アマプラGQXのスペイン語吹き替え版、やらかす

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:05:45

    シャアとシロウズを同じ声優が演じていることを速攻でバラす

    知ってたって?それはそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:09:57

    何のためにエンディングでシロウズの名前出さなかったと思ってるんだ
    まあバレバレなんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:10:34

    やらかしじゃなくて日本でこそ通用するクワトロ登場回でも表記はシャアだった小ネタを仕込んでないだけでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:11:09

    まあ正直どっち表記でも同じ湧き方してたと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:11:24

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:11:28

    ハロが「私がロックを解除する」とか言い出したのもスペインだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:11:31

    ちなみに英語版だと違う人が演じてたのでこっちはこっちでやらかした感ある(キャスト一覧で確認済み)

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:12:35

    >>7

    でもそれはそれで本当に別人だった場合のネタバレになるのか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:58:07

    >>1

    >>7

    結局これだけだと同一人物とも別人とも両方取れる可能性あるからわからんな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:00:53

    さすがにカラーやサンライズは海外のキャスティングにまで口出しはしてなさそうだけど、こうして声優をブレさせる事自体がある種のネタバレ防止措置なら割と新しいな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています