- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:16:39
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:18:05
怪異有りならナグサ以外対処不能だからアヤメは入ってきそう
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:18:43
そこは怪異なしの純粋な戦闘力で比較するべきでは?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:19:08
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:19:18
今回のアヤメがメンタルガタガタ状態だったのもあってまだハッキリはしてない
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:20:12
おそらく白蓮による怪異特効もあるだろうから他学園の最強格と比べることは出来ないが百鬼夜行の中ではアヤメ最強格ナグサ準最強格って感じかと
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:20:16
もっと身内以外と戦ってくれんと
- 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:22:14
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:22:29
ヒナ、ネル、ツルギ、ホシノにアヤメは追加してもいい気はするけどね
ワイの中だとナグサはサオリよりやや強いくらいの準最強格筆頭なイメージ - 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:22:31
- 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:23:39
まあ最低でも素の状態でのアヤメは準最強はあると考えて良さそう
ナグサも負けてはいるけど近いくらいはあるでしょ
なんて言うか百鬼夜行の場合怪異対策の方が重要そうだし他校の最強だろうが白蓮と同じ性質の武器なければ怪異はトドメさせない的な意味で最強格ほど強くなくても差別化って事でいいとも思う - 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:24:13
戦闘はビーム出すような派手さはまあ無かったけどエフェクトが派手だから強いってわけではないし
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:24:18
- 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:24:48
個人的は最強格じゃないと思うけど最強格に追加されてても違和感はない アケミみたいな感じ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:25:38
技巧だけなら最強格ありそうに感じたけど実際やり合ったら耐久面で不利とって負けそうなイメージ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:25:54
ナグサの百蓮が怪異特効を除けば常識的な威力なのに対してアヤメはライフルで大砲みたいな威力の弾を出してたな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:26:13
そもそもこいつら学園内でしか戦闘してないから比較材料がねぇ!
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:27:02
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:27:36
「最も強い」より上とは…?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:27:42
何を根拠にズンドコドーン?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:28:43
ドラゴンボールのインフレかよ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:28:56
ホシノみたいな謎神秘パワーはこの二人にはないけど、技量はすごいよって感じじゃない?
百蓮はあくまで武器だしの - 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:29:34
正直別に強さ自体気にする必要そんなあるのかっていう
直接戦わんとわからんで終わりだろ - 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:30:29
ネルとかもビームとかは出さないしな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:30:30
魑魅一座数十人ぶんの戦力を誇るイズナを抱えていながら忍研が戦闘を避けるあたり相当強いよねアヤメ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:30:40
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:32:06
最強格達が至った境地を考えるとナギサとアヤメはそれすら超えてないと思う
力:ミカ
技術(テクニック):ホシノ
忍耐:ヒナ、ツルギ(回復力)、ネル(根性)
スピード:ホシノ
百花繚乱のツートップが入るにはまだまだ実力が欲しい... - 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:32:16
- 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:32:30
アヤメ準最強格だとしたらサオリや救護の間にまた壁が出来そうなのが
そうなると準最強格の中でもまたtiarが出来そう - 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:32:38
何を今更。最強議論厨はそんな正論ツッコミを何千回浴びせられてもなおめげずに議論し続けてるんだぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:33:19
アヤメはまだ保留かな
今回は気負い過ぎで動きも悪かったみたいだし - 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:33:26
- 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:34:11
- 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:37:16
ナグサは逆にどの辺の実力なんや
イオリやシロコよりかは確実に上だろうけど - 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:38:40
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:39:17
この2人最強格かはちょっと難しいけど準最強格には間違いなく入れても見劣りはしないと思う
最強格に入れるかはやっぱり最強格とバトってもらえんとな
最低ワカモが百鬼にいないのはこの2人がいるからくらいの理由は欲しい - 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:40:06
少なくとも一部活の括りで言えば層の厚さ的に百花繚乱はトップだと思う
推定最強格のアヤメに続いてナグサと愉快な仲間たちがかなり団結してる - 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:44:33
百蓮の効果が100倍ダメージみたいなものだと怪異アヤメが最強格はありえるぐらいだけどそうで無いならナグサより少し強いぐらいなんで両方ワカモぐらいの強さと言ってよく無い?
- 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:44:58
- 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:46:22
少なくとも治安維持組織の長ではあるんだから各学園最強格と同等に捉えていいでしょ
百鬼夜行なら対人以外に対怪異も考えなきゃいけないわけだし - 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:46:57
というかキヴォトス最強枠どいつもこいつも底が全く見えないから恐ろしいんだよなぁ。
ただ一人に関しては明確な弱点(特に先生)が有るが。 - 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:47:01
- 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:49:00
まあそもそもブルアカの最強議論なんて王女クロコで今んとこFA出てんだからあとの銀メダリストがどれだけ増えようが構わんやろ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:50:33
- 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:51:03
治安維持組織のトップ枠だから最強格入りしてもおかしくはないと思うぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:51:42
そもそも各学園ごとに強さの趣旨が違うからね
ヒナ→学園の抑止力としての強さ
ネル→状況を利用した組織としての強さ
ツルギ→学園の中立を主としたストッパーとしての強さ
ホシノ→元ソロプレイヤーとしての強さ
アヤメ、ナグサ→怪異に対抗する強さ - 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:52:01
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:52:34
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:53:06
耐久力が普通っぽいのは気になる
- 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:53:37
(どいつだ......?)
- 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:53:45
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:53:54
当たらなければどうと言うことはない
- 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:55:30
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:55:46
- 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:57:12
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:57:33
アヤメはメンタルが万全の状態ならまた評価は変わって来そう
- 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:57:40
まあ正直SDの戦闘見ると明らかにヒナやホシノの方が規格外みたいな描写ではあったな
単純比較は難しいだろうが - 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:00:14
- 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:01:05
- 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:02:43
- 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:03:54
素で壁が爆発する攻撃を撃てるアヤメは候補には入りそう
- 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:05:54
なんだろう
規模が違うイメージ
ヒナホシノバトルは列車の天井突き抜けて空までビーム走ってたし - 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:07:46
アヤメとナグサは
アリス・クロコに並ぶって言われたら いいえってなる
ヒナホシノに並ぶって言われたら うーんってなる
ツルギネルとやりあえそうって言われたら わかる ってなる
そういう感じ
ヒナホシ>ツルギネルとかじゃなくてイメージできるかで言えば
- 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:08:18
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:10:09
- 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:10:38
ヒナちゃんの火力が馬鹿みたいに高いだけな気もする
ホシノの場合は避けるわけにもいかないからあれを受け切る択選んでるけど実際の戦闘だと色々変わってきそう - 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:12:35
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:13:40
メンタルケアされたアヤメなら最強格に入るんじゃねえかな?
多分その時はナグサ負けるだろうし - 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:17:18
EX 王女
SSS クロコ
SS ホシノテラー
S ホシノ ヒナ ネル ツルギ
S- ミカ(下なのは戦闘経験の浅さから)
A+ サオリ ワカモ ミネ アヤメ
A ナグサ アスナ イオリ イチカ シロコ
位のイメージで良いとは思う。 - 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:23:31
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:39:34
怪異アヤメという例外を除けばアヤメとナグサは銃の威力に大分差がありそうやから火力面ではアヤメは最強格に入れても見劣りはしない
けどナグサも実はヤベェ威力の一点集中かも知れないからわからん
以上 - 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:42:10
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:47:18
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:52:31
- 75二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:59:14
アヤメはまだわからないけどナグサはちょっと底が見えた感ある
- 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:15:39
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:27:10
破壊規模の大きさは判断材料なるでしょ
- 78二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:51:20
- 79二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:53:41
- 80二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:03:30
百蓮は怪異にダメージが通るようになるだけで怪異への与ダメージが上がるわけじゃないやろ
- 81二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:08:10
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:09:34
- 83二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:10:03
アヤメ別にメンタルがブレてたから負けたっていうより、ナグサが自分の闇呑み込んで順当に成長して勝った奴じゃねえの?
いつものアヤメなら勝ててたみたいなフォロー入るどころかパワーアップまでしてたんだし
ナグサは普通に最強格でいいと思う - 84二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:11:44
おっぱいの話するなエロスレで最強議論するぞ
- 85二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:13:30
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:14:27
EXとか見てるとナグサは早撃ちがエグそうなんよね
- 87二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:14:51
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:15:19
異能より技量よりの達人感はあるよね、ナグサ
片手でも戦えてたのも技術だし - 89二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:15:55
- 90二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:16:39
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:18:08
そもそもアヤメがメンタルボロボロだった時なんて委員長やってる間はずっとだったんだから
視線が無くなって評価が上がることはあっても、今回限りのデバフみたいな読み方は変というか
そんな状況でもペルソナやれるからアヤメもナグサも強いわけだよね - 92二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:23:15
ナグサちゃんはユカリも瞬殺してるし単発あたりの弾丸火力がえぐいタイプなのかもしれない
- 93二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:30:43
- 94二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:31:21
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:32:23
いやゲームの任務中の演出はともかくムービーはある程度信用するべきだろう
- 96二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:32:38
むしろペロロジラって怪書などを使わず噂話という媒体から何故か爆誕した𝑺𝑨𝑰𝑲𝒀𝑶 𝑰𝑲𝑲𝑨𝑲𝑼 𝑹𝑨𝑰𝑶𝑵の亜種みたいなところはあるだろ
- 97二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:32:41
ナグサの「らしくない」って台詞からして普段よりアヤメの動きも悪かったんじゃないかな
- 98二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:34:52
ストーリー内のムービーと任務内のエフェクトを同列に語るのは無理じゃねぇかな⋯
- 99二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:36:16
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:37:12
- 101二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:37:28
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:38:20
ナグサの成長もあるだろうが怪異を選択して背中向けた結果負けたんだから普通にアヤメ側のブレもある
- 103二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:39:16
アヤメが怪異の力を使いこなせてなさそうなんだよな
砂埃を立てて自分の視界を狭めたり勝負が決まったと思って背を向けたりと自分で自分を不利に追い込んでる - 104二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:41:36
怪異使ってからのアヤメはそら負けるわってぐらい戦闘ではダメな行動取ってる
- 105二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:42:22
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:42:27
仮に使いこなせてなかったとしても油断して目を逸らさなければまだ勝機はあったように思えたな
- 107二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:43:17
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:46:11
- 109二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:46:14
むしろ拘束してほぼ勝ちの状態から、どうやってナグサ出てきたんだ?退魔パワー?それとも引きちぎってる?
- 110二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:47:27
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:47:55
- 112二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:54:05
百鬼はナグサとアヤメの2TOPで今回の継承戦でアヤメとナグサの立ち位置が逆転した(情報がないクズノハはこの際考えないものとする)
他校と比較すると百鬼が相手にしてるのは概念系の敵なので、いわゆる通常兵器を拡張してた他編とはジャンルが異なるので他校とのトップとのクロスした描写がないと判断材料が足りないので出来ない - 113二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:54:21
- 114二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:59:53
ナグサの成長以上に怪異パワーを使った後のアヤメの行動の悪さが目立つ勝負に見えた
- 115二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:01:22
連射して少しずつ穴を空けたんだと思う
- 116二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:33:32
レンゲとかツバキでいいから他の3大校辺りと強さがわかる描写発生してくれないとナグサとアヤメがほとんど同じぐらいになってその2人が百花繚乱で最強である事ぐらいしかわからん
- 117二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:40:37
- 118二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:46:49
- 119二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:51:22
アヤメとナグサの素の力は互角で良さそう
勝敗を分けたのは百蓮の怪異特効がデカい - 120二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:25:03
百鬼夜行代表ならこの二人でいいんだろうが、いかんせん他校の最強格とのレベル差が分からないので判断できない