >>11

    >>15

    今週の土曜病院行くんだ自分の体が気になるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:59:17

    精神とかじゃなくてシンプルに体力的な問題の可能性もあるんだよねワシ去年あたりの春と夏シンプルにぶっ倒れてたし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:59:53

    >>16

    そうやっそれでええんや 俺は病状が悪化する前に医者にかかれる人間を無条件に尊敬する 悪化して対処が難しくなる前に治療を受けることは最も優れた選択とされているからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:01:47

    >>17

    まさかコロナ経験があるわけじゃないでしょう?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:12:13

    こんな感じの入ったばっかりの会社休んじゃったのが俺だけどなブヘヘヘへってスレが今朝も立ってた気がするんだよねこわくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:14:08

    まぁ安心して…まだこの時期なら新人抜きで仕事の計画立てられますから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています