【R-18】ここだけ3勢力入り乱れ惑星外性生物と戦うリアルロボットSFな世界の裏スレ【part90】

  • 1ノイン◆fDey8JUvvk25/05/28(水) 18:41:52

    夢のエネルギーをただのご飯にしちまう異星人!

    ここぞとばかりに人類の覇権を握ろうとする大企業!

    惑星(※地球じゃないよ)がヤベェ!!


    ……な「ここ3ロボSF」スレの裏スレ、設定スレです


    【出来れば読んでいただきたい世界観および初期設定集(テレグラフ)(各種ページへのリンクあり)】

    ここだけ3勢力入り乱れ惑星外性生物と戦うリアルロボットSFな世界あらすじ(とりあえずこれだけ読んでくれたなら最低限大丈夫な筈の簡潔にまとめた世界観)

    その1:どういう世界なの?

    特殊なエネルギー鉱石「コア鉱石」を動力源とする人型歩行兵器「バディフレーム(通称:BF)」が兵器として一般化した高度な機械文明が築かれている、地球に酷似した惑星が舞台だよ!

    元々は人類同士で細かい諍いとかはありつつもそれなりに穏やかな世界だったんだけど、本編から20年くらい前に惑星外性生物「インベイド」が隕石に乗って地表に飛来、どうやら上述のエネルギー塊「コア鉱石」がインベイドにとっては食糧として美味しくてたまらないらしくて、人類に敵対行動を取り始めたんだ!

    必死に抵抗したんだけど、現在では地表のおよそ3~4割程が完全にインベイドがうようよ闊歩している危険地帯になっちゃって、そこから時々インベイドが攻め寄せて来る油断できない状況なんだよ……。

    その2:で、今どうなってるの?

    インベイドとの緒戦により人命を多く失いながらも、結果として「クロノス・インダストリー(通称:K.I社)」が世界を主導、地表や地下に「コロニー」と呼ばれるいくつかの居住拠点を制定してそこを中心にインベイドに対抗する様になったんだ!…
    00m.in

    次スレは>>190を踏んだ方が

  • 2ノイン◆fDey8JUvvk25/05/28(水) 18:43:27

    前スレはこちら

    【R-18】ここだけ3勢力入り乱れ惑星外性生物と戦うリアルロボットSFな世界の裏スレ【part89】|あにまん掲示板夢のエネルギーをただのご飯にしちまう異星人!ここぞとばかりに人類の覇権を握ろうとする大企業!惑星(※地球じゃないよ)がヤベェ!!……な「ここ3ロボSF」スレの裏スレ、設定スレです【出来れば読んでいただ…bbs.animanch.com

    表スレはこちら

    【R-18】ここだけ3勢力入り乱れ惑星外性生物と戦うリアルロボットSFな世界part24【のんびり進行】|あにまん掲示板襲来した異星人!侵略されるエネルギー資源!存亡の危機に晒されてなお人類は……未だ一つになり切れず、壮大な内ゲバを繰り広げ続けていた!!【出来れば読んでいただきたい世界観および初期設定集(テレグラフ)(…bbs.animanch.com

    【禁止事項】

    ・無敵ムーブ(戦闘でダメージを受けない、回避し続ける、など)

    ・必要性の認められない確定ロール

    ・相手PLが嫌がっていることを強要する行為(特にR-18関連はデリケートなところなので扱いには気を付けて、事前相談忘れずに)


    【世界観やパワーバランスを保つ上での禁止事項】

    ・版権設定の利用

    ・「地形を変えられる火力」を個人で設定し所有すること

    ・3勢力(K.I社、人自連、デスペラード)+インベイドよりも立場や規模が大きい勢力を設定すること

    ・なんでも高い水準で出来るキャラ、なんでも高い水準で出来る機体禁止(他の人の活躍機会を奪いかねないため)

    ・メタネタ禁止(「この世界は作り物だ~」や背後さんへの言及をキャラの目線で発言させるなど)

  • 3ノイン◆fDey8JUvvk25/05/28(水) 18:43:50

    Q1:参加してぇ!けど事前のキャラ登録って必須なの?テンプレはある?
    A1:キャラシはあった方が色々スムーズだとは思うけど、無くても規約的なNGムーブさえしなけりゃ参加はOKだぜ!
    テンプレらしいテンプレは特に無い(めんどうくさかった)からテレグラフなりで各自好きな様に書きたいこと書いてくれ!
    ↑の初期設定集から飛んだ先にあるスレ主のキャラシからテンプレとして項目を引用しても大丈夫だぜ!

    Q2:キャラは1参加者につき何人まで?
    A2:何人でもOKだぜ!複数陣営あるし下手に制限設けたらスカスカになるのが目に見えてるから……好きな様に作ってくれ!

    Q3:コテハン(トリップ)は必須なの?
    A3:必須じゃないぜ!でもトリップが無いってことはなりすましや乗っ取りが出ても判別方法が無いってことでもあるから、自衛手段としてコテハンを持っておくのは無難だぜ!

    Q4:スレタイにR-18表記があるけどエロスレなの?
    A4:一般誌のエロ描写とか元ネタ一般作品のエロ同人好き? 俺は好きなの……
    エロメインじゃないけど「エロいことも割と自由に描写して良い」スレだから苦手な人がミスッて踏まない様に一応表記しているぜ!
    「猥談耐性はあるけど自キャラにエロルさすのはなぁ……」って人でもOK、「自分は露骨なエロやりたくないです」って言っておけば良いぜ!

    Q5:設定集に目通したけどなんか既視感ある設定ばっかりだな?
    A5:へへっ

  • 4ノイン◆fDey8JUvvk25/05/28(水) 18:45:29

    【テレグラフ(設定やキャラシート、R-18な文章を書いたりにどうぞ)(※URLのhとttpsの間のスペースを消して検索してください)】

    https‎://x.gd/Z5SAZ


    【URL短縮用サイト(テレグラフのデフォルトURLだとあにまんのNGワードに引っ掛かってしまうのでこちらでURL短縮してから投稿してください)】

    https://00m.in/

  • 5グリーン◆fDey8JUvvk25/05/28(水) 18:56:23

    「では、このような機会を頂けたことですし、私のスタンスについてお伝えしておきましょう。」

  • 6グリーン◆fDey8JUvvk25/05/28(水) 18:56:48

    「ですが、言ってしまえば横綱相撲です。」

  • 7グリーン◆fDey8JUvvk25/05/28(水) 18:57:04

    「些事は些事として処理し、クロノスが万一崩壊する様なリスクの対処にのみ心血を注ぎ。」
    「潤沢な資源と技術、コネクションを用いて、常に正面からぶつかることができる様に舞台を整える……。」
    「それだけでクロノスは勝てますのでな。」

  • 8グリーン◆fDey8JUvvk25/05/28(水) 18:57:25

    「……とはいえ、万に一つ。想像を超えるような不確定要素が現れた時には……。」

  • 9グリーン◆fDey8JUvvk25/05/28(水) 18:57:35

    「業腹ではありますが、こちらもイレギュラーによる対処が必要でしょう。」

  • 10グリーン◆fDey8JUvvk25/05/28(水) 18:58:24

    「そのための艦がまだ一つだけというのは。いささか寂しいものですがな。」

  • 11賢人会議◆YMCgTirJag25/05/28(水) 19:15:40

    前スレ200
    ただのOSですよ?(BFのコックピットユニットを外してOSの入ったブラックボックスを搭載するだけでUNBFになる。だから機体デザインは統一されてない)

  • 12賢人会議◆YMCgTirJag25/05/28(水) 19:16:32

    そして199へ、了解です。書き直しときます。

  • 13ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 19:17:40

    レスが……消えてる……!?

  • 14旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 19:18:24

    スレ立てお疲れ様ですー!


    ぶっちゃけフェニックスミサイルはBFに積むのにはそもそも不向きだと思いますのよね
    ミサイル全長もそうですが、インベイドの中でも特に高速で数が限られている強襲級ですら超音速ですので些か過剰速度ではありませんかしらね?

    流石にBF用には別の誘導ミサイルを製造・開発しておりますわ

  • 15賢人会議◆YMCgTirJag25/05/28(水) 19:20:19

    >>14

    いや、IFFの識別可能で単独誘導ができるって高級ミサイルの代名詞っすよ…(あんなので弾幕張ったら戦闘機より金かかる)

  • 16ラルト◆C01O2YJoxg25/05/28(水) 19:21:06

    スレ立てお疲れ様で〜す

  • 17旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 19:22:48

    >>12

    ありがとうございますわ〜!



    >>11

    >>15

    なるほどですわ〜!ぶっちゃけ私は十連装ミサイルとか基本的にアーマードコア6を参考にしていますのでリアル準拠ではありませんでしまのよね!


    コレですれ違いですのね…………!

  • 18賢人会議◆YMCgTirJag25/05/28(水) 19:26:27

    >>17

    UNBFはひとつの作戦で1個陸軍大隊(1500機)で運用して平押しする為の兵器ですので、よく近代戦争の映像資料でソ連系国家が弾幕張ってる低誘導の低コストミサイルを使う前提なのです(安い方がロストしても被害は少ないし)

  • 19◆KPwoT407kA25/05/28(水) 19:29:28

    という訳でヴィオラ以外の見習士官組は昇進です
    ………よく考えたらなんでヴァルハラテックは階級制度取ってるんだ…?社長が元クロノスの子会社代表で著名な技術者も元クロノスだからクロノスの習性が抜けてないのか…?(割と名称だけ借りたふんわりした上下関係な可能性がある)

  • 20龍影◆9BZ6kXGcio25/05/28(水) 19:30:13

    >>18

    初期支援攻撃の後は随伴機になるのか…マジで心強いな。

  • 21旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 19:37:33

    >>18

    なるほどですわ〜〜〜〜!!!!!!


    そうなると十連装ミサイルを四つ装備してついでに重ショットガンとバズーカも積んだ機体を企業標準機にしているアポロ・インダストリーが単純に滅茶苦茶に誘導ミサイルの低価格化技術を独占しているみたいな感じになりますかしらねぇ!!!!!!



    ほな別に提供しなくてええか………………(

  • 22東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/28(水) 19:42:09
    x.gd

    とりあえずグリゴリーの機体設定です

    突っこみ所があれば遠慮無くどうぞ!

  • 23賢人会議◆YMCgTirJag25/05/28(水) 19:47:12

    >>21

    スティンガーみたいなのを的確に運用するにはまだ少しUNBFのオツムが足りない…

  • 24ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 19:49:04

    >>22

    カランビットナイフ……!?()



    それはそれとして銃とナイフを液体金属で合体させるのロマンしかねぇですわ〜!!!

  • 25逆巻カンナ◆ECPjTIh3Iw25/05/28(水) 19:51:00

    >>21

    有人BFの覇権握ってそうな構成(違う)

    現状一番コスト掛かってそうなのって人命だと思うのでまーじで良い兵器が低価格なのいいな……

    ほしいな……(もう5月末だぞ)

  • 26賢人会議◆YMCgTirJag25/05/28(水) 19:56:26

    無理ぞな…胃が痛い

  • 27ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 19:57:14

    !?

  • 28龍影◆9BZ6kXGcio25/05/28(水) 19:57:46

    >>27

    どうした?

  • 29ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 19:58:44

    >>28

    …………(ゴクリ

  • 30ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 20:00:25

    (いやちょっと真面目に漫画みたいな「コイツは黒なのか……? 果たしてどう答えるか……果たしてどう動くのか……」みたいな状況は初めてですぞ)

  • 31賢人会議◆YMCgTirJag25/05/28(水) 20:01:00

    お休み…(ゴエティアの使い方教えて)

  • 32ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 20:01:19

    (ヤベェ……意外と面白い……)

  • 33龍影◆9BZ6kXGcio25/05/28(水) 20:01:31

    >>31

    お休みー

  • 34旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 20:03:08

    >>22

    個人的には機体性能には特にツッコミどころがありませんわね!!!!



    強いて言うなら「"何でも貫通するビーム兵器があるなら逆に貫通してもすぐ元の形に戻れる金属があれば対抗出来るのでは?"」が『ん?』って程度ですわね


    コレ結局貫通されてるので機体側のスラスター機動で粒子ビームを避ける必要がありますし、その場合は盾とか作っても視界の邪魔になるだけなのでは?



    >>23

    へへっ、其方に関してもアーマードコアみたいな風に一定時間(※約10秒未満)照準すれば勝手に偏差撃ち含めてロックオンが完了するタイプのFCSとかがある想定でしたのよね!



    まァ別に提供しなくてもええか……………(


    >>25

    「凡人が百発百中の射撃の腕前を発揮するとか無理だから。攻撃範囲の広い武装で適当に撃つだけでも貢献可能な仕様にしようぜ!」



    『歳獣』の設計構想は基本的にコレなのですわよねぇ!!!!!!


    『月風』みたいなエース機に重装兵級とか投射機級とか強襲級を任せて、エース機が突撃兵級や射撃兵級に弾薬を使って消耗しないように頑張る雑魚専の足切り機体



    紅陽機関&アポロ・インダストリーで絶賛一般販売中!!!!!

  • 35ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 20:03:36

    >>33

    >>31

    (死んだ……俺はここで死ぬ……)

  • 36シャロン◆8meUu6AaJY25/05/28(水) 20:04:21

    >>35

    何言ってんだこいつ…

  • 37ラルト◆C01O2YJoxg25/05/28(水) 20:05:10
  • 38ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 20:05:20

    >>36

    (この人はグルなのか……どうなんだ……カマをかけにきているのか……?)

  • 39ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 20:06:46

    まぁぶっちゃけるとちょっと面白いバグに遭遇しただけなんですよアハハ〜……ハハ……ハ……


    (ええいままよ!!!)

  • 40シャロン◆8meUu6AaJY25/05/28(水) 20:07:29

    すげえバグだな(出くわしてないぞ)

  • 41龍影◆9BZ6kXGcio25/05/28(水) 20:08:08

    >>39

    確か温泉の書いてるやつを誤爆して消したやつだ

  • 42ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 20:09:46

    >>40

    そうですか!

    だったら一種の寸劇みたいで楽しかったすよコレ!


    いや本当に(誰が味方で誰が敵なんだ……俺は何を信じたら良いんだ……!?)って緊張感バチバチの雰囲気になってて楽しかったっすよ!

  • 43ラルト◆C01O2YJoxg25/05/28(水) 20:10:48

    >>42

    楽しそう

  • 44ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 20:11:08

    >>43

    1人だけハガレン序盤してたからね

  • 45龍影◆9BZ6kXGcio25/05/28(水) 20:11:25

    >>42

    なんか混乱させてすまん猫

  • 46ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 20:12:07

    >>45

    さらに混乱させるでない!(画像のポメラニアンを見て)

  • 47シャロン◆8meUu6AaJY25/05/28(水) 20:12:10

    >>45

    あ、テム・レイ(ポメラニアン)じゃないか!

  • 48ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 20:12:29

    >>47

    !?

  • 49旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 20:12:35

    >>31

    「ゴエティア戦団」はコンピュータ分野での世界的覇権企業だったので、今まで交戦した全敵性存在をシュミレーターとして利用可能な精度で有しております



    数々の戦場でのインベイドとの交戦記録に、最近のデータでは『アブソーバー』や『Ulvi』という風なエース級パイロットや「ヴァルハラテック」の機体や逆巻重工の『廉月』まで武装や挙動も含め一通りデータを保有しています


    単純な戦力以上にその通信システムを活用した初見殺しを迅速且つ正確に共有する技術が有用でしょう



    簡単に言えば一度戦ったら次の奴らは動きの癖とかを完全に把握して対策をした上で向かってくるのが「ゴエティア戦団」なのですわよね


    戦えば戦うだけ損になるからこそ、交戦は避けた方が良い存在なのです

  • 50ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 20:13:06

    (そういえば同じ声優だったなという顔)

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:16:48

    このレスは削除されています

  • 52ウルヴィ◆xZJxX8ZGsA25/05/28(水) 20:25:52

    >>49

    思えばウルヴィちゃんの最新データ、隻腕かつほぼブレオンで対処したから他がバレてない疑惑あるのおもろいですわね(正直意図してなかった誤算


    まァ解放されたゴエティア戦団と戦う機会そうそう無いでしょうけども。というかできるなら次は味方がいい(強欲)

  • 53シャロン◆8meUu6AaJY25/05/28(水) 20:26:16

    >>49

    アルパ君とゴエティアをセット運用するだけでUNBFの教導が捗るのズルいな。クロノスにも無人機はあったはずだけどあの辺は研究所から外にまだ出てない?

  • 54ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 20:29:57

    >>53

    ぶっちゃけ似たようなのでメビが居るっすけど、UNBFのくくりに入れられるのか……?(文字通り人が無い時のタイガーを見て)

  • 55◆KPwoT407kA25/05/28(水) 20:31:13

    >>49

    だから陸上戦艦戦まで機体性能の欺瞞(ジークルーネを隠れ蓑としてシュヴェルトライテ運用の事実を秘匿)をしたりぶっつけ本番でタルンカッペ装備を出したりする必要があったんですね(1勝)

  • 56旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 20:32:14

    しかしアポロ・インダストリーが対インベイド強硬派なのに賢人会議に格安の連装ミサイルやFCSとかを提供していない理由、作中的にはどうなりますのでしょうかしらね?



    「はー????協力して貰いたいなら先ずは其方が誠意を見せるべきでは?????」みたいな大企業仕草かしら……………


    >>52

    恐らく賢人会議の決断によっては『再征服計画』に投入されるので多分味方になるかなって(


    「ゴエティア戦団」はフリー設定ですので、自由に所属キャラとか作って動かしても大丈夫ですわ〜!


    >>53

    中の人は最近浮上しておりませんので私からでは何とも言えないのですが、確か既に欧州戦線への投入が行われていてメチャクチャ機敏に動いていた気がしますわ!

  • 57東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/28(水) 20:36:36

    温泉は描写を進めて良いのだろうか...

  • 58ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 20:37:24

    (脳内では、生まれた技術は全てタイガー以外によって試験運用された後、その結果も含めてレポートとして出す想定)

    (多分今回については過労によって起きたヒューマンエラーで、忘れちゃったんだろうねハハハハハ!!!)
    (後で休暇渡そ……)

  • 59龍影◆9BZ6kXGcio25/05/28(水) 20:38:13

    >>57

    リロードしてしまって書いてたのが飛んだズラ…カシュッ

    うてなちゃん、大浴場でキャッキャしてて…それに合わせるから…ゴクゴク

  • 60旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 20:38:22

    >>55

    マジでガン刺さりなので戦略の勝利なのですけれどリアルタイム通信があるのでそれでも普通にデータは保存されてシュミレーターとして運用可能なのが「ゴエティア戦団」のカスな部分なんですわよね(



    元々のシステムがインベイドからの初見殺しを例え死んでも仲間に伝達して同じ手で死ぬのを防止するシステムなので捨て駒にしても確実にデータを持ち帰るみたいなトコがある





    でも既に賢工グループは滅んだのでそのシュミレーターを「ヴァルハラテック」に還元して「VS過去の自分」のシュミレーターとも出来るのですわよね(


    やります?(提案)(描写はリアルの都合で厳しい可能性があるので無理かもですが)

  • 61逆巻カンナ◆ECPjTIh3Iw25/05/28(水) 20:40:06

    >>56

    賢人会議、正式名称が人類自由連盟軍事戦略部門らしいのでー、なんだろうね?

    いわゆる作戦立案、戦略目線としての考え方が強いのでできるだけ汎用機(アズマ工業)でも使えるFCSにしたいとかかな……?

    4Yさんは寝落ちしてしまったみたいですが、どうもUNBFは頭でっかちというか、誘導ミサイルを効果的に使用するためのルーチンが組まれてないとかなのかな?(中の人ではないので、あくまで推測)

  • 62龍影◆9BZ6kXGcio25/05/28(水) 20:40:07

    >>60

    ソロルで回すなら楽しそう。同じタイミングで同じ手を吐いてくるミラーマッチ…楽しいだろうな…(入力読みのクソAIでも可)

  • 63ラルト◆C01O2YJoxg25/05/28(水) 20:40:08

    >>60

    「ゴエティア戦団」怖いなー、やはり大企業なだけある

  • 64東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/28(水) 20:41:57

    >>59

    ああ...悲しいですねそれは...

    台の描写書いたら夕飯の支度で

    返信が遅くなりますんで、ご了承ください

  • 65ケイ◆ECPjTIh3Iw25/05/28(水) 20:42:53

    >>57 >>59

    進めちゃっておーけーよー!!


    >>60

    滅茶苦茶やってみたいけど、ケイと蒼風改だと『シミュレーターのケイは肉体負荷がないのでシミュレーターの勝ちでーす!』っていうとてもカスな結果になりそう()

    パイロット保護機能が足りねぇ!!(ということで頑張って設定作ろうね中の人)

  • 66◆KPwoT407kA25/05/28(水) 20:43:07

    >>60

    そしたらシュミレーターとして過去の戦闘データを導入した事にしましょうか!

    ミラーマッチはソロルで描写させていただく感じで…

  • 67エイプリル◆.4YTxDiDm.25/05/28(水) 20:43:18

    >>61

    パナイの!(忍野仕草)

    ドーナツうめぇしながら見てたけど賢人会議も大変ね…中の人が賢人達と一緒に胃を痛めるくらいには色々と立て込んでいるのだろうさね。

  • 68旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 20:50:21

    >>61

    アポロ・インダストリーのメイン顧客が人自連所属の傭兵なのを考えると「アズマ工業」製の量産機でも使えそうなのですわよね〜………………


    >>汎用機(アズマ工業)でも使えるFCS



    あぁ、でも『射撃が上手くないパイロットでも戦力に出来る』のが利点だからこそ今後のUNBFの射撃分野での成長を阻害しない為かもしれませんわね


    『成長性』がUNBFの売り、みたいなトコはありそうですので

  • 69エイプリル◆.4YTxDiDm.25/05/28(水) 20:54:34

    ちなみに賢人会議の中の人はYMだ。なんかの型番かね?

  • 70ウルヴィ◆xZJxX8ZGsA25/05/28(水) 20:54:34

    >>56

    いずれ並んで戦えたらいいな…

    後者に関しては私がゴエティア動かすの上手くやれる自信がまだ…無い……!!


    >>60

    いいなぁ!!!!!!!!!

    人自連みんなこれやって。私ができない分まで(

  • 71ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 20:55:17

    OX殿、あとは任せましたぞ

  • 72アズマ工業◆PPyRfvMZl625/05/28(水) 20:56:49

    無い頭を振り絞って書く交渉ロール(知恵熱)

  • 73旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 20:57:11

    >>62

    >>65

    何ならシュミレーターですので『ビーム兵器無効』設定とかにしたら実質フリクタル装甲との戦闘経験とかも積めるかもしれませんわねぇ!



    賢工グループが「ゴエティア戦団」を管理していたの、本当にアレな案件だったのでは?(


    >>66

    了解しましたわ〜〜!!お気遣いありがとうございますわ………………!!!



    >>63

    母体が『惑星間企業』ですのでね…………!一介の武力組織でありながら、大企業並みの技術力を例外的に有しております



    まァNA社やアポロ・インダストリーみたいな元々『惑星間』が冠詞に付くレベルの超巨大企業が十社以上は所属している巨大組織が人自連というのが私の脳内の想定なのですけれども

  • 74旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 20:59:36

    >>71

    >>72

    うおおおおお了解しましたわ!!!!!!ちょっと進めて参りますわね!!!!

  • 75ノイン◆fDey8JUvvk25/05/28(水) 21:14:52

    ミカエルさんとも絡むためにオリーブオイルとニンニクの香りを部屋から漂わせて従業員に注意されてる怪しげな客にでもなった方が良いのかな

  • 76ポリト◆XGxCas/OAU25/05/28(水) 21:17:15

    >>59

    ドキュメントを使うズラ…

    ドキュメントなら消し飛ばないし誤爆投稿も無いズラ…

    (謎のコマさん)

  • 77ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 21:18:40

    >>76

    普通にクイックメモが早い

  • 78ミハエル◆j28rRKKOSY25/05/28(水) 21:21:48

    >>75

    外にいるし部屋から臭い出てたら確認に向かうかな、それか警備員同士だから定時の報告で顔合わせとか

  • 79ノイン◆fDey8JUvvk25/05/28(水) 21:28:01

    >>78

    まず名前間違え本当に申し訳ありません……!

    その上で匂いか定時報告で顔合わせか、どちらが話しやすいでしょうか教えて欲しく思います

  • 80東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/28(水) 21:28:06

    基本メモとかしないで一発書きだから
    リロードが憎くなるのはよくある事

  • 81ミハエル◆j28rRKKOSY25/05/28(水) 21:30:10

    >>79

    自分はどちらでも大丈夫ですね、fDさんの書きやすい方でいいですよ

  • 82ノイン◆fDey8JUvvk25/05/28(水) 21:32:54

    >>81

    承知しましたー

    じゃあパスタ茹でます……。

  • 83旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 21:34:03

    >>72


    グランセン解放戦線としては「戦後のインフラ復興の為にBFの生産技術が欲しいな〜〜〜!!!作業用機械としてのBFでも良いから!!!!!!!」なのですわよね!




    あくまでグランセン王国に建造したいから「アズマ工業」さんが現在保有している生産設備やプラントには興味がなく、其れを設立させている技術に興味関心がある形ですわ!


    対価として払う資金も『今現在有している資産』ではなく『将来に渡って獲得するであろう全ての資産を合わせたもの』となっております!!!!



    要は規模の大きい“予約”みたいな感じですのよね。インベイド戦争が終わったらBF生産技術をちょっと買っても良い?みたいな


    インベイド戦争に負ける可能性もありますので、「勝利した後」という事にして先延ばしにしております

    今戦後復興の為に勝ったとしても、もし負けた場合は完全に無駄になりますからね(

  • 84ミハエル◆j28rRKKOSY25/05/28(水) 21:34:22

    >>82

    了解ですー、ついでにパスタご馳走になろうかしら

  • 85ケイ◆ECPjTIh3Iw25/05/28(水) 21:51:54

    ヤバい、頭が全く回らん……最近こうなるの増えてるな……(ぐったりぐでぐで)

    シグドニッド合金について語ろう……(ぇ?)
    具体的にいうと軽→中→重→純って順番で純度が上がり、物質的に密度が増して防御力が高くなります。
    ただし上に行けば行くほどコストが青天丼だったり、そもそも合金じゃなくてシグドニッド(またはシグニッド)鋼って呼ばれたり
    普通の鉱山で掘れるシグドニッド鋼でも溶かすにはコア粒子系技術がないとマトモにできず苦労するみたいな鉱物です。

    月風系のシールドは重シグドニッド合金に超カーボンを複合させてる。最近は純シグドニッド鋼でなんかフレーム作ろうとしてるみたいですね
    これに欠点をつけるとしたら重さかねぇ……?

  • 86コマさん◆XGxCas/OAU25/05/28(水) 21:56:11

    >>85

    早く寝るズラ!このままじゃ体が壊れちゃうズラ!!

    (原因は分からないが、自分の頭の中でコマさんが走り回っている…)

  • 87本社理事◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 21:59:58

    「毎日毎日毎日仕事をしてるのに暴飲暴食とかやれるか馬鹿がァッ!!!!」と「毎日毎日毎日こんな業務をやり続けないと無理とか暴飲暴食でもしないとストレスで死ぬ!!!!」派閥が争っている地獄がクロノスの理事会なのかもしれない(小並感)


    >>あのデブ共



    無能な人材なんて他の有能な人材即刻蹴落とされると思いますのであんまりクロノスの理事を噛ませ犬みたいに扱われて欲しいないのですわよね(


    そんな無能がトップの組織が世界最大の超企業とかこの世界大丈夫なの?人材のレベルがカスじゃないのか?になりますので



    >>85

    重さは割と良い感じの制限だと思いますのよね!


    普通は機動力で落ちてしまいますし、推力で強引に解決しようとしても稼働時間が減ってしまう、みたいな感じでバランスが取り易そうですので!

  • 88ミカエラ◆KPwoT407kA25/05/28(水) 22:00:41

    >>85

    「ワーグナーは得てして軽さが強みでもあり弱みでもあったのでこの重さと防御力を活かすならこれだ、と思いました(三徹ブースター誕生秘話)」

    それはそうとゆっくり休んでくれ…

  • 89ラルト◆C01O2YJoxg25/05/28(水) 22:01:30

    >>85

    ゆっくり休んでくだされ…

  • 90ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 22:02:49

    >>87

    クックック……なんかこういう世界を牛耳っているような企業のお偉いさんは、貫禄(脂肪)を顎に蓄えたような輩のイメージが強くてですね……


    なんか……すいませんした……

  • 91アズマ工業◆PPyRfvMZl625/05/28(水) 22:03:45

    「どうしてみんな俺達の傘下に降らないんだろう?」を根幹に抱き続けてるクソ傲慢さと
    残った世界の半分を単独で守っている化け物企業ぶりを両立しているのがクロノス・インダストリーである

  • 92本社理事◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 22:11:05

    >>90

    イメージとしては全然分かるのですけれども、この世界って絶賛戦争中なのですわよね()



    平和な世界だったら先祖代々の実権を〜、とかあるかもしれないですが最前線で兵士が戦い続けていて上層部の判断ミス一つで何千何万人もの人間が呆気なく死ぬ世界なので…………………


    >>91

    クソ傲慢な癖に実力は兼ね備えてるのタチ悪いですわねぇ!!!!!

  • 93ノイン◆fDey8JUvvk25/05/28(水) 22:11:18

    >>85

    一度脳に折れ目が付くと一生治らないのでよく休んでください……

    もう10時回ってますしね!

  • 94東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/28(水) 22:11:27

    ノインちゃん...もしやおもしれー女?

  • 95ラルト◆C01O2YJoxg25/05/28(水) 22:12:10

    >>91

    クロノスに入ってると「皆俺達の傘下に加わればいいのに(善意)」ってなりそう(小並感)

  • 96本社理事◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 22:13:27

    旧愛卿が名誉グランセン人賞を贈りそうな腕前しておられますわね、ノインさん

  • 97ケイ◆ECPjTIh3Iw25/05/28(水) 22:13:30

    >>87

    やはり制限をかけるなら重さか……?となった(お布団でごろ寝モード)


    元ネタが弐瓶作品(シドニアの騎士)の『超構造体』とかガンダリウム合金なので

    ・純度が上がれば上がるほどクソ硬くなるぜ!

    ・代わりにコストが上がるぜ!

    みたいな性質にしたかったんですよねぇ!


    ネタバレすると蒼風改二とかより実験的なワンオフ機の装甲&フレーム材にしたい感じなんですわ!(逆巻重工はシグドニット鋼の精錬割合に関しては秘匿、または特許を取ってる想定)

    装備防御を完全に切り捨てて機体側の防御にステータスが振られる感じになるのかな……?とぼんやり考えてます


    >>88

    重シグドニット合金をフルで使うとなるとああなる、すげぇなと今脳内のカンナさんが言っておる!


    >>93

    へへ……実際ぶっ壊れたら2度と戻れないっすからね……みなさんほんま気をつけて……(1敗してる者並感)

  • 98ウルヴィ◆xZJxX8ZGsA25/05/28(水) 22:13:38

    >>87

    つまり…痩せたエリート面のチクチク系イケメンと……肥えたイライラ系の策謀化け狸…………って、コト!?!!!?!?(倒錯)


    >>91

    有能だからこそ傲慢で、傲慢だからこそ有能みたいな側面ありますよね

    協調性捨てたからこそ…強いみたいな……


    >>94

    真面目さが二周くらい回って胡乱なぽんこつを醸し出してて笑うんですよね

    私好きだよこういう子

  • 99龍影◆9BZ6kXGcio25/05/28(水) 22:16:03

    >>85

    そんな中、純シグドニッド鋼で強度確保をしつつ、軽量化させた結果、実弾防御が息してない子が生まれます

  • 100東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/28(水) 22:18:18

    正義とは何かを考えた時、この世界なら
    クロノスの兵士になるのが安牌だしネ...

    グリゴリー
    『だから私はクロノスに入った』

  • 101ノイン◆fDey8JUvvk25/05/28(水) 22:20:23

    >>94

    >>96

    >>98

    暴論ですが、神経系を重点に「感覚」が強化されてるので当然「味覚」も鋭いのかもしれません

    あと負けたからギャグキャラ落ちさせたい……そういう平和があってもいいじゃない……(


    >>100

    このバランス感覚よ。流石です。

  • 102モカ◆KPwoT407kA25/05/28(水) 22:21:13

    モカ「“モカ”になる前の事は覚えてないよ、まぁどうせ碌でもないヤツだったんだろうね」

  • 103ニライニスト◆XGxCas/OAU25/05/28(水) 22:22:45

    >>100

    ニライニスト・カガール<大義ある狩りの方が色々いい。

  • 104東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/28(水) 22:24:13

    >>101

    負けたらギャグ要員というアレですな

  • 105本社理事◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 22:24:43

    >>95

    クロノス🤖「クロノスの傘下になったら濃密な航空支援と艦砲射撃と共に潤沢な補給物資を使いながら歴史に名を残る将軍達の下で戦えるのに…………」




    東方大陸には上手く人自連と程々の冷戦状態を保つ政治的能力を持ち


    それはそれとして北極海やアナトリア高原から襲来するインベイドをボコって千里に及ぶ戦線を完璧に制御していたボロニアス陸軍大将が総司令として赴任していましたけれど


    他にも各大陸に同レベルの将軍が配置されている想定なのですわよねぇ!!!!!!


    多分大体皆んなハンニバルみたいな性能している

    植民大陸(※アフリカ大陸)の地図とかもうヤバいの一言ですのよね。どうやって持ち堪えてるんだ?


    >>97

    コストと引き換えに性能上がるの、マジでエース機向けという感じが致しますわねぇ!!!!!

  • 106ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 22:25:16

    合金合金、そして今から合金のデータも渡す中、僕はその性能を改めて見返す……

    これワンチャンビームの電子吸い取ってガッチガチに堅まったりしねぇか?(固体だけど靱性と剛性がヤバいから、強い衝撃加えると瞬間的に固くなるのを見て)(与太話)

  • 107ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 22:26:00

    これ映像で見てみたら面白そうだけど、仕舞っておくか……

  • 108ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 22:27:17

    因みに"ダイラタンシー現象"に準えて、僕はこの金属の起こす現象を"コンデンター現象"と名付けてみましたぜ(暇人)

  • 109本社理事◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 22:28:27

    あっ因みにコイツがやってるのはゲンドウポーズです

    コレだけはお伝えしておきたかった


    >>98

    ヒマラヤ山脈みたいに積み上げられた大量の書類の山をガンガン処理しながら互いに文句(※お互いの担当部門についての認識の共有と対策の考案)とかしてるかもしれない



    >>痩せたエリート面のチクチク系イケメンと肥えたイライラ系の策謀化け狸


    >>101

    良いよね、負けたらギャグ要員

    ナベリウスちゃんも頷いております

  • 110ラルト◆C01O2YJoxg25/05/28(水) 22:29:05

    >>105

    やっぱりクロノスは有能な人材多いな!>ハンニバルみたいな性能〜

    植民大陸は攻めるのには向かないが守備には向いている人達が集められてるのかしらね

  • 111ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 22:30:19

    >>106

    待てよ……帯電……硬化……より硬くなった装甲が、電気を纏って毛が針のように逆立つ虎の様に……


    ここでまさかの機体名称の伏線回収か……!?(止まらない湧き出る妄想)

  • 112ミハエル◆j28rRKKOSY25/05/28(水) 22:31:26

    >>101

    中々美味しそうなペペロンチーノじゃないか……(飯テロ直撃)

  • 113本社理事◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 22:31:36

    >>110

    植民大陸全体にインベイドが巣を作ってそうなのを考えると確かにそんな感じがしますわねぇ!!!


    >>攻めるのには向かないが守備には向いている人達

  • 114ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 22:32:12

    (やばいな……なんか偶然同士が上手く噛み合ってちょっと作家魂が疼いてきたぞ……)(なおこれが表に出ないのは考慮しない物とする)

  • 115ケイ◆ECPjTIh3Iw25/05/28(水) 22:32:47

    >>99

    耐衝撃性能だけを目的に純シグドニット鋼を使うのか……!?普通に軽シグドニット合金でも……いや強度が足りるか!?純グレードでこの軽量化がいけるのか!?本末転倒にならないか!?(byカンナさん)


    これひょっとして台さんのオリジナル濃縮以下略もそうだが逆巻重工の機体工学技術が進歩しないとそもそもサミダレ(BF)作れないやつだな??!(お気づきになられましたか)


    >>101

    いいよね……ノインさんやヴァルハラのみんなと仲良くやる夢……叶うぜ……


    >>105

    逆巻重工が異端らしくすげぇドロドロした感情を抱えてるぅ……多分クロノスがいないと人類が滅ぶと分かってる上でクッソ苦しい顔して別の道選んだら、桜空焼かれたり色々あってどうすりゃええんだ顔してる逆巻重工……


    シグドニット鋼、普通にエース用だったり高級装備の媒体として需要あるので逆巻としても貴重な手札だと思う(小並感)

    配合とか精錬技術は大事に取ってそうなんですよねー。特に純シグドニットの作り方とか軍事機密案件になるやつか??

  • 116ラルト◆C01O2YJoxg25/05/28(水) 22:34:52

    >>111

    伏線はこの時の為だったのか…


    >>113

    クロノスの人材派遣能力も凄いだろうし的確に能力発揮出来る所に派遣したりしてるんだろうなぁ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:36:39

    このレスは削除されています

  • 118アズマ工業◆PPyRfvMZl625/05/28(水) 22:37:39

    (勢力図の)ここが地獄です定期

  • 119ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 22:38:41

    >>116

    ぶっちゃけサンダータイガーって


    『電撃戦が得意+中国に居てカッコよくて語呂が良い動物』


    ってだけで思い付いた名前だから、こんな風に色々くっつけられるとは思わなかったぜ……

  • 120東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/28(水) 22:39:56

    そういやノリで決めたから未定だったけど、
    グリゴリーがいた戦線ってどこが良いのかな...

  • 121龍影◆9BZ6kXGcio25/05/28(水) 22:40:49

    >>115

    バレたか。研究部には温泉後に過労してもらいます。ほら!桜空はできたよ!()

  • 122ラルト◆C01O2YJoxg25/05/28(水) 22:42:01

    >>119

    思いついたものに途中から意味が与えられたり色々くっつけられると楽しくなるよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:42:01

    >>118

    兵士達「なんで内陸にまで食い込まれてんだよえーっっっ(全ギレ)」

  • 124ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 22:42:18

    >>118

    エジプト付近のクロノスさんはお疲れ様過ぎるな……

  • 125ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 22:43:18

    >>122

    (なお、クロノスに還元可能だからこそ強過ぎて表に出ない性能である)(3度目)

  • 126◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 22:44:31

    >>118

    ゴモラ「あっ、乗り込みますね〜(^^)」


    この丁度クロノスと人自連が隣接してる地域に“統率個体”が現れたんだよね……………(

  • 127◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 22:46:08

    >>123

    そこに地中海があるじゃろう

  • 128ラルト◆C01O2YJoxg25/05/28(水) 22:46:49

    まぁ統率出来るのは人類だけではないからな……()


    >>118

    改めて見ても地獄過ぎる、エジプト付近のクロノスの補給も大変そうだ(地中海とか絶対インベイド潜んでる)

  • 129◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 22:48:53

    ポロッゾ海賊連合「そして主に地中海で活動していて水中を亜音速で動き回りながら粒子ビームでインベイドをブチ殺せる機体を持ってる俺たち…………!悪名高きポロッゾ海賊連合よ」

  • 130ノイン◆fDey8JUvvk25/05/28(水) 22:49:51

    そういえば賢工グループのハイエンド機のフレームはトップクラスの強化人間に追従しあまつさえ殴る蹴るまでやって無事でしたね
    あれ多分上半身と下半身泣き別れして左手もげたけど逆にそれくらいであとは原型とどめてるんですよね
    逆巻さんとヴァルハラさんもデータ使って良いよ♡

    あと………!
    パスタにエネルギーを込めすぎてちょっと今日は余力がないので落ちます

  • 131ケイ◆ECPjTIh3Iw25/05/28(水) 22:50:06

    >>118

    ここをどっちかの勢力が塗り絵しないと地獄なのは分かってるが、人自連もクロノスも互いが気になりすぎて塗り絵ができない……!!(なんだこの地獄ジレンマ)


    >>126

    ほんまにぶっ潰せてよかったね……あの戦場に参加した人全員が変数なのはスイちゃんが保証してるくらいやばかった


    >>121

    これ機体工学だけじゃなくて素材加工技術もブレイクスルーしないとダメなやつじゃないですかやだー!!!(悲鳴)

    純シグドニット鋼は……重いんだけどな……(カンナさん白目剥くぞこれ)

  • 132ラルト◆C01O2YJoxg25/05/28(水) 22:51:13

    >>130

    おやすみなさい〜

  • 133ミハエル◆j28rRKKOSY25/05/28(水) 22:54:24

    >>130

    おやすみですわ〜ペペロンチーノの描写でお腹が空いて来ましたわよ

  • 134ウルヴィ◆xZJxX8ZGsA25/05/28(水) 22:57:54

    ユスラの次の機体の草案が浮かんだけど、専用スレイガンくんの出番一回だけは可哀想な気がしてくるのぅ


    >>130

    飯テロして逃げやがった……!!

    おやすみなさいませ〜


    >>131

    あの作戦、熱線砲奪還チームもゴモラ追走チームも3勢力混成だったのが本当に良かったね…

    同時編成不可が一時的に撤回される特殊作戦みたいでさ…

  • 135東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/28(水) 23:00:51

    どっかでグリゴリーとユスラさんで
    色々討論をかましてみたい所存

  • 136本社理事◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 23:01:02

    >>130

    このピタゴラスイッチがエミュスレの楽しみみたいなトコあるなって(小並感)


    おやすみなさいませ〜!


    >>131

    >>134

    マジで文字通りの『レイドバトル』でしたものね…………………

  • 137ケイ◆ECPjTIh3Iw25/05/28(水) 23:04:49

    >>130

    おやすみなさいですー!

    ペペロンチーノがすごい美味しそう……


    >>134

    三勢力のエースがいないとそもそも勝ちの目を拾えなかったマジでやばい場面が多すぎた(砲台奪還&地下追撃)

    ケイ君はあの時点で実績も何もない、カスのシミュレーター訓練をクリアしかしてないペーペーの小僧だったんだけどな……()

    当時の心境?


    中の人<やめろぉ!!なんでノリと勢いとはいえケイが指揮しないと前線崩壊でサンドイッチになるような地獄になったんだこのやろー!!!

    中の人<ケイ君がしぬ、しぬ!しぬ!!でも頑張らないと皆が死ぬ頑張れケイ頑張れ蒼風!!装甲が足りねえ!!(悲鳴)


    中の人(キルケー影法師戦など)<なんであの時の俺は重量過多アセンにしたんだボケエエエエ!!!


    こう()

  • 138ウルヴィ◆xZJxX8ZGsA25/05/28(水) 23:06:59

    >>135

    やりたいですね〜!現状はユスラ空いてるのでいつでも〜!!


    >>137

    ケイくんあまりにもパワーレベリングめいた事になってて笑う

    よく頑張ったよ実際……

  • 139ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 23:07:56

    >>137

    新人も新人過ぎてあまりにも負荷が掛かりまくってて草


    よく生きて帰って来れたな……

  • 140ミカエラ◆KPwoT407kA25/05/28(水) 23:08:42

    せっかくだから私もバルキュリウムの話しちゃうか

    これは硬質鉱ラーベ二ウムと軟質鉱ブルトシウムを一定の比率で混ぜたものを高圧圧縮することで相転移精製された任意の係数を持たせられる多用途軽量合金、または製造方法の事だよ

    問題はラーベニウムもブルトシウムもそれ自体レアメタルで、クロノスはそれらの鉱脈をあんまり抑えてないから製造コストがウチの比じゃないし…何よりヴァルハラもたまたまブルトシウムの鉱脈持ってたお陰で色々融通が効いたみたいな所があるね

    このラーベニウムをより価値の低い硬質鉱ソウェニウムに置き換えて精製したのが廉価版のバルキュリウムβ。元々のヤツより係数調整の自由度は効かない代わりに問題だった量産性が解決、今のヴァルキリーに使われてるってワケ

    欠点としては…どんなに圧縮しても“相転移したら軽くなる”コト。だからシグドニットみたいな重合金の代用は無理なんだよねー…何処をどう弄ったら重くて係数調節自在なのを精製できるようになるんだろ?

    >>130

    たすかる

    お休みなさい

  • 141東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/28(水) 23:09:09

    >>138

    多分龍影さんもお疲れで返信遅そうなので、

    個人的には今からでも良いくらいですね

  • 142ラルト◆C01O2YJoxg25/05/28(水) 23:09:35

    >>137

    まるでパワーレベリング…

  • 143ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 23:10:53

    (一応表の説明で弁明)

    (電子を散らせるので威力を弱められるってだけで、電子を吸ってガチガチに硬くなってはいないです)

  • 144ユスラ◆xZJxX8ZGsA25/05/28(水) 23:11:12

    >>141

    なら始めちゃいます?

    先ロルは何方からの方が都合いいでしょうか

  • 145本社理事◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 23:13:51

    “ゴモラ”は「効率的に人類を滅ぼしたかった」などと供述しており

    割と狙い澄ましてマキシム准将と司令部をプラズマ砲で壊滅させたみたいなトコある
    マキシム准将は既に一度“統率個体”を殺されてますからね(北方戦線)

  • 146東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/28(水) 23:14:08

    >>144

    ユスラがふらっと教会に来る感じかな?

    グリゴリーが出向く理由が無さそうなので


    なのでユスラさん先でお願いしたい

  • 147ユスラ◆xZJxX8ZGsA25/05/28(水) 23:16:15

    >>146

    了解ですー!


    >>145

    キルカメラで標的確認して殺しにくるやつを敵エネミーができるの、あまりにもあくらつな戦術……!!

    やっぱ怖いスねインベイドは

  • 148東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/28(水) 23:17:47

    >>145

    やっぱりグリゴリーの生まれ故郷的にも

    北方戦線に16から参加してた、の方が良いな...

  • 149ミハエル◆j28rRKKOSY25/05/28(水) 23:20:18

    >>137

    ヌッ(妖怪ハッカ男)


    隙自語、ミハエルの見た目は金髪でガラと目つきの悪いチビ(165cm)

  • 150ラルト◆C01O2YJoxg25/05/28(水) 23:27:49

    隙自語、ラルトの見た目は黒髪赤目のチビ(162cm)

  • 151本社理事◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 23:30:03

    不機嫌そうな顔してるけど「うわっコレで量産性も高かったらマジで殺すしかねェな。インベイド戦争に役立つなら仕方ないけどやるとなったらコロニー市民への情報統制やら情報操作でまた馬鹿みたいに業務が増えるか………………」みたいな事を考えているのですわよね



    >>147

    地表の四割を奪った異星体はルール無用でしてよ(



    そもそもインベイドってコア鉱石を捕食しますので全土で焦土作戦してるみたいなモンだと思いますのよね


    インベイド占領地域を奪還したとしても、コア鉱石とかが根刮ぎ奪われてるので現在の勢力圏からコア鉱石やコア粒子をわざわざ輸送しないといけなくてぇ……………………


    >>148

    もしかしたら北方戦線でクロノスの大義に触れたのかもしれませんね(

  • 152ミカエラ◆KPwoT407kA25/05/28(水) 23:31:01

    というかバルキュリウムって詰まるところ「これだけで色んな構造材の代用ができるよ!」って代物なんでクロノスだとそれこそ需要が無さそうというか色々な鉱脈持ってるのならその代用元仕入れてBF制作した方が安上がりみたいな印象がある
    ヴァルハラみたいな貧乏人(クロノス比)からしたら高性能機をバンバン生み出せる夢の素材だけどクロノスにとってはそうでも…的な
    クロノス製ワーグナーにあたるオーグメントスレイガンには一切使われてない想定なんすよねワタクシ

  • 153アズマ工業◆PPyRfvMZl625/05/28(水) 23:31:57

    >>145

    レイナード「あっもう俺が急遽指揮して補給線だけでも保つしかない」(胃キリ少佐太郎)

  • 154ミハエル◆j28rRKKOSY25/05/28(水) 23:33:04

    >>149

    >>150

    2人揃ってペペロンチーノさんより小さい……

  • 155アズマ工業◆PPyRfvMZl625/05/28(水) 23:34:01

    とは言えレイナードだけだと補給線の死守及び死傷者をなんとか減らしてその場から撤退くらいしか出来ないので
    突入部隊とそこの現場指揮を執ってくれたみんながいなければオワオワリだったんですよね

  • 156東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/28(水) 23:37:52

    >>151

    北方戦線で悟った男、グリゴリー(三十路)


    メタ的にもこの人は折れない人として

    そもそもデザインしてるから有難い補強です

  • 157ラルト◆C01O2YJoxg25/05/28(水) 23:39:36

    >>154

    ペペロンチーノさんが170cmでほか2人が165cmと162cm…

  • 158ケイ◆ECPjTIh3Iw25/05/28(水) 23:40:59

    >>138

    小規模な対インベイド戦とかBF戦くらいしかやったことがないので、まさか大一番でこんな大役を任されるとは中の人も思っていませんでした(白目)

    カスの人格破壊シミュレーターで鍛錬してなかったらサンドイッチで呑み込まれてました。18歳です。


    なんでエイダンさんの援護あり&補給もできてたとはいえ

    寄生されたキルケー→強襲型数体→影法師キルケー&ライの三連戦する羽目になってるんだ??(宇宙猫)

    中の人<NGロール入れてるけどキャラクターの死が見えた場面が余裕で二桁行ったぞ……(納得がいくなら普通に死ネタ突っ込む覚悟だった)


    >>139

    中の人<大佐のアンタがこっち指揮してくれるのかな思ったら指揮放棄されたあげく逆側のゴモラ方向行かれて宇宙猫なったぞ。結果的に最善手だったけど

    中の人<オルフェリアからの激励なかったらこっちどうなってたかわからんぞ


    >>140 >>152

    カンナ「軽くて強度も両立できる軽合金ってこと!?流石ぁ……高圧精錬もそうだけど相転移も利用してるのか。うちは重くて実用できねぇ!って悩んでるのに羨ましいねぇ」

    シグドニット(シグドニッドorシグニッド)合金、実は蒼風と蒼風改の段階ではシールドとか有針徹甲弾、対インベイド甲殻貫通弾以外では軽~中純度がBFへの実用限界で、なんなら標準装甲のほうがずっと整備性込みで安上がりなんですよね

    蒼風の時点は標準装甲をさらに紙にしてるので『この速度でクラッシュしたら死ぞ』を入念に表現してました()


    >>142

    最悪にして最高のパワーレベリングされました。これなかったらたぶんもう死んでる(白目)


    >>145

    ケイくんの体力&メンタル耐久試験過ぎて笑ったんだよねあの時。指揮官がやられたどうする!?→死ぬ気で突っ込まないと死ぬ!となった()


    >>153 >>155

    補給線がなかったら砲台奪還部隊が全滅してたのでマジでありがたかったです……ノリと勢いで現場指揮しちゃってほんとゴメンナサイとケイくんが言ってます(

  • 159ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 23:42:24

    いつもシリアス枠だった人がギャグしてる……!!!

  • 160ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 23:43:27

    >>158

    金龍「あの場であのムカデを止められるのは俺しか居なかったし、キャンプだって守られねぇと仕方ねぇだろ……」

  • 161龍影◆9BZ6kXGcio25/05/28(水) 23:44:24

    >>158

    チャオレンだから乗り切れた修羅場だった(望月だと多分影法師からの狙撃で落ちてる)

  • 162龍影◆9BZ6kXGcio25/05/28(水) 23:45:57

    >>159

    今のうちにやっとけ。とゴーストが言ってる。

  • 163本社理事◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 23:46:04

    あっ因みにココで終わりなのと「所で何故あのような行動(『アブソーバー』と戦闘、ケイ君の誘拐)をしたのか聞いても良いかね?場合によっては力になれるだろう」するのとどっちが良いですかねぇ!

  • 164ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 23:47:06

    >>163

    ぶっちゃけると前者の方が(メタ的な予定でお互い)都合良いですが、OX殿が面白いと思ったら後者でも

  • 165ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 23:50:12

    クソが……プル:(( ˙꒳​˙ )):プル

    急に来られて自家製チャーシュー入りチャーハン吹きかけたぞ……

  • 166本社理事◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 23:52:51

    >>164

    ぶっちゃけ私が面白いと思っていてもゴルドラさんにとって面白いのかどうかは分かりませんのよね!



    後者の場合ですと現在想定しているのが「“五本指”によって今まで告発されたデスペラード関連での軍規違反を行った者の一覧」と「企業間対立で一度も運用されてない対インベイド用ストラクチャーの性能の説明」をして『多少は我々を信頼してくれると嬉しいのだがね』みたいな台詞を言う感じになりますかと!

  • 167本社理事◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 23:53:25

    まァコチラの場合は明日に続く事になってしまいますので無理でしたら遠慮なくどうぞー!

  • 168ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 23:54:29

    >>166

    ふぅんく……長引きそうやな……でも面白そうだしな……


    しゃーない……そろそろ忙しい時期入るし、前者のここで終わらせましょか

  • 169本社理事◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 23:55:10

    >>168

    了解しましたー!ではちょっとだけ匂わせしながら終わらせておきますわね!

  • 170ユスラ◆xZJxX8ZGsA25/05/28(水) 23:55:24

    すいません、クソお待たせしました(土下座)
    いや、なんか、その、書いてたら、筆が乗っちゃって……

  • 171ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 23:57:20

    >>169

    返答レス無しって事でおkですね

  • 172本社理事◆OXAm1h6odk25/05/28(水) 23:58:19

    >>171

    あっ、いえ!今ちょっと会議終了解散ロール書いておりますわ!

  • 173東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/28(水) 23:58:42

    >>170

    分かるよ。執筆は楽しいものだ...

    過ぎる時間を、忘れるようなね

  • 174ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/28(水) 23:59:03

    >>172

    (僕からのって言えば良かったな……)

  • 175ユスラ◆xZJxX8ZGsA25/05/29(木) 00:00:07

    >>173

    \バキィイン!!!/(筋力99幻聴書き文字)

  • 176ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/29(木) 00:01:36

    (や、野郎おっぱじめる布石を張りやがった!)

    (チキショウ思ったより速い!)

  • 177龍影◆9BZ6kXGcio25/05/29(木) 00:02:59

    >>175

    キンっ!(狩人様おとなしめ落葉)

  • 178本社理事◆OXAm1h6odk25/05/29(木) 00:05:26

    >>174

    大丈夫ですわー!

  • 179ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/29(木) 00:06:33

    >>178

    改めて聞くんすけど、僕からの返答レスは無くても大丈夫って事でいいですね?

  • 180東雲 台◆5Q4kt6Q.kc25/05/29(木) 00:09:19

    >>175

    >>177

    『おそらく脳筋』


    『この先、脳筋があるぞ』

  • 181本社理事◆OXAm1h6odk25/05/29(木) 00:09:34

    >>179

    そうですわね!もしも返信をしたいのでしたら返信をして頂いても大丈夫ですし、なくても問題ありませんわ!

  • 182ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/29(木) 00:11:56

    >>181

    あいさぁ


    今日はありがとうございましたぁー

  • 183本社理事◆OXAm1h6odk25/05/29(木) 00:12:36

    >>182

    いえいえ、大丈夫ですわー!

  • 184ジーク◆.4YTxDiDm.25/05/29(木) 00:25:41

    ジークを動かしてたら焼け野原ひろしになってく…

  • 185本社理事◆OXAm1h6odk25/05/29(木) 00:28:16

    そして寝落ちますー!おやすみなさい!

  • 186ラルト◆C01O2YJoxg25/05/29(木) 00:29:27

    >>185

    おやすみなさい〜

  • 187ケイ◆ECPjTIh3Iw25/05/29(木) 00:35:10

    おやすみなさーい!自分も寝落ちる!!
    ペペロンチーノの匂いのお陰でケイくんのSAN値が少しだけ回復しました

  • 188龍影◆9BZ6kXGcio25/05/29(木) 00:39:21

    だめだ!寝る!おやすみ

  • 189ユスラ◆xZJxX8ZGsA25/05/29(木) 00:48:34

    (なんで分かるの!?)+(怒らせてないかな…)+(申し訳ない)
    おねーさんの心境はこんな感じ
    この上で偽るのは駄目でも隠すのは良いかなって捉え方してる可能性のあるとこがおねーさんなんだけど

  • 190ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/29(木) 01:46:02

    …………(やっぱ未亡人+レイフ〇経験あり+セクサロイド設定って要るかな)

  • 191ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/05/29(木) 01:50:58
  • 192ユスラ◆xZJxX8ZGsA25/05/29(木) 02:33:51

    あ、ユスラが否定しかけたのは二つ目の方です
    っていう文章が抜けてますね。眠る直前にレス書くもんじゃなかった

  • 193龍影◆9BZ6kXGcio25/05/29(木) 07:22:39

    >>190

    疑問に思うなら女の子キャラ作って動かすと良い。なるほど。となるから

  • 194賢人会議◆YMCgTirJag25/05/29(木) 07:25:46

    スティンガーを使うには頭が足りないと言ったけど、UNBFは同じ様なシュチュエーションを参照してそれをなぞるってだけなので「スティンガーみたいな兵器を輸送機に使う」という判断がそのシュチュエーション時に該当しないと歩兵にも使うくらいガバガバよ

  • 195ノイン◆fDey8JUvvk25/05/29(木) 07:26:17

    分かってしまったなぁ!ペペロンチーノは余裕のないものに届けられてその心を満たす!
    そして、未然に陸上戦艦艦長の様な者が生まれないようにする!それが英雄だよなぁ?

    ……NAやグランセンとも仲良くしたくなってきたけど動き過ぎはよくないので妄言にとどめておきますね、表スレでも特に描写はしません

  • 196旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/29(木) 07:36:04

    スレ立てお疲れ様ですー

    「アズマ工業」との交渉、ずっと吊り橋の上を歩いてるみたいな感じでしてヤバいですわね


    コイツよく笑ってられるますわね………………シンプルに精神構造が人を逸脱してるのか…………?


    >>184

    「あっ、素材に関しては既に数千数万のBFを運用中で現在進行形で各コロニーでの増産進めてるから………………量産性カスの素材あっても何に使うんですか?」


    企業である以上、コストを上回るリターンがないと損みたいなトコある

  • 197旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/29(木) 07:41:22

    >>194

    こうやって解説されますと、割と単独でインベイドをアクロバティックにボコボコにしていたクロノス産無人機との性能差ハンパないですわね……………量産性と数の人自連に性能のクロノス、こんな所でもそうなのですね?


    >>195

    ペペロンチーノの信念は旧愛卿が笑顔で盛大な拍手送って専用ゲテモノ変態可変機をプレゼントしようとする程度には好感がありますけど温泉旅館に行かないからチクショウ!



    『全自動温泉卵殻剥き機』だけカンナ越しにプレゼントしてる

  • 198旧愛卿◆OXAm1h6odk25/05/29(木) 07:47:38

    カンナ“さん”!!!!カンナ““さん””でしたわ!!!!!申し訳ありませんわ〜!

  • 199グリゴリー◆5Q4kt6Q.kc25/05/29(木) 08:01:44

    表スレの補足

    要するに、誰か特定の人を救うのは
    救われない人を生み出す不平等な行為故に
    神は全ての人間を救ってくれているものの、
    相手もそうなので起こった争いを解決する事が
    出来なくなってしまう...というジレンマです

  • 200賢人会議◆YMCgTirJag25/05/29(木) 08:12:11

    >>197

    なのでゴエティアのデータが使えるとその参照元になるパターンが増えるので戦術練度が上げれます。やったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています