- 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:01:30
- 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:05:29
- 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:05:50
これ理屈が意味わからん
ぐだの魔術回路完璧に支配したらなんで無限の魔力得られるんだ?
そのエネルギーはどこから発生してるんだ - 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:06:47
ぐだだってそんなことは出来ないけどこの時はカリオストロに対抗できる無限の魔力得てたぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:07:31
- 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:09:21
魔術回路持った肉体を小宇宙に見立てて天体運行どうこうで魔力無限だから
何かあれだよ
小宇宙と天体運行ギミックが凄いんだよ(適当) - 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:10:23
物凄い難度なんだろうが
何か勢いで言っててお手軽に魔力無限確保して笑っちゃうんすよね - 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:10:34
天体運行そのものからエネルギーが出る
天体運行とほぼ同じにすれば同じくらいのエネルギーを取り出せる
つまりはそういう理屈 - 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:10:58
- 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:11:19
人体と惑星の運行は照応する
ミクロコスモスとマクロコスモスの理屈だな
んで惑星を繋いだ超級魔術回路によるスーパー魔術を俺ら知ってるわけやん - 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:11:46
草十郎はそれ出来るんじゃね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:11:57
魔術回路は最低限必要なんじゃないかな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:12:17
要は体内で惑星轟を再現する感じやろ?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:13:13
アダム・カドモン
- 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:16:51
キリシュタリアは惑星を魔術回路に見立てて惑星轟を発動していた。この太陽系の惑星と人体の各臓器をそれぞれ対応させる(血液、筋肉、骨はおそらく衛生や小惑星?)ことで、人体の完全把握=惑星の運行の把握に繋がり、それが無限の魔力に繋がるのではないだろうか?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:18:26
- 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:19:48
これ青子のスキルとかと同じじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:19:58
呼吸歩法骨格が完璧だとそれ自体が魔術回路を上回る神秘になるとか
できるのは世代に1人レベルらしいが - 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:20:10
天体を魔術回路にするより自分の肉体を魔術回路にする方が簡単そうだが今まで小宇宙で魔力を無限に得る魔術師っていないよな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:21:22
天体運行で無限の魔力が湧いてくる理屈って説明されてるの?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:21:53
- 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:23:03
- 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:23:33
これこの時の体内特異点限定の話で別に現実世界でも無限の魔力を得るって話じゃ無いんじゃないの?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:24:03
無限にも等しき魔力と書いてある辺り完全な無限ではなさそう
- 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:24:45
そもそも魔力に等価交換の理屈は通じないってことでいいんか?
どこからかエネルギーを持ってきてる訳ではなく0から∞を生み出してる - 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:25:09
- 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:25:42
- 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:25:53
- 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:26:55
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:27:22
- 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:27:47
- 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:28:40
舞台がぐだの精神だっただけで機神並の魔力とか登場してたからなあ
あれはそもそも評価スケール自体がミニマムになってたって可能性もあるのか?
小人の世界の1mと俺らの世界の1mだとそもそも基準が違うみたいな感じで - 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:29:29
- 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:30:25
- 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:31:44
- 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:32:39
- 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:34:27
- 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:36:42
- 39二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:36:50
藁人形は例えにふさわしくないなあ
あれはあくまで藁人形を通して人間に干渉する呪いだから
カリオストロのやってることって
人体って宇宙じゃん→じゃあ支配しちゃえば宇宙と同じ力が得られるじゃん!
っていうトンデモ理論だから - 40二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:37:51
どっちかと言うと型月あるある概念バトルだな
大奥とかあのへんみたいな - 41二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:38:14
頭が混乱してきたんだが、あくまでカリオストロのやってる事はぐだの体内で完結してるんだよな?
宇宙から魔力引っ張ってきてるとかではなく - 42二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:38:28
ビショーネは可能性の竜だから何にでもなれる!ってのと同じよ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:38:43
ぐだが本当に魔力無限だったらそれで体崩壊するし
- 44二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:38:56
所有している宝具の効果もあったので再現性は無さそう
- 45二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:39:22
- 46二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:40:55
宇宙へ照応させることで天体運行で無限に等しい魔力を得るのに伯爵が照応させたのがぐだの身体だからそれだけの魔力を出力してるのはぐだの魔術回路そのものなんだよな
だからぐだからすれば伯爵と同じように身体を動かせば同じように魔力が得られるわけなんだが伯爵はそんな超高難易度なことできるわけねーよと思ってたらできたのが本編
魔術回路への負荷は照応(見立て)によってかからないんじゃないかと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:42:36
理屈の上では魔術回路を完璧に支配できれば無限に等しい魔力を得ることができる
しかし、そんなことが出来るのはカリオストロの宝具で肉体内部を支配した時とかの超特例でのみ - 48二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:43:13
第3魔法で魔力ほぼ無限になる理屈とは違くないか?
あれは魂を物質化する事によって魂のエネルギーを魔力として利用できるって話だぞ
後、魔力実質無限に関しては第2魔法でも第5魔法でもできるし、恐らく全部の魔法がそれぞれ別々のアプローチで実現できるんだと思う - 49二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:44:13
士郎見るに固有結界も上手く使えば魔力無限行けそうやけどな
- 50二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:45:25
調子いいって言った後に青令呪が出てたから多分ぐだが魔術回路を完全掌握できたのは青令呪とも関係あるんだよな
- 51二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:46:11
- 52二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:46:29
トリコの猿武…?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:47:02
作品は変わるけど例えるならトリコの猿武みたいな感じか…?
- 54二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:47:31
- 55二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:47:54
- 56二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:48:06
銀河が内包されている空想樹の考察に役立ちそうなような関係ないような微妙なラインの理論
- 57二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:49:18
- 58二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:49:20
宇宙に満ちる魔力はほぼ無限だからそれと同じとみなせば湧いてくるのはそりゃそうじゃんとしか言いようがない
- 59二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:50:06
- 60二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:50:07
使いこなすには全部支配する必要があるだけだから多分そう…
- 61二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:50:14
まず型月においてはプラトンとかが主張してる「ミクロコスモス」の概念が採用されてて、かつこの人体の中に内包されてるコスモス(宇宙)が古代ギリシャ哲学での文脈の「コスモス」ではなく型月宇宙であるって認識でOK?
- 62二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:51:38
まずは類感呪術と照応の理論ってのを頭に入れてくれ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:52:52
照応云々は主に事件簿アニメとかでもそうだが類感の理屈と同じくアホほどオカルトもんで使い倒される基本中の基本なんで前提扱いされてる
- 64二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:52:55
これ系の話でわからん!ってなったら事件簿と冒険を読むしかねえ
呪術魔術のリアル知識でもいいけど類感や照応の概念がわからないなら多分一生わからん - 65二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:54:09
天体に見立てた上で魔術回路の百分の一でも完全に掌握したら莫大な量の魔力が手に入るんだろうな
魔術回路の掌握がそれだけ難しいってことか? - 66二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:54:30
類感呪術は全然関係ねえ
別にぐだを通して宇宙に干渉してる訳では無い - 67二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:54:50
理屈としては分かるんだけど言ったもん勝ち感が拭えない
- 68二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:55:10
意味わからなくない?って言われても魔術や神秘ってのはそういう科学で見たら屁理屈みてーなのが理論としてまかり通る分野っすよ
- 69二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:55:55
さっきから類感呪術の話してる奴は何なんだ
全然関係ないぞ - 70二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:56:33
つまり草十郎の魔力回路を宇宙に見立てたからほぼ無限の魔力が手に入るって理解でオケ?
- 71二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:57:49
空想樹のリソース元が確かまだ判明していなかったはずなので何か関係があるんだろうか
天体科のトップが用意したものでもあるし - 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:58:05
- 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:58:15
- 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:58:23
逆に宇宙を人間に見立てたら世界全体の魔力量減るんか?
- 75二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:59:36
人間の体内は宇宙とみなすことが出来るから宇宙の法則を適用することができる
それとは別に型月宇宙には天体を運営することで無限の魔力が発生するという法則がある
こんな感じかな - 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:59:48
葛木は回路ないけど呼吸法とかで魔力生成してるらしいし極めればすごいこと出来そう
- 77二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:00:58
先生はその領域にはないよ
- 78二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:01:29
- 79二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:02:33
人を癒すことは世界を癒すことに繋がるって薔薇十字団が
- 80二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:02:49
- 81二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:03:23
カルデアスの置換の理論も納得いってない人はいそうだなと思った
- 82二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:04:30
宇宙に見立てたら無限の魔力がありますが魔術回路を支配できてないのでそれは手に入りませんってことはさ
魔術師達って本来の力の1%も発揮できてないってこと? - 83二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:05:13
置換は分かりやすいだろ
AとBを入れ替えてるだけなんだもん
スレ画の話で引っかかるのはなんで天体を運用すると無限の魔力を得られるのかって部分でしょ
しかもこの問って答えがないし
そういうルールだからそうなんだよ!としか言えない
- 84二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:05:35
これのキモは体内で完結してることだと思う
例え無限の魔力があろうが外から観測できるのが10ならそれは10の魔力でしかないとか - 85二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:06:27
黄金回転を思い出した
- 86二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:08:47
- 87二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:09:01
魔術回路と天体で理想魔術を思い出した
- 88二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:11:27
類似したものは影響を与えるという作用が類感
類似した要素を抜き出して重ねていくのが照応で別に切り分けられるもんでもないだろ - 89二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:12:23
- 90二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:14:11
- 91二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:14:59
類感呪術の話をカリオストロのやってる事に当てはめると人体は=天体だから人体を支配することで天体を支配するなんて壮大な話になってしまう
- 92二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:16:40
照応した小宇宙が理想魔術みたいに膨大な魔力のあった頃の神代の宇宙か今の宇宙かでまた変わってきそうな話だと思う
- 93二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:16:50
- 94二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:17:53
- 95二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:18:13
- 96二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:18:45
無限の剣製で士郎の魔力以上の魔力を持つ武器出せるんだから、魔力の元々の総量なんて精神の中では無意味そう
- 97二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:19:35
- 98二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:20:06
照応を双方向にしたのが類感?
- 99二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:20:21
そもそも照応の概念を勘違いしてたみたいやね
- 100二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:21:41
まずエネルギーを効率よく生み出す仕組みや理屈があって
これに互換性あるのが肉体と天体ってこと? 対応機種というか - 101二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:22:17
- 102二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:22:24
- 103二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:22:28
ぐだの魔力を100と仮定して
魔力が無限になった=100が無限に変わった
じゃなくて
100の魔力を使う→すぐ回復して100に戻る
みたいな感じか
使い切れないほどの魔力が湧く、というより使った魔力がすぐ元に戻るからその状態を無限と言っただけなのか?
- 104二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:22:37
- 105二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:23:41
- 106二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:24:16
これ最初見た時どう見ても石川賢の唱えた人間中に無限の宇宙がある論まんまで吹いたわ
きのこがFate作る際に魔界転生オマージュしたって言ってたけどそこもオマージュしてくるのかいと - 107二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:24:28
- 108二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:24:57
類感は恒常的で照応は一時的って感じか?
- 109二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:25:40
- 110二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:26:35
- 111二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:27:40
そんな難しい話じゃないと思うんだが
類似したものは互いに影響を与えることが出来る=類感
類似したものは同じルールの中で存在する=照応
照応はルール説明で類感はルールそのもの - 112二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:27:42
- 113二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:28:01
- 114二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:29:17
- 115二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:30:13
- 116二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:32:00
- 117二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:33:21
- 118二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:33:55
- 119二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:34:31
宇宙のルールの影響を受けることと宇宙の影響を受けることって違うことなのか?
- 120二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:35:51
- 121二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:37:08
- 122二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:38:22
宇宙の影響を受けるっていうのは、例えば太陽系から何億光年も離れた星が爆発したら人体の一部も爆発するとかそういう話だぞ
逆に言えば人間の心臓が止まったら宇宙が終わるってことにもなる
さっきから類感呪術の話してるんだからどういうことか分かるだろ - 123二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:41:57
- 124二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:43:12
類感呪術に当てはめれば
藁人形=人間
呪う対象=宇宙
ということになる
でも別に人間がどうなろうと宇宙はなんともないし遠い宇宙のどこかで星が消えても人間の体は何ともないでしょ?だからこの2つに類感関係は成立しない
しかし、型月世界においては人体は天体と同一のルール下にあるとみなすことが出来て、それ故に天体が運行されると無限の魔力を生み出せるというルールを人体に当てはめることが出来る
- 125二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:44:56
- 126二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:46:08
- 127二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:47:23
- 128二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:49:54
照応は言ってしまえば推測みたいなものでたらればで成り立つ理論でしかない
類感はAを触媒にして同一のものであるBに影響を与えますという極端に言えば技術の話 - 129二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:49:57
- 130二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:51:06
- 131二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:51:36
- 132二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:52:06
照応の意味を間違えてるから訂正されてるだけ定期
- 133二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:53:33
- 134二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:57:54
- 135二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:58:39
同一のものならどちらかの状態が変わればもう一方の状態も変わるよねというのが類感呪術
同一のものなら働く法則も同じだよねというのが照応
→照応の場合どちらかの状態が変わったところでもう一方の状態は変わらない - 136二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:59:41
カリオストロのこの理論はキャラ的に異星側で使われてる何かの理論の模倣をしてそうだと思った
一から生み出すよりも借り物の方がそれっぽい - 137二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:00:15
- 138二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:01:48
- 139二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:04:31
- 140二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:05:52
恒常的に照応し続けてるわけじゃなく一時的に照応してるってことか
- 141二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:08:16
ここまでの議論を見て
類感→人体と宇宙を同一のものとして人体を運用している場合、人体に異常があれば(宇宙の星に異常があれば)対応するもう一方にも異常が起きる
照応→人体と宇宙を同一の法則において運用されるものとしているが、人体に異常があっても(宇宙の星に異常があっても)もう一方は変わらず法則下で運用できる
ってなイメージになったんだがどうだろうか - 142二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:08:41
そんな感じ
- 143二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:12:13
- 144二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:14:42
- 145二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:15:45
まず現代科学では否定されてない。それどころか哲学の領域でも完全には否定されてない。と言いたかった
- 146二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:18:31
今更なんだけど天体運行って太陽の周りを地球や火星がぐるぐる回ってるああいう星の動きのことでいいのか?
- 147二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:22:38
照応や類感について色々話してるとこに割り込むけどさ
宇宙に無限の魔力がある(このルールをAと呼ぶ)→人体や魔術回路を宇宙に見立てる→人体=宇宙と仮定したのでAを当てはめる→人体で無限の魔力を使う
大体こんな感じなのかな?
肉体の負担どうするんだと気になる事もあるけどそれは置いといて、ふと思いついた事
「宇宙に無限の魔力がある」って実際に確かめなくても良さそうなんだよね
そういう事がある、と暗示みたいに思い込めればそれが真実か嘘か関係なく人体に変化起きそう
型月世界ではあり得そうなんだよ
例えば
「宇宙に無限の魔力がある」(実際はそんなことは無い)と思い込んで人体にもルールを当てはめたら無限の魔力が使えるようになりました!とか
そうはならんやろと言われる可能性高そうだけど、きのこ次第ではワンチャンありそうな気がしてくる - 148二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:22:55
個人的な解釈だが体内の小宇宙を把握して天体運行を司るというのは循環を表しているのでは?
自分の中で全て循環してるから体内限定なら第2種永久機関じみた感じでエネルギーを無限に取り出せるのではないだろうか - 149二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:27:41
カリオストロが宝具使ってたから、トンデモない理屈でも発動できたと思ってたわ
- 150二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:40:37
いつもの桜井文
- 151二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:46:59
アトランティスで言ってた理想魔術の神代よりも古い魔力の満ちていた宇宙についてそれっきりだと思っていたがfgoの異星関連でまだ深掘りがありそう
- 152二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:50:51
ミクロコスモスとマクロコスモスという考え方自体が「人間という個体の中に大宇宙の本性や能力が内在し、大宇宙はそれ自体が一人の人間である」と見做し、互いに影響を与え合うというものだから、体内の小宇宙を掌握し、マクロコスモスとミクロコスモスを照応させた時点で、体内小宇宙に内在する大宇宙から幾らでも魔力を引っ張れる状態になる
ぐだ本人がそれをやったら、ぐだはそんな魔力に耐えられないだろうが、なにせカリオストロ絶望伯の宝具はルール改変を起こすものだからな…
- 153二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:52:00
- 154二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:32:31
そもそも魔術の話をしてるのになぜ現代科学を持ってくるんだ...?
- 155二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:24:24
遠坂家が本来武術で根源を目指していたとされてるけどこれ見る感じ荒唐無稽な話でも無かったのかもしれないな…
- 156二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:50:17
- 157二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:19:58
まあ照応として素直に考えたら人体としてスケール小さくなった分「無限のような」スケールも小さくなってるだろとは思うけどな
宇宙って入れ物の運用の話なのに宇宙を超える容量になるんだったら意味分からないしそれどう考えても外部からなんか入ってますやんになるし - 158二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:26:34
別に型月設定とかそういうんじゃないけど
内面世界においてその主が万能になり得るって割とよくある話じゃないの - 159二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:34:34
人体を小宇宙に見立てる
これを実現させたのが冬木の大聖杯と冠位時間神殿 - 160二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:50:09
このレスは削除されています