ギレンだけはダメとはいうが

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:48:52

    目的通り地球人口の9割を削減したあとは真っ当な名君になるだけこいつは相対的にマシかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:49:35

    だからこえーんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:50:14

    他と違って本気で理性だけで虐殺やってっからなコイツ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:50:31

    本当に自国民も助けてくれるのか…という疑問がある

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:51:12

    >>4

    自国民も選別対象じゃなかったっけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:52:15

    どうせ養えない人口間引いただけだからな
    餓えて死ぬよりシドニー周りごと消し飛んだ方が苦しまずに済む
    優しい人だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:53:10

    富野監督の最初の投影先っぽいからなコイツ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:53:34

    正直カリスマあるのは理解できる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:53:43

    >地球人口の9割を削減したあと

    そんなものが正当な手順として認められた世界なんて地獄以外何物でもないだろう

    そんなものが問題が起きた時何度も起きるような世界なんて享楽的で退廃的になるに決まってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:54:13

    100歩譲って残りの1割で平和になったとしても代替わりした辺りで積むんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:54:23

    >>8

    能力の高さと自分を良く見せる扇動術と揃ってるからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:54:50

    極めて合理的だが人間として誰もやらんようなことを真顔でできるのはこいつくらい

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:54:55

    >>10

    独裁者だからそこまで考えてないぞコイツ

    あくまで自分が出来ることなすべきことをやってるだけだから

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:54:58

    何がヤバいって宇宙世紀の多くの指導者がコイツの思想に感化されてるってところ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:55:45

    >>14

    まあそもそも人間増え過ぎなんだよね宇宙世紀

    マジでネズミみたいに増えるからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:56:22

    >>14

    現代で言えばヒトラーを英雄視しているようなものだからな

    普通に名前出しただけで生卵ぶん投げられてもおかしくない事をしたのに

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:56:49

    根本原因である過剰人口が虐殺以外で解決出来てねえからな……。
    そりゃある意味での成功例でのコイツのシンパも残るわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:57:22

    影響受けてるヤツらの思想はジオン国民が~の部分がスペースノイドかアースノイドかの違いぐらいでやろうとしてる事ほぼ同じだもんな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:57:43

    こいつが徹頭徹尾合理的に人減らしやってるってのは理解できるが、どういう行動取れば助かる対象になるのか分からんのは怖いわ
    ジオンに属してこれで勝ち組って思ったらあっという間に切り捨てられて艦隊毎消滅させられるとかありそうで

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:57:58

    >>17

    根本的に人間が多過ぎるからそりゃ形を変えて何度もリバイバルするわな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:58:00

    >>9

    宇宙棄民なんてやったらこういう化物が生まれるのも当然な気がするが

    人口多いから宇宙に送るんすか

    資源足りないから宇宙から送るんすか

    いや減らしたらええやん、人間

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:58:21

    ちゃんと選別して殺したわけじゃなくて
    無差別虐殺だからな毒ガスといいコロニー落としといい
    こんなもの認められてたまるか

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:58:42

    GQXにおいて一度も顔出してないのふつうにこわいの

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:59:36

    増えすぎたから宇宙に捨てた結果がこれだから抹殺以外の方法ねぇなってなるのもまぁ無理はない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:59:36

    宇宙世紀の指導者/独裁者ってギレンの再生産でしかないって、後世に与えた影響がデカすぎるんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:59:42

    究極的にはギレンのジオニズムの核は「人間が多過ぎるから虐殺して減らそう」なんで
    これは「誰を殺すか」を変えればどんなやり方でもリバイバル出来るからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:59:43

    こんな戦争ばっかりしてるから生殖本能が刺激されてさっぱり人口が減らないんじゃないか

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:59:50

    地球環境は人口が増えすぎて限界を迎えている→事実
    地球連邦は腐敗しているから有能な人が是正・管理しないといけない→事実
    理屈の上ではお前が一番正しいが手段が人として到底受け入れられない

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:59:53

    実際人間が多すぎて歪み凄いのよ宇宙世紀
    はるか未来で食いもんなくて食料用人間とかいるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:59:53

    一旦減らしてから管理するってスタイルだから誰を残すかはほとんど考えてないんだろうなという恐怖
    まあジオンにいれば相対的に生存率高そうではあるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:00:04

    >>22

    無差別のが公平じゃね?

    何の権利があって生かすと殺すを判断するのさ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:00:17

    >>17

    ✕虐殺以外で解決出来てねえ

    ◯虐殺で解決しようとする馬鹿しかいねぇ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:01:03

    >>30

    「優良種」ってのが「ギレンに従う人間」以外の要素が無さそうなのがな……

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:01:07

    人類は自らの行いに恐怖したっておきまりの口上あるけど
    ギレンはあんまり恐怖してないよね
    寧ろ意外と被害少ねえな…とか思ってそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:01:20

    地球は管理しますよって方針だけど宇宙はどんどん居住空間広げていこって方針ではある

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:01:21

    >>31

    そんなことを言い出したら

    何をしても運が悪かったら死ぬのだから

    誰も何も築き上げようとしないで

    今日のことだけ考えて生きるようになるんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:01:54

    >>32

    だって現実と比べてすら早過ぎるからな宇宙世紀の人間の出生速度

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:01:55

    >>33

    ギレンはイエスマンは嫌いだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:02:19

    なんならジオン国民でも最前線送りという名の選別されてそうだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:02:39

    >>32

    楽だからしゃーない

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:02:49

    そもそも人口増えすぎて何の問題が起きているのかが全然わからない
    戦争の前から食料不足で飢えている描写とか
    そういうものが一切感じ取れなかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:02:56

    >>28

    いや宇宙移民が停止した理由は環境が回復し始めたからなので…

    そもそもどういう機序でどういった種類の環境破壊が起きてるのかとか全然説明されてないから何とも言えん

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:03:04

    ダイクンの唱えたNT論を利用して、スペースノイドの自尊心を高めて自分の都合のいいように国民を扇動してるのがヤベぇよ
    下地として連邦の圧政と無能があるけど、政治手腕において右に出る奴はいない

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:03:17

    というか結局のところ虐殺以外の解決法が提示されてないからな宇宙世紀……

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:03:26

    >>34

    何ならせっかく減った人口ですと言ったぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:03:40

    そもそも虐殺で回復したのか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:04:13

    ジオンの系譜だか独立戦争記だと完全勝利後速やかなる宇宙移民完遂(と抵抗勢力粛清)を終えた後は自身の死後まで繋がる平和とそれを可能にする政治制度を整えた...って明言されてたな
    それが可能なレベルの天才且つ平時の優秀な執政者であると同時に戦時には未曾有の殺戮と言う手段を立案実行出来てしまう紛れも無いサイコパスでもある

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:04:51

    人口減らしてぇ〜って
    棄民のなにが不満だと言うんだ
    未来永劫棄民し続ければ解決だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:05:02

    殺される9割に入った時点でその後名君になられてもな…って話ではある

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:05:09

    >>36

    そうなってから管理しよう、ってことじゃろ

    虐殺は目的じゃなくて手段なんよ

    人類抹殺掲げてたら支持出来るわけないけど、まず減らさないと話にならない状況だから減らしてるってこと

    そしてその手段は遠回しに地球側も認めてることだよ

    お前ら宇宙行け俺らは残るそして養え、ってな

    それを認めるなら単純な口減らしの方が話が早いし実際に苦しむ人も少ない「人道的」手段だよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:05:15

    >>38

    ジオン国民を人じゃなくて資源として見た場合の話でしょ

    優良種ってのは煽てるための方便で本気で言ってるわけじゃないと思う

    たとえあにまん民の人格が宿ってても金塊なら誰だって欲しがる、みたいな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:05:51

    ギレンが残した1割の人類ほぼ全員で宇宙生活ってなると平和かもしれんが余裕はそれまで以上になさそうだな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:05:54

    >>37

    というか一年戦争後から逆シャアくらいまでの人口増加速度が出生率8くらいで人口の半分が子供とかじゃないと説明がつかないレベルなので1st以降の異常すぎる人口増加は設定のガバだと思ったほうがいい

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:06:03

    後から宇宙行くわと言った高官とかが環境回復してきたからやっぱり辞めるわとか言い出したのが悪い

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:06:45

    >>48

    棄民先がねえんだよって話だな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:06:49

    >>46

    やり方がコロニー落としなせいであんまり…

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:07:06

    火薬庫みたいなNT論については戦争に勝った後でゆっくり人の進化を待つつもりって穏やかな論調なのがなんとなく怖い

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:07:36

    そりゃあ1割に減らして良いなら誰がやっても資源面でも管理という意味でも難易度は下がるだろうが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:07:50

    宇宙世紀はGセイバーまで行っても人口増加と食糧危機は続いていてあの時代にようやく革新的な食料技術ができたってのに政治で邪魔されまくってる話だもんな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:08:17

    設定作ってた70年代80年代当時は人口は際限なく増え続けるもんだと思われてた節がある

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:08:20

    >>50

    だからそんな手段を正当化している時点で世界は崩壊しているのも当然なんだよ

    棄民より質が悪すぎる

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:09:18

    ほっといたらすぐに100億人に戻ろうとするUCの繁殖力がちょっと気持ち悪いとかなら多少共感できるが、
    動機が「適正に管理できるのは10億人ぐらいだよね。ほら指導者が持て余してんじゃん」という、そうなんだけどちょっと待てやとなる理由なのがね
    ジェネリックギレンにありがちなゲーム感覚や超越者視点ともなんか違うんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:09:28

    ギレンが虐殺って手段を提示したことが人類の不幸の始まり
    Gレコの時代にも名前は覚えられているのだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:09:37

    >>55

    木星にでも送っとけば良い

    棄民での死亡は虐殺にカウントしません

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:09:48

    >>61

    さすがに世界舐めすぎで草

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:10:30

    >>60

    80年代にはもう日本の出生率は減ってて将来的な少子化は予測されてたんだけどな…てか普通に考えれば文明的な生活をしてるまともな人間が子供を何人もボコ募の生むわけが無いだろうという

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:10:59

    >>64

    その結果50年後にエライ事になったから辞めろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:11:04

    >>65

    何か問題が起きたら虐殺します

    で済ませようとするのを正当化する方がおかしい

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:11:27

    人口抑制にしても産児制限とか避妊とか幾らでも虐殺よりマシな手段はあるんですがそれは…

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:11:45

    >>68

    何か有れば棄民しますも似たようなもんだからな……

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:11:48

    人口爆発への対策も人類が平和に暮らすためにやってるはずなのに「まず9割減らします!!」は間違ってはいないけど致命的に何かが間違ってるというか…

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:12:04

    >>63

    Gレコに至るまでに食人で人間の生存に必要なバイオマスを回収するって方向にたどり着いちまったからもう虐殺なんて必要ねえんだ

    ひでえ話

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:12:42

    結局宇宙世紀は殺す事でしか人口管理出来ないからな……
    ぶっちゃけ作中の悪役達がチマチマ殺してくれてたから本気で詰むことは無かったんじゃ……

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:12:50

    >>68

    誰も正当化なんてしてないぞ

    もうちょっと冷静なりなさいよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:13:01

    こいつのやっていることは地球温暖化を食い止めるために人類を殺しまくりますと言ってるようなものだぞ
    一片たりとも正当性があってたまるか

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:13:14

    だったら貴様がこの人口増加を何としてみろと言われても何も出来んが、だからってこいつのやった事を認めるのは絶対ちゃう。

    じゃあ将来人口300億突破してどうすんだオマエって言われたらまた思考が堂々巡りになっちまうんだが…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:13:22

    >>57

    NTってギレンにとっては国民扇動のための方便でしかなくて、どうでもいいと思ってるんじゃないか

    優秀な兵士としてしか扱われない宇宙世紀のNTたちを見てると、結局歴史を作るのは一握りの天才だけだし

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:14:15

    >>76

    人間の増え方が半端ねえからな宇宙世紀

    ネズミかってレベル

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:14:57

    正当かどうかではなく、「そのようにした、する」ってだけの話
    ギレンもそうだし連邦もそう
    駄目だ駄目だ異常だ駄目だ、って言っても問題解決しなきゃみんな死ぬんだから

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:15:06

    というか根本的な解決にはなってないよな
    スマホのメモリがいっぱいになってクラウドにも移せないからとりあえず大事な写真もアプリも全部消してメモリ開けて時間稼ぎみたいなもんでは

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:15:06

    避妊とか家族計画系の話が出てこないの怖い

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:15:31

    >>75

    >>76

    いや別にギレンのやったことはやってる側からは正当性はあるぞ

    人が多すぎてどうにもならんから減らすわという解決だからな

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:15:48

    >>79

    問題解決する手段に人殺しを選ぶこと自体が本末転倒すぎて考えられない

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:15:51

    >>76

    真面目な話をすると核融合炉が普及しててスペースコロニーを作れるような科学技術があるなら300億人くらい問題なく養えるだろうと思うしそもそもそこまで文明が発達して社会が豊かになれば現実と同じく少子化に転じるのでそこまで人口が増えない

    西暦2020年代の農業技術でも100億人くらいは養える能力はあると言われてるからな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:16:27

    >>82

    そりゃやってる側からしたら何でも正統性はあるだろ!

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:16:29

    >>81

    その辺は相手がやってくれるという前提が必要だからな

    やってくれない可能性を考慮すると殺した方が確実なんだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:16:57

    >>83

    先に人を捨てたのは地球側なんでな

    因果は廻るのだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:17:03

    >>80

    ギレンは少なくとも死ぬまではその数を管理するつもりだった訳だな

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:17:16

    ぶっちゃけあれだけポンポン人口増える宇宙世紀でアクシズ落ちて核の冬来たら本格的に食糧難で人類が先に滅ぶんでは

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:17:19

    >>84

    それが宇宙世紀では出来ないからそうなってるんでしょ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:17:44

    >>80

    スマホで遊ぶためにメモリ開けたいのにそれまでのデータ9割消してどうすんねんって本末転倒感はあるよな

    いつの日かまたいっぱいになるまでに解決策が出てくるのかも未知数だし

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:17:45

    >>84

    スペースコロニーを作ってそこで農業やって自給自足できるなら地球上でも砂漠や海上や海中に都市を作って同じ事が出来るからな…

    そもそも宇宙移民いらなくね?となる

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:17:49

    >>86

    うん?

    でも宇宙世紀の科学力なら不妊ウィルスくらいは作れるのでは?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:17:58

    >>77

    扇動の道具には使えるから利用するしキシリア達ほど入れ込んでるわけでもないけど全く信じてないってこともないと思う

    半分超能力のニュータイプとダイクンのニュータイプ論と両方理解した上で一歩引いた立場にいた感じがある

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:17:58

    >>85

    そう だからこれって解決できないんだよ

    スペースコロニーに押し込めるのおかしくねえかと言われても地球でこれ以上住めないから無理っていうのも正当だもん

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:18:21

    「オレが嫌いだ」と「ロジックの否定」は違うことだからね?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:18:30

    >>90

    できない理由が特に説明されてないのでこれに関しては設定のガバでは?

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:18:50

    コロニー増やしたら増やしたでその管理どうすんだ権力バランスどうなんだ、ってなるからな
    確実に管理できる数字にする、ってスタンスは安直だが単純で分かりやすい

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:19:16

    結局のところ宇宙世紀人類の環境意識や食糧生産技術ががしょっぱいのが問題なんだ
    たぶん一年戦争前の地球の風景はFalloutの戦前みたいな感じ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:19:17

    宇宙世紀の最終回答である∀が文明と人口をリセットして、よき人類の再生産だから的外れな思想では無いのが怖い

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:19:45

    エゥーゴ生まれないパターンだと下手するとジャミトフと同じ方向むいて色々トントンと進む可能性があるから怖い
    全くフォーカスあたらんけど結構計画進展してんじゃなかろうか

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:19:46

    地球人口5000万とかいう最悪なガンダムXより人口減らしたら名君になられても困るって言うか…しかも自分より後のことは考えないだろうし
    バカがどんなに無茶苦茶やっても1代でギレンの理想ラインまで人口減らないからギレンより連邦の方がマシか、管理できないからって管理失敗して凄惨なことになった後の数字より減らしたら意味ないだろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:20:03

    >>96

    うん

    感情としてコイツを認めたくないは良いけど

    だからコイツのやった、やろうとしたこと全部カスの無意味はまた違うかんね

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:20:27

    >>93

    正直作れるんじゃねえかなとは思う

    ただそれを作るのにどれだけ時間かかるのどれだけコストかかるのそれって倫理的にどうなのって考えるくらいならシンプルに兵器で殺す方が速くなっちゃうんだよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:20:31

    >>91

    だから今度はいっぱいにならないように俺が管理するってのがギレンだろ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:20:33

    でもこうやって三次元なら策としての評価議論くらいなら出来るけどあの世界で周りの家族友達が9割に入る可能性の方が高いんだから無茶としか言いようがないと思うわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:20:34

    だからそもそもまともな考えでガンダム世界の人口増加の解決方法は考えられないんだよ
    いくらでも手段があるのに登場人物何もしてないんだから
    「虐殺以外の手段は無理だった」で通ってしまうんだよ
    ドラクエ1でモンスターと仲良くして一緒に街を作りましょうということはできないのだろうかと言ってるような物

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:20:56

    >>93

    わかりましたエンジェルコール撒きます

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:21:05

    今から一から宇宙世紀の設定作ればまた違うんだろうが元々は46年前に考えられた話だからな
    食料生産とかも当時基準だとその人口賄うのはキツイのかもしれん

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:21:28

    >>107

    結果的に「誰もやってないならやれない」ということになるからな……

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:21:46

    IQ240の知能を農耕技術の促進とかとかテラフォーミング技術とかそういう方向にもっていって人類増加に対応するって方向には行きませんかギレン総帥……

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:22:37

    ギレンって結局独裁者だから自分が生きてる間に解決できる方法しかとれないんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:22:44

    というか現実的な解決が出来たとしても結局500億辺りになればまたリソース限界迎えるわけでな
    人が人である限りどうしようもない問題ではある

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:22:45

    >>108

    殺しちゃうのは適応共存個体が出ちゃうから逆にダメだよぉ

    あくまで生存には影響無い範囲にしないと感染が広がりにくいよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:22:52

    >>96

    まんまギレンに対するジャミトフだな

    本人は嫌いだけどやりたい事には同調してる

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:23:07

    >>106

    「自分と周りの人が9割に入る」って想像力がないか1割に入る自信がある人じゃないと策の有効性以前にふざけんなよで終わりだからな

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:23:15

    >>97

    まあ40年以上前に作られたアニメの設定をちゃんと見直しもせずに増築し続ければガバガバになるのも当然よな

    ぶっちゃけ今時その辺のソシャゲとかの方が宇宙世紀よりよっぽど世界観設定が緻密かつ矛盾無く作り込まれてる

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:23:30

    I want set world on the fire……

    宇宙世紀より前の旧世紀の負債があまりに甚大すぎたと解釈してる

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:23:36

    >>101

    ギレンとジャミトフが組んだらなんの苦労もなく実行に移せるからな…

    しかも二人とも政治家として超一流レベルだから事が済んだ後は多分治世になるのが見えるのが怖い

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:24:17

    >>106

    特に同意とか不要でコロニーとか落とせば良いからそこはセーフ!

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:24:33

    人類の大半が死んでよく文明レベルを維持できたなと思う
    最初の1週間戦争で殺されたスペースノイドの中にすげぇ科学者やアイドルとか才能を秘めた者がいたかもと思うと勿体ない

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:25:14

    >>111

    それだとまた増えちゃうじゃん人口

    減らして管理したいのに


    全人類をめちゃくちゃに贅沢させて子供産ませる気を無くさせるとかやれれば良かったんだけどね

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:25:21

    >>120

    やっぱりギレンだけはダメだわ!

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:26:15

    これはリアルでもそうなんだけど皆殺すことを重く考えすぎ、というか価値を起きすぎなんだよな
    生かして都合よく動かした方が何事も近道何だけどね

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:26:24

    「人が増えすぎて地球環境が悪くなって」
    →「このままでは人類全体が滅びる」
    →「だから殺しまくるしかない」

    このロジックの解決法を誰も示してない以上
    あの世界を否定することは誰にもできないよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:26:25

    >>93

    ウイルスを制御するのは(変異含めて)困難だけど

    統制された人殺しは命令一つで止まるから…

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:27:07

    宇宙世紀の人口増加速度がやばすぎて現実の常識と違う点は留意しないといけない

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:27:24

    >>17

    言うて養えてるんだから過剰とも思わんのよな

    結局は食料分だけしか増えられないんだから、特に削減しなくて良くね?と思うわ

    コロニーなんぞに移住できるんだし

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:27:26

    ギレンの理論を打ち崩すためには宇宙棄民と人口減少以外での地球の再生しかないけど、結局誰もできなったんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:27:59

    実際問題なんであんなに増えるの早いんだろう宇宙世紀
    搾取されすぎてとにかく労働力増やさなきゃってなってるんだろうか

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:28:16

    実際は子供を産みまくると
    コロニーの居住地がなくなるから
    土地の価格とか子供をあまり産まない人には優遇政策をしましょうで話し終わるんだけどな

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:28:20

    ウイルスではなくゲノム編集で妊娠確率を下げたり不妊症の確率を上げたりすればいいのでは?少なくとも虐殺よりは人道的
    まあ世界設定ガバガバじゃなければそんなことしなくてもある程度の人口は養えるし人口が増え続けることはないんだがな…

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:28:25

    プルシリーズみたいなもん作る技術あるなら
    そりゃ人口増えるわと私は本気で思っています

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:29:09

    >>125

    地球にへばり付く業突く張り共はそのまま汚染で死んで、宇宙に移住した者だけが生き残る

    何の問題が?

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:29:26

    合理性でギレンを否定するのはあの世界では無理

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:29:30

    >>124

    その通り

    多くて困るなら気軽に少なくすればいい

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:29:31

    >>125

    >>129

    ∀「人類文明をオールリセットすればいいんじゃね?」

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:29:38

    独裁者なので人口減らすのを自分が生きてる間に成さなきゃ意味無いので長い目で見る気無いからな

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:29:38

    >>128

    コロニーの維持費とかスペースノイへの差別感情とか地球の土地を奪って宇宙に送っていいのとか色々な問題出てくるんですけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:30:26

    アムロやカミーユやマチュんちが一人っ子なのは相当な異端なんだろうな

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:30:38

    >>137

    文明リセットと人類の間引きはほぼ同義では?

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:30:45

    一番恐ろしいのはコロニー落としであれだけ減らした人口が
    閃光のハサウェイ時代には元どうりになりかけているという点なんだよな
    それだけの繁殖能力があれば倫理観もぶっ壊れるわ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:31:27

    >>139

    維持費云々はカネのやりくりの不具合に過ぎないやん?

    実際生きてる以上はマンパワーというか維持に必要な労力は捻出できてる

    スペースノイド差別は地球が汚染で終わればアースノイド居なくなって無くなる

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:31:29

    他に対応策がないからその策は有効ってのは間違ってはいないが中々に乱暴な理論じゃねえかな…

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:32:12

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:32:25

    >>141

    ハーバーボッシュ法やらが無くなって餓死続出っすね…

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:32:27

    ガバガバな設定を前提に議論してもガバガバで不毛な議論にしかならないので「設定のガバだろうな」で片付けるのが一番いいと思うよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:32:56

    ただまあ全員理解して欲しいのはギレンがカスなのは共通認識だから安心して欲しい

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:33:02

    >>142

    宇宙世紀民お前らセッ〇スしすぎ

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:33:08

    朽ちかけたゆりかごにいつまでもしがみつくのではなく完全に朽ち果てる前に飛び立つ段取りをつければいいだけなのでは?
    いやまあ量子ワープも縮退炉も無しにどないせぇちゅうねんって話だけどさ
    まぁ時間稼ぎとしてはありかもねジェノサイド

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:33:25

    >>144

    対応策が無いっていうのも何の根拠もなく勝手に言ってるだけだしな

    スレ内でも大量に対応策が提示されてるのにそれが宇宙世紀においては不可能な理由を誰も合理的に説明出来てない

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:33:41

    そもそも9割減らすなら人口爆発して人類が追い詰められてバタバタ死んで自然に減っていくのと何が違うんだって気もする
    結局ギレンは自分で管理したいという独裁者なだけなのでは

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:34:18

    >>151

    少なくとも作中には登場して居ないんだよな

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:34:31

    >>143

    空気と水を地球に依存してるのが宇宙世紀のスペースノイドなんだから汚染で終わるまで待つなんて緩やかな自殺だろ


    少なくともちゃんとしたアーコロジーが完成するまでは

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:34:33

    一応1回Xで馬鹿みたいに減ったのに∀で増えすぎてるんだから自分の後の管理ができない独裁者方式じゃ解決できなくねぇか

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:35:26

    >>154

    宇宙戦国時代辺りだともうコロニーは地球に頼らず自給自足出来てなかったっけ?

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:35:43

    >>148

    それはそう

    ア・バオア・クーで間違いなく死ぬべきカス

    死んだら何か思想の共感者が増えたけど

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:36:10

    >>153

    それは「宇宙世紀においては不可能な理由の合理的説明」になってないのよ

    宇宙世紀の設定がいかに穴だらけであるかの説明にはなってるかも知れんが

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:36:11

    >>155

    いや後のことは考える必要ないんだよ

    それはギレンには関係ないから

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:36:53

    仮に正統性があるとしたらこのままじゃ100年経たずに人類が90%以上死ぬ可能性がある場合だけじゃねえかな…

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:36:59

    要はギレンは人のことを数でしか見てないからダメなんだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:36:59

    結局リディの言ってたみんな自分が死んだあとのことなんてどうでもいいんだに尽きる

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:37:11

    >>158

    作中にないものの合理的な説明を求めるのはただの妄想じゃねえかな…

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:37:37

    >>157

    こいつが尻尾になってる美大落ちだって今でもシンパいるからまあ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:38:26

    >>163

    つまり君は宇宙世紀の設定はガバガバだからこんな話しても意味ないよって話をしたいのか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:38:50

    ・人口削減しないと地球がもたない
    ・人は地球から宇宙に移民すべき

    という考えは宇宙世紀ガンダムでは良し悪しはともかく正義だからな
    連邦がやるべきなのはコロニーたくさん作って火星をテラフォーミングして木星圏の開拓なんだろう

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:38:52

    >>154

    あと数十年で木星すら自活できるようになってたろ

    余裕こそそこまで無いが

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:39:27

    ギレンの通った道の後を追いかけたメンツを見るとこいつが宇宙世紀に振り撒いた呪いは根深いことがわかる

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:39:37

    有能とは言うけど現時点で解決策が無いからって取り返し付かない早急な方法を取る権力者なんて1番厄介なタイプなのでは??
    結果が見えやすいからシンパがいるのはすごい納得なんだけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:39:48

    >>165

    いや落ち着けよどうしたんだ

    イライラしすぎてるだろ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:39:56

    一番設定がちゃんと作り込まれてるガンダムシリーズって何だろうな

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:40:10

    >>150

    どうして宇宙世紀は誰一人として播種船というか宇宙植民の方向にいかないのだろうか

    一旦アルファケンタウリを目指すというか、せめてオールトの雲を抜けてからでも虐殺は遅くないのではと思ってしまう

    やっぱリンが自給できないのかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:40:23

    一年戦争から閃ハサの時代の人口回復は戦争でかえって生殖本能強まったってんで分かりやすい
    数字についてはクェスのうっかり……ってことで

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:41:14

    >>162

    ただコイツは自分が選んだ10%の優良種があとは間違えずにやっていくだろくらいには思ってそうなのがムカつく

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:41:21

    >>169

    現実でも長期的な経済政策より目の前の給付金と減税の方が人気取れるから人気はわからないでも無いんだよな

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:41:22

    >>172

    長谷川漫画だとVの時代に爺さんジュドーがやってる

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:41:28

    >>170

    おっ大丈夫か大丈夫か

    まともに議論が出来ないから相手がイライラしてることにして逃げてるってはっきりわかんだね

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:41:35

    シャアですら最終的には同じ穴に入ったギレンの穴

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:41:41

    普通にアクシズがアステロイドベルトまで行くエネルギーを持っているんだったら
    砂漠を緑化したり千億人ぐらい養えるぐらいの農業プラントの製造も出来るはずなんだけどな

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:41:47

    >>172

    ∀の時代まで行けばワープ出来るようにもなるからターンX作った人類みたいに外宇宙には行ってるんだけどそこまで発達するのに時間が掛かりまくってるからなぁ

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:41:52

    >>158

    だってガンダムそういう話じゃないし

    政治ドラマ描いてもお前ら金出さねぇじゃん


    妄想するなら、何度も人口減らしても戻ってるのを見るに、マンパワーを補うために人口増やす運動をしてる奴らがいるんだろうなとは思う

    すぐ戦争始まるから実を結ぶ前にまた減ってるだけで

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:41:54

    >>159

    ギレンの方法でも結局解決しないだろうから持ち上げるもんじゃないって話をしてるんであってギレン側のどうこうはあんま関係ないんだ…

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:42:25

    >>172

    ターン∀やターンX作ってたしいずれはそこを目指したいというのはあるだろ

    だからなおさら地球圏の重力に魂を引かれてるのはダメ

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:42:43

    >>175

    長期的にやるなら単純な減税でなく、累進強化で庶民減税やるべきなのよな

    アメリカも古き良きアメリカと言われる50年代は累進最大94%だし

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:42:53

    >>165

    言ってるのお前やん

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:43:01

    >>181

    そういう話じゃないならこの話は「宇宙世紀の設定ガバガバじゃねえか」という結論で終わりですね…

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:43:19

    >>155

    根本的解決にはならんけどターンエーまで維持するための努力はいるから…

    宇宙世紀の人口もぶっちゃけギレン単独のおかげじゃなくてその後の悪党どもが間引きを繰り返した結果パンクしてないって面もあるので

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:43:59

    >>185

    合理的な説明が出来ないならそれは設定のガバですよっていう話を最初からしてるんですがそれは…

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:44:18

    というか削減成功して治世のターンに入ってもキシリア様と政争始まるから変なことやりそう
    全てが自分の思うようなとこから始まるなら大体の政治家は名君だ

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:44:39

    やっぱりサイド共栄圏だな
    地球の連中は汚染塗れのまま枯死させよう

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:45:00

    >>184

    おっ大丈夫か大丈夫かここは現実の政治の話をする場所じゃないぞカテ違いは黙っていろ!(豹変)

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:45:07

    >>186

    はぁ終わりだね

    いつまで見てんのそのアニメ

    消えたら?

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:45:26

    >>172

    「物理ベースでの宇宙植民よりニュータイプに進化して肉体とオールドタイプを捨て宇宙と同化した方が早い」みたいな話をしてた人がいた気がする

    ヒラコーだっけ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:45:30

    統治者の処理能力の限界による人口制限ならまだしも、環境負荷による人口制限ならコロニー落としは本末転倒が過ぎるんじゃね

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:45:48

    >>187

    野蛮な上に繁殖力高すぎるから増えたら戦争で勝手に減って減ったら増えて努力いるかな…

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:46:00

    ジークアクスみたいに完全にジオンに宇宙押さえられてる状態がずっと続くと緩やかに地球人類は破滅するのか

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:46:00

    >>192

    おっ議論を放棄したなw

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:46:12

    >>60

    そこは違う、1974年に国連の人口会議ってので出生率を加盟国が減らす合意をして

    とにかく出生率の低い国のやってること真似し合ったんだよ


    世界人口会議 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 199二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:46:39

    似た思想のキシリア様とどっちがマシか

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:46:41

    >>196

    ジークアクス世界線は正史みたいなガバガバワールドじゃないからなんとかなる可能性

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています