- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:32:50
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:34:21
コロニーの環境とか関係無く憧れの地球来れたんだからそら嬉しいやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:34:31
- 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:34:39
このボサボサ髪で鼻に絆創膏つけて
今までで一番イキイキした表情してる - 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:35:59
鳥かごから放たれた鳥
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:36:07
まぁ今までは海の魚が淡水で生かされてたみたいなもんだからね……
- 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:36:29
偽物の重力にかなり敏感だったし
環境そのものがストレスだった可能性はある - 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:37:03
砂漠をジープで疾走するのが似合うレベルのお転婆とは思いませんでした
- 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:37:24
逆立ちしないとまともな生活できない状態だったからねえ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:39:10
早くマチュの台詞が見たい
大人の思惑に振り回されながらもそんなこと私には関係ねえって皆の粗方の予想通り鎖を噛みちぎった獣になってたら多分画面の前で美しい…って言っちゃう - 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:40:37
大気圏突入による火傷とかかなり酷そうだし死線を彷徨った後にこの表情できるのすごいよマチュは
ニュータイプとか肝が据わってるとかそういう次元じゃない
マチュはマチュという生き物なんだ - 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:44:15
コロニーが悪い訳でもマチュが悪い訳でも無いが、マチュとコロニーの相性は最悪だったからな……
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:44:22
なんかもう
地球にいるだけでこんなに表情が柔らかくなるなら
大人しくコロニーの日常に戻れなんて言えねえ… - 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:45:12
実質強化人間みてーなもんであるキラですら大変だったからな…
戦場を体験したとはいえ、お嬢様JKがあの突入を経てこの顔できるんならもうそれだけで傑物だよ - 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:45:17
空間認識特化型NTだから
体質からもうコロニーの環境が合わなかった説好き - 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:45:25
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:45:56
逆立ちしたり机に突っ伏したりしてたし本当にコロニー暮らしが合わなかったんだな
地球に降りた瞬間怪我そっちのけでイキイキしてる - 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:46:12
- 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:46:13
実際マチュにとっては偽物だからなコロニーの日常
地球はしっくり来たのかもな - 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:46:30
ゲリラに参加するお嬢様、そうそういなさそうな属性だがなんか心当たりがあるんだよな……
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:46:38
結局頭空っぽにして追いかけてるじゃねぇか体は正直だなぁ?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:47:23
コロニーマジで嫌だったんだな…って表情だけで分かる
- 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:47:30
タマキさんが悪かったわけでもマチュが悪かったわけもない、というのは予防線として言っておくとして、
「地球の海で泳ぎたい」「進路希望はクラゲ(NT語)」の重みがズンと増したなって…
ほんとのほんとに、進みたい先がそれだったんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:48:21
マチュに非が無いとは言わんがここ最近大人とのディスコミュやら冤罪やらでしばらくめちゃくちゃだったから本懐は気持ちよく果たせたようで良かった
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:49:46
マチュって割とむすっとした雰囲気が多い気がしてたけどこの笑顔見ると意図的にやってたんだなって分かった
マチュにコロニーは狭すぎたの説得力がすごい - 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:50:12
- 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:50:13
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:51:45
前半でいつものやりつつ最近一気にポジティブ度数上げてきたよね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:51:46
夢がクラゲな当たり宇宙なんだからふわふわしてなきゃダメだろって感覚が強かったのかもな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:52:45
マチュは地球の重力を知った事で
コロニーの重力とも上手く付き合えるようになるんじゃないかな - 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:53:23
- 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:54:45
序盤の環境がマチュにとっては地獄すぎた
- 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:55:01
- 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:55:45
何が致命的に合わなかったのかよく分かってないけど(マチュ本人からも語られないし)、少なくとも遠巻きからの顔の写真・映像で個人情報引っ張り出せるような監視社会には合っては無いよなとは思う
- 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:55:58
そこまでしなくても擬似重力がなくて天井に街がなければ生きていけるだろうから…
- 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:58:19
SEEDの砂時計コロニーだと、それはそれでせまそうだしな
- 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:59:24
遠心力による擬似的な重力や頭の上に地面があるという不自然さがストレスだったのか、逆にガンダム乗ってる時の宇宙空間の無重力は自然に感じたのかな
- 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:02:17
Gガンダムみたいに重力制御できればストレスはなかったかもね
- 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:09:34
- 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:11:31
物語の初っ端にコロニーの環境気に入らねぇ〜〜!!(要約)って独白からの逆立ちプール飛び込みキメてた女だからな
目が見えなくても軌道計算できる才能持ちだし
無意識にコロニーの閉鎖的構造とか遠心力の違和感を常人の何倍もキャッチし続けていたのかもしれない
やたらアクティブに身体を動かしたがるのもそれに起因するのかな、拭えない不自然な感覚の誤魔化しみたいな - 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:12:19
板子一枚宇宙なコロニーにいるのが怖くてしょうがない系転生主とか考えたことあるけど、生まれつきこのセカイの人間でこれだけ違和感あったらそりゃキツいだろな
- 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:12:53
- 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:13:45
- 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:15:49
- 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:18:18
- 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:19:00
変に抑圧されたり上手くストレス発散できずに溜め込んだままだと余計に爆発した時とてつもないことになる
- 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:21:16
正に「ニュータイプも人ってことだろ?」
- 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:21:25
じゃあシュウジもニャアンも地球に来たらこんなきらめく笑顔になるのか
- 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:25:47
- 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:29:55
こんだけ高いNT能力持ってるからそれ由来での巻き込まれだけは回避できないが、
少なくともこうまでの渇望は育たなかっただろうなと思う
真っ当とわかるからこそ我慢しなきゃいけない環境(タマキさんがダメ親なら早々に離れていって鬱屈しない)、
その母親から譲り受けてしまったクソ真面目さ、
クソ真面目ゆえにNT感知を全部をまともに受けてしまう感性、
さらには生まれたときからコロニーなんで文字通りの「脳内補正」ができない閉塞感
これらがもうグツグツと煮込まれていって圧力鍋みたいになっちまった
- 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:01:19
- 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:37:05
- 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:38:39
本物の重力とお姉様を得た結果よ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:50:47
フラナガンとかニュータイプ研究所がお遊びになるレベルのお姉様は反則では?
- 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:54:18
ただ怖いのは彼女の本懐はこれで遂げたと思うから
こっからそれまでの精算で厄ネタ(一部自業自得)がさぁスッキリさせたぞリラックスタイムは終わりでガンダムの時間だされそうなのが怖いんだ。
曲がりなりにもマチュもガンダム主人公になってしまったから - 56二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:27:40
- 57二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:41:09
- 58二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:27:37
ガンダム詳しくないけど地球の環境大丈夫なの?
無菌室育ちが雑菌まみれの場所に来たとか死なない? - 59二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:11:45
- 60二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:36:37
それこそ地球の人間が空調機届けに来たりもするだろうしな
- 61二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:07:40
今回地球に来てララァと会えたことでキラキラとシュウジを分けて考えられるようになるんじゃないかと思うんだよね
コロニー環境ストレス説を前提にすると「シュウジとのキラキラ」がストレスからの解放に直結してる状態だと
そりゃストレスから解放される場所を奪われそうになってニャアンに攻撃的になるのも当然というか(やっていいとは言ってない)
違和感の原因を知ってシュウジとキラキラしなくてもストレスからは解放されるってなった時に
初めてただのシュウジが友人なのか初恋の人なのか本当の意味で向き合えるんじゃないかなぁ
その上で自分みたいな違和感抱えてる人のために何かしたいと手を差し伸べる大人側になるのが進路ってのも子供の成長譚としてはアリよな
- 62二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 13:12:36
宇宙がだめというかコロニーがダメって感じのイメージ
多分それこそグラナダみたいな重力軽いけどちゃんとある空間は問題ないんじゃない? - 63二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:25:16
いや一応の夢でもある地球に来たのにずっとムスっとし続けてたらそっちのが怖いわ