- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:52:01
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:52:38
ガンダムさんのハロ…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:53:06
作画めんどいのかな…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:55:50
手足のあるハロの方が特異(アムロによる改造済)だからなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:57:33
00のハロも設定上は手足あるんだっけか
出してるとこ見た事ないが… - 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:58:56
コロガルホウガハヤイゾ!
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:00:43
手足があるハロ=アムロカスタムの特徴だからな、その代わり口が開かない
そのカスタム機をベースに再販したのも口は開くけど手足はないので見分けがつく - 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:00:52
1話のハロよいせっよいせって階段登ってる所可愛いよね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:01:25
まあ宇宙世紀においてはアムロカスタムだからな手足あるバージョン
- 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:01:39
- 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:01:53
モモちゃんすこ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:02:58
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:03:22
地味にジャブロー入りする前にカツレツキッカが外に飛び出すところで追いかけるフラウに にーっ って煽るハロが可愛すぎて死ぬ
画像がないのであしからず たしかカイがミハルと出会う回だったはず - 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:06:44
- 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:25:01
- 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:27:59
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:37:21
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:39:08
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:39:54
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:41:58
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:44:36
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:54:00
下の絵だとありそうだけどどうかな……
- 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:55:57
1stハロの喋り方かわいい
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:58:58
ヤベーゼアニキ!っていう個体はMS操縦できるしな・・・
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:00:17
正直1979年のデザインとは思えないくらい今風のマスコットとして完成されてるよなー
- 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:11:38
口開くとディスプレイとキーボードあるんだっけ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:12:56
- 28二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:07:29
「アムロ ゲンキカ」
「デュナメス ソンショウジンダイ」「ロックオン」
「テキ テキ ウタナキャ」「ダメミタイ」
みたいに今までのハロって単語単語で切りながら発話するのが一般的だったのにジークアクスのハロって
「ロック ガ ハズレル」「マチュ ノ マヴ ホンモノ ノ マヴ」「アノコイッテタゾ コワイケド トモダチ ノ タメニノルッテ」
明らかに接続詞まで付けてとんでもなく饒舌に話すんだよな - 29二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:10:03
ひっくり返したパンツみたい
- 30二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:10:10
- 31二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:13:32
万博ハロはかな~り手足を動かしてたな
- 32二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:15:04
なに?この…緑のドオー?