- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:49:28
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:53:49
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:54:32
マジでバイバイハドソンしたってネタじゃなかったんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:55:05
FCの時期に作ったIPで生きながらえてただけなんだ
ぶっちゃけ外的要因がなくても先細りになっていったのは明白と考えて良いっ - 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:57:32
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:58:35
ハドソンといいナムコといいIPの扱い雑すぎーよ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:59:07
あわわお前はロードランナーのザコキャラ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:59:18
おー マリパDS生み出した神会社やん
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:59:25
- 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:59:58
釣りマスター…新作待ってるよ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:00:00
あそびはおわりだってネタじゃなかったんですか
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:00:25
新桃のデータ紛失したのは擁護できないぞケンゴ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:00:28
ぶっちゃけファミコンブームに運良く乗っかっれただけだと思ってんだ
成り立ちからして和製アタリみたいな団体なんだよね
本社にSL模型走らせるとかお変ク疑われても仕方ないんだ
企業としての意識が低すぎルと申します - 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:00:29
ハドソンの買収スレ…聞いたことがあります
2レスにbuy Hudson!と完璧なコメントされたせいで誰もそのあと書けなくなったと… - 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:00:38
- 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:00:56
むしろハドソンを聞いた事ない人も増えてきてると思うのが俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:01:28
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:02:09
ファミコンの頃のハドソンは好きですね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:02:13
これでもDSメタルファイトベイブレードを遊んでたんやで
ちったぁリスペクトしてくれや
(まっ付属品のケツァルカトルがどっか行ってしまったからバランスは取れてないんだけどね) - 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:04:26
天外魔境以外のRPGの出来が時代考えても古臭かったよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:05:56
こういうの見てると端から生き残るつもりないんじゃないかと考えるのが俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:06:04
- 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:09:19
よく拓銀破綻がダメになった一因といわれるけどそもそもハドソンのファミコン参入時にかなり頑張って融資してくれたのも拓銀らしいからあまり悪く言うのもどうかと思うんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:17:58
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:19:41
確か6作くらいあるんだよねすごくない?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:22:01
“ボーボボ”の声優が“水木一郎”!?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:22:43
買収という尻拭いまでしてくれたんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:24:16
- 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:27:02
マリパチーム引き抜いたからね 会社は不要なのさ!
- 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:30:06
コナミ「なんで手を差し伸べた方が批判されなきゃならねーんだ
経営がカス過ぎて潰れそうな方が悪いんだろーが
逆にIPを守ったんだから謝ってもらいたいぐらいだぜ」 - 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:43:44
コナミでもいいから昔のハドソンゲーム最新機種で遊べるようにしろよ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:58:55
- 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:00:45
配信限定モンスター入手方法をユーチューブだろに残したオトダマスター・チーム…貴方達は神だ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:08:43
まあ拓銀は拓銀で普通にクソなんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:11:52
買わなきゃハドソンって…ま、まさか
- 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:18:45
もしかしてPCエンジン時代とか知らないタイプ?
- 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:21:01
- 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:21:08
- 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:21:35
- 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:23:34
- 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:23:53
- 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:24:15
- 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:25:01
ネオ・ジオCDという哀しき過去…
- 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:25:42
田舎モノがヤクザに騙されて不良債権を掴まされたと聞いています
- 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:26:18
一方でminiにも入ってるときメモなんかエモーショナルで再フィーバーしてるんだから
人生の悲哀を感じますね - 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:28:01
- 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:28:53
ボンバーマンと桃鉄は早くにシステムとして完成され過ぎなのん
- 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:29:00
ああーSwitchONLINEに新桃太郎伝説をくれぇ
難しすぎて当時投げたやつをクリアしたいんだァ - 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:30:34
そろそろ銀河お嬢様伝説ユナが見たいですね
- 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:30:55
桃鉄の権利って今何処が持ってるのん?
- 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:31:52
全国キャラバンは先進的ですね
- 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:34:41
- 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:35:34
- 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:36:34
ふざけんなよボケが
- 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:37:23
じゃあサクラ大戦とみつめてナイトも一生塩漬けかよえーーーーっ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:51:34
- 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:58:05
- 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:11:17
- 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:12:28
- 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:17:18
- 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:20:35
ガキッの頃にオトダマスターを楽しんでた頃が懐かしいですね…マジでね…
- 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:21:55
- 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:23:06
ハドソン・・・聞いた事が有ります
バイを自称していると - 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:23:13
ハットリ君
高橋名人
迷宮組曲
ヘクター'87
ファザナドゥ
あと死人のようなクズタイトル - 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:24:27
- 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:27:39
- 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:27:48
- 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:28:39
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:29:30
- 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:30:50
DOA2と三国志の改造も劇薬ですね(同一性保持権)
- 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:33:22
- 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:35:07
- 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:41:21
指摘して言うのもなんだけど別に長年ナムコを昔から支えてきたってタイトルじゃないからまぁナムコだ!と言い切るのも微妙なところはあるっスね
あとこの画像には載ってないけど太鼓の達人なんかはまぁ有力IPと数えてもいいんじゃないスか?
- 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:10:12
ナムコがグッド・ファイターだったのは80年代だからネ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:11:13
名前の由来が機関車の車軸配置なんだ消えゆく定めなんだァ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:30:50
- 77二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:43:01
天外魔境Ⅱは永遠の名作ですね
- 78二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:49:44
セガも古いやつほぼ残ってないんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:51:52
ファミコンの構成パクってPCエンジン作ったのも痛いと思ってんだ
- 80二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:53:23
うーっ爆ボン2やらせろ
- 81二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:59:35
- 82二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:01:37
取材と称して食べ歩き糖尿病になるさくまに哀しき過去…
- 83二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:15:56
PCエンジンは今日まで続くCD-ROM文化の基礎を作った偉大なるハードと聞いています
- 84二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:19:31
- 85二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:24:03
- 86二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:29:18
夜叉姫って誰だよ!?ってなってる桃鉄プレイヤーの為にも桃太郎伝説シリーズを復活させて欲しいですね…ガチでね
- 87二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:38:28
- 88二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:48:45
- 89二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:54:29
- 90二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:56:11
タカラは愚弄されてばかりだけど
PSの闘神伝は面白かったじゃねぇかよえーーーっ - 91二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:57:41
"バイ""ハドソン"!?
- 92二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:16:50