- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:06:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:06:48
犬は踊れよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:07:06
おいおいなんかよく分からない祭りがあるでしょうが
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:07:09
マサイの戦士騙されない
昔の農民の娯楽と言ったら野戦観戦に落武者狩り - 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:07:09
お言葉ですがカブトムシ相撲したりカブトムシ交配させたりカブトムシ育てたりしてましたよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:09:20
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:11:10
いいや稲泥棒ということになっている
- 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:18:44
夜這いが普通ってネタじゃなかったんですか
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:23:34
灯りがな…ないんだよ
夜は早く寝るし昼は野良仕事で一日潰れるから娯楽に費やす暇がないんだよ - 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:25:15
ガキッはな無料の労働力なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:25:50
えっ 村の誰かがテレビ買ったんですか?
村民全員で鑑賞会開始だGOーっ - 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:26:22
だから虫とカエルとヘビを100通りの方法で殺して遊ぶんだろっ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:26:27
ムフッ 編み物や針仕事をしようね
田舎の婆ちゃんの編み物や縫い物のテクニックは
麻薬ですね
もうハマちゃって 遊びに行くたび毎回です - 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:26:42
雑草じゃないのん?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:26:51
- 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:27:45
村八分…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:28:09
死…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:28:50
ボコボコに殴られ…犯されて…死ぬんや
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:29:07
歌、踊り、酒、そしてボボパンだ
祭りを盛り上げるぞ - 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:29:25
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:30:39
そうですね おじいさんになるまで生きれればいいですね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:32:01
これは鬼龍がおばあちゃんをボボパンした外伝と言うことで良いんスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:38:16
落武者狩りしなくても落ちてる刀の鞘とか集めて引き渡すだけでもそれなりの収入になったみたいなんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:53:46
寿司も肉もラーメンも食えないとか終わりなんだよね
江戸時代に転生して知識チートで無双とか絶対無理なのん - 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:55:41
おいおい村対抗の相撲と力石があるでしょうが
- 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:57:27
江戸時代なら農民より町人のほうがいいっスね
衛生環境はチンカスだけど歌舞伎に相撲遊郭とより取り見取りなのん - 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:06:07
ワシ含め掲示板に書き込むような気質はムラハチされて荼毘に伏してる それが昔の田舎です