ニャアンへの嫉妬、ゼロだと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:34:48

    ぽっと出のニャアンに立場を秒で抜かされたわけだけど
    エグザベは爽やかなやつだしその後の台詞から考えても嫉妬なんか無いよって気持ちと
    冒頭のマ・クベのシャアへの嫉妬疑惑のシーンから始まってるのが今回だったんだよなという気持ちの二つある

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:35:29

    ワイは完全にゼロだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:35:50

    エグザベ君はそこまで嫉妬しないと思う。問題はマさんの方

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:36:39

    ここで嫌味言えるようなやつならもっとスパイ活動上手くできると思うんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:36:50

    自分は才能無くてただ運が良かっただけみたいなこと言ってるから色々諦めて弁えてるのかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:37:25

    嫉妬とはちょっと違う気がする

    自分が偽物であるという前々から分かってた事の答え合わせ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:37:45

    エグザベくんやぞ?
    天才だもんな…で話は終わりや

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:37:53

    僕も頑張るぞっ!ってなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:38:41

    あるとしてもごくごく僅かというレベルだと思ってる
    100回同じ感情抱いても表情が少し変わるか程度しか変わらないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:38:45

    >>3

    「私でさえキシリア様の料理を振る舞われたことがないのに……!」みたいな感じ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:39:04

    羨望はあると思う
    エグザべの中では自分は偽物でニャアンは本物だろうからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:39:05

    嫉妬というより素直に「君はすごいよ、羨ましい」って感じだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:39:39

    ニャアンにキツく当たるような後ろ向きさも触発されて成り上がろうとする前向きさも無い感じがする、全くの平静、虚無的ですらある

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:39:41

    個人的にはコレがエグザべ君の覚醒の萌芽だと思う

    飼い犬の首輪をネコが爪立てて引っ張った
    そんな引っ掛かり

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:40:03

    嫉妬するタイプならもっと以前からΩサイコミュ絡みの時点で嫉妬しそうじゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:40:12

    なんかそういう負の感情は相手じゃなくて全部自分に向ける人だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:40:19

    仮に嫉妬したとしてもすぐにポジティブな方に切り替えると思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:40:24

    ここ2人とも本物なのに自己評価低いせいでお互い自分を卑下しあってるシーンだと思った

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:40:26

    ゼロだと思う
    むしろ来週にはニャアン様は素晴らしい才能をお持ちの方ですねってなる勢い

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:40:31

    エグザベ君NT能力はそこまでじゃないけど
    シュウジとサイコミュ無しで互角にやれる技量あるの十分才能では?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:40:31

    心配してるだけなのを不穏に描いてるパターンな気がするw

  • 22二次元大好き匿名さん25/05/28(水) 19:40:47

    >>12

    自分も単純に事実を述べただけって感じた

    エグザベって自分に起きたこととかを良くも悪くも他人事として捉えてる節がある

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:40:50

    自分が偽物で本物が現れたという答え合わせが来たって感じだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:41:04

    そういえばオメガサイコミュが起動しなかったのは養殖NTだったからなんだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:41:45

    この後君は本物だよ(僕と違って)が続くからエグザベ流の自虐ネタか愚痴だと思う
    だってこの人いつも言葉選び変だもの

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:42:03

    今まで散々ポンコツ&少なくとも根っこは善良側で偽ることが出来ない姿しか見せてないからなエグザベ君・・・

    これで豹変してジェリドみたいな逆恨みキャラになったら明らかに強化受けた?という感想しか出てこないぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:42:09

    >>24

    ニャアンも最初動かなくて「舐めんなよ!」から動き出したから激情がいるのかも?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:42:39

    >>24

    サイコミュ動かない状態で死角からのビット避けてるから個人的には本物であると言わざるを得ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:42:48

    この流れをエグザベからニャアンへの嫉妬や嫌味と捉えるやつはどんな読解力してんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:42:55

    寧ろ嫉妬してくれてた方が人間味がある

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:44:34

    そもそも嫉妬より先に親友の衝撃展開への気持ちの整理をつける描写を欲しいというか…
    1秒ぐらい目元を隠して唇をかむけどすぐ笑顔を作るシーンとかさ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:44:42

    優しすぎるんだよなエグザベは

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:44:47

    >>28

    ドゥーがまったく土俵に立ってなかったのを見たらエグザベ君本物よ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:44:58

    >>6

    >>13

    これだ。ニャアンに対してどうのこうのと感情を持つ以前にまず「自分は何者なのか」を自問自答させられてるような気がする

    ニャアン以外にオメガを起動させたマチュ、一人MAVやったシャリア・ブルと二人も本物を目の当たりにしてるし、フラナガンスクールで四人しかいない同期の一人が二人を殺してニャアンに返り討ちにされ生きてるのは自分一人という悲惨な現実も目の当たりにしてるし、「フラナガン主席のニュータイプ」と言うアイデンティティーを割と根本から失ってそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:44:58

    普通の人間なら嫌味な言葉選びだよ
    エグザベ君無意識ノンデリだから特別な感情なしで言ってんだろうなとは思うよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:45:53

    むしろ不気味なぐらい嫉妬といった生の人間らしい感情が見えない
    闘争心や対抗心といった類いの感情があまりにも鈍い

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:45:53

    >>31

    それぐらいなら差し込んでもよかったろうにね

    窓の話題とか丸々いらないし

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:46:19

    >>24

    実際どうなのかは分からないけど本人はそう思ってそうな気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:46:34

    >>35

    秘蔵っ子までなら嫌味に感じるけどその後の才能への言及まで含めたら要素ないだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:47:29

    >>39

    嫌味+自虐だろ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:48:03

    >>36

    そもそも難民だったから今の地位で十分っていう

    衣食足りて礼節を知るで過剰に望まないタイプなだけじゃ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:48:11

    ホンモノはいいよな…って感じの当てつけにも受け取れる

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:49:41

    ニャアンに限らずおおよその物事に対する諦観に支配されてる感じはある
    なるようにしかならないからただ受け流すのが処世術になってそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:49:55

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:50:07

    自分は偽物だから運という理由付けをしてたという自虐だろうからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:50:22

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:50:27

    >>41

    選ばれし者のプライドとかそういうのなさそうだもんな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:51:21

    若干の本物への羨望とニャアンが自信なさそうだからエグザべ君なりに自信を持っていいよと言うメッセージと個人的には取った

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:52:24

    仮にあるとしたらこれ嫌味じゃなくて羨望だろう
    エグザベは自分のは才能じゃなくて運だと思ってるんだから
    エグザベお前は一度ジークアクス1話の自分の戦闘を見直したが良いぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:52:51

    そもそも嫉妬で嫌味言うようなやつが自分が発動できなかったオメガサイコミュ動かしたやつを迎える時にこの態度取れんだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:54:35

    >>18

    先に運って言ったのそっちでしょみたいな発言でそうだと思ったわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:56:00

    この後普通にマチュが脱走したことも月の裏側からじゃ地球は見えない事も普通に教えてくれるし嫉妬とは違う気がする
    君は本物だよ(僕と違って)という気持ちが漏れてたからニャアンは(私と違って)マチュは本物だからと返した
    送迎の時言った分からない必死だったからをそのままニャアンにも適用したほうがニャアンの親近感は上がったとは思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:58:02

    生きるというハードルが著しく低いんかね
    ジオンをクビになって「ハァどうしよう」とか言って住み込みバイト見つけて「よし何とかなったな」で納得しそうと言うか

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:58:19

    エグザべ君そこまで感情豊かじゃないと思うよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:59:43

    もう殆ど宗教画だよこれ
    X見てもここ見ても解釈が千差万別すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 19:59:57

    1mmもないか?ゼロか?とまで言われると自信ないけど少なくともスレ画のシーンは嫉妬を描いた描写ではないだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:00:25

    ニャアンがマチュのことを本物だと思ってるように
    エグザベ君にもかつて本物だと思える人がいたのかも

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:00:53

    (ますます大変な立場になるけど、わざわざ再度念押しして余計不安にさせるのもなぁ)みたいなのもありそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:01:42

    というか視聴者にエグザべ君の人間性に困惑し始めてる層が出始めてるんだと思う
    友人だったり似た境遇の子が一気にエリートコースに入り始めてるのに、なんというか達観してる

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:01:49

    同僚が殺されても十数分後にまあしゃーないでニャアンを気遣える男

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:02:33

    >>55

    君が秘蔵っ子になったのは運じゃなくて才能だって言ってるようにみえる……

    エグザベってニャアンに嫉妬するほどキシリアからの扱い悪く無いどころか待遇良いからな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:02:58

    非はミゲルにあったとはいえ同期の親友殺されてあの態度だしエグザベ君どっか頭のネジ外れてるのでは?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:04:13

    エグザベ君って「自分の人生にもきっと素晴らしいことがある」みたいな考えを諦めきってるように見える

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:04:49

    >>62

    まあそのミゲルは同期毒殺で2killしてたから…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:04:54

    >>59

    正直今の段階でもエグザベの設定全て開示された気がしないんだよな

    なんか決定的なところが余白になってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:05:45

    俺は嫉妬はちょっとあると思う
    そのうえでニャアンは自分をはるかに凌駕する才能の持ち主なのだから仕方ないと自分自身に納得させてる…という表情とセリフだと思った

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:06:34

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:08:26

    エグザベくんは良いやつだけど人間味がないので嫉妬とかなさそう
    あんなことあって談笑は切り替え早すぎるし
    でもサイコというには銃を持つ手が震えてたからよくわからない

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:08:39

    そりゃ負の感情くらいはあるでしょ
    自分にクアックスは全く応えてくれなかったんだもの

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:09:55

    ヤザンみたいにNT的な能力じゃなくてパイロットの才能はむしろ激高なんだよなあ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:11:28

    エグザべくんだってハクジのギャンという専用機を与えられてめちゃくちゃ待遇良いはずだけどさ
    誰も動かせなかった新型機を乗りもしないで脳波だけでコントロールしてみせて
    自分が完全に信頼していたミゲルのことを刺客と見抜いて倒すという戦果を遂げて
    もうそんなのヤバすぎるでしょって

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:12:08

    物語冒頭のサイコミュ使えない状況での決死の奮闘ぶりがなかったらいよいよ人間味の無い不気味な人物に見えてたと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:12:50

    ミゲルはたしかに親友だっただろうけど
    それ以前に同期を2人も殺した仇だったわけでさ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:14:32

    普通すぎて異常とか言われるけど新しく来たばかりの後輩の前でゴリゴリに傷心をアピールする先輩とか嫌すぎるだろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:16:18

    >>69

    全く応えなかったからジェジーみたいに起動すらしないからオメガサイコミュモードにならないだけで起動してるエグザべは一応応えては貰ってる

    それでも壁は感じただろうな

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:31:01

    すごい悲しい顔で自室に飾ってた同期四人で撮った写真をしまってそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:33:46

    私情その他諸々を持たないことに慣れすぎてる雰囲気がある
    兵士としたら見るなら完璧だけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:44:09

    思うとこがないわけじゃないんだろうけど
    自分が本物ではなかったとかそういう方向に負の感情は向いてそう
    それにしても同期の真実と死の直後にしては全然軽そうというか、メンタルリセット能力が高いのか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:51:33

    極限環境に置かれ続けると人は切り替えというか感受性が鈍っていく的なのは現実でもある
    多分それ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:53:22

    嫉妬というより諦観?
    俺は偽物なんだってハッキリ意識してて嫉妬どうこうの段階を過ぎてるみたいな印象

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:55:35

    >>24

    マチュやニャアンが乗った時と比べてエグザベ君の時は本人が理性的過ぎたのかもしれない

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:59:14

    あったとして広い部屋いいなー(広い部屋いいなー)僕にもあれだけの力があったらなー(僕にもあれだけの力があったらなー)ぐらいだと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:09:30

    運が良かったんだー
    運が良かったんです
    いや、君の実力だ!!
    少尉もそうですよ?

    なかなかエモい会話じゃないの

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:05:54

    普通ならありそうだけどエグザベくんだからなぁ…


    >>24

    たぶん>>27では?

    あと色々読めるおじさんがNTでしょって無茶振りしてくるんだから得意不得意はあれど能力的に遜色はないんだろうと思ってる

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:17:23

    シュウジと少し似てるかもしれない
    優しい人だけど本心が見えない

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:22:33

    羨む所はあってもニャアンがあまりに弱弱しいからその手の感情引っ込んじゃうんじゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています