- 1二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:28:40
- 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:29:40
モーションも凄いと思うけど影がやばい
それでこの軽さもやばい - 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:29:45
- 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:29:57
それな
- 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:30:27
それ褒め言葉か?
- 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:31:12
今回のファル子関連の動画見るとほんとすげえなって…
- 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:32:21
キャラスト眺めてるとセリフに対して自然と表情が変わったりBGMに合わせて動き出したりと演出がかなり凝ってるよね
- 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:32:35
- 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:32:49
耳ピクピクしてんのすごいと思う
- 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:33:27
ホームセリフで耳の動きとか目線にこだわってるところ好き
- 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:33:30
- 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:33:47
リアル方面でもアニメ調方面でも3Dモデルのクオリティを比べるなら上はいくつもあるからね
実際モデルも簡略化されてるところ多いし - 13二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:34:08
すげー地味でスルーされがちだけどストーリー中のモーションから別のモーションに移行する繋ぎがめちゃくちゃ自然なのマジで凄いと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:35:00
- 15二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:35:05
謎に軽い上にローディングがほぼ皆無なのが意味不明
- 16二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:35:30
【イベント開催中】
イベント「みんなでトップウマドルプロジェクト」を開催中です!
ライブに向けて振り付けの練習です!
トレーナーの皆様も応援よろしくお願いします!
<a href="https://twitter.com/hashtag/ウマ娘" target="_blank">#ウマ娘</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ゲームウマ娘" target="_blank">#ゲームウマ娘</a> — ウマ娘プロジェクト公式アカウント (uma_musu) 2022年04月03日【イベント開催中】
イベント「みんなでトップウマドルプロジェクト」を開催中です!
本日はカレンチャンと可愛さにみがきをかけてます!
トレーナーの皆様も応援よろしくお願いします!
<a href="https://twitter.com/hashtag/ウマ娘" target="_blank">#ウマ娘</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ゲームウマ娘" target="_blank">#ゲームウマ娘</a> — ウマ娘プロジェクト公式アカウント (uma_musu) 2022年04月02日【イベント開催中】
本日からイベント「みんなでトップウマドルプロジェクト」を開催中です!
ファル子の頑張る姿を毎日お届けしますよ!
明日はどのウマ娘とトレーニングするのでしょう?
<a href="https://twitter.com/hashtag/ウマ娘" target="_blank">#ウマ娘</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ゲームウマ娘" target="_blank">#ゲームウマ娘</a> — ウマ娘プロジェクト公式アカウント (uma_musu) 2022年04月01日ほんとすげえや
- 17二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:35:41
地味でスルーされるって逆に言えば意識してみないとわからないってことでもあるからな…
- 18二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:35:56
ソシャゲ革命(サイゲ大逃げ突き放し)起こしてるのは割とマジですごい
- 19二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:37:05
これで5分ショートアニメとかやってほしいと思うくらいにはヤバい
- 20二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:38:30
見よう!Cygames Tech Conference→
www.youtube.com/playlist?list=PLSx6MdBnoFbAzBFI-gBTYO0-GowOZx3Nc - 21二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:39:14
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:42:17
この技術はウマ娘だけじゃなくて他ゲームにも使えるからこれかろどんどん発展して行っても技術的な意味合いではソシャゲの中でも相当な強みよな後々の作品にも使えるし
- 23二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:51:55
というか実際ウマ娘がそういう形で技術継承してるわけだからね
- 24二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:53:54
ユーザーの課金が技術力に変換されて帰ってくるなんて最高じゃないか
- 25二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:54:04
- 26二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:55:08
- 27二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:55:32
実際どうかは知らんけどウマ娘のクオリティもデレステで3Dの技術に慣れたからのように見えるわ
- 28二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:56:28
正直ウマ娘のモーションはクオリティ高すぎて他の会社頭抱えてると思う。施設だけ揃えりゃいいってもんじゃないしな
- 29二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:56:49
ゾンビランドサガもやってるくらい佐賀愛が強い会社だからな
- 30二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:56:50
○○より凄いっていうのは褒めにならないからね!
- 31二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:57:55
- 32二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:59:27
- 33二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:00:01
サイゲは人材と技術投資に稼いだ金を突っ込むイメージがある
あと佐賀 - 34二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:00:17
5年前すぐ下の階に面接受けに行ったけどそんな近くにあったのか…
- 35二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:00:31
- 36二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:01:36
モデルの簡略化した表現をそう感じさせない見せ方がすごい
細かい装飾とかわりかし省略されてるんだけど全然違和感ない
あと顔のモデルが普通に可愛い、これ結構大事 - 37二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:02:27
育成に出てくる奇怪な手合わせダンスも技術的にはスゴイんだろうなぁ…
- 38二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:05:52
- 39二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:14:16
スレの本題からズレるけどセイちゃんのあのダンス実際にやった人がいるってことだよね?社員でなく本職ダンサーとか呼んだんだろうけどその辺の力の入れようもなんか
- 40二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:21:49
サイゲは金の使い方が豪勢だからね
神バハの一期はアニメの相場わからんからこれでいいっすかってアホな金額出して余った金が作画パワーになったとかなんとか - 41二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:32:36
- 42二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:40:55
- 43二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:41:16
デレステ時代のMVで身長差あるキャラが手でハート作ろうとしてずれちゃってたからな
- 44二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:43:56
この動画でファル子の表情が生身の人と並べても全く違和感無いの本当にすごいと思う。表現力が異次元すぎる……
【ファル子のアイドル研究】-前編- あのアイドルさんとコラボ!トップウマドル目指して頑張るよ~☆
- 45二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:13:16
- 46二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:23:55
このレベルを年に数回やってくれるのは最高のファンサだからヨシ
Granblue Fantasy Fes 2021 - Over The Sky - Granblue Fantasy - Special Character Live
- 47二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:26:18
ライブ要素はオマケなのにライブメインの他ゲーより圧倒的にクオリティ高いの草生える 資金力の差ってやつか…
- 48二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:38:31
まあゲーム性は地獄なんですけど
- 49二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:39:16
金は使わないと税金に持ってかれるんだぜ
- 50二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:49:30
ウマ娘の3Dモデルの凄さってやっぱこのクオリティをこの軽さで出せることだと思うわ 他の同等くらいに感じるゲームだとジャンル違うとはいえ外ではまともに動かせないし
- 51二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:54:00
正直アニメ2期のライブは下手なアイドルアニメどころか平均以上のアイドルアニメと比べてもクオリティ高かったと思う。
- 52二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:03:02
これもよく言われてる事だけど「喋ってるキャラ以外も細かく動く」ってのは強い
これのお陰で「あっ、このキャラこの会話のこの部分で何か思う所があったな」とかまでわかるようになってる - 53二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:03:42
自社で全部賄えてるわけじゃなくて専門のとこのもかなり頼ってるから、つながりつくっとく意味もあるかもしれんね
- 54二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:04:58
オマケっていってもこれ目当てもいるし、ライブとかCD展開にも繋がるから大事だしね。
- 55二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:06:00
サイゲの技術力への投資はほんとすごいな
- 56二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:10:44
アニメ絵よりもかわいくできるって控えめに言って頭おかしいわ
レースもフルCGだし