- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:58:19
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:58:55
ファンネルミサイルにはファンネルミサイルをぶつけるんだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:58:58
高いねんな…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:00:28
使い切りのコスパが悪いだけでスペックお化け兵器ではあるからな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:01:22
コストが……
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:02:23
使い切りのコストじゃねぇ…ニュータイプ用にしても予算の確保がムズすぎる…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:02:32
コストにさえ目を瞑れば実際強い
普通ならめちゃくちゃな量のミサイルが1,2回ホーミングしてくるなんて対処法ないからな - 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:03:31
お高いんで通常のミサイルに混ぜて発射してより効果的にします……そんな所で親子の血の繋がり見たくなかったよ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:03:59
なんでそんなコスト高いんだ?
ミサイルをサイコミュ受信装置による操作前提で再設計するだけで良いんじゃないのか - 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:04:02
ファンネルの装甲抜けない問題と機体に追いつけない問題が一気に解決するんよね
貧乏なジオンと軍縮の連邦が使うかは知らね - 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:04:58
コスパが劣悪を超えた劣悪なのと継戦能力を上げようとすると機体の大型化が避けられない点以外はまじで優秀だからな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:05:19
サイコミュ装置というのがそもそも大分お高い謎技術やろ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:05:27
映像化されてるだけでもバンシィ中破とペーネロペー撃墜という大戦果上げてる装備
- 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:05:39
- 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:06:13
部材はそこまで高くないんだけど製造に特殊な工廠必要とかで加工費がやばいみたいなのはどっかで読んだな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:06:42
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:08:28
てかそもそもファンネルってそんな高いもんなん?
割と雑に使ってる印象あるけど - 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:09:51
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:10:49
キュベレイに使ってるファンネルは比較的お安いとはちょこちょこ書かれるけど
そういやファンネルの相場みたいなの知らねぇな… - 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:12:11
ぶつける系だとサイコプレートとか
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:12:30
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:17:49
使い捨てじゃなくても直接ぶつけると損耗が激しいってならすり抜けざまにサーベルで切りつけるライフリのシールドブーメランみたいなのが理想か
- 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:35:40
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:37:02
ハサウェイ「波打ち際を飛行しながらダミー放出して不意をついたら当たらないぞ」
- 25二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:29:31
ミサイル自体は誘導装置とかで高価だけどサイコミュが大量生産によるコスト削減が難しいからコスパが悪くて廃れたのかな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:32:18
あの時代最強候補のお前の戦術は全く参考にならないです