ポケダンの時闇空について語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:16:14

    ストーリー、bgmなどなんでもok

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:22:17

    クレセリア許さねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:22:58

    初めてウルっときたゲーム

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:52:22

    通常攻撃というのがメタ的な技ではなく、ストーリーに絡んできた衝撃

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:54:44

    シナリオの雰囲気が素晴らしい

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:56:55

    >>2

    個人的にゲームで種返せと言ったら浮かぶのはキーファよりこっち

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:00:19

    ミツハニーでひたすらおいしいミツ集めしてた

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:06:13

    全体攻撃があると安心。なお敵のポリゴン系統のほうでん連打は勘弁してほしい。

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:08:01

    当時の鋼の耐性+特性全適用の仕様でドータクン系統の弱点がつけなかった思い出。

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:09:22

    ショップで出てくるスカタンクとフワライドは許さん

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:11:14

    フワライド一族が異様に強い世界。おやこあいの上位互換をかましてくるぞ。

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:13:27

    最高傑作は空って人が多いけど空抜いて時闇で他と比較しても普通に勝負になるよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:16:03

    レディアンが輝けるゲームでもある。

    よく言われてるけどけっせん!ディアルガはマジで名曲。

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:40:05

    たまにDS引っ張り出してやってるわ
    2画面を活用したドット絵が最高なんだよなー

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:41:34

    未だに店長仲間にできてないな……

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:57:00

    みだれひっかきは嫌だ…タネマシンガンは嫌だ…むしくいはいやだ…(蘇るトラウマ)
    あと長い間ダンジョンをウロウロしてると風に吹きとばされるやつ本当に怖い…
    bgmがいきなり無音になって「…おや、なにかが うごいた」とだけ表示されるやつ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:09:10

    伝説ポケモンは便宜上性別なしだけど
    実際はそうでもないことを教えてくれた作品

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:10:01

    ほうでんは正義
    ただしひらいしん、テメーはダメだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:10:21

    ダークライが珍しく悪役
    あくタイプなのに

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:10:46

    ときのはぐるまがガチの名曲過ぎる
    派生曲も全部好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:49:22

    トレジャータウンのBGM好きなんだよなぁ
    今でもたまに口笛で吹くわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:50:22

    ガツガツ!ムシャムシャ!バクバク!

    めっちゃ美味そうじゃね?と子供心に思っていた

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:32:56

    リメイクするならかしこさグループにテコ入れしてほしい。それ以外は何もいじらなくていいからSwitchでやりたいなぁ。

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:44:18

    ダークライが珍しく悪党なこと
    パルキアがお馬鹿さんなこと

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:45:42

    すいへいぎり愛用してた
    これあると壁抜けしてくるゴーストタイプにも攻撃できるし、モンスターハウスで複数まとめて攻撃もできるから便利

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 01:33:01

    下画面にダンジョンで上画面に操作説明やミニマップや体力表示っていう
    DSの2画面を最大限に有効活用してるから
    昔のゲームなのに不便さを感じなくてプレイしやすい
    今でもたまにふと思い出して遊びたくなる

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 02:16:21

    ジュプトル大好きになった

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 08:26:39

    ポケダンリメイクして欲しいなあとは思うけどDSゲームって2画面前提だからSwitch用にUI変えるところからだから難しそうだよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 10:46:22

    当時は特になんとも思ってなかったが、こないだ実況を見返してたら主人公の精神年齢が結構高いことに気づいた
    まあジュプトルと一緒に世界を救おうとしてたんだから当たり前か

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 12:38:36

    命中とPPの関係で小技の方が重宝するのと、進化によるステ強化が控えめなおかげで、進化前の推しを活躍させられるのが良い

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:14:39

    救助隊リメイクをやってみてあんな感じでこっちもリメイクして欲しい...っと思っていたが、UIといいDSの物をスイッチに移植するのは難しそう。特にムービーシーンはDSの二画面を活かし切ってたからなぁ...(ラストのじげんのとうから離れていくところとか、SE5のラストの朝日が昇るところとか)

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:18:35

    モンスターハウスが出るたびに電源切ってた
    進もうにも主人公が袋叩きにされるし、逃げようにも後ろに入れ替わったメンバーがやられるし

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:20:39

    主人公コリンクだけどほうでん鬼つええ!ってなってたわ
    ダークライの隣のドサイドンは許さん

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:52:47

    ルンパッパ!

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:56:42

    最近になって世界一という種類のリンゴがあると知った衝撃
    空でイーブイ主人公にしたらめっちゃ強かったな

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:57:53

    完全版の空でしかジュプトル・セレビィ・ヨノワールたちの
    その後が分からないんだよな
    ご都合主義かもしれんが全員生存して良かったよ…!

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 15:32:57

    これ直接的にでは無いけど人間が出るんだよな
    他のポケダンでも出るの?世界線一緒か知らんけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 15:40:45

    かげぶんしん!かげぶんしん!かげぶんしん!
    てきふうじだま!ほうでん!ほうでん!ほうでん!

    これでモンスターハウス殲滅してた

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 15:41:14

    リメイクしてほしいけど2画面だからこそ出来たパートナーと遠ざかる塔の演出はSwitchの1画面じゃ再現するのは難しそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 15:45:11

    主人公は人間でジュプトルのパートナーだったって事はあの世界は普通に人間が居るのかな
    マグナゲートでは異世界?から召喚してたような

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:48:12

    bgmが本当にいいんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:53:07

    主人公ミズゴロウのパートナーナエトルだったな
    草タイプがキツかった

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:56:49

    ディアルガ倒した後もストーリーたっぷりで良かった

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:59:04

    パートナーがピカチュウだったからギルドメンバー全員が襲ってくる試練でダグトリオに殺されまくった記憶(他の奴らも巻き添えで4ぬ模様)

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:34:57

    何度もチャレンジしたのに結局ダークライ仲間にできなかったのを今でも根に持っている

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:34:16

    パートナーとの思い出がよぎってずっと進化させれなかった

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:31:48

    ボス戦は結構楽勝なんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:34:18

    主人公やパートナーを進化させると顔のやつが固定になるから結局進化させなかったな

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:57:53

    まぼろしのだいちに突入〜edまでの「もう冒険が終わるんだな…」みたいな寂しい感覚、いいよね…

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:59:19

    スペシャルエピソードがどれも神だった

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:59:25

    主人公の真相とかジュプトルの話聞いたあたりでこうなる

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:43:17

    普段ゲームクリアしたら即積みゲー行きだったのに
    これだけは何周もした思い出

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:52:03

    仲間のボスゴドラがやたら頼りになった思い出
    てっぺき+メタルクローの連結技で攻防一体だぁ!してた

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:26:58

    そういえばポケダンもパルキアは荒っぽくてディアルガは典型的な神みたいな口調だったな あの頃からもうそういう性格のイメージがあったんだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:30:20

    ドーピングでどのポケモンも大抵はクソ強くなれるから好き


    地味にポリゴンZ仲間にする(というか進化させる)のだるい

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:52:27

    時限の塔のbgmが本当に好きだ…
    世界を救う為に進む勇ましさとこれが最後の冒険なんだなって物悲しさがある

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 08:15:32

    エネコが強くて活躍させられるのがすごく嬉しかった
    ポケットモンスターシリーズ本編ではあんまり…強くないので…

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 08:24:04

    ヨノワール様好き

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 08:33:11

    >>58

    元々ヨノワール好きだけどポケダンヨノワールも別モンとしていいキャラしてたなぁ

    薄々察してはいたがそれはどうかな!?みたいなこと言って引きずり込むところびっくりしたわあんなん

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:06:03

    >>57

    本編では弱くてもポケダンではそうでもなかったりするのは魅力の一つだよね

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:42:53

    伝説への挑戦、決戦!ディアルガが代表的だけど良BGMが多い
    前作やりこんでたからクレバスのどうくつで救助隊メドレーを聞いたときはテンション上がった

  • 62名無し22/04/06(水) 10:49:24

    ヨノワールがジュプトルのことだいキライから、キライに変わってんのすき。

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 10:54:12

    じげんのとうのBGMに時計の針の音が入ってるのいいよね…… 静かで厳かなBGMが続いたあとに決戦ディアルガのイントロであの笛の音が聞こえてきた時の衝撃すごかった

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 10:55:20

    アーマルドししょー好き

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 10:57:16

    まぼろしのだいちクリア後にラプラスでトレジャータウンに戻ろうとすると特殊会話があるんだよね 普通はみんなそのままじげんのとうに突っ込むだろうから、細かく作りこんであることに感動した思い出

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:38:48

    >>65

    ギルド卒業後に主人公とパートナーの隊列逆にしていこうとすると、ちょっとした会話があって強制的に主人公がリーダーになるイベントがある。時闇だとこの会話に一か所誤字があるぞ。

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:51:00

    空のルンパッパとキレイハナだいすき

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:21:51

    高速移動+放電の連結ができるピカチュウが頼もしかった
    遠隔大地の力はやめろ

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:48:56

    幻の大地好き時源の塔好き
    深層はちょっと違う

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:59:52

    色んな世界を見ているって言う説明からして空のアルセウスだけはレジェアルのアルセウスと同じ可能性があるのか!って感じて
    あの世界での自分の活躍ももしかしたら見てくれていたのかな…ってちょっと嬉しくなった

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:08:22

    アーマルドとププリンの組み合わせ
    唐突に思うかもしれないけれど実はホウエン図鑑で図鑑ナンバーが隣同士なのよねこの二方

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:10:22

    ポケダン空のbgm好きすぎてWALKMANに海外の有志が上げてるやつ141曲全部入れたわ

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:15:29

    いつになっても闇ディアルガかっこいいと思う

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:08:43
  • 75二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:15:33

    不用意にひきよせのたま使ってカクレオンに袋叩きにされるのは誰しも1度は通る道だと思ってる

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 06:09:43

    闇のディアルガきちんと16色なの好き

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 06:19:19

    ヌケニンに専用道具持たせてそっからガチガチにドーピングして弱点2つHP250以上きゅうけつとねむるでほとんど餓死しない最強生命体にするの楽しすぎた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています