マイクラマルチしたい人集合だーっ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:08:55

    Java版はVer1.21.5で”moneymob.jpn.gg”にアクセスしろ…鬼龍のように

    統合版は”MONEY MOB1469”にフレンド申請した後にフレンド欄から参加してくれよ


    チェストの保護方法

    Hey That's Mine - Minecraft ModA fabric mod for a container claiming and trusting system.modrinth.com

    土地の保護方法

    Get Off My Lawn ReServed - Minecraft ModKeep people off your lawn with claims!modrinth.com

    ショップの開き方

    Universal Shops - Minecraft ModUniversal trade shop mod for your Minecraft server!modrinth.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:09:50

    これが幽玄の”ロビー”

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:12:36

    仕様上統合版だとmobの動きが変な感じになるから十分気を付けてくださいよォ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:15:24

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:16:20

    >>4

    いえ! 入ってますよ!(ニコニコ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:17:41

    もしかしてJAVA/統合版両方入れるタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:17:58

    >>6

    うん

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:18:36

    なんか出てこないと思ったら
    "MONKEY MOB1469"にしてたんだよね
    しっかり脳に"猿"を植え付けられとるやん

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:20:15

    フレンド申請したのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:21:50

    なにっ ガッツリロビーがある本格的なサーバー

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:28:47

    ほえーマイクラサーバーなんてもんがあるんやねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:30:24

    ところでスターバックさん これって何やるサーバーなの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:31:27

    >>12

    普通にサバイバル…

    たまにPVPとかミニゲームを開いてもいいかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:31:56

    >>13

    あざース(ガシッ) 面白そうなので行かせてもらいますよククク

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:32:33

    何人まで入れるのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:33:19

    >>15

    Realmsじゃないから10人以上はいけルと申します

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:34:52

    ちょっと待ってな 今フレンド申請するから

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:41:01

    追加したのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:44:23

    ちなみに統合版でもオフハンドに物を持てるらしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:47:03

    クライアントが期限切れって出て参加できないんスけど…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:49:47

    >>20

    えっ?

    ワシは接続できてるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:51:11

    >>20

    おおっ接続できていく!アプデしたのが効いてるんや!

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:59:53

    文明開化と言ったんですよ 本山先生
    周囲の開拓の速さにびっくりしましたよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:08:07

    なんか…PCにフレンド欄なくない…?って思ったら右上にあったのかあっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:25:55

    よしっ仮拠点を作ってやったぜ
    ところでマネモブさん スポーン地点に建造物が多いとサーバー全体が重くなるって本当か?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:27:51

    最初の晩からこれなんだよね怖くない?
    しかも意外となんか光ってるハスクがいる…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:28:44

    >>25

    そうでもないよ(笑)

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:48:11

    確認を取らず余計な事をしてしまい

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:50:51

    ロックの解除の仕方を教えてくれよ
    共用の作りたいんだァ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:56:35

    >>29

    /htm set PUBLICを打ち込んだ後に鍵を外したいチェストを開けろ…鬼龍の様に

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:08:49

    よしっ塔ができたぜ
    これで夜も安心だ

    中はご自由に使ってくれって思ったね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:30:20

    >>30

    殴るの間違いだと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:31:48

    えっ これ鯖主モブがロビー作ってるタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:34:37

    >>33

    PlanetMinecraftで見つけたやつを入れただけ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:51:28

    この空島は…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:17:45

    メサ山がデカすぎルと申します
    200mくらいあるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:38:45

    何人くらいいるのか教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:40:03

    >>36

    頂上まで登ってみたらY269まであったんだよね高くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:08:45

    よしっエンド要塞までの道のりを軽く整備してやったぜ
    もうブレイズロッドも俺たちのものだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:10:00

    どうやってフレンド申請するのか教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:32:09

    >>40

    Xboxアカウントのフレンド検索でMONEY MOB1469を打ち込む…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:33:11

    >>37

    確か8人…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:27:28

    (Switchでも)できるんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:31:48

    >>43

    >>6にJava/統合版の隔たりなく入れるって書いてるし多分いけるんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:41:55

    MODはどんなのが入ってる感じなのん?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:44:39

    >>45

    風景が色々変わるやつ…

    チェストロック…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:29:55

    >>46

    ふぅんそれ以外はほぼバニラという訳か

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:32:35

    何時から何時まで開いてるのか教えてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:10:54

    >>48

    サーバー借りてるから24時間入れるらしいよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:14:03

    私は見る専でTOUGH語録を使うのが下手なんです
    それでも鯖に入れてくれますか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 09:17:25

    >>46

    ちなみにその風景が色々変わるのはなんて名前のMODなのん?Terralithか?それともBiomes O' Plentyか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:15:18

    >>50

    はい! いいですよ!(ニコニコ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 10:16:31

    >>51

    TerralithとTectonic…

    あとincendiumとnullscapeも入ってるらしいよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:54:38

    これはクライアント側もMOD入れないとダメなタイプ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:57:01

    ワシめっちゃ統合版やし

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:03:16

    みんなチャットできてるのん?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:17:02

    >>54

    イラナイ…

    クライアント側でのみ動くmodならいれてもいいよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:23:58

    >>56

    うん

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:57:55

    >>57

    なにっ 感謝します(ガシッ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:19:58

    このサーバーってinする前に今何人いるか見させてもらおうかぁはできないタイプっスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:25:09

    >>60

    トントン👇️

    mcsrvstat.us

    可能であればdynmapとか入れてほしいんだァ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:27:14

    >>61

    あざーっすガシッ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:59:11

    マグマキューブ…糞
    統合版だけかもしれないけどつよすぎだーよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:09:22

    どないしてマネモブ達は地下に穴掘って天井をガラスにした奴を拠点にしとるん?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:15:21

    >>61

    いやっ 聞いてほしいんだ

    最初は私もDynmapを入れようかと考えていたんだがね…

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:32:27

    >>64

    母なる大地に還りたいのかもしれないね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:23:25

    しゃあっ P・V・P!

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:24:59

    統合版はどうやって参加するのん?

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:32:16

    >>68

    >>1をよく読め…鬼龍のように…

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:35:25

    >>65

    もしかしてバージョン対応してないタイプ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:36:30

    >>70

    ウム…

    他のウェブマップだと対応してるのはあるんだけどね

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:39:27

    >>71

    そっちはそっちで致命的な弱点がある…ってことなんスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 19:50:37

    >>72

    別になくてもいいかと思っちゃったのん…

    発展具合がわかりやすくなるのはいいけど他の利点が思い浮かばなかったんだよね

    拠点が割れて野蛮人達が襲撃するようなこともあるかもしれないしなっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:04:37

    これが"MOD堕ち"して俺が手に入れた描画力だ
    拠点周りが再びジャングルに戻っていて笑ってしまったのは俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:10:44

    なんかチャット見えねーよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:13:36

    >>75

    ◇なぜ…?

    リログしてみてもいいかもしれないね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:32:16

    これって誰かの建築っスか?
    ワシ1.21以降アプデしてないから新要素なのか判断がつかないんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:37:01

    >>77

    自然形成される構造物だと思われるが…

    このサーバーには普通のバニラにはない構造物がいくつかあるんや

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:40:21

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:41:05

    >>78

    あざーっす


    自然形成っぽいしむふふチェストにあったパン食べるのん…してから

    待てよっやけにこった作り出し誰かの建築物かもしれない…あわわまずいよ

    ってなって不安だったんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:41:54

    今の目標を教えてくれよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:43:35

    マイクラに目標不要ッ
    個々の建築意欲があればいいっ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:45:00

    なんか…敵モブの動き重くない…?

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:47:37

    統合版なのにツールの攻撃速度と攻撃力がJAVAと同じなのはなんでなのか教えてくれよ
    いやっ攻撃力9の斧が使えるからありがたいんだけどねっ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:47:59

    >>83

    人のいるサーバーだから仕方ない本当に仕方ない

    統合版なら溜めないと攻撃できないJAVAよりまだマシだと考えられる

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:54:52

    >>84

    Java版の鯖だから…

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:56:05

    住みやすい場所を探して放浪してるけどもしかしてあんまり遠出しない方が良いっスかね

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:59:52

    >>87

    たいしたことない!

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:05:00

    >>88

    ムフフそれなら安心っスね

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:36:32

    マイクラに入れなくなった…
    本棚を渡せなくて済まない

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:06:07

    これが現時点での”拠点”

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:43:20

    このサーバーはどれくらい続ける予定なのん?

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:47:57

    modは自分たちも入れなければならないのか教えてくれよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:49:17

    >>92

    決めてないよ(笑)

    半年間の契約ではあるけど環境を変える可能性もあるからね


    >>93

    イラナイ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:07:10

    >>94

    あざーっス(ガシッ

    纏まった時間が取れそうなときに参加させてもらうのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 03:01:18

    ネザライトの鍛冶型出たから拠点の猿の門ヒルズの資材置き場に入れさせてもらったのん
    コピーして使ってほしいんだァ
    必要なかったらごめんなあっ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 11:52:42

    全然足んねーじゃねーか…鉄

    Y16が最頻らしいけど出ないしMODで変わってたりするんスかね

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:17:25

    >>97

    恐らく鉱石の生成高度は変わっていないはずだ

    普通に生成確率が渋いだけなのだと思われる

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:33:11

    >>97

    洞窟行けばそこそこ見つかるけど深く潜る必要があったり不意打ちで死ぬ可能性もあってしぶちんなんだよね酷くない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:34:48

    >>99

    村で装備を整える必要があるのかもしれないね

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:56:50

    >>100

    ウム…実際鉄ならゴーレムトラップ作った方が早そうなんだなァ

    大変だしワールドが重くなるけどね!グビグビ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:38:35

    うわあああ 坑道が練り広がっているっ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:46:47

    拠点のウーパーの名前付けたい奴集合だあーっ
    名札が釣れ次第付けてやりますよククク…

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:47:42

    >>103

    サラマンダーのチコ…

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:30:11

    マネモブ…自動釣り機を作ったよ…
    ポテト畑の横にあるから自由に使ってほしいのん

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:37:06

    >>105

    あれっなんかうまく動かない…

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:42:26

    >>102

    凄いですね…マジでね

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:43:33

    今って何人くらい参加してるんスか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:44:15

    >>102

    ど、どうやって撮影してるのん…?

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:45:40

    豚さんが…ゾンビピッグマンになったあっ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:45:44

    >>61

    >>108に貼ってあるサイトを見れば今いるプレイヤー数とかがわかるのん 見やすい様に>>1にも安価打っとくのん

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:47:46

    >>109

    もちろんメチャクチャスペクテイター


    >>110

    い や あ あ あ(PC書き文字)

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:49:25

    >>106

    なんでじゃあ!なんで釣れへんのじゃあ!

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:04:26

    >>113

    まさか統合版仕様の自動釣り機ってわけじゃないでしょ?

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:05:33

    >>114

    あっ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:57:37

    塩害豪農場作ってやるぜっ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:59:23

    (海広す)ぎい~っ
    5000超えても陸地が見えないなんてそんなんあり?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:26:37

    >>117

    もう…ネザゲで8倍ワープするしかない…

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:01:53

    ムフフ参加するのん

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:21:22

    屋上にも刺さった弓矢あるんスか
    どこにスポーンしてるんスかね?

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:35:57

    もしかして沼地はウィッチに支配されているタイプ?

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 02:43:27

    何度やっても入れなくなったんだァ…
    もう猿の門ヒルズは放棄するんで好きに使っていいですよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 06:41:04

    >>122

    恐らくサーバーを再起動していたのだと思われるが…

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:10:08

    >>122

    俺と同じだな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:10:47

    一旦再起するのん

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:13:22

    よしっ 鯖を起動しなおしたぜっ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:16:15

    統合版が接続するためのプラグインが更新された…
    いよいよ禁断の再起動”二度打ち”が始まる

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:19:34

    鯖管も大変そうやのォ
    ですねぇ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:20:28

    管理お疲れ様ですね…ガチでね…

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:21:36

    昨日更新があったみたいなんだよね
    恐らくこれで統合版の接続も切られないと思われるが…

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:33:48

    エンドに行ったマネモブはいるんスか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:53:03

    接続が切られてしまった統合版マネモブは機種と状況を教えてくれよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:55:39

    >>132

    まだ入れないですね

    大学用ノートPCでやってるのん

    ロビーまでは入れるんスけどボタン押すと接続が終了するんスよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:56:47

    もしかしてSwitchでも参加できるタイプ?

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:58:40

    >>133

    謎を超えた謎

    ワシはPCでもSwitchでも平気なんだよね

    ただいま一所懸命に原因を調査しております もうしばらくお時間を…


    >>134

    はい! できますよ!

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:56:59

    よしっ 倉庫が出来たぜ
    一階は木材中心、他は考えてないっス
    とにかくご自由に使ってくれって思ったね

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:20:36

    >>136

    用意がアホほどめんどくさい酸化した銅ブロックをこんな用意するなんて…

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 14:35:45

    よしっゴレトラが動いたぜ
    片方しか村人入れてないけどまあええやろ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 14:43:54

    おおっ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:04:25

    >>138

    座標を教えてくれよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:12:16

    >>140

    -223 y -607っス

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:46:30

    >>141

    ふざけんなよボケが

    アイアンゴーレムトラップは

    x130.z1300らしいですよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:48:40

    あーっf3打った状態のスクショで教えてくれーっ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:56:05

    ネザーゲート前の看板に書いてあった『愛情が見せるヤツ』で笑ったのが俺なんだよね
    おもしれーよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:20:46

    >>135

    ちなみに今はやってるのか教えてくれよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:22:05

    そういや初期リス付近にある花崗岩の橋みたいなのは何なのか教えてくれよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:24:05

    待っててね 今Switchの充電してるから

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:30:47

    >>145

    鯖は開いていると思われるが…

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:25:16

    これが今の発展具合

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:27:50

    なんじゃあこの羊の群れは…

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:29:01

    ワシが入れば拠点の周りを一瞬で更地にしてやりますよクククク…
    でも工業mod入って無いからやる気が出ないんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:49:11

    >>151

    周囲が起伏の多い山地だから工業MODの有無にかかわらず整地は難しいと思われるが…

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:51:11

    >>152

    露天掘り常習者のワシを冒涜するのか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:53:39

    >>149

    これって新しいグラフィックのやつスか?

    Java版ではもうできるなんて。こ、こんなの納得できない

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:55:23

    >>154

    いいや

    単純にMODのIrisとDistantHorizonsでグラフィックをドーピングしているだけということになっている

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:56:35

    >>153

    おもしろい では実際にやってもらいましょう

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:03:38

    >>151! はやく整地しに来い!

    建物を建てられる土地は未だ少ない… きっと感謝されるはずだ!

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:36:15

    なんか…めっちゃラグくない…?
    ゴーレムトラップの影響なんスかね、まともに開拓できないのが…俺なんだ!

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:47:36

    人数の問題じゃないスか

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:50:16

    >>158

    恐らくチャンクの事前生成を行ったからだと思われるが…

    一万ブロックじゃなくて五千ブロックの範囲に抑えておけばよかったかもしれないね

    あとでチャンクを消すことも考えておきますよ ククク…

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:53:06

    Switchで参加したんだよね どうやればいいのか教えてもらおうかァ

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:59:52

    よしっ 入れたっ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:40:31

    よしっ ペールオークとマングローブの苗木を手に入れてやったぜ
    これで地上の全樹種の苗木コンプリートだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:41:24

    で結局修繕司書はどこにいるんですか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:54:53

    >>164

    砂漠の村とそこに行く途中の立派な家…

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:03:56

    そういえばハチ見たことないんですけど木を植えても出てこないんスかね?

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:07:15

    >>166

    白樺の森で見たのん

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:12:16

    ネザライトのツルハシ作ったれ
    おーっそれはおしゃれやのォ

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:12:55

    型は複製して使って欲しいでやんす

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:41:35

    トライアルチャンバーに行くやつ集合だーっ!
    …でどこにあるんですか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:16:50

    >>170

    宮沢、今からお前にトライアルチャンバーの座標を教えてやるよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:08:59

    “メイス”どこに!

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:39:16

    達人を超えた達人

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:20:17

    何人くらいいるのん?

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:28:54

    なんか…やることなさそうじゃない?

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:31:23

    >>174

    ピーク時で10人以上…


    >>175

    やることなんていくらでもあると思われる

    建築はもちろんのこと…エンドにも行ってないしな(ヌッ

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:48:37

    >>175

    mod特有のダンジョンやバイオームが結構あるみたいなんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:56:24

    ふうん言われた通りチンチンと書いた看板を貼りまくればいいということか

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:07:37

    アカンやん

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:09:53

    >>179

    何をやってるこのバカ

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:15:03

    ゾンピグに装備を与えた>>179の正体見たり!

    米軍に灘の技を教えたような鬼龍のような男だったのかあっ!

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:17:55

    >>175

    気持ちは分かるけど自分の建てたいものを建築、人の手伝い、そしてボス討伐だ 自主的にやりたいことを探さなきゃそりゃやることは見つからないぞ

    まっワシも建築とかしないから気持ちは分かるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:20:32

    わ…わかりました
    "マネモブ狩り"をやります

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:33:58

    そういえば採掘場の最初の広間の左にある通路から途中の空洞に抜けて奥に進むとマグマブロックいっぱいある洞窟あったのんな鉄もそこそこあったんだよねまっ松明ないから速攻帰還したんやけどなっ

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:38:31

    >>183

    はい! いいですよ!(ニコニコ

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:38:54

    めちゃくちゃやる事があるのが俺なんだ
    まだ未完成の猿の門ヒルズ、全身ネザライト装備、養蜂場、日頃の物資集め(木竹サトウキビ鍾乳石)が俺を支える ある意味最強だ

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:41:22

    >>181

    まあ実際はウィザスケとブレイズに尻丸されて全てを奪われたんやけどなブヘヘ

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:39:18

    昨日ネザーで見かけたこの構造物は何だったんやろうなぁ
    radioactive(放射性)なんて物騒な実績が解除されたしなっ

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:53:16

    ちなみにこれが拠点の周辺地図らしいよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:42:00

    紹介しよう"ビッ地米津セカンドレイプタフラバチ養蜂場"だ

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:42:33

    次スレどないする?

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:43:01

    >>191

    >>1が建てるのを待てばええやろ

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:59:43

    なんだあっ

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:01:38

    >>189

    ◇この西にあるクソ長い道路は…?

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 01:10:37

    明日は拠点内にバザーを作るつもりなんだァ
    shopを開きたい人はそこで出店するといいかもね

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:13:25

    ショップが出始めて経済が生まれようとしている それがこのサーバーです

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:45:39

    問題はやね 次スレをどうするかってことやん

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 15:12:58

    保守するのん

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:15:42

    マネモブ…ウォーデンがいる座標あげる…
    -166、-54、-223だよ…

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:17:25

    スレ主…気づいた時でいいから次スレ立てておいてくれると助かるっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています