「お前、男だったのか」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:11:50

    「記憶が正しければ、お前はその…可愛らしい服を着ていた筈だが…」

    「あぁ、それは我が家のしきたりでね、幼少期は女装をさせるんだ。なんでも健康に育つ為の魔除けみたいなものだと母が言っていたよ」

    「ふむ? 我が家には、お前の所にそんな風習があるなんて一度も耳に入ったことがなかったな」

    「まぁ知らなくて当然さ。あまり公にはされていないしね。親しい者にすら滅多に話すことじゃない。母も『余計な詮索を招くだけだから』と口止めしていたくらいだ」

    「なるほど」

    「そんな君は変わらないな。初対面の人には必ずどちらか聞かれるだろう? 私は分かるからいいけどさ、〝お嬢様?〟 それも習わしなのかい?」

    「どうだと思う? 久しぶりに賭けてみるか?」

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:08:49

    男の方、幼少期のラヴクラフトみたいな事されていたんだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:17:52

    男装の麗人×女装オネエさんだと!?こんなの僕のFANZAにないぞ!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:18:35

    幼児期の死亡率が男より女の方が低いってことで実際にあった風習らしい
    幼名とか変な名前をつけるのもそうだけど死神やら悪魔やらに目をつけられないように偽る風習ってのは割と世界中にあるとか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:58:17

    これは良い概念

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:51:53

    南総里見八犬伝の犬塚信乃みたいなパターン?(元服まで性別を入れ替えて育てると丈夫に育つってことで女名つけられて女装させられてたはず)

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:25:54

    >>3

    待て、これは女装オネエさんではなく〝元〟女装おにいさんと言った方が適していると個人的には思う


    1の文を読み解く限り今は女装はしていないようだからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:57:25

    会話を読むに二人は幼馴染なんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:50:50

    >>8

    お互いの幼少期を知っているぐらいには家が懇意な関係にあって、そしてどっちも何らかの事情で疎遠になってから再開したみたいな感じ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:57:30

    多分男の方は今、女装をしたとしても違和感があまりない外見をしていると思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:03:48

    つーか対魔忍RPGの鹿之介がそんな設定だったよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:50:44

    下手な女性陣より可愛い顔してるからな対魔忍の鹿之助くん

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:32:26

    つまり1の男の方も可愛い顔している可能性が無きにしも非ずというコトか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:41:43

    ちなみに鹿之助くん参考画像

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:17:27

    もしこんな可愛い顔をしていながら、ふと男としての凛々しい側面が見えたら惚れてしまう…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:42:07

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:24:53

    女性の方が初対面時、分かりにくいというのは服装で骨格とか上手く隠しているのかね?

    世界観が魔法ありのハイファンタジーならそういった魔法も併用してそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:28:05

    >>14

    うぉ、可愛い顔。こんなのいろんなやつに食われちゃうでしょ淫乱娼夫

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:04:11

    女の方は美青年にも見えるし、美女にも見えるけど断定はできない中性的な見た目なんだろうな

    胸に関しては色気よりも美しさが勝つ、曲線美にあった大きさだといい

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:58:55

    >>19

    分かる、胸はサラシでバルンではなくてたゆんとしてるぐらいが個人的には好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:00:27

    幼少期に女装させる風習があるならその逆もまた然りで男装させる風習が異世界の文化にあったとしてもおかしくはないからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:15:31

    そもそも日本にはとりかへばや物語っていうお話があってぇ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:24:05

    >>22

    2人の子供を男児の方を「姫君」として、女児の方を「若君」として育てる物語だっけ


    女装、男装の概念が出ている所は1の話と似ているよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:27:36

    年齢差!年齢差はございますか!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:05:21

    >>24

    身長差もあると嬉しい…いやでも肩を並べられるぐらいの身長であるのもまた

    …なかなか悩ましい

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:16:24

    ふむ…続けたまえ(ワクワク)

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:20:28

    現在の姿が男にしか見えない場合、
    過去の知り合いと同一人物だったことにどうやって気付かせるかという部分も作らなくてはいかんのよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:13:41

    >>27

    その知り合いの昔からの癖とかを覚えていてその癖を見て気づいたり、直感的に気づいたりとか

    魔力に死ぬまで変わらない一定の波があってそれを視覚的に捉えられる世界観として、それで気づいたりとか


    色々と理由は作る事は出来なくはない

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 14:22:07

    男の方は「幼少期に」女装する習慣があっただけで女装はしていないようだろうど今でも女装したら似合うんだろうなと個人的に考える

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:37:09

    運悪く着替えとかに出くわして男装がバレる展開も好きだけど、このスレの2人なら

    「おや、すまないね」
    「気にするな、なんなら見るか?」
    「年頃の娘がそんな事言うなよ……あ」
    「昔のお前が出てきたな、ははっ」

    ぐらいの会話はしてほしい、個人的願望として

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:12:23

    >>30

    同意

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 07:12:49

    男装している方はお嬢様らしい格好していてもそれはそれで似合っていてほしいし、優雅にカーテシーをしてほしい

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:23:00

    >>32

    乗馬服がドレスでもパンツスタイルでも似合っているといい、特にパンツスタイルの乗馬服は男装と相性いいと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:03:35

    この2人は友達以上恋愛未満な関係性であってほしい気持ちと、付き合っちゃえよという気持ちがあって…心がふたつある

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:58:42

    >>34

    わかる(共感)

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:01:18

    >>34

    互いの実家から見合いの相談されるのが嫌で2人で共謀して付き合うフリをする展開がありそう

    元から友達以上恋愛未満な関係性なので、付き合っているようにしか周囲からはみえない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています