- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:16:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:17:17
今の時点で十分化け物定期
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:17:59
何気に基本スペックでシルバーに完全に負けてたの青峰だけだったからな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:18:09
お前全方向に尖ってるから特筆して語られないだけなんだよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:21:24
強さが無いから特殊に極振りした奴に言うの皮肉か?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:21:59
フォームレスシュートめちゃくちゃ特殊じゃねぇか
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:24:23
お前火神が仲間の分で踏ん張り発生させてギリギリゾーン保って2回くらい抜けただけでその後もクレイジーシュート決めたりダンク一回ブロックしたりと大概めちゃくちゃしてんじゃねーか
- 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:24:46
なんか他のキセキと違ってバスケわからない人向けへの能力の説明がしづらいんだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:26:04
- 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:26:56
そこそこ止められてるし
- 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:27:43
そのゾーンに任意で入れて任意で解除できるのはお前だけ定期
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:29:51
赤除いたら割と青以上に妨害されてるやつら多いじゃねえかよキセキの世代
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:30:19
- 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:31:20
変速スピードエグくて体幹も強くて自在にゾーンに入れてフォームレスシュート打つだけだもんなぁ………
他とは見劣りしちゃうよね - 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:32:23
最新状況だと難しくね?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:33:41
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:34:11
DPSというか総得点なら緑間超えてそうではある
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:34:58
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:36:07
困ったらとりあえずボール渡しとけば点獲ってくれるからすっげぇありがたいゾ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:36:43
それ他のキセキも変わらないし
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:39:55
他のキセキは理論値だけなら一般プレイヤーでも守備成立するけど青はまず守備のセオリーガン無視してくんのやめろ指と手首の感覚だけでシュートを成立させるな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:41:35
- 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:50:31
青峰はな
ジャバウォック相手に唯一スタミナ切れもなしで対等にやり合い続けた化け物なんだぞ - 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:51:45
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:54:45
やっぱ才能はキセキでもトップレベルなんじゃないか?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:55:07
紫原も別に特殊能力とかなくないか?
作中で描写された紫原の脅威は全部フィジカル由来だろ - 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:56:03
手加減無しならシルバーより上のガチのフィジカルモンスターが紫原だからな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:56:21
赤司一強なのか青峰最強なのかよくわかんないよね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:58:46
バスケ選手の総合力でいったら眼も含めると赤司がダントツになる
じゃあ選手として一番点を取れるプレイヤーって誰って聞かれたら青峰って答える
個人的にはこんな感じ - 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:59:12
だってお前のシュートの射程伸ばすだけでルールの破壊者になれそうじゃん…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:00:37
- 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:00:41
- 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:01:52
フォームレスシュートがシルバーすら止めれない時点で化け物なんだよお前
- 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:05:13
- 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:06:15
バスケが上手いっていうのが特徴
- 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:06:20
青峰の特性って天帝で封殺される問題が
- 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:09:54
ジャバウォック戦ってスコアから考えたら青峰はシルバーを止められなかった代わりにシルバーも青峰にシュート決められまくってるんじゃなかったっけ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:09:57
強面の高校生が河原でザリガニ釣りしてるのは怖すぎますよ青峰くん
- 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:14:46
青峰はその代わり特殊能力3つあるようなもんじゃん……
なんだよそのアジリティとゾーン自由にオンオフとフォームレスシュートはよぉ - 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:18:32
青峰もセンターラインから低弾道シュート投げて入ってるからな
- 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:20:58
ファームレスシュートは肉体スペックで上回ってるシルバーが普通に攻略できなかったあたり動ければ止められるようなシロモノじゃないのが強い
- 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:24:08
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:24:26
絶対曲がるパスギュワッ!みたいになる
- 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:24:44
特殊能力無いのってデカくて速くて強くて反射神経が人間離れしてるだけの紫の方だろ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:26:02
フォームレス止めた例が
・シュートの軌道上で完全ブロック(火神、黄瀬)
・めちゃくちゃ激しい動きをさせてから視線誘導で軌道をずらす(黒子火神木吉ののトリプルチーム)
・コートの未来を読んで連携からのシュートを事前に潰す(ナッシュ)
下二つはともかく一番現実的なのは1つ目なんだがまずそれが至難の技とかいうクソ具合。なんなら単にシュートの軌道塞ぐだけだと避けて放り込んで来る模様 - 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:26:32
どんな姿勢からでもゴールを狙える平衡感覚、距離感覚、指先のタッチはスキルだろ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:30:18
- 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:30:33
- 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:30:40
フルで試合出てちょくちょくゾーン解放した上で第4Qの残り2分半にゾーン全開できる体力はマジで異次元すぎる
映画だとこの後誠凛と追い試合してるし - 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:35:13
- 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:38:11
- 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:39:16
火神戦が原因…?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:39:25
なんかキャラブックのパラメータで他キセキと比べて若干低いんじゃなかったっけスタミナ
直接読んだわけじゃないから記憶違いだったらすまん - 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:40:37
- 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:41:28
サボってたから本編時はスタミナ無かったんだろう
- 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:43:38
若松のスタミナ切れてまた火神に負けるぞ発言+キセキの世代のパラメーターで一人だけ(灰崎含めたら2人)10点中8点だったから
まぁパラメーターの合計値は赤司に次ぐ47だからほとんど誤差みたいなもんなんだが… - 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:43:54
2年サボってるのになんであんなに動けるスタミナ残ってるんだ……十代の体力ですじゃ説明つかないレベルなのに
- 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:44:36
- 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:46:27
一生に一度しか使えない技でなんとか外させられるあたりやっぱやばい
- 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:47:23
その前にめっちゃ条件整えた上でなんですよね
- 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:47:34
- 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:48:26
- 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:48:42
- 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:50:53
- 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:51:04
最高到達点なら火神以上扱いの紫原が野生シルバーに高さでも負けてたんですけど…
- 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:51:18
- 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:51:35
- 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:52:39
緑間は高尾や赤司みたいに生かしてくれるパサーいないと一番止められやすいと思うんだよな
- 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:54:48
そもそも火神とシルバーかなりの身長差が有るからジャンプ力同等だと勝負にもならないから
- 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:54:49
- 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:57:30
前に何かで火神とシルバーの身長差って火神と黒子の身長差と大差ないって聞いて笑ったの思い出したわ
- 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:58:10
ゾーン抜きにしたら火神がシルバーびびらせれたの最初のダンクをブロックにいった時に俺と同じくらい飛びやがるって反応くらいでその後は野生発揮したシルバーに紫原とふたりがかりでも止められてないな
- 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:59:03
- 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:59:48
20センチ差なのにシルバーと同じ高さに跳べるって冷静に考えると火神のジャンプもマジで頭おかしいな
- 75二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:00:53
- 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:14:38
お前は任意ゾーン、フォームレス、野生と軽く三つ持ってるじゃねえか……
- 77二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:15:33
別キャラで例えると降旗が純粋な高さで火神と張り合えてる事になるからな
- 78二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:22:23
火神が洛山戦でプレイの瞬間だけゾーンとかやってたけどあれ好きにゾーンオンオフできる青峰なら理論上当たり前のように出来るわけだしそれを緩急つけたドリブルに合わせたらめちゃくちゃヤバくなりそうよな
常時ゾーンでも体感2倍速いのに最低速度は通常で最高速度はゾーンとかやったら5倍くらい速く感じそう - 79二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:30:45
ゴールポスト裏からシュートして決められる奴はお前だけだよ……
- 80二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:32:40
手に触れた瞬間既にシュートは完了しているスピード特化フォームレスシュートぐらいは貰ってもいいじゃねぇかよ…テツ…
- 81二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:32:54
紫以上のパワーに青以上のスピードに火神以上の「ジャンプ力」だから普通にシルバーの方がジャンプ力上だろ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:33:21
ドリブラーとしてだけでも無法なのに……
- 83二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:36:09
キセキの誰が最強論、何度同じ話題するんだよと思いつつ楽しいから仕方ないね
- 84二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:43:33
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:50:13
- 86二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:06:22
- 87二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:07:23
チェンジオブペースも青峰のスキルの一つよな
- 88二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:09:00
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:11:33
ジャバウォック戦みたいにコンスタントに点取ってくるあたりキセキのエースよなやっぱり
- 90二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:14:47
- 91二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:17:03
- 92二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:19:17
- 93二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:20:47
- 94二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:22:42
- 95二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:30:14
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:35:15
思えばシルバーはアレでプレイ自体はバスケの型にハマってるのは面白いな
青峰のサーカスシュートには普通にドン引きしてたし
……なんでこいつストリートしてただけなのにこんなプレイスタイルヘンテコになってんの? - 97二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:36:18
- 98二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:38:15
- 99二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:40:04
ジャバウォック達もストリートらしい魅せプレイでスターキーおちょくってたから青峰のプレイ自体は別におかしくはないんよ
問題は本来魅せプレイの筈の行動がガキの頃から格上に向かっていく為に身体に染み付いてるのがおかしいんだ… - 100二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:44:07
実渕の地のシュートがファウル貰いながらシュート決める奴だけどアレは一応当たる位置調整して打ってるけど青峰は調整しなくても当たりながら点入るから割と酷いな
基本フリースローライン内でプレイしてるから2点だけどあの精度なら普通に3Pシュート打てるだろうし実渕のシュートパクれそう
- 101二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:45:11
そう考えるとストリートで自由にやってたからこそってのはあるんかな
- 102二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:00:12
コピーした黄瀬も含めてバスカン取ってるシーンめっちゃ多いしほんと得点力ヤバい
- 103二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:31:25
お前のヤバさは文章だと表現しづらいんだ
文章だと「3P成功率100%」とか「味方全員ゾーン突入」みたいに他のキセキに敵わないんだけどお前だけ能力バトルしてないんだもの
映像なら一発でヤバさが伝わるんだが - 104二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:31:25
帝光時代点取りゲームしてた時ってポジションどうしてたんだろうな
黄瀬がドベで赤司青峰が一位タイって言ってた試合あったけどチーム内でボール奪い合う感じでやってたんかね - 105二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:42:52
その気になれば海常戦でやった時みたいに、適当にぶん投げて得点とか出来るんだよな青峰
そんなんとフルQ付き合わなきゃいけないの地獄だわ - 106二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:47:27
青峰は最優
- 107二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:03:04
緑間はダブルチームで途中から機能半減
火神はシンプルにそんなに出てない
黄瀬は基礎性能がキセキ最弱
赤司・黒子はそもそもポイントゲッターじゃない
紫原はかなりディフェンス寄り
これでどうやってジャバウォックに喰らい付いてたかって考えたら「シルバーが攻撃で暴れ回ってるから目立たなかったけど、実はジャバウォック側も青峰のシュートを止められてなかった」になっちゃうんだよな - 108二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:33:55
普通に緑間に2人マーク付いてて紫原がディフェンスでモブウォック3人抑えてるんだから数の理あって大分有利だと思うが
- 109二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:59:14
ゾーンで任意って言ってる人いるけど今吉にIHで青峰はゾーンに入れなかったって言われてるから常時入れるわけじゃないんだよなぁ
- 110二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:03:25
- 111二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:08:38
元々自由に入れたけど鈍りすぎて入れなくなったんだろ。黄瀬戦は言っちゃ悪いけど野生さえ使わずの状態だったわけだし
- 112二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:18:28
練習全くしてないのにWCで急に進化するわけないだろ
- 113二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:21:05
逆に考えてくれ。
明らかに異質な特殊能力無いのにあるやつレベルの強さなのヤバいだろ。
シンプルなバスケの上手さだけでバケモンやってんだぞこいつ。 - 114二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:25:46
青峰はDFに積極的には参加してないって言われてるし、今吉や謝りキノコ、若松がパスやシュートしてる間一切関わってこないしで試合中何もせずサボってる時間多いぞ
- 115二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:27:46
というか任意でゾーンの入出できるだけでも十分説
- 116二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:29:27
- 117二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:40:48
それを毎試合持続できんのかって話なんだわ
青峰はメンタル一番死んでて投げやりだった中2の夏でも40点50点を叩き出すんだぞ
ムカついたときだけ100点ゲームしました一番ですだったら最初から紫原がキセキのエース扱いされとるわいな
- 118二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:17:28
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:26:43
- 120二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:40:06
まあ出場時間も考えると結果的に青が多めではあるんだろうけどシーン外の点数を必ずしも青が独占してるとは限らないかな
相手だって対策する以上逆に青が身動き封じられた所を他の連中が捩じ込んでる可能性も全然ある訳で役割や基礎性能だけで偏り方が決まる訳ではない
あとスタミナ云々に関しても青が特別優れてるなんて言われてないよな?
シルバーが相手だったとはいえ逆にスタミナが保たないと判断されたからこそ青の温存の為に黄が自身に負担を集中させた結果順当に潰れたってだけでその他は(怪我だのスタイル変更だので変えただけで)体力の消耗どうこうで変えられた奴いなかったよね? - 121二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 03:41:01
- 122二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:39:56
- 123二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:40:35
動き出しを見切れるから関係ないですね
- 124二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:47:28
青峰捕まえてバスケの技術がないって言うならあの世界でバスケやれてる奴いなくなりそう
バスケって言葉の定義から考える必要が出てくる - 125二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:12:01
青峰最強話題が気に食わんのはもう個人の問題やからこの際いいとして青峰のスキルや技術に難癖つけんのは普通に未読としか思われないからな?アイツキャラブックだとキセキの世代で唯一身体能力技術特殊能力の三つが10点満点のお化けやぞ
- 126二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:20:37
青峰のゾーンに入る条件が実力の近い相手と全力でやり合ってる時とかなら何時でも入れる訳じゃないってのと本編中ほぼ任意発動だったの両立するんじゃない?
- 127二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:30:21
- 128二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:38:38
- 129二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:57:01
なんで赤司の手の届く距離での初動だと決めつけるんですかね
- 130二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:58:08
よほど離れた位置以外だと赤司の身体能力なら追い付けるからでは
- 131二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:01:26
今で言うと任意で黒閃出来るとか言うと伝わるかな…それだけ任意ゾーンがヤバい
- 132二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:06:18
- 133二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:15:12
こいつの強さはバスケに関するステ身長以外全部Sって認識してる
- 134二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:33:20
- 135二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:18:32
青峰の能力は異常にバスケが上手いだぞ
つーかそんなこと言ったら紫原なんていやにでかいのが特殊能力じゃん - 136二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:55:47
やってることは派手だけど本人的には大技でもないんだよな。自分のフィジカルで変則スタイルやってるだけだという
- 137二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:02:34
他の奇跡がAのパラメータに特殊スキルSSみたいなのに対してこいつは全パラメータSの特殊スキル無しみたいな感じだもんな。
- 138二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:03:30
それは紫原かと
- 139二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:06:52
- 140二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:13:59
スタープラチナだよ
- 141二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:24:40
- 142二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:27:35
負けたがってはないぞ。負けるかもしれないと心から思えるバスケがしたいってだけで
- 143二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:28:44
- 144二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:33:12
ゾーン自体は条件関係なく自力で入れる
そのゾーンを使う気になるほどの最高潮のテンションに至った原作ではあのタイミングだったってだけだと思う - 145二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:37:46
- 146二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:08:12
青峰が本気出したのが誠凛戦とジャバウォック戦でそれ以外はそもそもゾーン使う必要もモチベーションもなかっただけじゃね
- 147二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:37:02
エクゲで強制ゾーン解放してなかった?
十分チートだと思った記憶 - 148二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:42:58
ずっと思ってたけど緑間のロングレンジの入る確率が100%なだけでお前が打っても八割ぐらいの精度はあると思う
- 149二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:59:20
- 150二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:26:55
ボール回しして適当に力入れるだけでゴールに入るからなマジでゴールが見えたり感覚的にわかればどっからでもこいつ入れられるんじゃね?くらいの凄みがある
- 151二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:11:44
- 152二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:31:10
対戦相手とのバチバチを楽しみたい青峰が1VS1を避けて3P狙うかと言われたら狙わないだろうなぁ
- 153二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:21:52
- 154二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:28:52
地面にスレスレの状態から片手投げでシュート決まるような奴が3Pできないはないでしょうね……
- 155二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:46:54
試合で見てていちばん楽しそうなのは間違いない
- 156二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:03:57
3pゾーンから片手投げで入れるしロール中に背面から放って入れるしゴール裏から決める奴が特殊能力じゃなくて何なんだよ